ガーデンピックとは?
庭を演出する小道具、ガーデンピックの使い方をご存じですか?ガーデンピックは、花壇や寄せ植えの花や緑に添えて使います。細いピック(竹やアイアン製の細い棒)の先にプレートやオブジェが乗っており、使い方は土に挿すだけです。ガーデニング初心者の方でも、ガーデンピックを使えば簡単におしゃれなガーデンを作れます。
目指すガーデンの雰囲気に合ったガーデンピックを選び、楽しみながらお庭やベランダの景色をブラッシュアップさせましょう。
おしゃれでかわいいガーデンピック:おすすめ9選
子供が喜ぶかわいいガーデンピックや、大人っぽいおしゃれなガーデンピックを厳選しました。目指したいお庭の雰囲気別に、コーディネートしやすくなっています。おすすめの使い方や売れ筋商品についてもご紹介していますので、この機会にチェックしてくださいね。
子供も喜ぶ!かわいいお庭向きのガーデンピック:3選
1:キャラクターガーデンピック
お庭をメルヘンな世界にしたいなら、キャラクターガーデンピックを使ってみませんか。お庭づくり初心者の方でも、簡単に物語の世界が作れますよ。七人の小人、ミッキーマウスなどのピックは100均にもあります。キャラクターピックはカラフルな色が特徴です。花壇やベランダの寄せ植えを、かわいいガーデンピックで彩りましょう。
2:アニマルガーデンピック
ホームセンターのグリーンコーナーやフラワーショップで取り扱いの多いのが、このアニマルピックです。カーネーションの花びらでできたテリア犬など、愛らしさにあふれています。庭先の花壇やベランダガーデンはもちろん、室内の観葉植物などにちょっと加えるだけで、かわいい世界が広がりますよ。
3:小鳥ガーデンピック
本物の小鳥が庭に遊びに来たのかな?と思ってしまうくらい、リアルなバードピックをご紹介します。写真のバードピックはダイソー商品です。羽根の手ざわりや目のツヤがとてもリアルで、少し離れて見るとまるで本物の小鳥のよう。
羽根の色は黄色や淡いグリーン、水色などきれいな色ばかりです。花のそばに挿して、花の蜜を吸いに来たような演出はいかがですか?木製の小鳥ピックでは少しもの足りない方におすすめです。
ナチュラルなお庭向きガーデンピック:3選
1:木製ガーデンピック
木製ガーデンピック
お庭が優しい雰囲気になる木製ガーデンピックです。こちらの商品は、“Welcome”・“Garden”・“Home”の文字入りの矢印型の木がイレギュラーに並んでいます。木製タイプのガーデンピックは経年劣化により色や風合いの変化を楽しめるので、庭の歴史を感じながらガーデニングを楽しみましょう。
このような矢印型のガーデンピックは、道しるべのようでユーモアを感じさせます。玄関先の花壇や寄せ植えに、そっと挿しておくだけでおしゃれですよ。
2:英字ボード・ガーデンピック
ガーデンボードRD MT-7010
大きめサイズの、英字ボードタイプのガーデンピックをご紹介します。庭の入り口や玄関先などに、ご案内看板のように配置するとおしゃれです。目を引く大きめガーデンピックは庭のフォーカルポイントになります。
栽培しているグリーンの中で、アクセントになるカラーを選ぶようにしましょう。明るいホワイトや、グリーンを引き立てるレッドがおすすめです。アンティークなフォントの英字が、洋書の世界に入り込んだような素敵なお庭を演出してくれますよ。
3: ハウスピック
ハウスピック
ハウスピックは、文字通り家の形のオーナメントが付いたピックで、お庭に家庭的な雰囲気を出したい方はぜひ取り入れてみてください。こちらのレジン製は、木製、アイアン製に比べ家の造りが精巧で、雨風に強く劣化しにくいのでおすすめです。
野の花のような素朴な容姿のノースポールやデイジー、パンジーなどと合わせましょう。花壇や寄せ植えが小人の世界のような、牧歌的な優しい雰囲気になりますよ。
かっこいいジャンクガーデン向きガーデンピック:3選
1:スチール製ガーデンピック
ガーデンピック
ジャンクガーデンにはスチール製サインプレートがおすすめです。元気いっぱいの自由なガーデンには、カラフルなガーデンピックを合わせましょう。さびれたスチールの質感が、大人っぽくかっこいいガーデンを演出します。
このガーデンピックと相性がいいのは、多肉植物やサボテンなど、ワイルドな容姿のグリーンです。英字のサインプレートは車のナンバープレートや海外の道路標識を想わせるデザインなので、男っぽいお庭を演出したい方はぜひ、取り入れてみてください。
2:モノトーンガーデンピック(ダイソー商品)
シンプルなモノトーンの英字サインと木製ピックは、ジャンクガーデンにぴったりの組み合わせです。多肉植物の寄せ植えや缶詰め鉢のサボテンなどにさり気なく挿しましょう。ニューヨークのグリーンショップで販売されている植物のような、かっこいい雰囲気になります。
ガーデンピックの使い方は、一つの植木鉢に1本という決まりはありませんので、物語をふくらませながら自由に配置してみてください。複数のガーデンピックを使う場合は、高低差をつけてバランスをとりましょう。
3:フォーク型ガーデンピック
サビジャンク ガーデンフォークピック
植物にフォークを突き刺したようなワイルドな演出ができる、フォーク型ガーデンピックをジャンクガーデンに加えてみてください。人の気配が感じられる、生き生きとしたお庭づくりができます。
アイアン製でアンティーク加工が施されており、すでに味わい深い雰囲気です。色はホワイトとブルーがあります。フォークというより農作業に使う道具のような印象もあり、おしゃれでかわいいアクセントが欲しい方におすすめです。
ソーラーライト・ガーデンピック:おすすめ3選
1:アリスのソーラーライト
かわいいアリスシルエットのソーラーライトピックミニ
お庭が童話の世界に生まれ変わる、「不思議の国のアリス」のソーラーライトをご紹介します。ソーラーライトは、昼間の太陽光を集めて夜に発光する、電池不要のエコなライトです。プランターに挿してフォーカルポイントにしたり、アプローチに並べて夜に帰宅する人を暖かく出迎えたりと、おしゃれにお庭を演出しましょう。
昼間の消灯時はアリスのシルエットがモノクロで浮かび、夜はキャンドルのような、揺らめくオレンジ色の明かりが灯ります。お子さまの喜ぶかわいいデザインが魅力です。
2:美しく輝くガラスのソーラーライト
100cm チョウ 花 ガーデンライト
花と蝶のガーデンピックで、お庭にメルヘンの世界を作りませんか?ガラス製ガーデンピックは、透明感とメタルの輝きに高級感が漂います。防水性に優れ、屋外でも安心して使えます。庭の芝生のアクセントにしたり、花壇や寄せ植えに挿したりと、デコレーションを楽しみましょう。
この商品のメーカー「V&M Valery Madelyn」は、クリスマスオーナメントやガーデン装飾品を販売する世界的に有名な会社で、華やかでゴージャスなデザインに定評があります。
3:アイアン製ソーラーライト
ソーラーライトピック アイアン
猫とネズミがじゃれあうシルエット、型抜きされた“Garden”の文字、引き締まったブ
ラックのアイアン製、とおしゃれな要素の多いソーラーライトです。全体の高さは差込部も含め78cmありますので、植え込みや茂みの中に挿してもライトが隠れません。
ナチュラルテイストのハーブガーデンや、アンティークムードのお庭に似合うデザインです。アイアン製なので、経年劣化によるさびなども、雰囲気づくりに一役買うことでしょう。
まとめ
おしゃれでかわいいガーデンピックは、加えるだけでお庭全体のイメージを変えたり、理想のお庭の世界観に近づけたりできる優秀なアイテムです。100均で手に入る小さなガーデンピックから、存在感のある大きめのガーデンピックまで、おすすめのタイプをご紹介しました。
今のお庭がよりあなたの好きな空間になるよう、庭づくりの仕上げにぜひおしゃれなガーデンピックを使ってみてください。土に挿すだけなので、作業も簡単です!
ガーデニンググッズが気になる方はこちらもチェック!
ガーデニンググッズにご興味を持たれた方は、こちらの記事も併せてお読みください。100均で手に入る便利なガーデニンググッズや、ガーデニングが楽しくなるおしゃれなデザインのガーデニンググッズについてまとめられています。

ダイソーのおすすめガーデニンググッズ13選!簡単におしゃれDIYを楽しもう!
100均のお店ダイソーのガーデニンググッズが気になりますか?プランターをはじめとした園芸用品の他一般雑貨や置物・DIY商品も充実しているので...

ガーデニンググッズ特集!プレゼントにもなる!おしゃれなグッズ10選
ガーデニンググッズをおしゃれでかわいいものにするだけで、庭いじりがとっても楽しくなります。実用的で便利なグッズからおしゃれなイギリスのガーデ...
出典先:https://unsplash.com/photos/BWEi_ia25RU