栃木県には魅力的なバーベキュー場が目白押し!
栃木県には日光や中禅寺湖などをはじめとした有名な観光地があります。また、那須や鬼怒川などの温泉地も多く、アクティビティを楽しんだ後の立ち寄りにも人気です。そんな栃木県には自然に囲まれたバーベキュー場も多く、飲食以外にもさまざまな体験も楽しめます。
川で釣った魚をそのまま焼いて食べられる人気スポットや、川でラフティングができるところ、敷地内に日帰り温泉がある便利なバーベキュースポットなど多彩です。そんな栃木県の魅力的なバーベキュー場を項目別にご紹介していきます(本記事は2021年4月21日の情報をもとにしています)。
栃木県の川で遊べるバーベキュー場4選!
ここからは具体的に栃木県にバーベキュー場を取り上げていきます。最初にご紹介するのは川でも遊べるところです。魚釣りのほか魚のつかみどり、ラフティングやSUPなどさまざなま体験ができる施設が登場、手ぶらで訪れても楽しめる施設もたくさんあります。
1:ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
栃木県日光市にあるバーベキュースポットで、西那須野塩原ICから35分ほどでアクセスできます。オートサイトやテントサイト(宿泊5500円ほど)やデイキャンプ(880円ほど)のエリアに分かれ、電話予約も可能です。
食材の用意が不要な「手ぶらでバーべキュー」プランは料金3300円ほどで、10時から13時と13時30分から16時30分、17時から20時(宿泊専用)の3部制になります。食材は牛肉セットとミックスプランから選ぶスタイル、コンロや鉄板、割りばしなどもセットです。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュー場の川にはニジマスやイワナが放流され、釣り堀としても利用できます。釣った魚はその場で炭火塩焼き(料金100円ほど)にしてもらうことも可能、もちろんバーベキューの食材としてもおすすめです。
川遊びができるほか、夏には魚のつかみどりなどのイベントも実施され、子供連れ家族も楽しめます。また、蛍の季節には鑑賞会も開催され星空が綺麗なことでも有名、デートにも人気です。都心からもアクセスが良く、栃木県の自然を満喫できる人気スポットになります。
基本情報
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
- 住所〒321-2802
栃木県日光市上三依109-1 - 公式サイトURLhttps://www.narairisawa.jp/
- 電話番号0288-79-0714
- アクセス西那須野塩原ICから車で約40分
2:オートキャンプ那珂川ステーション
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
このバーベキュー場は茨城県に隣接した栃木県茂木町にあり、東北道・矢板ICから1時間、常磐道・水戸ICから40分ほどの穴場スポットになります。オートキャンプや日帰りキャンプ(2200円ほど)、バンガロー(8800円ほど)があり、公式サイトからの予約制です。
バーベキューの手ぶらセットの提供はありませんが、テーブル(1000円ほど)や木炭(600円ほど)、カセットガス(200円ほど)などをレンタル・販売しているので、用意する持ち物を減らせます。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュー場の特徴は近くに那珂川(なかがわ)が流れていることです。川沿いにテントを張り、せせらぎを聴きながらバーベキューができるのが人気のポイントになります。
また、この川は天然のアユが生息する栃木県内でも貴重なところ、釣った魚をバーベキューで楽しめるのもメリットです。ほかにもカヤックやSUP(スタンドアップバドル)を1日3000円ほどの料金でレンタルできるほか、ラフティングツアー(6000円から)などの体験もできます。
基本情報
オートキャンプ那珂川ステーション
- 住所〒321-3702
栃木県芳賀郡茂木町飯野1662-1 - 公式サイトURLhttp://www.naka-station.jp/
- 電話番号0285-63-4771
- アクセス東北道・矢板ICから車で約1時間
3:那須高原アカルパ
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
栃木県那須町にあるバーベキュー場です。那須ICから車で15分ほどとアクセスも便利で、区画サイト(5000円ほど)や電源サイト(6000円ほど)、ドッグランサイト(6000円ほど)の3つのエリアがあります。
4人用テント(5000円ほど)やテーブル(1000円ほど)などのキャンプ用品のレンタルが可能です。また、ガスコンロ(700円ほど)や鉄板(500円ほど)、まな板(300円ほど)なども借りられるので、食材などを用意するだけでバーベキューができます。予約は電話での受付です。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュー場には隣接して白戸川という綺麗な川が流れています。夏になると遊泳を楽しむ観光客も多いところで、ニジマス釣りでも人気です。また、場内にはノーリードOKのドッグランがあるのも特徴、屋内休憩所もあるので雨模様の日でも心配要りません。
夏にはカブトムシの採取やホタルの鑑賞などもできて、家族皆で楽しめるスポットです。コインシャワー(200円ほど)や売店などの設備もきれいで、静かにキャンプを楽しみたいカップルやご家族向けの穴場スポットになります。
基本情報
那須高原アカルパ
- 住所〒325-0302
栃木県那須郡那須町大字高久丙2993-1 - 公式サイトURLhttps://akarupa.com/
- 電話番号0287-77-1640
- アクセス那須ICから車で約15分
4:出会いの森総合公園オートキャンプ場
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
こちらは栃木県鹿沼市にあるバーベキューでも有名なスポットです。鹿沼ICから約20分の距離で、オートキャンプ(宿泊5700円・1日2800円ほど)や、フリーテント(宿泊3000円・1日1400円ほど)などにエリアが分かれています。
バーベキューの料金は10人ほどの団体向けの屋外炉が1日利用で1500円ほど、屋内炉が4500円ほどです。テント(4500円ほど)やシュラフ(500円ほど)などのキャンプ用品から、コンロセット(1500円ほど)、鉄板(500円ほど)などのバーベキュー用品のレンタルもあります。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このスポットは大芦川と荒井川が交わる自然豊かな場所にあり、24時間無料のシャワー室やランドリーも完備です。大芦川にはアユも生息する釣りの名所で、水遊びも人気のアクティビティになっています。
名前にもなっている「出会いの橋」は全長100m以上の木製橋で、標高320mの高鳥屋山(たかとやさん)という栃木県でも人気のハイキングスポットへの起点です。公園の敷地は広いのでレンタサイクルで巡るのもおすすめ、バーベキューだけでなく自然も満喫できるスポットになります。
基本情報
出会いの森総合公園オートキャンプ場
- 住所〒322-0047
栃木県鹿沼市酒野谷1335-3 - 公式サイトURLhttps://www.deainomori-ac.com/
- 電話番号0289-60-3321
- アクセス東北道鹿沼ICより車で約20分
栃木県の温泉が人気のバーベキュー場4選!
次にご紹介するのは栃木県で温泉が売りのバーベキュー施設です。温泉から星が綺麗に見えるところや、栃木県でも珍しいモトクロス場がある場所、テニスやフットサルなどの球技が楽しめるところなど、多彩なスポットがあります。
1:南那須オートキャンプ場
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
この施設は宇都宮ICから40分ほどの、栃木県那須烏山市にあるバーベキュースポットです。収容台数が50台程度の穴場ですが、環境庁が実施した「星空の町コンテスト」で3位になったところ、デートにも人気があります。
料金は入場が800円で、エリアサイトが3000円ほどバンガローが10000円から15000円までです。レンタルも豊富でテント(3000円ほど)やガスコンロ(1000円ほど)、包丁・まな板などのクッキングセット(1500円ほど) などもあり、調理器具の用意をしなくても楽しめます。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
星が綺麗に見えるように、場内では照明を弱めにしているのも特徴です。管理棟に温水シャワーがありますが、車で15分以内のエリアに日帰り温泉が10か所もあり、温泉巡りも楽しめます。
特に「馬頭温泉郷ゆりがねの湯」が人気で、栃木県でも有数の清流・那珂川を眺めながら肌に優しいアルカリ性のお湯を堪能できます。また、管理棟にはコミックや小説から児童書まで1000冊ほどの蔵書があり、雨の日でも屋内でゆっくりと過ごせるのもおすすめ点です。
基本情報
南那須オートキャンプ場
- 住所〒321-0501
栃木県那須烏山市志鳥2947 - 公式サイトURLhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_camp/camp.htm
- 電話番号0287-88-0064
- アクセス東北道・宇都宮ICから車で約40分
2:日光まなかの森
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
このバーベキュー場は栃木県日光市にあり、今市ICから15分ほどでアクセスできます。オートキャンプ(1泊2200円から)、日帰り(1650円ほど)、ログハウス(25000円から)などがあり、特にログハウスは日光さる軍団の校長先生が作ったことでも有名です。
こちらには最大500名の団体が利用できる、広大な屋内バーベキュー場があるのも売りです。1人前5000円ほどの手ぶらバーベキューセットや、寄せ鍋やジビエ鍋の提供もあります。公式サイトや電話、FAXなどでご予約可能です。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュー場にはハイキングコースや、栃木県でも珍しいモトクロス場などのアウトドアスポットが満載です。また、釣り堀にはイワナとニジマスが放流され、釣りや魚のつかみどりなどのイベントも実施、その場で焼いて食べることもできます。
思いきり遊んだら敷地内にある日帰り温泉をご利用ください。源泉掛流しの温泉で露天風呂も完備、アルカリ性単純温泉で肌がしっとりとする美肌の湯になります。料金も500円ほどとリーズナブルです。
基本情報
日光まなかの森
- 住所〒321-1264
栃木県日光市瀬尾2620 - 公式サイトURLhttps://www.nikko-manakanomori.com/index.html
- 電話番号0288-21-7748
- アクセス日光宇都宮道路・今市ICから車で約15分
3:塩原グリーンビレッジ
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
この施設はキャンピングカー用やバイク用、日帰り用にエリア分けされています。栃木県那須塩原市にあり、西那須野塩原ICから車で30分ほどの自然が残るスポットです。
キャビンやコテージなどの宿泊施設も揃い、カップルから6名の団体までさまざまなシーンで利用できます。キャンプ場の料金はレギュラーシーズンで4000円から7000円ほどです。コンロ(820円ほど)、鉄板(320円ほど)、平鍋(320円ほど)などもレンタルできるので、食材・食器を用意すればバーベキューを楽しめます。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
こちらではバーベキュー以外にも多彩なアクティビティを楽しめます。釣り堀でのニジマス釣りやつかみ取りのほか、テニスやフットサル、卓球のほか、夏には子供用のプールも人気です。
こちらの大きなメリットは源泉を利用した「福のゆ」という日帰り温泉施設があることです。大人730円ほどと料金も控えめ、美肌と美白の2つの効果があります。宿泊する場合は、専用の「野天のゆ」が無料で利用できるのもうれしい特典です。
基本情報
塩原グリーンビレッジ
- 住所栃木県那須塩原市塩原1230
- 電話番号0287-32-2751
4:みよりふるさと体験村キャンプ場
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
栃木県日光市にある無人駅「中三依温泉駅」から徒歩3分ほどの穴場のバーベキュー場になります。電車は1時間に1本なので、東北道の西那須野塩原ICのご利用が便利です。
こちらの予約はオンラインのみとなっています。4人用から8人用の団体までのコテージ(3000円から)やテントサイト(1500円から)を完備、バーベキューは昼夜2交代で実施中です。食材セット(2000円ほど)やバーベキュー用品一式のレンタル(4000円ほど)などを利用すれば、事前の用意を減らせます。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
栃木県だけでなく関東で一位の水質を記録した男鹿川での川遊びや、渓流釣りを楽しむのもおすすめの過ごし方です。また、夜になれば満天の星空が綺麗なデートスポットにもなります。
敷地内にある日帰り温泉の「中三依(なかみより)温泉・男鹿の湯」は入館料が600円ほどです。カルシウムやナトリウムを含む冷鉱泉をぬるめに調整したお湯が売りです。ゆったりとできて体がポカポカと温まると口コミでも評判、風呂上りには館内のバーも併せてご利用ください。
基本情報
みよりふるさと体験村キャンプ場
- 住所〒321-2803
栃木県日光市中三依423男鹿の湯 - 公式サイトURLhttps://www.nakamiyori.com/
- 電話番号0288-79-0262
- アクセス東北道・西那須野塩原ICから車で約40分
栃木県の貴重な体験ができるバーベキュー場2選!
最後は珍しい体験ができる栃木県のバーベキュー場のご紹介です。ゴルフの練習場が併設されていたり動物とふれあえたりと、他の施設とは一味違った楽しみ方ができます。
1:サンランド栃木
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
この施設は栃木県栃木市にあり、ゴルフ場が併設されたユニークなバーベキュー場になります。10人から24人掛けまでの屋内タイプと8人から24人掛けまでの屋外タイプを完備、席料は440円ほどです。
公式サイトからの予約制で、上牛カルビや豚カルビ、野菜、焼きそばなどのセット(2420円ほど)や、バーベキュー器具の貸出プラン(1200円ほど)もあり手ぶらで来ても楽しめます。また、窯を使ってピザを焼けるのも面白いところ(1枚2200円ほど)、ピザ窯のレンタル(5500円ほど)は栃木県内でも珍しいサービスです。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュー場に隣接してゴルフの打ちっ放しとショートコースがあり、9時(土日祝は8時)から22時まで営業しています。打ちっぱなしは220ヤードもあり、解放感があると口コミでも評判、打ち放題プランはビジターで2000円からになります。
1周9ホールのミニコースは、ビジターが660円ほどです。バーベキュー場の付近は自然が豊かで、春は桜、秋は彼岸花が綺麗な場所としても有名、ピーク時期にはお土産店も出店し賑やかになります。
基本情報
サンランド栃木
- 住所〒328-0063
栃木県栃木市岩出町577 - 公式サイトURLhttps://xn--vckxb9erbb7734f1ib.com/
- 電話番号0282-24-3331
- アクセス東北道・栃木ICから約5分
2:那須りんどう湖レイクビュー
栃木県でおすすめのバーベキュー場はコチラ!
栃木県那須町にある牧場併設の有名なレジャースポット、那須ICから10分ほどとアクセスも便利です。りんどう湖に面していて、動物とのふれあいやアスレチックなどのアクティビティも楽しめます。
テントと駐車用のスペースがあるキャンプサイトは、5人定員で11000円ほどになります。食材も持ち込み可能ですが、土日は敷地内のレストランで手ぶらでバーベキューも楽しめます。併設のグランピング施設では、食材や機材の用意が不要な贅沢なプランが満載です。
栃木県の人気スポットの魅力をレビュー
このバーベキュースポットでは、動物とふれあえるのがセールスポイントです。アルパカやヤギ、アヒル、カピバラなどさまざまな動物が飼育されていて、ふれあいのほかパレードなどのイベントでも楽しませてくれます。
200m以上の湖上を走り抜けるジップラインも人気のアクティビティで、子供から大人まで楽しめると評判です。他にも、ふわふわランドなど小さな子供も遊べるスペースもあり、終日いても飽きない栃木県の有名スポットになります。
基本情報
那須りんどう湖レイクビュー
- 住所〒325-0302
栃木県那須郡那須町大字高久丙414-2 - 公式サイトURLhttps://www.rindo.co.jp/
- 電話番号0287-76-3111
- アクセス東北道・那須ICから車で約10分
栃木県でバーベキューを満喫!
栃木県でバーベキューにおすすめの場所をピックアップしてきました。「ナラ入沢渓流釣りキャンプ場」や「那須高原アカルパ」など、釣った魚をすぐに食べられるスポットが多いのも栃木県ならではです。
また、「オートキャンプ那珂川ステーション」ではラフティングなどのアクティビティを、「日光まなかの森」などでは敷地内の日帰り温泉を利用しながらゆったりと過ごせます。栃木県でバーベキューをする際には、このような魅力的なスポットを候補にしてみてはいかがでしょうか。
栃木県のバーベキューが気になる方はこちらもチェック!
栃木県にはバーベキューができるキャンプ場が目白押しです。下には栃木県のキャンプ場の特集記事のほか、登山やハイキング、ドライブなどのアウトドアを楽しめる場所の情報も追記します。栃木県へのご旅行などの参考にしていただければ幸いです。
栃木県で人気なキャンプ場おすすめランキング13!充実施設で楽しめる!
栃木県には温泉や川遊び、釣りなども楽しめる施設の充実したキャンプ場が続々登場しています。今回は栃木県のおすすめのキャンプ場をランキング形式で...

栃木の登山・ハイキングおすすめスポット12選!初心者向けのコース情報も!
栃木のおすすめ登山、ハイキングスポットの紹介です。栃木の山は日帰りで登山ができる山がたくさんあります。難易度もグレーディングで分かりやすく紹...

栃木ドライブで周りたい観光名所や絶景スポット30選!見どころ含めてご紹介!
栃木は日帰り旅行に最適!ドライブで人気の観光スポットをぐるっと周りましょう。栃木には那須高原や日光の他にも、絶景を見下ろせる渓谷や夜景デート...