WISDOMLIFE
MOSSY OAK
The Friendly Swede
ATPOOL
TJMデザイン
FLORA GUARD
神沢精工
Jimjis
xuuyuu
TOYMYTOY
ユーエム工業
エスケー
木工用におすすめのノコギリが集合!
「効率的に角材を切りたい」「きれいでなめらかな形状に仕上げたい」といった場合にこだわりたいのが、ノコギリです。機能的なノコギリを取り入れれば、DIY初心者でも理想の仕上げに近づけられるようになります。
便利なノコギリを見つけよう
ノコギリと一口に言っても、その種類はバリエーション豊か。各メーカーから出ている商品を比較することで、お気に入りが見つかる可能性が高くなります。
本記事では、おすすめ商品を各メーカーから集めました。初心者から上級者まで、どのようなレベルの方でも使いやすいノコギリを厳選したので、ぜひおすすめ品を参考にしてみてください。
木工用のノコギリを選ぶ際のコツ
効率的に一般木材を加工したい場合は、商品の選び方にこだわるのがおすすめです。どのようなポイントに着目して選べば良いのか、詳しくチェックしていきましょう。
選び方①:形状の種類を確認する
まず確認しておきたいのが、形状の種類です。ノコギリには木目に対して縦に動かすタイプと横に動かすタイプがあり、DIYで取り入れるのなら横タイプがおすすめ。横タイプの方がスピーディーに木材をカットできるため、作業を効率的に行えます。
選び方②:替刃式だと便利
最初はきれいに切れていたとしても、時間が経過するごとにノコギリは劣化していきます。本体ごと取り換えると費用がかかりますが、替刃式ならブレードだけ取り換えれば良いのが嬉しいポイントです。
選び方③:軽くて持ちやすい
大きめの角材をカットするのは、意外と時間がかかります。重たくて持ちにくいノコギリだと手が疲れて、作業が辛くなることもあるでしょう。そのため、軽量かつ握りやすい持ち手であることも選ぶ際のポイントとして押さえてください。
選び方④:刃を収納できると安心
小さな子供やペットがいる家庭の場合、ノコギリが剥き出しの状態だとうっかり怪我をしてしまう可能性があります。万が一の怪我を防ぎたい時には、刃を収納できる商品がおすすめです。折りたためるなら、コンパクトに収納できるので、置き場所に困ることも減ります。
木工用のノコギリを選ぶ際のコツまとめ
- DIYには木目に対して横に動かす種類のノコギリがおすすめ
- 替刃式ならメンテナンスの手間やコストを減らせる
- 軽くて持ちやすいと長時間のDIYも楽になる
- 怪我を防ぎにはノコギリの刃が収納できると安心
おすすめ木工用ノコギリ13選
選ぶコツを確認した後は、おすすめの商品を具体的に見ていきましょう。さまざまなメーカーから出ているおすすめ品を厳選したので、比較しながら好みのノコギリを見つけてみてください。
おすすめ木工用ノコギリ①:The Friendly Swede
The Friendly Swede
全長は40cmですが、折りたたむことで20cmになり、コンパクトに収納できるのが魅力です。大きいノコギリだと収納に困る、と考えている方におすすめ。また、持ち運ぶ際にも刃の部分をしまって置けるので、うっかり怪我をするリスクを抑えられます。
素材にはスチールを使用することで耐久性をアップ。切れ味がなめらかなだけでなく、錆などに強いのもおすすめポイントです。長く愛用できるノコギリを求めている時に重宝します。
シンプルで使いやすいデザイン
北欧生まれのメーカーならではのシンプルで機能的なデザインも、注目しておきたい点です。握りやすい持ち手や、きれいに切断できる刃先など、随所にこだわりを感じられるノコギリに仕上げています。
また、ノコギリを使用している時は安全ロックが作動し、角材をカットしている最中にぐらつくのを防いでくれるのも特徴です。
おすすめ木工用ノコギリ②:MOSSY OAK
MOSSY OAK
一般木材の加工に使えるブレードの他に、スチールやプラスチックの加工にも活用できるブレードも付属したおすすめ商品です。木材はもちろんのこと、他の素材でもDIYを楽しみたい時に役立つノコギリとして人気を集めています。
使用していない時は折りたたんでおけるため、コンパクトなノコギリを求めている場合におすすめです。折りたたみ式でも強度はしっかりとあります。
滑り止め付きのTPRハンドル
持ち手部分は滑り止めが付いたTPRハンドルを採用することで、作業中にうっかり手元が滑るのを防げます。DIYをしている時は手に汗をかいて滑りやすくなることがあるので、万が一の事故を防ぎたい時におすすめです。ノコギリの表面には錆止め加工が施されており、耐久性も備えています。
おすすめ木工用ノコギリ③:神沢精工
神沢精工
ノコギリを作り続けて100年以上の歴史を誇るメーカーが作り上げた、おすすめ商品です。使わない時には折りたたみができ、ロック機能がついているので、使用していない時に突然ノコギリが飛び出すのを防げるのが魅力です。
摩擦抵抗を最小限に抑えるための加工を施すことで、効率的に木材をカットできるのもおすすめポイントとして挙げられます。作業になるべく時間をかけたくない、という場合に役立つと評判です。
切り口を傷めずなめらかな仕上がり
ノコギリの成形の際にはボラゾン砥石を使用し、ナイフのような切れ味を実現。木をカットした時に断面を傷めることなく、なめらかな切り口に仕上げられます。
刃先には耐久性を高めるハードインパルスを行い、強度をアップしているのも特徴です。初心者でも簡単にきれいな加工を楽しみたい場合におすすめの商品です。
おすすめ木工用ノコギリ④:ATPOOL
ATPOOL
先端部分をカミソリのような形にすることで、効率的に加工ができるように工夫されたノコギリです。力をかけなくても簡単に加工を続けられるだけでなく、なめらかな切り口に仕上げられるのがおすすめポイント。
インパルス硬化を施すことで錆を防ぎ、耐久性を上げています。強度も高く、太めの角材でもしっかりときれいに切れると評判です。三刃仕様にすることでカット中の詰まりを防ぎ、初心者でもスムーズにDIYを楽しめます。
人間工学に基づいたグリップ設計
持ち手のグリップ部分は人間工学に基づいた設計を取り入れることで、手のひらにフィット。滑りにくいのに加え、長時間の作業でも疲労を感じにくいのが魅力です。
また、ロック機能によりノコギリの揺らぎを防ぎます。安全に加工を楽しみたい時におすすめの商品です。
おすすめ木工用ノコギリ⑤:TJMデザイン
TJMデザイン
エラストマー樹脂を使ったストレートグリップを採用することで、持った時に手元が滑るのを防ぐのが特徴。手に汗をかいたとしても滑りにくく、安全に作業を続けられるおすすめ商品です。
また、2段ストッパーが付属しているのも注目したい点として挙げられます。用途に合わせて先端の角度を変えられるので、イメージ通りの加工に仕上げやすいのが嬉しいポイントです。使いやすさを重視した商品として人気を集めています。
刃を替えることも可能
先端部分が劣化してきたら、簡単にブレードを付け替えられます。研磨メンテナンスをするのは面倒、と感じている方におすすめです。
リーズナブルな商品ながらも鋭い切れ味でコスパが良いのでおすすめ、という評判も。コストをかけずに機能的なノコギリを取り入れたい時にいかがでしょうか。
おすすめ木工用ノコギリ⑥:xuuyuu
xuuyuu
乾いた木材はもちろんのこと、湿った木材でもなめらかな切れ味を叶えてくれるのが魅力です。鋼刃の厚さを0.83mmに仕上げることで、強度としなやかさの両方を実現しています。
先端部分は3枚刃しており、通常よりもスピーディーな切断を叶えてくれるのも嬉しいポイントです。長時間の作業は疲れる、と感じている方も取り入れやすいでしょう。耐久性が高く、使い勝手の良い商品を求めている場合におすすめです。
ネジを回すだけでノコギリのブレードを交換
ブレードが劣化してきたら、ネジを回して緩めるだけで簡単に取り替えられます。メンテナンスを手間に感じる方や、初めてノコギリを使う方におすすめです。
持ち手の部分はラバーハンドルにすることで手元が滑るのを防止。手汗をかきやすい人も、滑る心配をせずに作業に集中できます。
おすすめ木工用ノコギリ⑦:角利
角利
ベニヤや板材、角材など、あらゆる用途で使える便利な商品です。インパルス方式の焼入れを行っているので、長期間なめらかな切れ味をキープできるのがおすすめポイント。長く使っても劣化しにくいノコギリを求めている時に役立ちます。
持ち手の部分はカーブを描いたガングリップにすることで、滑りにくく安定性を確保できるのも特徴です。手が小さな人でもしっかりと握れるため、作業中に手元が滑るのを防げます。
用途に合わせて変えられるブレード
ロックを外せば、ブレード部分を簡単に取り替えられます。木材はもちろんのこと、竹や塩化ビニールなどさまざまな素材に対応した交換用ブレードが揃っているので、用途に合わせて使い分けることが可能。汎用性の高いノコギリが欲しい時におすすめです。
おすすめ木工用ノコギリ⑧:TOYMYTOY
TOYMYTOY
合金鋼を使用することにより、他商品と比較しても高い耐久性を備えています。防水性だけでなく防錆性もあるので、使用後は水洗いをして清潔な状態をキープすることが可能です。メンテナンスに手間をかけたくない場合におすすめ。
刃先に硬化加工を行い、鋭い切れ味を実現しています。初めてノコギリを使う方でもスムーズに作業が行えるのが嬉しいポイントです。使わない時は折りたためるため、コンパクトに収納できます。
安定性のあるグリップで疲労を軽減
グリップは人間工学に基づいた設計を取り入れることで、安定性を確保。手のひらにフィットして、作業中に滑るのを防ぎます。
また握りやすさを向上させることで、手元が疲れるのを抑えられるのもおすすめの理由。長時間の作業を想定している場合に役立ちます。
おすすめ木工用ノコギリ⑨:Jimjis
Jimjis
衝撃焼入れ加工を行うことにより、なめらかな切れ味に仕上げています。また、三面研削も施されているため、スピーディーに木材のカットを行うことが可能。ノコギリを使い慣れていない人でも、効率的に加工を行いたい時におすすめです。
グリップ部分は、デコボコとした形にすることで握りやすい形状に仕上げています。他の人と比較して手が小さいでも、しっかりとグリップできるのが魅力です。作業中の安定性を確保しやすいでしょう。
収納時はロック機能が作動
使っていない時はブレード部分をしまって収納できます。ロック機能がついており、うっかりブレードが出てしまうのを防止。持ち運びしやすいので、自宅でDIYを楽しみたい時はもちろんのこと、アウトドアで使える商品が欲しい時におすすめです。
おすすめ木工用ノコギリ⑩:FLORA GUARD
FLORA GUARD
小さな木材から大きな木材まで、あらゆる種類の木材を切りやすい設計が魅力です。硬化加工されたトリプルカットブレードは強度が高く、耐久性も備えています。錆に強いので、水に濡れてしまうことがあっても安心して使える商品が欲しい時におすすめ。
また、少しの力でもスピーディーにカットでき、疲れにくいのもおすすめポイントです。なるべく作業時間を節約したい、という場合に重宝します。使用後は折りたたんで収納できるので、持ち運び時の怪我を防げるでしょう。
加工だけでなく剪定にも役立つ
木の加工だけでなく、庭の植物の剪定にも役立つと評判です。長く伸びた木の枝をカットしたい時などに役立ちます。さまざまな用途で活用できる商品を求めている場合におすすめです。
おすすめ木工用ノコギリ⑪:ユーエム工業
ユーエム工業
なめらかなカーブのディンプル形状ハンドルを取り入れることで、グリップ力をアップ。握りやすく、長時間作業を続けても疲れにくいのがおすすめのポイントです。握り心地の良いノコギリを取り入れたい時に役立ちます。
縦・横・斜めに重なり合ったような形にすることで、鋭い切れ味を引き出しているのも特徴です。また、比較的粗めのブレードに仕上げ、短時間で切断できるように工夫されています。目詰まりを防ぎ、作業中のストレスを軽減してくれると評判です。
シルバーメッキの高剛性ボディ
表面にはシルバーメッキが施されており、高剛性ボディに仕上げています。耐久性が高く、錆にも強いのが魅力です。長く愛用できる商品を求めている場合におすすめ。
使用していない時は折りたたみ、付属のクリアケースに収納できます。持ち運びに便利なストラップがついているので、自宅での作業だけでなくアウトドアでも活躍してくれるでしょう。
おすすめ木工用ノコギリ⑫:エスケー
エスケー
軽量&コンパクトなデザインで、気軽に取り入れられるノコギリとして人気を集めています。軽くて持ちやすいので、作業中に手にかかる負担を抑えられるでしょう。大きなノコギリだとすぐに疲れる、と感じている方におすすめです。
ブレードの角度は、好みに合わせて2段階に変えられます。加工する素材に合わせて調整すれば、初心者でもきれいでなめらかな仕上がりになるのが嬉しいポイントです。
握りやすいエラストマ樹脂グリップ
グリップ部分にはエラストマ樹脂を使用しており、握りやすいのはもちろんのこと滑りにくく仕上げています。作業中に汗をかきやすい、という方も手元が滑る心配をせずに作業を続けられるのがおすすめポイントです。
おすすめ木工用ノコギリ⑬:WISDOMLIFE
WISDOMLIFE
メーカーオリジナルの特殊な加工を行うことで、縦や横だけでなく斜めにもスムーズに動かせるように仕上げています。鏡面研磨仕上げにより強度と切れ味をアップ。まるでナイフでカットしたような切り口で、切断面を傷めにくいのが魅力です。
グリップの部分はオレンジとブラックでカラーリングすることで視認性を高めています。工具箱の中に入れてもすぐに見つけられるノコギリを求めている時におすすめです。
オートロック方式のストッパー
使わない時は折りたたむと、自動的にストッパーがかかります。オートロック方式なので、ストッパーのかけ忘れを防げるでしょう。安心して持ち運びたい、という場合におすすめしたい商品です。
使いやすさを重視してノコギリを選ぼう
各メーカーからはいろいろな種類の商品が出ているので、選ぶ時のコツをしっかりと押さえた上で厳選することが大切。持ち手の握りやすさや切れ味の良さなど、基本的な注目ポイントを確認しておくのがおすすめです。
今回ご紹介したおすすめ商品は、機能的なものが揃っているので、用途に合わせて選んでみてください。使いやすさを重視すれば、お気に入りが見つかる可能性が高まります。好みのノコギリで、いろいろな加工を楽しんでみましょう。
ノコギリについて気になる方はこちらをチェック!
ノコギリには、木工用以外にもいろいろな種類があります。おすすめの関連記事にも役立つノコギリ情報が掲載されているので、ぜひ役立ててみてください。
ノコギリの意外と知らない使い方や基礎知識!あなたは正しく使えてる?
DIYをするとき、ノコギリを使って木材をカットしている人は多いのでは?しかし、ノコギリの種類や手入れ方法を知った上で正しい使い方を知っている...
電動ノコギリおすすめ12選!家庭のDIYでも活躍する商品を厳選紹介!
今回は電動ノコギリを多数ご紹介します。木材や金属やプラスチックをスムーズに切断することができ、力の弱い女性の方でも簡単に扱うことが可能です。...
コンパクトで持ち運び楽々!おすすめノコギリ11選!キャンプやアウトドアで大活躍!
コンパクトでキャンプにも持ち運びしやすいおすすめノコギリを紹介します。キャンプやアウトドアで焚き火をする際に必要な枝を切るのに役立てられる他...