IGTスリム
ギガパワープレートバーナーLI
グリルバーナー 雪峰苑
メッシュトレー 1unit 深型
ウッドテーブル S竹
ステンボックス ハーフユニット
人気のsnow peak「IGTスリム」を紹介!
snow peakとは、新潟県三条市に本社を置く、日本のアウト総合メーカーです。IGTスリムは、そのsnow peakから発売されている、自由に形を変えて使えるアイテム。この商品、見た目がかっこいいだけでなく、利便性にも優れています。
当記事ではIGTスリムのスペックや購入者評価、魅力についてたっぷり紹介します。また、カスタマイズで使えるオプションパーツや、便利な使い方についてもリサーチしたので、参考にしてください。(当記事は2021年3月20日時点の情報をもとに作成されております。)
snow peak「IGTスリム」のスペックと口コミ
IGTスリムの商品スペック
IGTスリム
サイズ(使用時) | 940×403×408(h)mm |
---|---|
サイズ(収納時) | 852×403×80(h)mm |
重量 | 4.8kg(フレームのみ)、7.4kg(天板含む) |
セット内容 | 本体、天板×6枚、収納ケース |
IGTとは「Iron Grill Table」の略で、snow peakから発売されている人気商品です。好きなフレームやオプションを選ぶことによって、使いやすいテーブルに仕上がるアイテムとなっています。
IGTスリムは、その便利は機能をそのままに、収納性に重点を置いて作られた商品です。収納時の厚さわずか80mmと、コンパクトに持ち運びが可能。価格は、snow peak公式通販サイトで38,800円(税別)となっています。
IGTスリム購入者の口コミ
ここでは、実際に購入した方の口コミを紹介します。snow peakの公式通販サイトでは星4.2の評価という、大変高評価になっています。実際に投稿されている口コミを読んで、その高評価の理由をみていきましょう。
口コミ①コンパクトに収納が可能
IGTスリムの購入理由で一番多かったのは、コンパクトに収納ができるからという理由でした。実際に購入した方の評価を見ても、サイズがちょうどよく持ち運びに便利だったとのことです。少々重めですが、収納時はコンパクトにまとめられます。IGTスリムは見た目がかっこいいだけでなく、実用性も抜群なアイテムです。
色がシックで、美しい。コンパクトで収納、持ち運びに便利そうです
口コミ②スタイリッシュな見た目が雰囲気抜群
IGTスリムは、コンパクトなだけでなく、かっこいい見た目も人気のポイントです。キャンプで使う以外にも、自宅のインテリアとして購入する方もいます。また、使用されている天然木はチーク材といって、高級木として知られている素材。スタイリッシュさが、購入者の高評価につながる理由です。
キャンプ用にと購入しましたが、、、現在は自宅のインテリアとして使用がメインになっています!
家のフローリングの色の相性が良く、サイズもローテーブルとしてちょうど良い大きさだったのでとても気にっています。
友人にも「どこの?」と聞かれることもしばしば、、、キャンプメーカーのものと知ると驚かれ、少し鼻が高いです笑
snow peak「IGTスリム」の魅力
IGTスリムの魅力①コンパクトに収納が可能
IGTスリムは、IGTフレームを3ユニット分にリニューアルした商品です。脚を折りたたむだけで、コンパクトに収納、持ち運びが可能となっています。収納時の厚さはわずか80mmと、持ち運びに便利なサイズです。重量は7.4kgと、少し重めですが、その分丈夫なつくりで、長く使用できます。
IGTスリムの魅力②見た目がかっこいい
IGTスリムは、決して安い価格ではありません。それでも人気がある理由は、かっこいいデザインにあります。天板にチーク材という天然木を使い、おしゃれなデザインに仕上げています。チーク材は、世界3大銘木の1つとして知られ、国内では手に入れるのが困難な素材です。
価格は高めですが、その分こだわり抜かれたアイテムとなっています。そのかっこいいデザインで、アウトドア用としてだけでなく、自宅用としても評価の高い商品です。
IGTスリムの魅力③自由にカスタマイズできる
IGTスリムは、好きなアイテムと組み合わせ、使いやすくカスタマイズできます。天板はそれぞれ取り外しが可能で、パーツを自由に選ぶことが可能です。また、かごをカスタマイズすれば、自宅でも活躍するインテリアになります。
詳しいオプションについては、次の項目にて紹介していきます。
IGTスリムの魅力④丈夫なつくり
IGTスリムは、重量が7.4kgと少々重め。ですが、その分丈夫に作られています。耐荷重は30kg以下となっており、30kgであれば、荷物を置いたり、大きな鍋で調理したりと、どんなときでも安心して使用可能です。
また、使用されている天然木のチーク材は、美しい木目や、耐久力の強さから、高級木として知られています。IGTスリムは耐久力とデザイン、両方を考えられた商品なんです。
snow peak「IGTスリム」のオプションパーツ
オプションパーツ①ギガパワープレートバーナーLI
ギガパワープレートバーナーLI
サイズ(使用時) | 470×310×130(h)mm(ガス容器ホルダー含む) |
---|---|
サイズ(収納時) | 360×250×100(h)mm |
重量 | 2.7kg |
セット内容 | 本体、ゴトク、収納ケース |
こちらのアイテムは、1ユニット分が、バーナーとして利用できる商品です。snow peakの公式通販サイトでの価格は、17,800円(税別)となっています。自立する足が付いているので、IGTスリムのカスタマイズ以外にも、利用可能です。重量は2.7kgと少々重めですが、その分しっかりとした作りになっています。
調理用にIGTスリムを使いたい場合に、特におすすめのアイテムです。
オプションパーツ②グリルバーナー 雪峰苑
グリルバーナー 雪峰苑
サイズ(使用時) | 250×360×175(h)mm(ホース・器具栓含まず) |
---|---|
サイズ(収納時) | 記載なし |
重量 | 5kg |
セット内容 | バーナー本体、グリドル、水皿、収納ケース、結束用バンド |
こちらは1ユニットサイズで、IGTスリムに組み合わせて使えるアイテムです。重量は5kgとなかなかの重さですが、肉がおいしく焼けると、評価の高い商品となっています。snow peak公式通販サイトの販売価格は19,980円(税別)です。
このアイテムは、本体や脚などが細かく分解できるので、お手入れも簡単です。また、自立するので、この商品だけでも使用可能となっています。
オプションパーツ③メッシュトレー 1unit 深型
メッシュトレー 1unit 深型
サイズ | 245×356×127(h)mm |
---|---|
重量 | 1.1kg |
キャンプ利用でも、自宅利用でもおすすめしたいのが、メッシュトレー 1unit 深型です。キャンプでは、お皿を乾かすかごとして、自宅では小物を入れる収納スペースとして利用できます。重量も1.1kgとしっかりしつつも、重すぎない設計。1ユニット分と、サイズも便利でちょうどいい大きさです。
価格は、snow peak公式通販サイトで4,800円(税別)となっています。
オプションパーツ④ウッドテーブル S竹
ウッドテーブル S竹
サイズ | 250×360×12(h)mm |
---|---|
重量 | 0.8kg |
ウッドテーブル S竹は、1ユニット分のサイズで、作業スペースとしても使いやすい天板です。Sサイズだけでなく、Wサイズも用意されています。公式通販サイト価格は3,800円(税抜)です。セットの天板に飽きたころに、気分転換に天板を変えてみるのもいいですね。
オプションパーツ⑤ステンボックス ハーフユニット
ステンボックス ハーフユニット
サイズ | 125×360×128(h)mm |
---|---|
重量 | 1.4kg |
こちらは、名前のとおりハーフユニットサイズのステンレスボックスです。大きすぎないため場所を取らず、調味料や食器類などを入れておくのに、便利なアイテムとなっています。
価格は公式通販サイトで5,800円です。ふたを外せば長いものも入り、ふた自体も天板として使えるので、少し高めでも人気のある商品となっています。
snow peak「IGTスリム」の使い方
IGTスリムの使い方①相性ぴったりなチェアと一緒に、キャンプ用テーブルとして使う
snow peakからは、IGTスリムにぴったりサイズの「ローチェア ショート」が販売されています。このチェアは、コンパクトに折りたため、持ち運びにも便利な商品となっています。snow peak公式通販サイト価格は21,800円(税別)で、重量は3.4kgです。
こちらのチェアは背面にポケットが付いており、座り心地も抜群のアイテムとなっています。IGTスリムと一緒にキャンプ場で使えば、快適なキャンプになること間違いありません。
IGTスリムの使い方②自宅用インテリアとして使う
IGTスリムのファンには、自宅のリビングでローテーブルとして、使用している人もいます。カッコいいデザイン、ちょうどいいサイズ感は、キャンプ場だけでなく、十分自宅のインテリアとしても活躍します。好きな天板に変えたり、かごを組み合わせたりと、デザインの幅があるのも、IGTスリムが人気の理由です。
IGTスリムの使い方③アイテムを組み合わせて、調理用として使う
IGTスリムは、天板やオプションパーツを組み合わせて、自由にカスタマイズできます。IGTスリムで使えるグリルやバーナーは、種類にもよりますが20,000円前後の価格で購入可能です。アイテムの中には、自立して使用できるものも多く、カスタマイズとしてだけでなくそれだけでも使用できます。料理をするときはバーナーを並べて調理用コンロに、荷物を置くときは天板を戻して、などカスタマイズ次第で使い方は無限大です。
便利なsnow peak「IGTスリム」を手に入れよう!
IGTスリムは、自由自在にオプションパーツを組み合わせて、自分の好みにカスタマイズできるアイテムです。利便性に優れたこの商品は、調理用に使ったり、荷物を置いたりと、使う人の分だけの使い方があります。少々重量はありますが、コンパクトで持ち運びしやすく、丈夫に作られています。
かっこいいデザインが魅力なこの商品は、キャンプ用だけでなく、自宅のインテリアとしても活躍。IGTスリムを手に入れて、快適でおしゃれなキャンプを始めましょう!
キャンプ用テーブルが気になる方はこちらもチェック
キャンプ用テーブルを選ぶ際、価格や重量、デザインが気になりますよね。おしゃれで重量の軽いものや、丈夫なつくりのかっこいいものなど、キャンプ用テーブルはIGTスリムの他にもたくさんあります。関連記事をチェックして、お気に入りのものを見つけてください。

キャンプをおしゃれに飾る木製テーブル18選!選び方とおすすめをご紹介
みなさんは、キャンプをする際に、何にこだわりますか?今回は、数あるキャンプ用品の中でもテーブルに注目し、特に木製テーブルを中心に紹介していき...

キャンプのテーブル30選!スタイルに合わせて選びたい方におすすめ!
アウトドアに欠かせないアイテムのキャンプテーブル。キャンプの時はもちろん、お庭でバーベキュー!という時にも大活躍!サイズやスタイルなどキャン...

スノーピークのテーブルおすすめ7選!キャンプシーンはこれで決まり!
みなさんは、スノーピークという言葉を知っていますか? 鋳物の街で知られる新潟県燕三条市に本社がある「アウトドアメーカー」のことです。 ...