検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

キャンプでも熟睡できる、アウトドアベッドのおすすめ9選!タイプ別にご紹介!

キャンプでもぐっすりと眠れるアウトドアベッドを人気ブランドより紹介します。自動膨張式のマットタイプのベッドや組み立て・撤収も簡単なコットベッド、空気で体をしっかりと支えられるエアーベッドなど、人気のアウトドアベッドを紹介するので参考にしてみてください。
2021年6月1日
hanashin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ロゴス どこでもオートベッド130

FIELDOOR エアーベッド シングル

エアー ソファ&ベッド インフレータブル

エアベッド 防湿気超軽量型

エアーベッド HAC2331

Coleman ラウンジャー コンバータコット

Tradcanvas コンフォートベッド

NatureHike 折り畳み式 アウトドアコット

DOD ソトネノキワミ S CM1-649-TN

アウトドアベッドの種類について

アウトドアベッドには主に3タイプがあります。一つ目は自宅のベッドのように使える自動膨張式のマットタイプ、二つ目は地面から距離を保ちながらくつろげるコットタイプ、三つ目はふかふかとした寝心地が魅力的なエアータイプです。

マットタイプはバルブを開くだけで自動的に膨張していき、お好みの硬さに調節して眠ることができるアウトドアベッドになります。

コットタイプは設置時には地面からの距離も保てるため、凹凸感や冷気を防ぎながら眠ることが可能です。またエアータイプのアウトドアベッドは、たっぷりと空気を中に充填できるので、ふかふかとした寝心地で休息できます。

本記事では3タイプのアウトドアベッドを3選ずつ紹介していきますので、お好みの商品がありますが使ってみてくださいね。(記載されている内容は2021年5月31日現在の情報を元に作成しています。)

マットタイプのアウトドアベッドおすすめ3選

①ロゴス どこでもオートベッド130

ロゴス どこでもオートベッド130

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ(約)186×134×21cm、収納サイズ(約)38×22×22cm
素材PVC、ABS

おすすめアウトドアベッド「ロゴス どこでもオートベッド130」の特徴①

国内のアウトドアブランド・ロゴスのどこでもオートベット130は、スイッチをONに切り替えるだけで空気が注入されていき、寝心地よい大きさにまで膨張する組み立て簡単な幅広ベッドになります。

電池式のアウトドアベッドになりますので、場所を選ばずに活用することが可能です。使った後には小さく折り畳みしてコンパクトサイズにできますので、スペースを取らずに保管することができます。

おすすめアウトドアベッド「ロゴス どこでもオートベッド130」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

快適に眠れるように肌触りが心地よいベルベット仕上げを採用しているベッドです。収納バッグも付いているので、使わない時は汚れがつかないように保管しておけます。ご自宅やオフィスで簡易ベッドとしても使える幅広マットレスです。空気を入れるためのフットポンプも付属されています。

②FIELDOOR エアーベッド シングル

FIELDOOR エアーベッド シングル

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ(約)幅74cm×長さ185cm×厚さ23cm
素材PVC(ポリ塩化ビニール)※表面:フロック仕上げ

おすすめアウトドアベッド「エアーベッド シングル」の特徴①

コスパよいキャンプギアを揃えている人気ブランド・フィールドアのお一人様用のシングルマットレスになります。膨張時には厚みが23cmありますので、地面の凹凸感や冷気からも身体を痛めないよう快適に眠ることが可能です。

表面の生地には肌触りよいベロア調を採用しているために寝心地もよく、朝までぐっすりと身体を休められます。使っていない時には空気を抜いてコンパクトサイズにできるマットレスで、保管場所にも困りません。

おすすめアウトドアベッド「エアーベッド シングル」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

バルブは電動ポンプに最適な広口タイプです。万が一傷ついた時に対処できる補修シートもついています。組み立ても簡単で寝心地もよいアウトドアベッドでありながら、とてもお値段が安いのでコスパがよいという声も多数ある商品です。色は3種類より選ぶことができます。


③DOD ソトネノキワミ S CM1-649-TN

DOD ソトネノキワミ S CM1-649-TN

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ約W80×D208×H10cm
素材マット&枕本体:ポリエステル(TPUコーティング)、中材:ポリウレタンフォーム、シーツ部分:ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)

おすすめアウトドアベッド「ソトネノキワミ S CM1-649-TN」の特徴①

アウトドアブランド・DODのソトネノキワミSは、お一人様が快適にアウトドアで眠れる枕付きベッドになります。内部にウレタン素材が入っていて、バルブを開くと自動的に膨張していくワンタッチタイプのマットレスです。

バルブを開放している間には、他のことにも時間を避けるというメリットもあります。内部のウレタンは10cm厚を採用していて、表面には伸縮性の高い素材を使っているため、身体が包み込まれるような寝心地です。

おすすめアウトドアベッド「ソトネノキワミ S CM1-649-TN」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

キャンプマットのシーツ部分は取り外して丸洗いすることもできるので、いつでも清潔な状態を保ちながら使うことができます。

シングルサイズだけでなく、幅広のM・Lサイズからも選べるので、身体の最右に合わせて選ぶことも可能です。使った後にはコンパクトサイズに収納できるマットレスで、DODのロゴマークが入っている収納袋の中に収められます。

コットタイプのアウトドアベッドおすすめ3選

①NatureHike 折り畳み式 アウトドアコット

NatureHike 折り畳み式 アウトドアコット

出典:楽天
サイズ190*65*38cm(L*W*H)
素材撥水加工600Dナイロン生地

おすすめアウトドアベッド「 折り畳み式 アウトドアコット」の特徴①

アウトドアブランド・ネイチャーハイクの2WAYコットは、高さを低めと高めにワンタッチで簡単に設定できる2WAY仕様のアウトドアベッドになります。通気性に優れているメッシュ素材を採用しているため、暑い時期のアウトドアシーンでも寝心地よい商品です。

おすすめアウトドアベッド「 折り畳み式 アウトドアコット」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

寒い時期のアウトドアでは地面と距離を保てられるので、冷気から身体を冷やさないように眠れます。頑丈なフレーム構造を採用していて、耐荷重が150kgまでのアウトドアベッドになりますので、平均体重よりも上の男性女性でも心配なく使うことができです。ブラック・アイボリーの色がありますのでお好みで選べます。

②ロゴス Tradcanvas コンフォートベッド

Tradcanvas コンフォートベッド

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ約205×72×34cm
素材[フレーム]スチール、[生地]ポリエステル(PVCコーティング)

おすすめアウトドアベッド「Tradcanvas コンフォートベッド」の特徴①

人気アウトドアブランド・ロゴスのTradcanvasコンフォートベッドは、ワンタッチで簡単に組み立てられる収束構造のアウトドアベッドになります。上質感のあるキャンバス生地を採用していて、シックなカラーリングと合わせて上品な雰囲気も感じられる商品です。

大人男性でもゆったりと寝そべられる幅広サイズで、フレームにアーチをつけることにより、ベッド自体の高さを上げることなくシートの広さを確保しています。

おすすめアウトドアベッド「Tradcanvas コンフォートベッド」の特徴②

出典:rakuten.co.jp


収束型になりますので、使っていないときにはコンパクトに収納でき、車の後部座席にも邪魔にならずに置いておくことが可能です。生地にはPVCコーティングも施されているため、アウトドアで使用中に雨が降ってきても水分の染み込みを防げます。持ち運びするのに役立つ収納バッグも付属されている商品です。

③Coleman ラウンジャー コンバータコット

Coleman ラウンジャー コンバータコット

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ約長さ193.8x幅64x高さ32.5cm
素材本体スチール、生地ポリエステル

おすすめアウトドアベッド「ラウンジャー コンバータコット」の特徴①

アメリカの人気アウトドアブランド・コールマンのラウンジャーコンバータコットは、身長190cmまでで、体重が102kgまでに対応する幅広・大型のアウトドアベッドになります。

約30秒程度で組み立てが簡単に完了するシンプルなフレーム構造です。スチール製のフレームなので、体格の大きな男性の体重もしっかりと支えられます。

おすすめアウトドアベッド「ラウンジャー コンバータコット」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

背もたれには4段階リクライニングのワンタッチ調整機能も採用されていて、足置き部分も2段階までのリクライニング機能が付いている商品です。3つに折り畳み収納でき、立てかけて保管することもできます。

海水浴や川遊びやキャンプなどのアウトドアベッドとしてだけでなく、ご自宅やオフィスで簡易宿泊用ベッドとして使うことも可能です。汚れも落としやすいナイロン生地のシートを採用しています。

エアータイプのアウトドアベッドおすすめ3選

①エアーベッド HAC2331

エアーベッド HAC2331

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ約W230×H70cm(本体空気充填前)、約W210×D80×H55cm(本体空気充填後)
素材ポリエスエル

おすすめアウトドアベッド「エアーベッド HAC2331」の特徴①

キャンプやピクニックやバーベキューシーンなどのアウトドアで、快適にくつろげるお一人様用のエアーソファーベッドになります。

口を広げて空気を入れ、口をロックして空気を密封するだけと簡単に組み立てられる商品です。体重をかけても空気の働きでしっかりと身体を支えてくれる寝心地よいアウトドアベッドになります。

おすすめアウトドアベッド「エアーベッド HAC2331」の特徴②

出典:rakuten.co.jp

空気を抜いている状態の時は重さがわずか780gしかなく、折り畳みしてコンパクトなサイズで保管しておくことが可能です。空気入れやポンプなどの道具類も一切使用する必要がありません。カラーはレッド・イエローの2色ありますので、お好みで選んで使えます。

②エアベッド 防湿気超軽量型

エアベッド 防湿気超軽量型

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ膨張前サイズ:約250cm×70cm×1cm、膨張後サイズ:約200cm×60cm×6cm
素材20Dナイロン+TPU素材

おすすめアウトドアベッド「エアベッド 防湿気超軽量型」の特徴①

エアベッド防湿気超軽量型は、枕付きの一体化エアーマットレスで、蜂の巣の構造で寝心地も抜群によい商品です。背中の脊椎をしっかりと保護しながら寝そべられる設計となっています。

寝ている最中にも空気漏れを起こさないようにする2重構造となっているアウトドアベッドです。一層目のバルブを開いて、15回から30回ほど息を吹き込んで膨らませた後にバルブを閉めるだけで使えるようになります。

おすすめアウトドアベッド「エアベッド 防湿気超軽量型」の特徴②


防水加工が施された20デニールナイロンとTPU生地素材を採用しているため肌触りもよい、地面から湿気や雨をカットすることができるipx6の防水仕様です。蜂の巣構造なので通気性もよい、汗をかきやすい季節にも快適な寝心地をキープできるます。

おすすめアウトドアベッド「エアベッド 防湿気超軽量型」の特徴③

万が一破損したところがあったら簡単に補修ができるリペアシートも3枚ついている商品です。とてもコンパクトなサイズでありながら、耐荷重が200〜300kgまでと頑丈な商品になります。小さく折り畳みしてコンパクトなサイズにできるので、持ち運びも簡単です。

③エアー ソファ&ベッド インフレータブル

エアー ソファ&ベッド インフレータブル

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
サイズ約175.5cm×74cm×54cm
素材撥水生地

おすすめアウトドアベッド「エアー ソファ&ベッド」の特徴①

アウトドアでペットとしてはもちろん、ソファーとしても活用できる商品です。寝そべりたい時にはゆったりと足を伸ばしてエアーベッドとして使うことができ、座りたい時には畳んでコンパクトにしてエアーソファーとして活用することができます。

膨らませるために必要な専用空気入れも付いているので、ホームセンターなどで新たに購入する必要もありません。頭や首筋を支えてくれる枕も付いていますので、快適に過ごすことができます。

おすすめアウトドアベッド「エアー ソファ&ベッド」の特徴②

アウトドアシーンは勿論のこと、屋内でも簡易ベッドとして使いやすいです。空気を完全に抜けばコンパクトにできるので、収納スペースにも困りません。柔らかくて水をはじく素材でできているので、雨の水分がしみ込まないように使えます。

空気口は二重設計となっているため、空気漏れがしにくいです。二つの使い方ができる2way仕様でありながら、比較的安いお値段で購入できるのでコストパフォーマンスもよい商品になります。

おすすめアウトドアベッドのまとめ

いかがでしたでしょうか?アウトドアベッドは、キャンプテント内で就寝したり、アウトドアでの作業終わりにも気軽に使えるアイテムです。さまざまなタイプがありますので、お好みのアウトドアベッドを選んで使ってみてくださいね。

アウトドアギアが気になる方はこちらもチェック!

以下は、ガーバーより幅広いナイフラインナップを解説している記事、組み立て簡単で機能性も高いワンタッチサンシェードを紹介している記事です。

最後は1人でも簡単に組み立てられるワンタッチタープのおすすめをランキングで紹介している記事です。こちらの3記事でもアウトドアで役立てられるギアを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。