検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【車内の防水対策に役立つ】車用傘ホルダーおすすめ10選!取り付け便利で収納力抜群!

雨の日に車で出かける際、濡れた傘の置き場所に困るもの。そんなとき、取り付け方法が簡単で、コンパクトに収納できる車用の傘ホルダーがあると重宝します。設置も便利で機能性にすぐれ、雨の日でもアウトドアを快適に楽しめる車用の傘ホルダー、選び方も合わせて参考に。
2021年4月30日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

セイワ(SEIWA) 車用 傘ホルダー

VORCOOL 車用傘入れ 傘ホルダー フック

EXEA 車用 カサフックホルダー

naissant カー用品 傘収納ケース

CARRY ALL BEFORE ONE車用荷物フック

ナポレックス 車用 傘入れ

山崎産業 車用 車内 吸水 カサケース

OUTDOOR PRODUCTS車用 傘ケース

車用 傘ホルダー ハローキティ

ボンフォーム 車用傘入れ スヌーピー

おすすめの車用傘ホルダーをご紹介

Photo byStockSnap

車に置き傘をしておくと、いざというときに便利です。そんな車用の傘役立つのが傘ホルダーで、とくに、雨の日のお出かけやドライブの際に重宝します。また、車用の置き傘をきれいに収納するためにも、簡単に取り付けて設置するだけで、清潔な車内で快適なドライブとなるはずです。

今回は、そんな車用の傘ホルダーの中でも、人気が高く、おすすめしたい製品をご紹介します。雨の日の傘の出し入れで車内が濡れてしまい、不快に感じた経験のある方、車内を清潔に保ちたい方、車用傘ホルダーの購入に迷ってらっしゃる方、ぜひ大切な車の雨対策として参考にしてください。

車用傘ホルダーの選び方4ポイント

①フックタイプとケースタイプのどちらがいいか

人気の車用傘ホルダーには、大きく分けるとフックタイプとホルダータイプの2タイプがあります。フックタイプの傘ホルダーとは、傘の柄を引っかけたり、傘全体をフックなどで取り付けたりするタイプで、ケースタイプの傘ホルダーとは、さまざまな素材のケースをシートの背面や側面などに設置するタイプです。

フックタイプは、比較的、スマートに車用の傘を収納できますが、何本もの傘が必要な家族連れなどの場合、ケースタイプの傘ホルダーに何本か収納する方法がおすすめです。このように、タイプによって収納できる傘の本数なども異なりますので、十分に考えるようにしましょう。

②傘の大きさに合った車用傘ホルダーかどうか

傘ホルダーのタイプが決まったら、お持ちの傘の長さに合っているかどうか、必ず確認するようにしましょう。あまり容量が大きすぎると、車内に取り付けると邪魔になってしまうこともあります。必要な本数がほどよく収納できる容量のタイプを選び、車内の空間にうまく設置できるものを選ぶことが大切です。

また、普通の傘と折り畳み傘の両方を車内に置いておきたい方は、長さの異なる傘も収納できるタイプの傘ホルダーを選びましょう。このように使い道をいろいろと考えて、失敗しないように選びたいです。

③取り付けや設置方法がどうか

車用の傘ホルダーを購入する際、取り付け方法を設置場所を必ず確認しましょう。取り付ける場所は、たいていシートの背面にフックやベルトなどを使って固定させるタイプとなっていますが、シートサイドに取り付けることができるタイプもあります。

設置方法は、多くの場合、ヘッドレストの足の部分に取り付けるようになっています。ヘッドレストに取り付けることができないタイプの車は、ヘッドレスト以外の部分に設置できる傘ホルダーを選ぶなど、選び方も考えなければなりません。このため、傘ホルダーの設置方法や取り付け方法は、購入前にしっかりとチェックしておきたいです。

④コンパクトに収納できるかどうか

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-W655/dp/B003N956X6/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1619687928&s=automotive&sr=1-7

車用の置き傘のための傘ホルダーを必要とされてらっしゃる方は、とくに考える必要がないかもしれませんが、雨の日に使う傘の収納のために傘ホルダーを購入するという方は、傘ホルダーを使わないときのことも考えておく必要があります。傘ホルダーのタイプによっては、コンパクトに折りたたむことができる製品や折り込んで傘以外の収納に使える製品もあり、雨の日以外にも使うことが可能です。

コンパクトに収納できるタイプがいいという方は、その収納方法なども合わせて確認して、失敗しない買い物をしたいです。

POINT車用傘ホルダーの選び方

  • フックタイプとケースタイプのどちらがいいか
  • 傘の大きさに合った車用傘ホルダーかどうか
     
  • 取り付けや設置方法がどうか
  • コンパクトに収納できるかどうか
     

人気の車用傘ホルダー5選【フックタイプ】

①セイワ(SEIWA) 車用 傘ホルダー

セイワ(SEIWA) 車用 傘ホルダー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

伸縮タイプの車用傘ホルダーで、不使用時にはコンパクトに収納できるす機能が採用されたものがこちらです。傘立てのように使え、いざというときの雨対策にも役立ちます。付属する取り付け用フックやベルトを使い、ヘッドレストに取り付けるだけで使用可能です。

付属のベルトで取り付け穴を外側にすればシートサイドに設置でき、また、付属のフックをシートレストに取り付ければ、シート背面に設置が可能となります。水受けキャップを外せば、中に貯まった水を簡単に捨てることもできてとても便利です。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-W655/dp/B003N956X6/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1619687928&s=automotive&sr=1-7

使用できる傘のサイズは、長さ78~90cm、親骨55~72cmです。使用できる傘の本数は1本、ヘッドレストが一体になっているシートやヘッドレストのシャフトの太さが89~14mm以外のタイプの車には取り付けることができません。

また、ユーザーのコメントに、伸び縮みに力が必要で、スムーズにいかないという声が散見されます。ストレスを感じそうな方は、購入時に十分に考えてから選ぶようにしたいです。

②VORCOOL 車用傘入れ 傘ホルダー フック

VORCOOL 車用傘入れ 傘ホルダー フック

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

家の玄関先の傘立てとしても使える傘ホルダーで、車のトランクなどに貼り付けて簡単に設置できるタイプです。プラスチック素材のフックが二つあり、普通の傘はもちろん、折り畳み傘も収納することができます。サイズは14×5×3.5cm程度とコンパクトで、テープで貼り付けるほか、挟み込んで使ってらっしゃる方も。

こちらの傘ホルダーを車内に貼り付ける際、壁のように平らな場所を選んだほうがしっかりと固定させることができます。表面が曲がっていると、うまく貼り付かないこともありますので、注意が必要です。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/VORCOOL-%E8%BB%8A%E7%94%A8%E5%82%98%E5%85%A5%E3%82%8C-%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E6%8E%A5%E7%9D%80%E4%BE%BF%E5%88%A9-%E8%BB%8A%E7%94%A8%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B07K5CMXGC/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1619687928&s=automotive&sr=1-8

購入者からのコメントに、粘着テープがうまく貼り付けられないというものがあります。車のタイプによっては、壁のように平らな場所が少ない車もありますので、購入前に確認しておきましょう。

また、粘着テープの粘着力が弱く、傘の重さに耐えられないというものもありますが、問題なく使用されていらっしゃる方もあります。心配な方は熟考してから購入するようにして、購入の際には設置場所をしっかりと確認することは忘れないでおきたいです。

③EXEA 車用 カサフックホルダー

EXEA 車用 カサフックホルダー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

傘や杖などを車内で収納しやすいフックタイプのホルダーがこちらです。C型リング状のフックがふたつ付いていて、ひとつは30mmまで、もうひとつは40mmまでとなっていて、柄の太さに応じて引っかけることができます。

こちらの傘ホルダーは、ヘッドレストに装着するタイプで、ヘッドレストは直径14mm以下の2本タイプとなっています。やわらかい素材なので、使わないときはすっきりとコンパクトに収納できるので邪魔になりません。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/EXEA-%E8%BB%8A%E7%94%A8-%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-EE-108/dp/B086Q5M8RL/ref=rtpb_5?pd_rd_w=N6wot&pf_rd_p=c221ae92-96f8-424c-884c-196b2fc439b0&pf_rd_r=2C89TRB2HVET08M0TMQ4&pd_rd_r=45b24bcc-6b8b-419c-8fc0-fe109f327dd2&pd_rd_wg=DcHkj&pd_rd_i=B086Q5M8RL&psc=1

ひとつのホルダーに傘などを2本同時に取り付けることが可能なので便利です。傷がつきにくく、万が一、ぶつかってもケガのしにくいやわらかい素材なので、家族連れのお出かけでも心配いりません。

ヘッドレストが1本足タイプや一体化タイプでは使用できませんので、無理に装着しないようにしましょう。

④naissant カー用品 傘収納ケース

naissant カー用品 傘収納ケース

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらは傘の収納だけではなく、ゴミ箱としても便利なサイズの車用収納ケースです。開口部は10cmほどで傘が収納しやすく、高さ19cm、底の幅は6cmほどなので、本数の多い傘の収納に向いています。

専用のフックを使ってヘッドレストのシャフトに取り付けるほか、シートポケットやドアポケットに入れて折り畳み傘の収納などにも使うことが可能です。設置方法がいろいろできるため、幅広い使い方ができます。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/naissant-%E3%80%902%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91-%E5%82%98%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B0%82%E7%94%A8-%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/dp/B07D4FFKNV/ref=sr_1_20?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1619687928&s=automotive&sr=1-20

傘ホルダーとして使用するとき以外は、ちょっとしたゴミ入れや小物入れとしても使えるなど機能的で便利です。シートポケットに差し込んで使うこともできるほか、車内のフックに引っかけて使用することもでき、幅広い使い方が可能となります。

ドアポケットに利用する際、ピッタリとフィットしない場合は、スポンジなどを貼り付けて動かないように調整するのがおすすめです。

⑤CARRY ALL BEFORE ONE車用荷物フック

CARRY ALL BEFORE ONE車用荷物フック

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

これは耐荷重30kgの車用収納フックです。ヘッドレストに取り付けて、傘の柄を引っかけるほか、折り畳み傘などの引っかけ用のヒモをかけて収納します。

2個セットになっているため、コンビニ袋などを引っかけるなど、さまざまな使い道が可能です。レザー仕上げでデザインもおしゃれ、内側はステンレスのフックとなっているため、剛性が高く、破損の心配がありません。

車用傘ホルダーの注意点


出典: https://www.amazon.co.jp/CARRY-ALL-BEFORE-ONE%E8%BB%8A%E7%94%A8%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B08N6ZHPGC/ref=sr_1_23_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1619687928&s=automotive&sr=1-23-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExT0hQV0NWTUdQMlRFJmVuY3J5cHRlZElkPUEwNTQ2NzY3MzFLUDJKVDVPVzJLMyZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUFKSTlaQUtHUFBKUjcmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9tdGYmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl

こちらの車用収納フックは、11.5×4×4cmとコンパクトサイズで、ブラック、ブラウン、レッド、ベージュの4カラーがラインナップされています。

車内の内装に合わせてコーディネートでき、しかもさまざまな手荷物も吊り下げて収納できるため、とても便利です。取り付けサイズは直径12mm以内となっていますので、購入前にサイズを確認しましょう。

人気の車用傘ホルダー5選【ケースタイプ】

①ナポレックス 車用 傘入れ

ナポレックス 車用 傘入れ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ケースタイプの傘ホルダーで、人気が高くおすすめの製品がこちらです。シンプルなデザインで車内になじみ、大容量のケースで5本ほどの傘を収納することができます。防臭抗菌加工された素材が採用され、清潔に使用することも可能です。

簡単に開け閉めができるようフラップ構造と面ファスナーが採用され、水が溜まったら簡単に捨てられる脱着式のフロントポケット式となっています。使用しないときは四つ折りにしてコンパクトにまとめられるのも嬉しいです。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%8A%97%E8%8F%8C%E3%83%BB%E9%98%B2%E8%87%AD%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E6%9C%80%E5%A4%A75%E6%9C%AC%E5%8F%8E%E7%B4%8D-JK-66/dp/B004Y3I7Q8/ref=bmx_2?pd_rd_w=ml5Z7&pf_rd_p=c7562b60-0bda-4f3e-bc1b-ac174bc78d04&pf_rd_r=J1GGG64MPQ8EY2ACVT3R&pd_rd_r=fee85f32-3dd8-4c35-92bc-ff54e780c8d8&pd_rd_wg=Ispko&pd_rd_i=B004Y3I7Q8&psc=1

こちらの傘ホルダーは、一体型タイプのヘッドレストには設置できませんので注意しましょう。収納ケースに傘を入れる際、先端がとがっている傘は、フロントポケットの部分が破れることもありますので、扱いは慎重にしたいです。

なお、こちらの傘ホルダーのサイズは高さ67cm、幅18cmとなっています。折り畳み傘はフロントポケットに収納できるので便利です。

②山崎産業 車用 傘ケース

山崎産業 車用 車内 吸水 カサケース

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらの傘ホルダーは、内側に吸水モール吸水性の高いマイクロファイバーが採用され、濡れた傘を吸水しながら収納することができます。マイクロファイバーには抗菌防臭加工が施され、湿気による雑菌の繁殖を抑え、臭いも防止することが可能です。

ケースの入口が斜めに設計されているため出し入れがしやすく、高さ73cm、幅17cmと傘2本を収納することができます。雨の日に十分に活躍する雨対策としてもおすすめの傘ホルダーです。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E7%94%A3%E6%A5%AD-YAMAZAKI-%E5%82%98%E9%96%A2%E9%80%A3%E7%94%A8%E5%93%81-%E5%85%A8%E9%95%B773cm-187744/dp/B07S78FVJX/ref=rtpb_4?pd_rd_w=iNwbW&pf_rd_p=c221ae92-96f8-424c-884c-196b2fc439b0&pf_rd_r=2KSFG4PW2VH7XTFPHW18&pd_rd_r=f44e7b78-8459-46df-90ac-32ce06aabd13&pd_rd_wg=Rdpx2&pd_rd_i=B07S78FVJX&psc=1

この車用傘ホルダーはヘッドレストに取り付けて使用するほか、傘を収納してから助手席などに置いて使用することもできます。使用しないときはクルっとコンパクトにまとめられ、汚れたら洗濯ネットを使用して洗濯も可能です。

傘立てを置くスペースのない玄関先でも使用できますので、とても便利に幅広く活用できます。なお、先端が鋭い傘などは、無理に押し込まないように使いましょう。破損の原因となることもあります。

③OUTDOOR PRODUCTS車用 傘ケース

OUTDOOR PRODUCTS車用 傘ケース

出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アウトドアブランド、OUTODOOR PRODUCTSの傘ホルダーがこちらです。傘が3本まで収納でき、前面にポケットも付いているため、折り畳み傘もいっしょに片づけることが可能となります。防水加工されたポリエステル素材で、ラウンドファスナーが移動するため、開閉が便利なつくりです。

アウトドアブランドなので作りがしっかりとしています。どの傘ホルダーにしたらいいのかまよったら、ぜひ手に取って確認してみましょう。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E5%82%98%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-car-OD18/dp/B0721MSXYB/ref=rtpb_6?pd_rd_w=iNwbW&pf_rd_p=c221ae92-96f8-424c-884c-196b2fc439b0&pf_rd_r=2KSFG4PW2VH7XTFPHW18&pd_rd_r=f44e7b78-8459-46df-90ac-32ce06aabd13&pd_rd_wg=Rdpx2&pd_rd_i=B0721MSXYB&psc=1

高さcm、幅17cmと容量大きめのサイズで、取り付けはヘッドレストに取り付けます。取り付けベースを使う場合、シャフトの外側の間は13~20cmほどです。底のスナップを開くと、内部に貯まった水分を外に出すことができます。

ファスナーがロックされるため、傘ハンガーから突然落ちてしまうなどの心配はありません。なお、ヘッドレストが一体型のタイプは装着できず、また、シャフトが1本のタイプは取り付けベースが使用できませんので要注意です。

④車用 傘ホルダー ハローキティ

車用 傘ホルダー ハローキティ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

車用の傘ホルダーの中でも、ハローキティのデザインがあしらわれたものがこちらです。相変わらず根強い人気のハローキティ、車内のインテリアもぜひおしゃれにそろえたいという方におすすめします。

サイズは高さ80cm、幅17cmと容量大き目で、前ポケットにも傘を収納が可能です。トータルで3本もの傘を片付けることができ、しかも、ラウンドファスナーで開口部が大きく、取り出しも楽なつくりとなっています。ケース内に貯まった水を排水するのも簡単で、ゴールドとブラックのデザインがおしゃれです。


車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AF-SEIWA-%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%A3-G%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-KT529/dp/B07HMP5Y7W/ref=sr_1_18?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E5%85%A5%E3%82%8C&qid=1619718548&s=automotive&sr=1-18

こちらの傘ホルダーは、2本のヘッドレストに取り付ける取り付けベースを使用する場合、シート形状がヘッドレストと一体になっているタイプやシャフトが1本のタイプなどでは取り付けることができません。

また、本体の裏面には防水性の高い素材が採用されているため、車内を濡らさないように使うことが可能です。デザインはハローキティですが、ユニセックスで使用できます。

⑤ボンフォーム 車用傘入れ スヌーピー

ボンフォーム 車用傘入れ スヌーピー

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

最大で5本の傘を収納できる車用の傘ホルダーです。ケースの底にポケットがついているため、内部に貯まった水を排水するのも簡単にできます。ヘッドレストにベルトをかまし、傘ホルダーのフックにかけて使用するタイプです。

シートに固定するためのヒモも付属でついています。開け閉めは傘の長さに応じて使い分けることができます。折り畳み傘を収納するのも便利ですので、使用の幅が広い傘ホルダーです。

車用傘ホルダーの注意点

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC-%E8%BB%BD%E3%83%BB%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%BB%8A%E7%94%A8-7503-06GR/dp/B076CSQJPC/ref=sr_1_19?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%82%98%E5%85%A5%E3%82%8C&qid=1619718548&s=automotive&sr=1-19

ベルトの部分を含めると高さ86cm、幅17cmと容量の大きい傘ホルダーです。スヌーピーのデザインもかわいらしく、ファンはもちろん、小さな子どものいる家族連れなどにもおすすめの傘ホルダーとなっています。フックを簡単に取り外すこともできるため、持ち運びも可能です。梅雨時期の雨対策にも便利な傘ホルダーとなっています。

なお、ヘッドレスト一体型のシートには取り付けることができませんので注意しましょう。

車用の傘ホルダーの扱い方の注意点

雨の日に使う傘を収納する傘ホルダーは、つねに湿気や嫌な臭いと隣り合わせです。ホルダー内に雨水が貯まり、そのままにしておくと、雑菌なども繁殖しやすくなり、また、臭いが染みついて取れなくなってしまうことも考えられます。そのため、雨の日に傘ホルダーを使ったら、そのままにしておくのではなく、しっかりと水分を落とし、乾燥させるということも忘れずに行いたいです。

もちろん、移動中に雨に打たれた場合は仕方ありませんが、帰宅した後や雨が上がった後には、傘を乾かすだけではなく、傘ホルダーもしっかりと乾かし、場合によっては洗って清潔を保ちましょう。

車用傘ホルダーで雨の日も楽しいドライブを

Photo byxusenru

車用の傘ホルダーは、雨対策の重要アイテムです。雨の日のうっとうしいお出かけの際、車内が濡れて不快な思いをするのを防止し、快適なドライブを実現することができます。その多くがヘッドレストに装着するタイプですが、シートポケットやドアポケットを利用できるものもありますので、車のタイプや車内のインテリアと考慮して、ぜひお気に入りの傘ホルダーを見つけたいです。

車の収納が気になる方はこちらもチェック!

車の収納やインテリアについてもっと知りたいという方はぜひこちらの記事も参考にしてみてください。もっとおしゃれで快適な車内でのひとときを満喫することが可能となるはずです。