検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【接着剤不要で大変身】置くだけフローリングのDIY実例集をご紹介!

置くだけフローリングは、名前の通り床の上に置くだけで簡単にリフォームができるアイテムです。置くだけフローリングは簡単に素人でもDIYできるということで今人気のアイテム。この商品を使ったDIY実例についてご紹介していきます。
2021年5月15日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

置くだけフローリングで簡単DIY

置くだけフローリングを使ってみたいと考えているけれど、実際の置いた感じのイメージが分からないとなかなか決断ができないもの。DIYするにしても、どうやって作ればいいのかも分からないという方もいるでしょう。

今回は今人気のフローリングを使った実例集はもちろん、作り方についてもお伝えしていきます。お家のリフォームに、置くだけフローリングの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

簡単DIYの置くだけフローリング

Photo byWild0ne

お家の模様替えがしたい。そう考えるけれど、業者にリフォームを頼むとなるとお金もかかります。ではDIYでフロアを張り変えるか、と考えても、それもDIYで行おうとすると躊躇してしまう方も多いです。

でも今は簡単にリフォームできる置くだけフローリングというアイテムがあります。手軽にDIYで模様替えができるのでとても人気なんです。置くだけフローリングにはどのような素材や種類ががあるのか。その特徴などもお伝えします。

置くだけフローリングについて

ではまず、置くだけフローリングの特徴や素材についてお伝えしていきます。置くだけフローリングは簡単にDIYできるのは知っているけれど、一体どのような特徴があって、耐久性もどうなっているのか気になる方もいるでしょう。

ここでは実際に置くだけフローリングを使ってDIYする際に気になることをまとめてみました。実際に購入した方も、これから購入を考えている方もぜひ参考にしてください。

今人気の置くだけフローリングは接着剤不要で設置できる

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

置くだけ、という言葉通り、この商品は接着剤も使わずにDIYすることが可能です。ですから、賃貸の方でも安心してリフォームできますし、DIYをやったことがない方でも問題なく作っていただけます。

手軽にできる上、業者に頼む以上に安い費用でできる方法です。模様替えをしたいけれど、賃貸だから無理だと考えていた方、もしくは業者に頼むお金がないという方は、この商品を使った簡単DIYに挑戦してみてください。

置くだけフローリングが接着剤不要の理由は

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ここで、置くだけフローリングがなぜ接着剤不要なのかが気になる方もいるでしょう。その理由は写真の右上にある滑り止め加工のおかげです。フロアに置いてずれないようになっているため、接着剤が要らずにDIYできるんですね。

実際にDIY実例でもご説明しますが、下が畳の上にDIYしている方もいます。この場合もDIYはできなくはないのですが、ただ畳の上の場合、下が柔らかいためベニヤ板などの硬い下地を張ったほうが安心です。

置くだけフローリングの素材とは

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

では素材について塩ビ素材できています。表側のデザインは木目デザインはもちろん、タイル調の物や石素材のものまでさまざま。写真を見ても分かるように、木目の質感もしっかり表現されていて、本物の木のようです。

さらに木目デザインでもカラーや木目の感じが全く違うものがあり、種類が豊富なのもありがたい商品。置くだけフローリングをDIYすることでお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれますよ。

簡単に加工してDIYできる!

また、気になるのはDIYでフロアに敷き詰めるときに余分な分をどうするのかということ。お家の形は正方形や長方形ではなく、柱の部分に凹凸があったりするものです。

そんなときは簡単に必要なサイズカッターでカットできるので、お家のフロアに合わせて加工していくことができます。業者に頼まなくていいので安いですし、もし飽きてきたら簡単に取り外すことも可能です。とても便利なアイテムなので、ぜひ使ってみてください。


置くだけフローリングの耐久性は?

置くだけフローリングの耐久性についても見ておきましょう。置くだけフローリングの耐久性は長く、30年と言われている商品もありました。同じく床のリフォームに使われるクッションフロアもありますが、それよりも断然置くだけフローリングの方が耐久性が良く長く使っていただけます。

商品自体は耐久性試験が行われて出荷されているので、土足で使うようなカフェでの使用も可能です。施工も簡単ですので、DIYするなら断然置くだけフローリングがおすすめです。

置くだけフローリングのDIY方法

次に、置くだけフローリングのDIY方法を見ていきましょう。置くだけフローリングを利用するのを考えている場合、どのようにDIYするのかを知っておいた方が挑戦しやすくもなりますし、実際に購入したときに取り掛かりやすくなるはずです。

ここでは置くだけフローリングのDIY方法はもちろん、置くだけフローリングのDIYで使う道具や注意点についてもお伝えしていきます。DIYする前の予備知識として知っておいてください。

置くだけフローリングで使う材料や道具

Photo byFree-Photos

DIYする際に必要な道具は、定規、カッター(ノコギリでもOK)、紙やすりです。この道具を見て、DIYをやったことがない方でも簡単にDIYできるという意味が分かっていただけたのではないでしょうか。

特に難しい工具を使わずにでき、並べていくだけの簡単DIYで置くだけフローリングはできてしまいます。自分の好きな種類のデザインを選び、お部屋の中を素敵にリフォームしていきましょう。

置くだけフローリングをDIYする際の注意点

次に、置くだけフローリングをDIYする際の注意点についてです。まず、置くだけフローリングでDIYする際はあらかじめフロアの掃除をするようにしてださい。また、DIYの際の部屋の温度は17~25度で、材料もあらかじめその温度でならしておくようにしましょう。

そして最後の注意点は、置くだけフローリングを設置する場合、壁際の端は5mm開けるようにしてください。これは塩ビ素材自体が温度で収縮するためです。この注意点を守ってDIYしていきましょう。

置くだけフローリングのDIY

実際に商品を使ったDIY方法ですが、床の掃除をした後、端から5mm開けて置くだけフローリングを配置していきます。この際、スペーサーを挟むことで等間隔に設置可能。一枚一枚丁寧に敷いていきましょう。

並べ方については、ずらして置く方法と、繋ぎ目を合わせて並べり方法があります。DIYを始める前に、一度置くだけフローリングを並べてみてから並べ方を決めるといいでしょう。

置くだけフローリングのDIY実例集11選

置くだけフローリングの特徴やDIY方法について分かったところで、置くだけフローリングのDIY実例を見ていきます。今回はさまざまな種類の置くだけフローリングの実例を集めてみました。

実例を見ることで実際にお部屋に敷いたときのイメージができるので、置くだけフローリングの種類や部屋のイメージを決めていくのに見ていきましょう。また、口コミが書いてあるものもあるのでぜひそちらも参考にしてみてください。

1:インダストリアル系に似合うデザインの置くだけフローリング

こちらはインダストリアル系のお部屋と家具に合った種類の商品です。ちょっと濃い目のブラウンがかった木目のタイプで、テーブルの木目とも合ったデザインで素敵なお部屋を演出しています。

置くだけフローリングは、必要な長さにカットできるので凹凸部分も問題なくDIY可能です。これだけ簡単で、かつ素敵なお部屋を作り出してくれるアイテムのため、人気だというのが分かりますね。

2:アンティーク風の家具にもあった濃い目のブラウン


こちらもアンティーク風の家具にもぴったり合った濃い目のブラウンが使われているお部屋です。写真をスライドさせると分かりますが、もともとは普通の木目の床だったところを、家具の選び方、置くだけフローリングのデザインで一気に印象が変わっています。

こちらは業者の方が本格的に行っているためお金も安いわけにはいきませんが、自分でDIYするならかなり費用も節約可能。自分が作りたいインテリアも、簡単に作り出すことができます。

3:明るい色合いの置くだけフローリングでDIY

この部屋はもともと畳のあった部屋なのだそうですが、この方は畳を取り、そこに置くだけフローリングを敷いています。この方は家事の間に一人で作業をしたようで、数日で完成したそう。

置くだけフローリングは一枚一枚がそれほど重くありませんので、女性の方でも手軽にDIYに挑戦していただけます。お気に入りのデザインで、おしゃれな部屋づくりをしていきましょう。

4:色違いのフローリングを敷き詰めてDIY

こちらも畳の上に使っていますが直置きでDIYしています。もちろん畳の上にそのまま直置きすることは可能ですが、下が畳ということで多少柔らかいような感じになります。

もししっかりしたフローリングを考えるならベニヤ板などを敷いたほうが安心です。こちらはさまざまなカラーのフローリングを敷き詰めてデザインを作っています。カットも簡単にできるので、お部屋のサイズにぴったり合わせてDIY可能です。

5:石目調の質感がデザインされたフローリングタイプもある

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

こちらは石目長の種類なのですが、ただの石ではなくデザインが描かれたものを使っています。置くだけフローリングには木目だけではなく、こういった石目調やタイル調のものも。

お部屋にはアンティーク調の家具が並び、おしゃれな部屋が作り出されています。置くだけフローリングは、デザインの種類が豊富だというのも人気の理由の一つです。さまざまなデザインを見て、気に入ったものを選んでください。

6:賃貸の部屋も人気の置くだけフローリングでDIYも簡単!

こちらは賃貸のお部屋に置くだけフロアタイルを敷いた実例です。コメントには口コミもあり、置くだけで部屋の雰囲気がかなり変わったと書かれています。実際、DIYしてみた人の口コミが一番信用できるもの。

写真を見ても、床の雰囲気が変わるだけでおしゃれな部屋に一気に変わっているのが分かります。手軽にお部屋をおしゃれにしたいなら、置くだけフローリングを使ってみてください。

7:人気の置くだけフロアタイル

こちらは洗面所をDIYしたようすです。口コミにもあるように、カッターで切れ目を入れればカットも簡単にできると書いてあります。置くだけフローリングの作り方のところにもありましたが、カットする場合はまず切れ込みを入れてから折ってカットしていく形です。

カットする場合は床を傷つけないように注意しながら作業していきましょう。部屋の端の部分の隙間も忘れずに開けるようにしてください。注意点を守れば問題なくDIY可能です。

8:古い質感のデザインが素敵なタイプ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

古い感じのイメージを作りたい場合にも、置くだけフローリングが大活躍してくれます。写真のように、少し古い感じの質感が再現されているのでそれを敷けば簡単にアンティーク風のお部屋が実現可能。

お部屋のサイズに合わせてカットして、一枚一枚丁寧に置いていきましょう。床のイメージが変わると、お部屋の雰囲気も変えたくなるもの。床を変えたのを機会にして、お部屋の中もおしゃれにしていきたいと思うはずですよ。


9:置くだけフロアタイルで新築かのようなの仕上がりに!

こちらも口コミが入っています。一人で作業して、新築かのようにきれいに仕上がったようです。他にも床材の種類はさまざまありますが、接着剤が必要なものがあったり、本物の木材を使っていてカットが大変だったりするものもあります。

置くだけフローリングなら一人でも問題なく作業ができ、しかもガラッと素敵なお部屋を作ることが可能です。デザインも豊富なので、求めるインテリアに合った商品を探してDIYしていきましょう。

10:タイル調の置くだけフローリング

こちらは落ち着いた色合いのタイル調の商品を使ってDIYした例です。お部屋のイメージが、シックで大人っぽいイメージになっています。これも、木目デザインだとまた違った雰囲気に見えるのが分かりますね。

ちょっと気分を変えたいとき、リフォームをするほどではない場合は置くだけフローリングを使って手軽に模様替えしてみてはいかがでしょうか。簡単に素敵なお部屋が作れます。

11:無地の床を温かみのある木目調に

こちらのお部屋、もともとは無地の床で味気なかったお部屋の雰囲気が置くだけフローリングを置くことでこんなに温かみのある部屋にチェンジしています。今現在の床の雰囲気が気に入らないということもあるでしょう。

そんなときは置くだけフローリングを使ってお部屋を変えていくことができます。リビングや洗面所、トイレなどの空間も、カッターでカットできるフロアシートで手軽に模様替えが可能です。

まとめ

今回は置くだけフローリングについてご紹介してきました。実際に加工も簡単でおしゃれなお部屋が作れるので、さっそく注文して模様替えしたいと思った方も多いのではないでしょうか。

デザインも豊富にあり、DIYも簡単にできる置くだけフローリングは、本当に便利な商品です。模様替えをしたかったけれどお金の面や賃貸だからとあきらめていた方はぜひ、置くだけフローリングで模様替えに挑戦してみてください。

フローリングが気になる方はこちらもチェック!

フローリングについての記事は、他にも特集されています。DIYで畳からフローリングに変える方法、フローリング張り替え術、フローリングの凹みの修理方法が気になる方は、こちもぜひチェックしてみてください。

また、暮らし~のでは今回のDIY以外にもガーデニングやキャンプ、釣りなどの記事も充実しています。気になることがあれば検索機能で探してみてくださいね。