iwatani CB-TC-CKGR
増強版 360°全方向使用可能
BACKTOUR 1300℃
新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS
新富士バーナー スライドガストーチ バーナー
新富士バーナー パワートーチ RZ-730S
トーチバーナーとは
トーチバーナーは、耐熱性に優れた素材でできた火口を採用していて、最大温度1000℃以上にまで達する炎を放てるアイテムです。
使い方はとてもシンプルで、市販されているカセットボンベなどを下に取り付けるだけで、セッティングを完了させることができます。また、親指・人差し指などでボタンを押し続けるだけで、炎を出すことができます。
トーチバーナーがあれば、アウトドアでバーベキューなどをしている時に、お肉を香ばしく焼いたりすることも可能です。家庭ではグラタンやスイーツなどに、ちょっとした焦げを付け加えることもできます。
トーチバーナーは、商品によって火力調節できるタイプもあるので、料理に応じて微調節しながら使うことも可能です。
炙り料理に役立つトーチバーナーを紹介!
市販で売られているカセットボンベや、ブランドから販売されている専用のガスボンベを燃料として使える、炙り料理用のおすすめトーチバーナーを紹介します。
火力を調節することもでき、料理に応じて便利に使えるトーチバーナーも人気ブランドより紹介したいと思います。
炙り料理以外にも、バーベキューで薪や炭の火起こしに役立てられたり、DIYの溶接やロウ付けにも便利に使える、評価の高いトーチバーナーを集めているので、比較してみてくださいね。
炙り料理用のトーチバーナーおすすめ6選
①iwatani CB-TC-CKGR
iwatani CB-TC-CKGR
サイズ | 幅42×奥行169×高さ93mm |
---|---|
仕様 | [最大火炎温度]1400度、[最大発熱量]1.9kW (1600kcal/h )、[ガス消費量]135g/h、[連続燃焼時間]1時間50分(イワタニセットガス使用時)、[着火方式]圧電点火方式、[容器着脱方式]押込半回転方式 |
カセットガスやカセットガスストーブ、ミルサーやコンロ用プレートなど、生活関連の商品を扱っている人気メーカー・イワタニのアウトドアの料理でも活躍するガストーチバーナーになります。
炙り料理用のトーチバーナー「iwatani CB-TC-CKGR」の特徴①
手のひらで点火するタイプなので、力を入れやすいです。火力調整つまみをなくしてワンアクションで着火することができる優秀なガストーチバーナーです。火力調節用のつまみを時計回りに回すと、細く尖った炎にすることも可能です。
炙り料理用のトーチバーナー「iwatani CB-TC-CKGR」の特徴②
更に火力調節つまみを反時計回りに回せば、柔らかく広がった炎にすることができます。家庭用のテーブルやキャンプで使用する調理台での転倒や、調理台からの落下を防止することができる安全プレートも付いていておすすめです。そのように安全性の高い、炙り料理用のイワタニ製トーチバーナーです。
②新富士バーナー パワートーチ RZ-730S
新富士バーナー パワートーチ RZ-730S
サイズ | 長さ132×幅34×高さ66mm(本体のみ) |
---|---|
仕様 | 火口径:直径22mm、炎温度:最高1300℃・最低900℃ 点火方式:電子着火方式、燃焼時間:約1.5時間(RZ-760 1本使用時)、発熱量:2.1kW(1,820kcal/h)(RZ-730使用時) |
SOTOという人気のOutdoorブランドも展開している企業・新富士バーナーのパワートーチガスバーナーは、家庭やアウトドアでの炙り調理に役立てられる人気トーチバーナーです。
炙り料理用のトーチバーナー「パワートーチ RZ-730S」の特徴①
カセットガス式のトーチバーナーでありながら、着火した直後に逆さにしても生火が出ずに安全に使えます。火力調節用の空気調整レバーで900℃の柔らかめな炎から、1300℃の集中的な炎に変えることも可能です。
アウトドア用や家庭用として、さまざまな炙り調理で役立てられるガストーチバーナーです。
炙り料理用のトーチバーナー「パワートーチ RZ-730S」の特徴②
簡単で安全に装着できるカセットガスボンベのホルダーも一緒に付属されています。瞬間気化方式で着火直後に炎が安定し、即全方向に使うことができるガストーチバーナーです。
③新富士バーナー スライドガストーチ バーナー
新富士バーナー スライドガストーチ バーナー
サイズ | 直径3mmx長さ15mm |
---|---|
仕様 | 最大火力1300℃ |
家庭用としてはもちろん、キャンプでのバーベキューで炙り調理に使用したり、薪や炭の火おこしでも簡単&便利に使用できるおすすめな商品です。
炙り料理用のトーチバーナー「スライドガストーチ バーナー」の特徴①
こちらのガストーチは、セーフティロックスイッチがついているため、使用しないときは安全に持ち運ぶことができます。火口キャップが付属しているほか、総重量は約52gと非常に軽量で扱い易いです。
炙り料理用のトーチバーナー「スライドガストーチ バーナー」の特徴②
こちらのガストーチのおすすめポイントは、コンパクトに収納できるという点です。使わないときは縮めておくことができるため、ポケットに入れての持ち運びも可能となります。非常に軽量のため、ソロキャンプにもピッタリです。
④新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS
新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS
サイズ | 外形寸法:長さ150×幅25×高さ50mm |
---|---|
仕様 | ガス消費量(RZ850使用時):169g/h、燃焼時間(RZ850使用時):90分、適合ボンベ:ねじ込み式/RZ-850・RZ-860、フルタイム逆さ使用可能、電子着火方式 |
新富士バーナーのパワートーチ・RZ-820SSは、ダイカスト製の頑丈なボディのガストーチバーナーです。キャンプなどのアウトドアで炙り調理をしたい時はもちろんのこと、炭や薪の着火などにも、便利に使えるおすすめ商品です。
炙り料理用のトーチバーナー「パワートーチ本体 RZ-820SS」の特徴①
操作性に優れている点火ボタンを採用していて、初心者でも安全・簡単に扱うことができます。1500℃〜1700℃のスパイラル集中炎を放つことができ、炭や薪もすぐに着火させられるガストーチバーナーです。
炙り調理や炭や薪の火おこしに使えるだけでなく、ハンダ付けやロウ付け、凍結解氷などにも便利に使えます。重さは、本体のみであれば130gと比較的軽量で、カセットボンベをつけていても軽くて持ちやすいです。
⑤パワートーチ 料理用 BACKTOUR 1300℃
BACKTOUR 1300℃
サイズ | 幅4×奥行7×高さ20cm |
---|---|
仕様 | 炎温度/約1300度 |
手軽に購入できるガストーチをお探しの方には、こちらの商品がおすすめです。価格は2000円程度と安価で、試しにガストーチを買ってみたいという方にも適しています。
炙り料理用のトーチバーナー「パワートーチ 料理用 BACKTOUR 1300℃」の特徴①
こちらのガストーチのおすすめポイントは、炎の強さや形を自由自在に変えられるという点です。調理タイミングに合わせて調節できるため、食材を焦がしてしまうのを防止できます。
炙り料理用のトーチバーナー「パワートーチ 料理用 BACKTOUR 1300℃」の特徴②
こちらのガストーチは、瞬間気化方式を使用しているため、点火直後でも炎が安定します。また、標準ブタンガスカートリッジに対応しているので、1つ持っておけば、アウトドアのほかに非常時にも活躍するアイテムです。
⑥ガスバーナー 増強版
増強版 360°全方向使用可能
サイズ | 約18cm |
---|---|
仕様 | 最大火炎温度/約1300℃、900℃~1300℃までダイヤルで調整可能 |
市販のカセットボンベをセットして簡単に使える、おすすめなガストーチバーナーです。高温耐性素材で作られているボディで、耐久性にも優れています。
炙り料理用のトーチバーナー「ガスバーナー 増強版」の特徴①
こちらのトーチバーナーのおすすめポイントは、火力調節ができるという点です。お好みで火力の調節ができるので、どのような料理にも対応します。ぜひさまざまなシチュエーションで利用してみてください。
炙り料理用のトーチバーナー「ガスバーナー 増強版」の特徴②
こちらのトーチバーナーは、360度全方向に使用できます。そのため、逆さにして使用したいという方にもピッタリ。価格は2000円以下とお得なので、ぜひこの機会に購入してみてください。
炙り料理用のおすすめトーチバーナー比較表
商品 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | iwatani CB-TC-CKGR | 新富士バーナー パワートーチ RZ-730S | 新富士バーナー スライドガストーチ バーナー | 新富士バーナー パワートーチ本体 RZ-820SS | BACKTOUR 1300℃ | 増強版 360°全方向使用可能 |
サイズ | 幅42×奥行169×高さ93mm | 長さ132×幅34×高さ66mm(本体のみ) | 直径3mmx長さ15mm | 外形寸法:長さ150×幅25×高さ50mm | 幅4×奥行7×高さ20cm | 約18cm |
仕様 | [最大火炎温度]1400度、[最大発熱量]1.9kW (1600kcal/h )、[ガス消費量]135g/h、[連続燃焼時間]1時間50分(イワタニセットガス使用時)、[着火方式]圧電点火方式、[容器着脱方式]押込半回転方式 | 火口径:直径22mm、炎温度:最高1300℃・最低900℃ 点火方式:電子着火方式、燃焼時間:約1.5時間(RZ-760 1本使用時)、発熱量:2.1kW(1,820kcal/h)(RZ-730使用時) | 最大火力1300℃ | ガス消費量(RZ850使用時):169g/h、燃焼時間(RZ850使用時):90分、適合ボンベ:ねじ込み式/RZ-850・RZ-860、フルタイム逆さ使用可能、電子着火方式 | 炎温度/約1300度 | 最大火炎温度/約1300℃、900℃~1300℃までダイヤルで調整可能 |
商品リンク |
上記は、本記事で紹介してきた炙り料理用のおすすめトーチバーナーを一覧にした比較表です。それぞれの炙り料理用トーチバーナーの外観をスライドしてチェックすることができるだけでなく、商品名も確認することができます。
トーチバーナーの商品価格も記載されている表となっていますので、予算範囲内にあるかどうかも簡単にチェック可能です。
トーチバーナーの幅や奥行きや高さなどのサイズや、最大温度や燃焼時間などの仕様もチェックできる表となっていますので、炙り料理用のトーチバーナーを手に入れたいと考えている方は、ぜひこちらの表も参考にしてみてくださいね。
おすすめな炙り料理用のトーチバーナーまとめ
いかがでしょうか?グラタン・お肉・魚介などを少しだけ炙って、香ばしい匂いを出せる炙り調理用のトーチバーナーがたくさんのメーカーより販売されています。
本記事で紹介してきた炙り調理用トーチバーナーの中で、気になる商品がありましたら、是非ご自宅やアウトドアで活用してみてくださいね。
調理&アウトドアが気になる方はこちらもチェック!
以下は、カセットガスを燃料とする製品を扱うイワタニブランドの人気炉端焼き器・炙りやについてを解説している記事、高級魚のクロムツの刺身や炙りの食べ方についてやお値段についてを解説している記事、キャンプのガスバーナー選び・燃料&タイプの種類比較とおすすめ商品を紹介している記事になります。
手軽に炭火焼き風料理!【イワタニの炉ばた焼器・炙りやに迫る!】簡単レシピも解説!
イワタニの「炉ばた焼器・炙りや」を紹介!お店の炉ばた焼が、手軽にできたらと思ったことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるのが、イワタニの...
高級魚「クロムツ」の気になる値段や食べ方は?刺身炙りが超美味い!
高級魚として有名なクロムツですが、お口にしたことはございますか?一生の間に一度は口にしておいて損はない逸品で、今回はクロムツの産地や値段、お...
キャンプのガスバーナー選びは?燃料/タイプの種類比較とおすすめ10選をご紹介!
キャンプで使うガスバーナーの2種類の燃料と3つのタイプに分かれます。手軽に使えるCB缶を使用するものと、寒さに強いOD缶、そしてシングルバー...