検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

これを読めばあなたも整理整頓マスターに!階段下収納のおしゃれな使い方講座!

階段下収納は使い方次第でおしゃれに仕上げることができます。というのも、階段下収納は実は使いやすい収納スペースで、レイアウトしやすいからです。今回はそんな階段下収納の収納術についてご紹介します。階段下収納をどう使うのか、その工夫や有効活用の仕方を参考にどうぞ。
2021年5月29日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

階段下収納のアイデアをご紹介

Photo bypsaudio

階段下収納はいかに収納スペースを有効利用するのかが重要です。家の作りによって使い方もいろいろで、奥行があったり狭いスペースであったりすることもあるため、どう使うかが大きなポイントとなります。棚やラックなどを配してもうまく使えずに荷物置きになってしまうこともあるため、収納をはじめる前に収納術を見極めることが大切です。

今回は階段下収納をいかにしてまとめるか、簡単な収納術や便利グッズなどもご紹介します。

階段下収納はレイアウトが重要

Photo by Sig.

階段下収納をはじめる前に、どのようなレイアウトで収納していくのかを事前に決めることが大切です。家のレイアウトによって階段下のレイアウトも異なるため、使いやすいようにアイデアを駆使しなければ、収納した物の取り出しが面倒になってしまいます。

このため、階段下がどんな形状になっているのかを考え、収納スペースをレイアウトし、階段の形状をうまく利用して、おしゃれで使いやすい階段下収納を心がけていきましょう。

何を捨て何をしまうのかが階段下収納の鍵

Photo byshadowfirearts

階段下収納では何を収納するのかを考えることも重要です。そのためにも、まずは家の物の整理からはじめましょう。必要でもないけれどなんとなく取っておいてある物であったら、これを機に処分してしまうのも有効です。

いろいろな物を詰め込んで収納してしまうと、階段下収納が使いやすいスペースではなくなってしまいます。限られたスペースを有効活用するためにも、ぜひ家の物を見直してみることからはじめましょう。

奥行きを工夫した階段下収納アイデア5つ

①すのこを配して棚づくりのアイデア

奥行きのある階段下収納では、その形状によってすのこを配すると使いやすい収納スペースにすることが可能です。こちらの方は、階段下収納スペースにすのこを配し、ワイドなラックを作っていらっしゃいます。

奥行きがあるものの、収納スペースとして広い分、場所を取るような物も収納しやすくなるため、片付けにくいけれど取っておきたい物の収納に最適です。家の中にあるサイズの大きいものを整理する絶好の収納場所にぜひ変えていきましょう。

②棚やラックを利用して何でも収納術

階段下に広くて奥行きもある階段下収納を作ったら、棚やラックを配し、ボックスなどを利用して階段の形状に合わせて片づけできるように考えましょう。こちらは、見た目もきれいでおしゃれな印象の階段下収納のアイデアです。

ボックスを駆使して分類することで中身が整頓され、高さのあるスペースには扇風機や暖房器具などシーズンによって使い分ける機器や掃除機などの日用品をきれいに片づけると、清潔感あふれる階段下収納となります。

③奥行のある場所だからこそ収納できるものを選ぶアイデア

折り返し階段の階段下収納では、その奥行きなどを活かして片づけにくいものを収納しましょう。こちらの方は自転車やコートハンガーなど、置く場所によっては邪魔になりそうな物を上手に収納しています。しかも、とてもおしゃれにまとめていて、階段下収納というよりも飾りのように見せる収納術としても成功しています。

使いにくいスペースを上手に活用する階段下収納の収納術、ぜひ参考にして収納しにくい物を整理していきましょう。

④壁に棚やラックを作って奥行きを活かす


奥行きのある階段下のスペースには、壁に棚を作ってその奥行きを活かす収納術が有効です。階段下は家の作りによってそのスペースのあり方がいろいろありますが、奥行きが広いと収納スペースとして使いにくいこともあります。

そんなときはスペースのレイアウトに応じて壁に棚を配することで、使いにくさをカバーするのも技です。階段下収納の片側の壁に棚を作れば、移動スペースも作れますので、参考にしてみましょう。

⑤可動式の棚で奥行きを活用する使い方も

奥行きのある収納スペースは、物を収納してしまうと取り出しにくいという欠点があります。そんなときに便利な収納アイテムが可動式の棚です。可動式の棚は、新品で購入する以外にも、ホームセンターや100均などでキャスターとして購入することができます。

簡単なDIYで既存の棚にキャスターを取りつけるだけで、可動式の棚に早変わり。奥行きがあって使いにくいと思われる階段下収納スペースでも簡単に使いやすい場所になります。

狭さを利用した階段下収納アイデア5つ

①階段下収納ができる場所によって収納法を選ぶ

階段下収納がどこに位置するのかによって収納しやすい物が異なります。こちらは、玄関のそばに階段下収納をリフォームし、靴の収納スペースとして活用されているアイデアの一例です。

こちらの方のように玄関先に収納スペースを工夫することができれば、靴のほかにも玄関で利用できる物の収納も可能です。階段下収納の位置に応じて収納するものを分類することで、階段下もとても使いやすいスペースとなります。

②狭い階段下収納を思い切って遊び場と兼用に

階段下収納のスペースが狭い場合、場所によっては子どもの遊び場兼おもちゃの片づけ収納スペースにするというのも有効活用のひとつです。スペースに合わせて棚などを配することで、片付けの習慣を身につけることも可能となります。

階段下収納スペースのちょうどいい狭さが秘密の場所を演出し、お気に入りの場所となること間違いなしです。家族が集うリビング横にそんな子どものためのスペースを作ってみたいという方、ぜひ参考にしてみましょう。

③狭い階段下収納をすっきり見せるには同調のアイテムを活用

階段下収納スペースが狭くても、同じトーンの収納ボックスや棚をうまく利用すれば、たとえ収納スペースいっぱいに物を整理したとしてもすっきりと見せられます。収納ボックスや棚は、100均などでも十分に購入でき、予算に応じた方法でいくらでも有効活用が可能です。

棚を作る際、突っ張り棒などを利用すれば、収納したいものに合わせた棚を気軽に作ることができます。サイズや強度をしっかりと確認することも忘れないようにしましょう。

④狭い階段下スペースをビジネススペースに活用

階段下は単に収納スペースとしてアレンジするというアイデアにとどまりません。階段下の壁にラックやデスク用の板を配すれば、ちょっとしたビジネススペースを作ることも可能となります。仕事に必要な書類などもまとめて収納できるので、使い勝手がよくとても便利です。

狭いスペースだからこそ、ちょっとした個室のようにも使えます。リモートワークなどでワーキングスペースが必要な方におすすめのアイデアです。

⑤階段下収納はパントリーとしても使える

階段下のスペースが台所のそばにあったら、パントリーとして活用しましょう。ストック用の食料やあまり使わない食器や調理器具などを収納するためであれば、たとえ狭くて使いにくいスペースであっても十分です。

可動式の棚を上手に使えば、奥行きがある狭い階段下スペースであっても取り出しやすくなります。奥にしまった食料品やストックした食料品は賞味期限に注意して、キッチンのそばという利点をうまく使って階段下収納を楽しみましょう。


フォルムを利用した階段下収納アイデア5つ

①階段の傾きをおしゃれに利用する使い方

階段の段に合わせて家具を配置することで収納スペースを生み出す収納術がこちらです。階段そのものを収納スペースにできなくても、このアイデアを真似して階段の段差に合わせた収納スペースを作れば、家族がみんなで気軽に利用できる収納スペースになります。

見せるタイプの棚収納の基本はゴチャゴチャさせないことです。収納ボックスなどを利用して、すっきりとした印象を生み出すことで、スタイリッシュな収納ができるようになります。

②広々とした階段下にベンチにもなる収納スペースを

階段下の有効活用法について、使い方に応じた階段下収納のアイデアとして参考になるのがこちらです。ベンチにもなりそうな低収納スペースをうまく取り入れることで、階段下が読書スペースにもなれば、子どもの遊び場にもなります。

読書スペースであれば本の収納を、遊び場であればおもちゃを収納すれば、階段下収納としても十分に活用することが可能です。階段のフォルムと空間をぜいたくに使った優雅でおしゃれなスペース、ぜひ作ってみましょう。

③階段下収納がきれいな棚に変身のアイデア

リビングに階段がある家では、リビングで使うものを収納する棚にすることで、実用的な階段下収納が可能です。階段のフォルムを上手に使、棚を組み込んでいくことで、見た目もきれいな階段下収納となります。

さらに、階段の素材に似た色味でトーンを合わせると、棚としても違和感がなく、ぴったりマッチしてリビングの雰囲気が損なわれません。ここまできれいに棚を作るのはむずかしいことですが、ぜひ参考にしたいです。

④ペットとの同居にも使える階段下の活かし方

階段下のスペースをペットスペースにするというアイデアがこちらです。階段下の傾斜したスペースを、上段にはペットのお世話グッズを収納する場所に、下段にはペットがゆったりとくつろげる居場所に分けています。上段の収納スペースに違和感がなく、むしろペットグッズをまとめて収納できて実用的です。

ペットと同居されてらっしゃる方は、こうした階段下収納のアイデアをぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

⑤階段の傾斜によるデッドスペースにハンガー収納術

階段下収納スペースの中でも傾斜になっているデッドスペースを何とか有効活用したいという方は、ハンガー収納というアイデアを取り入れてみるのもひとつです。

ホームセンターや100均などでも入手できる突っ張り棒を階段下の傾斜にかまして、ハンガーを使って収納スペースを確保します。うまく使い切れない階段下の傾斜部分などに、帽子やマフラー、ストールなどを吊るすことで使いやすい収納スペース早変わりです。

階段下収納で使いやすい便利グッズ4つ

Photo bycongerdesign

階段下収納でぜひ使いたい便利グッズをまとめました。奥行きがあったり狭かったりと、なかなか思うように使いにくい階段下収納スペースを少しでも快適に使えるようにぜひ利用してみましょう。大掛かりなリフォームをしなくても、アイデアひとつで十分に快適に使えるようになります。

①突っ張り棒


突っ張り棒は階段下収納に限らず、吊るす収納方法としてさまざまなスペースに役立つ収納便利グッズです。棒をかませる場所さえあれば、家具や壁などを傷つけずに利用することができるので安心して活用できます。

突っ張り棒を使う上で注意したいのが耐荷重です。実際に使ってみたら重さに耐えられなくなってしまうということもよくあります。棒が歪んで破損することもありますので、購入時にはチェックしておきたいです。

②カラーボックス

カラーボックスといえば昔から存在する物の整理に役立つ便利グッズです。家のどこかにひとつは存在するカラーボックスは、使い方が多様なので階段下収納にも役立ちます。ボックスの色ごとに収納する物を分類したり、家族それぞれが色を決めてそれぞれの収納スペースとして役立てたりと、使い方も実にいろいろです。

色が気に入らなければペイントDIYで好みの色に変えることも簡単なので、自分流にアレンジすることも簡単にできます。

③キャスター

ホームセンターや100均ショップなどで入手できるキャスターは、奥行きのある使いにくいスペースに役立つ便利グッズのひとつです。収納棚などに簡単に取り付けることができ、あっという間にキャスター付きにできるので、可動式の棚を購入するよりもリーズナブルに仕上がります。

ただし、キャスターを選ぶ際も耐荷重をチェックすることを忘れないようにしましょう。計算し忘れると棚が壊れてしまうことにもなりますので要注意です。

④ハンガー類

階段下の収納スペースの中でもデッドスペースとなる傾斜部分や段差箇所でぜひ活用したい便利グッズがハンガーです。ホームセンターや100均ショップをはじめ、さまざまなショップでもさまざまなタイプのハンガーが販売されています。

帽子など特殊な物の収納では専用のハンガーを使いましょう。DIY好きの方は手作りハンガーなどで収納とDIYを同時に楽しむのもおすすめです。

階段下収納で整理の行き届いたDIYを

階段下収納は、デッドスペースを有効に使う収納術のひとつです。その形状によって使いやすさに違いがありますが、取り出しやすいように工夫し、わかりやすいようにアイデアを駆使することで、とても便利に使いこなすことができます。

せっかくの収納スペースを無駄にしないように、いろいろなアイデアや工夫を参考にしながら、ぜひ階段下収納を取り入れていきましょう。

もっと階段下収納が気になる方はこちらもチェック!

階段下収納をどう使うかについてもっと知りたいという方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてはいかがでしょうか。階段下収納のアイデアのほか、DIYの方法なども掲載されています。