検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

これで散らからない!コードの収納アイデアを大公開!おしゃれにスッキリまとめよう!

コード収納に苦労したことはありませんか?本記事では、テレビ周りやパソコン周りの配線にうんざりしている人にとっておすすめのケーブル収納を紹介します。100均アイテムを使って片付けるアイデアなどが満載です。ぜひ参考にしてください。
更新: 2023年4月17日
sorayou
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コードがごちゃごちゃ…スッキリ収納したい!

家の中の収納が上手な人でも、家電ケーブルをスッキリ収納することが苦手だという人が多いです。どんなに部屋をおしゃれにしても、テレビの後ろを見ると配線がぐちゃぐちゃだと意味がありません。

子供がいる家庭だと、テレビにゲームの配線をつけたり、パソコンやスマホなど家電は、ケーブルが張り巡らされていてどう収納してよいのかわからなくなります。セリアやダイソーの100均グッズを使ってもうまく収納できないこともあるでしょう。

テレビ周りのコードの収納が大変

コード収納で一番悩んでしまうのは、テレビ周りなどの家電製品でしょう。電源は決まった場所の壁に設置してあるので、そこに家電は集中していしまいます。テレビ周りは、その他にレコーダーやゲーム機の電源も必要です。

そうなると、テレビと壁の間にケーブルをまとめることになりますが、そのままだと埃がたまります。また電源が足りなくて増設したり、長さが足りなくて延長することになると、まとめるどころかどのコードがどこに繋がっているのかもわからなくなります。

パソコン周りのコードの収納が大変

次に困って悩むのは、パソコン周りです。パソコンの机があると、そこでスマホの充電をしたり、何かと電源を使ってしまいます。最近では、パソコンなどにUSBでつなげてコンパクトな扇風機をまわしたり、スマホの充電をします。

そうなると、パソコンの周りがコードだらけになり、見た目もだらしなく部屋がおしゃれでも台無しにしていしまいます。このような悩みをコードの収納アイデアで一気に解消できるのを知っていましたか?部屋の片づけや整頓の時、一緒にコードの収納を行えば一石二鳥です。

コードの収納アイデア5選

本記事では、おしゃれでスッキリ見えるアイデアや100均でも買えるコード収納グッズを紹介します。そのほか、様々なメーカーからコード収納するための専用ボックスなども販売しているので、おしゃれで便利なコードの収納も紹介しています。

電源コードの整頓や片付けなどのアイデアはたくさんありますが、家にあるものや工具を使わず作れるアイデアを厳選しています。その部屋や雰囲気に合った収納術を本記事を参考にしてぜひ見つけてください!

【1】ケーブルボックス

コードを片付けるときには、箱が一番です。コードが収納されている箱をを開けないでコードを使うときは、入り口と出口の穴が必要になります。ペーパーボックスなら、はさみなどで簡単に開けることができます。

もし木箱や穴が開けにくい箱を使うなら、工具が必要になりますので、事前に開けるサイズを調べておきましょう。ダイソーやセリアでは、木箱風に見せるシールやペンキを販売していますので、それらを活用することもできます。

スマホならケーブルボックスの上に置いて充電できますし、サイズを合わせておしゃれなラベルを貼ったりすればインテリアの一部になります。


【2】木製かご

麻のかごやウッドテイストのナチュラルな素材を使ったバッグは、そのまま置いていてもおしゃれで部屋にマッチします。コードが見えないようにかごの奥底に収納し、さりげなく雑誌や小物を入れておけば全く気にならなくなります。

机やテーブルの横にバッグをかけるフックなどをつけて、コード類を収納しておけば、すっきり片付けることができます。パソコンの近くにマウスやUSBケーブルをまとめて整頓しておくのにも便利です。頻繁に使う電源コードなら、かごに入れて収納するのをおすすめします。

【3】ワイヤーネット

壁につけれるワイヤーネットは見せる収納にも役立ちますし、壁の見えないところにつけてコードを整頓することもできます。テレビの裏に設置すれば、そこにS字フックをつけてケーブルをまとめることができます。

そうすれば、テレビ裏の下に埃がたまることも少なります。ゲーム機のコントロールやレコーダーのリモコンも必要がないときは、テレビ裏のワイヤーネットに片付けておけば、場所も特定できて失くすこともなくなるでしょう。

ホームセンターなどにもワイヤーネットは売ってますが、セリアやダイソーなどの100均でも買うことができるので、サイズを確認して買いに行ってください。

【4】トイレットペーパーの芯

不要なトイレットペーパーの芯は少しおしゃれにするだけで、収納抜群のグッズに変身します。使い方は簡単で、芯のなかにコードをまとめるだけです。そのままだとさすがに見栄えはよくないので、ウォールステッカーやマステ、ラッピングペーパーなどを使っておしゃれにすれば収納グッズとして使えます。

トイレットペーパーの芯を並べて立てても、おしゃれにラッピングすれば見た目はインテリアの一部になります。もし破けたり汚れたとしても、簡単に作り直すことができるのでラクチンでしょう。一度挑戦してみる価値ありのアイデア収納グッズです。

【5】ファイルボックス

ファイルボックスは、ノートや書類をまとめるだけではなく、コード収納にも役立ちます。ゲーム機やパソコンの充電コードは意外と大きくて長いです。しかも、充電コードが中途半端な長さでどうしても机やテレビ台の上に置かなければいけないこともあります。

そのような時は、ファイルボックスを使って充電コードごとスッキリ見せます。棚から引き出しやすいように、ファイルボックスの正面に指が入る穴があいているものを選べば、そこからコードを出してそのまま使うこともできるのです。

ノートや書類を入れるファイルボックスと同じデザインにすれば、全く気にならなくなるでしょう。

【100均】コードの収納に◎なグッズ5選

【1】ビニールジッパーポーチ

100均には、コードを収納できるグッズが豊富においてあります。一番使いやすいのは、ビニールジッパーポーチです。大きさやサイズも様々ありますが、収納するときは同じサイズで統一したほうがスッキリまとまります。

色も半透明の方が中身が分かりやすいですし、テプラなどで入っているコードの名前を書いておけば一目瞭然です。それを引き出しや収納ボックスにひとまとめにして整頓しましょう。

いつも使わないようなコードは、このように収納して誰でもわかる場所に収納しておけば、出しっぱなしも防げるはずです。


【2】開閉フック

セリアに売っている開閉フックは、常時電源を入れている家電などに役立ちます。電源ケーブルは、必ず余分なケーブルがあります。床にそのまま垂らしておくと、だらしなく見えるし埃がたまります。

そんな時にこの開閉フックを家電のあまり目立たない位置に粘着テープで貼り付け、コードをまとめるようにしておきます。そうすると、見た目もきれいになるし、掃除も楽になります。壁に貼ることもできますが、剥がすとき壁紙も剝がれてしまう可能性があるので、注意してください。

【3】プラスチックケース

プラスチックケースは、イヤホンケーブルやUSBケーブルを収納するのに便利です。セリアやダイソーでは、中が分割されているプラスチックケースが豊富にあります。また、仕切りだけでも売っているので、自分の使いやすいサイズに変更することもできます。

ラベリングして見やすくしてもいいですし、ひとつのケースに1種類ずつ入れてもよいでしょう。また、薄型なので本棚に立てて整頓することもできます。積み重ねるのが嫌な人は、引き出し状になっているプラスチックケースもあるので、自分に合った使いやすいケースを活用してください。

【4】ツイストバンド

ツイストバンドは、どんな形でも変形するので太いケーブルからイヤホンのコードまで様々なシチュエーションで使えます。ケースに収納したり、フックでかけたくない人は、ツイストバンドでまとめて巾着やかごに入れっぱなしにしたりするのもいいかもしれませんね。

結束バンドだと、一度まとめてしまうと自在にはずしたりすることができません。しかしこのツイストバンドは、まとめる長さや太さを簡単に変えることができるので、使い勝手が抜群です。しかも、キッチンなどでも使えそうなので、買って損はしないおすすめの100均グッズです。

【5】コードクリップ

100均にあるコードクリップな楽に収納できます。洗濯ばさみと同じ構造なので、コードをまとめたら簡単にクリップでとめるだけです。クリップのサイズも何種類か用意しているので、コードやケーブルに合ったサイズを使いましょう。

ツイストバンドよりクリップが大きめなので、かごやケースに収納してしまうと取り出すのが大変です。机に置くときまとめたり、カバンに入れたりするときに使うなど、使用用途に合わせて活用してください。

【インテリアブランド】コードの収納に◎なグッズ3選

【無印良品】ケーブル収納

無印良品には、USBのコード収納やイヤホンの収納におしゃれで便利なケースがあります。このケースに入れておけば、このまま引き出しに入れることもできるし、使うときはケースに入れたまま使用できます。

同じ大きさでスタンド付きという商品もあります。それは、スマホなどを置くことができるので、そばにスマホを置いたまま充電ができるという優れものです。ビニールケースだとUSBケーブルを入れたら中でケーブルがぐちゃぐちゃになる可能性があるので、この収納ケースで解消してください。


【ニトリ】ルーター収納ボックス

この商品はルーターを入れる専用のボックスではないのですが、だいたいのルーターがスッキリと入り、なおかつおしゃれに見せることができるのでおすすめです。持ち手からコードを出せば、ルーターが入っているようには見えないのです。

ルーターを収納する商品は、どちらかというと無地で硬いイメージです。しかし、このように木で編んだナチュラルなボックスに入れると、植物や雑貨を近くにおいても違和感がありません。

どうしても見える場所にルーターを置かなければいけない時は、ニトリで洋服などを収納するボックスを探したら、自分に合ったものが見つかるかもしれません。

【IKEA】コード収納

IKEAのコード収納は、コードだけではなく、増設した電源そのものも収納することができます。また、充電ケーブルもすんなり片付けることができるでしょう。インテリアとしても置くことができるので、隠さなくても気になることはありません。

また、コードが出る穴が縦長になっているので置く場所に困りません。イヤホンやスピーカーのコードなら、使い終わったときにイヤホンごとボックスに収納することもできます。テレビの近くなら、リモコンを収納してもよいでしょう。

コードの収納ですっきり見せよう!

本記事を参考にしたら、少しはコード収納のストレスから解放されたのではないでしょうか?ただ単に、コードを収納するだけではなく、スッキリとおしゃれにするアイデアあるので、楽しく整頓ができること間違いなしです。

電源があるところに家電のコードやケーブルが必ず密集してしまいます。いちちコードを抜き差しすることもできません。そんな悩みがあるときに、ぜひ本記事を読んで参考にしてください。もしかして、もっとよいコード収納アイデアがひらめくかもしれません!

コードの収納アイデアが気になった方はこちらの記事もチェック!

本記事を読んで、コードの収納だけではなく、コードの隠し方や100均の便利グッズを知りたくなった人はぜひ他の記事も参考にしてください。意外なアイデアや最強100均グッズが満載の記事もありますよ。