検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【素材別】サイコロの手作りに挑戦!簡単な作り方や美しく仕上げるコツを解説!

サイコロは簡単シンプルな形ながらその使い方は幼児のおもちゃからゲームの数決めなど大人でも使うことの多い玩具です。手作りでサイコロを作ってみませんか?手作りサイコロの作り方を牛乳パックやダンボール、折り紙・フェルト・厚紙といった材料別に紹介します。
2021年3月19日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに:サイコロを手作りしよう

手作りのサイコロの作り方は簡単

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4474859?title=%E7%A9%8D%E3%81%BF%E6%9C%A8

サイコロといえば幼児のころからつみきやボードゲームの数決めなどのおもちゃとして使い方も多くたくさんの人の馴染みのある玩具ではないでしょうか。身近にあるダンボールや厚紙・牛乳パック等を使って簡単に手作りすることができますよ。

サイコロの手作り方法はとても簡単ですので今までハンドクラフトなどやったことはないけれど、ちょっと作って使いたい・幼児のおもちゃとして温かみのあるフェルトのサイコロが欲しいという方にもおすすめできまする

サイコロを手作りしておもちゃや飾りに活用

飾りやおもちゃといった使い方でなく実用的な手作りサイコロを平らな紙で作るときは上の動画のような展開図を書いて組み立て糊付けするだけで手作りサイコロは簡単に作ることができます。しかし紙パックなどをカットすると展開図を書く必要もなくもっと手軽に手作りサイコロを作ることができますよ。

展開図が必要な厚紙やダンボール等紙製のもの以外の布・フェルト・木・折り紙で折る方法と使う材料別に作り方をご紹介していきましょう。幼児の玩具やインテリアといった使い方にご活用ください。

簡単につくれる手作りサイコロの作り方手順

まず最初は幼児用の手作りサイコロおもちゃなどとして家庭によく余っている材料を使った作り方を紹介していきます。幼児が使うため軽い・つるつるすべらない・比較的丈夫・色もカラフルにしやすい物となっているのが特徴です。

牛乳パックの手作りサイコロ

牛乳パックはDIYの材料としてさまざまな工作・おもちゃづくりに活用されていますが、手軽な大きさで手作りサイコロ玩具にもちょうどよい材料です。

こちらは4つがつながった形につくり、そこにイラストを書いたり貼ったりすることで絵を完成させるという子供が夢中になってしまう楽しい手作りサイコロおもちゃの作り方となっています。

材料道具と作り方手順

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1840088?title=%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB320

使用するのは1Lの牛乳パックの空き箱4個・カッター・15センチ角のお好みのイラストや写真6枚・セロハンテープや透明の荷造りテープです。2つの牛乳パックを底から15センチ測りカット。その真ん中に1辺残して切り込みを入れたものを2つ作ります。

残った2つの牛乳パックは7.5cmの輪状に切ってさきほどの真ん中の辺でつながったサイコロ2個にそれぞれ入れ、あとはイラストなどを貼り付け絵のみをカッターで切り取り完成です。

折り紙の手作りサイコロ


折り紙の裏面を使えば四角い白い手作りサイコロが簡単に手作りできますよ。表側が何色でも良いので使わずに余っている折り紙で作れるところが嬉しいですね。折り紙の手作りサイコロの折り方をご紹介しましょう。

15cm折り紙なら1辺2.5cmのサイコロになります。紙の大きさによりサイズ調整が可能なので包装紙やコピー用紙・チラシの裏紙などこちらも不要な紙を正方形に切ってリメイクして作れるのが良いところです。

材料道具と作り方手順

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4536856?title=%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%20%E8%83%8C%E6%99%AF%E7%B4%A0%E6%9D%90

動画内で使用しているのは15cmの一般的な教育おりがみ。これを2つ箱型にして入れ子にするのである程度強度も出ます。他に使うのはサイコロの点を書き入れるサインペン(黒色と赤色の2本)のみというのも手軽でやりやすいポイント。

中央の点に合わせて角を三角に折ったものをさらに3つ折り(縦横両方)。開いて細く折り直し箱型に組み立てたものを2つ用意しますが、箱にする前に動画の展開図を参考に点を書いておいた方が簡単です。箱を組み合わせて完成!

フェルトの手作りサイコロ

牛乳パックでベースのサイコロを作りフェルトを貼った手触りのよい小さな子供にぴったりな手作りフェルトサイコロを作りましょう。手作りならばコストも数百円でカラフルなサイコロにすることで子供うけもよく楽しく遊んでくれるでしょう。

動画では数字を覚えさせるために1や2といったアラビア数字のデザインとなっていますが点の数で作る通常デザインに変更したり、動物や花の模様にカットされたフェルトシールを使っても良いですね。

材料道具と作り方手順

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

材料は裏がシールになったフェルト6色と牛乳パック。数字で作りたい方は型紙となる文字をプリンターやカレンダーなどを活用して用意してください。この他道具にはカッターを使用します。

牛乳パックをカッターで切って7センチの手作りサイコロを作ります。作り方は前述の牛乳パックサイコロの応用なので簡単(ふた部分の変更に注意)。そこにフェルトシールを貼り数字や点・動物などお好みのフェルトシールを貼ってできあがり!

大人も満足!きれいな手作りサイコロの作り方

手作りサイコロは子供のおもちゃだけでなく小さな入れ物・飾り・木製のインテリアにもなりそうな積み木といった大人の観賞用にも使える作りかがあります。それぞれの素材別に3つご紹介しますのでこちらにもチャレンジしてみてくださいね。

毛糸で編む手作りサイコロ

編み物がお好きな方なら手編みの手作りサイコロづくりはいかがでしょう。四角いモチーフ編みで作れば編み方は動画どおりでなくてもOK!モチーフのデザインによりまた違った手作りサイコロが作れるでしょう。

8つのサイコロを組み合わせたインフィニティキューブとなっていますが、1つのサイコロとしてもアレンジ可能ですのでお好みの大きさ・モチーフデザイン・色の組み合わせでお楽しみください。

材料道具と作り方手順

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4044409?title=%E7%B7%A8%E3%81%BF%E7%89%A9


動画のような6色の組み合わせで作るなら同じ太さ(できれば同じシリーズの色違いがおすすめ)のコットン糸6種類・ふちどり用白い糸・かぎ針編み棒・ハサミ・詰め物用の綿をご用意ください。

まずは正方形のモチーフを各色8枚ずつ編みます。6枚の正方形モチーフを白毛糸を使って細編みではいでいきます。はぎ方は4枚を縦にはぎ上下に2枚加えてサイコロ状にします。つなげ方は動画34分19秒あたりを参照にしましょう。

パッチワーク風手作りサイコロボックス

小さなはぎれ布がたくさんある方はこちらのパッチワーク風の手作りサイコロボックスがおすすめ。動画ではかわいらしいアクセサリーをちょっと入れるのに良さそうな大きさ(4センチ四方の立方体)のふたつきサイコロボックスとなっています。

もっと大きな手作りサイコロにする場合は中に厚紙などをいれてカルトナージュ風にしたりするのも良いでしょう。1辺4cmであればキルト芯を入れるだけで自立するので厚紙は不要です。

材料道具と作り方手順

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3288754?title=%E8%97%8D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

使うものは1辺6センチの正方形にカットしたはぎれ6種類・内布として同じサイズ同じ布を6枚・キルト芯・針と糸・ハサミ・ふたを留めるリボンとボタンです。

キルト芯は片面接着のものにしてアイロンで表側用はぎれの中央に貼ってから裏布と中表に合わせて返し口を残してミシンか手縫いで縫います。このとき蓋になる部分には内側にリボンをはさんで縫ってください。表に返して返し口を塗ったものをコの字とじで箱型に成型してボタンを取り付け完成です。

手作りの温かみがあるサイコロ積み木

手作りのぬくもりをインテリアに取り入れるならこんな木材の端材で作った積み木サイコロも良いですね。もちろん子供がおもちゃにすることもできますので、家族みんなで手作りの良さを感じることができるでしょう。

もちろん立方体のサイコロだけを作っても良いですよ。画像のような焼印も身近にある手作り材料で簡単にできるやり方ですのでそちらも是非参考にして思い切り手作りの木製サイコロつくりを楽しんでみてはいかがですか。

材料道具と作り方手順

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2300893?title=%E7%A9%8D%E6%9C%A8%E3%81%A8%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97%EF%BC%88html%E3%81%A8css%EF%BC%89%E7%99%BD%E8%83%8C%E6%99%AF

材料と使う道具類は木の端材・のこぎり・サンドペーパーかあればサンダーなど磨く道具・釘(頭が平なもの)・バーナー(キッチンのコンロでも:IH不可)です。自然な色合いながらもつやのある塗料は蜜ロウワックスを使用しているから。

手作りの方法はとても簡単で四角くカットして角をやすり類でなめらかにするだけ。焼印は使わない端材に釘を打ちそれを熱してワックス塗装前の木に押し付けて作ります。動物の足あと風・梅の花、もちろんサイコロのように1から6個の点を焼印で付けることもできますよ。

鈴や小豆入り手作りサイコロのアレンジ方法

手で持って楽しむサイコロならば音がすると一層楽しいものに仕上がります。木材のサイコロは無理ですが、他のものであれば鈴などを入れてアレンジすることで音が出るサイコロおもちゃづくりも簡単!こちらではその手作り方法をご紹介しましょう。

作ったサイコロから音が出るようにする

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3685613?title=%E9%88%B4%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92


手作りの音が出るサイコロの中身としておすすめなのが鈴です。振るとちりんちりんとすずしげなかわいらしい音がするので、つい手にとって振ってみたくなるでしょう。

この他小豆を入れて音がなるようにしているやり方もありますので、お好みの音がでる中身を身近なものの中から探して作ってみてください。

材料道具と作り方手順

やり方は簡単でサイコロを箱の形にする前に鈴や小豆を入れるだけです。前述の手作り方法の中にひとつだけ、丈夫にするために新聞紙を入れる作り方がありましたがそちらは中に鈴を入れても新聞紙が防音の役目をしてしまって振ってもあまり音が聞こえないことも。そんな場合は次のような方法をお試しください。

ガチャガチャのカプセルも便利

フリー写真素材ぱくたそ

手作りサイコロの仕上げに加えたい音がなるアレンジ。中に入れたものの音をより響かせるために便利なのがガチャガチャのカプセルです。大きさもさまざまなものがあるので手作りサイコロのサイズに合わせてカプセルの大きさも選べるでしょう。

サイコロを作ったらカプセルの中に鈴や小豆を入れてしっかり封をし中に入れてから蓋をして仕上げるだけです。できればガチャガチャのカプセルは小さな穴が開いているタイプが音がこもらずおすすめ。無い方はご自分でキリなどでいくつか穴を開けてみてください。

まとめ:サイコロの手作り方法は簡単

作って楽しい遊んで楽しい手作りサイコロ

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1965593?title=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%80%80%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83

手作りサイコロは幼児のおもちゃとしての使い方を求めて手作りされる方も多いですが、違った材料で作るとただのサイコロがおしゃれなインテリアにもなります。今回は大人用の使い方にも活用できるようなDIY方法もご紹介しましたので、是非作ってお楽しみください。どれも簡単な作り方ばかりですよ。

手作りが気になる方はこちらもチェック

今回はおもちゃや飾りともなる手作りサイコロの作り方を解説・紹介してきましたが暮らしーのではこの他にもたくさんの手作り方法を発信しています。他にはない自分オリジナルの表札やキャンドルなどの作り方を知りたい方はこちらの記事も是非見てくださいね。