アルパインデザイン キャリーワゴン コヨーテブラウン
ロールアップチェア コヨーテブラウン
コンパクトアルミロールテーブル コヨーテブラウン
アルミコンパクトチェア コヨーテブラウン
フォールディングローチェア コヨーテブラウン
アルミスモールチェア グレーメランジ
フォールディングアルミテーブル
マルチBBQテーブル
フォールディングアルミテーブル ミニ
ドームテント
コールドクーラーバック
インフレータブルマットW
マルチトートバッグ
ポップアップサンシェードテント
アルパインデザインとはどんなブランド?
キャンプに役立つ多種多様なブランドの中でも、人気を集めているのがアルパインデザインです。アルパインデザインとはどのようなブランドなのか、基本的な情報についてチェックしましょう。
アウトドアショップの独自ブランド
アルパインデザインとは、アウトドア店・スポーツオーソリティを運営する会社が手掛けるブランドです。アメリカで誕生したスポーツオーソリティは品揃えの良さから世界的な人気を集め、日本にも進出。プライベートブランドであるアルパインデザインも高い評価を得ています。
また、リーズナブルに手に入れられるのもアルパインデザインのポイント。スポーツオーソリティーへ行けば、会社がこだわって作ったアルパインデザインのアイテムを購入できます。
おしゃれで機能的なアイテムが豊富
アルパインデザインの魅力とは、会社がスポーツオーソリティを運営する過程で手に入れたノウハウをベースに、機能性の高いアイテムを生み出しているところにもあります。キャンプで使用する際に役立つとレビューでも評判です。
また、おしゃれなデザインのアイテムも豊富。キャンプを満喫するためには、デザイン性にもこだわりたい方は多いのではないでしょうか。アルパインデザインなら写真映えするアイテムが揃うので、素敵なキャンプを楽しめます。
チェア:アルパインデザインおすすめ4選
アウトドア用品の必須アイテムとして欠かせないチェア。アルパインデザイン からは、気軽に取り入れやすい軽量タイプのチェアが豊富に揃っています。座り心地バッチリなチェアを手に入れて、キャンプに役立てましょう。
おすすめ①:アルミコンパクトチェア コヨーテブラウン
アルミコンパクトチェア コヨーテブラウン
コヨーテブラウンとは、おしゃれな商品が揃うアルパインデザインの中でも特に人気の高いカラーとして知られています。シックで落ち着いた雰囲気があり、汚れが目立ちにくいのが魅力です。
そんなコヨーテブラウンのカラーリングを施したアルミコンパクトチェアは、アルパインデザインでぜひチェックしておきたい商品の1つ。フレームにアルミを使用することで、約1kgの軽量化を実現しています。
バックパックの中に入れて持ち運べる
使用していない時は折りたたみ、バックパックの中に入れて持ち運ぶことが可能です。1人キャンプでチェアを持って行きたい時も、アルミコンパクトチェアは重宝するとレビューで評判を集めています。
簡単に着脱できるカラビナ付きの収納ケースが付属しているのも、アルパインデザインならではのこだわりです。後ろと側面に収納ケースを取り付けられるループがついています。
おすすめ②:フォールディングローチェア コヨーテブラウン
フォールディングローチェア コヨーテブラウン
キャンプ用のファミリーチェアとして人気を集めている商品です。安定感のあるアルミフレームを採用し、携帯性もあるのがアルパインデザインならではの特徴と言えるでしょう。
レビューでは、家族でアウトドアを楽しむ時にぴったりなアルパインデザインのキャンプ用品として人気を集めています。軽くて座り心地が良いと評判です。お尻を包み込むようなフィット感で、快適なアウトドアタイムを提供してくれるでしょう。
温かみのある天然木のアームレスト
アームレストには天然木を使用し、金属だけでは感じられない温かみを演出しています。天然木は、コヨーテブラウンのカラーとも相性バッチリ。さりげなくおしゃれな雰囲気を引き出してくれます。アルパインデザインのおしゃれへのこだわりを感じられるでしょう。
おすすめ③:ロールアップチェア コヨーテブラウン
ロールアップチェア コヨーテブラウン
使わない時はくるくるとロールアップできるタイプのローチェアです。ロールアップしたら収納袋に入れてコンパクトに持ち運べます。アルパインデザインのチェアの中でも特に軽く、ファミリーチェアとしてはもちろんのことソロキャンプ用品としても重宝するでしょう。
地面に直接座る形になるため、ローポジションで作業をしたい時に最適です。背もたれは角度を調節でき、ぴったりな形にできるのも魅力と言えます。
マット替りとして使える
背もたれを広げて平面状にすれば、マットとしても使えます。キャンプ中に少し寝転びたくなった時などに活用してみてはいかがでしょうか。また、コンパクトに折り畳めるので災害時の避難の際にも活用できるとレビューで評判を集めています。このような汎用性の高さも、アルパインデザインの魅力です。
おすすめ④:アルミスモールチェア グレーメランジ
アルミスモールチェア グレーメランジ
コンパクトに折りたたんでキャンプに持って行きやすいローチェアです。アルミ製のフレームを使っているので軽く、女性や子供も持ち運びやすいでしょう。アルパインデザインオリジナルの収納ケースの中に入れておけば、バックパックへの収納も簡単です。
座面の部分には適度なクッション性があり、長時間座ってもお尻が痛くなりにくいとレビューでは評判を集めています。快適性の高いローチェアを探している場合にいかがでしょうか。
スタイリッシュなグレーメランジ
クールな雰囲気を感じられるグレーメランジを採用しているのも、アルパインデザイン ならではのポイントです。おしゃれなキャンプスタイルを楽しみたい時にぴったり。テーブルやテントとカラーを合わせて統一感のあるコーディネートにしてみましょう。
テーブル:アルパインデザインおすすめ4選
料理を並べたり、キャンプな必要な作業を行ったり、機能性の高いテーブルがあればバリエーション豊かな場面で役立てられます。便利なアウトドア用品が揃うアルパインデザイン にも人気のテーブルが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ①:コンパクトアルミロールテーブル コヨーテブラウン
コンパクトアルミロールテーブル コヨーテブラウン
軽くて携帯性に優れたアルミ製のロールテーブルです。初めて使う人でも簡単に折りたたんでコンパクトにまとめられます。専用の収納ケース付きで、気軽に持ち運べるロールテーブルとしてレビューで評判です。
アルパインデザインを代表するコヨーテブラウンカラーを採用し、おしゃれな雰囲気。ロールテーブルだけでなくファミリーチェアもコヨーテブラウンにすれば、素敵なキャンプスタイルを楽しめるのではないでしょうか。
ポリエステル×アルミで利便性アップ
テーブルの天板部分には、ポリエステル製の生地を採用。アルミ板を入れることで耐久性と安定性のあるテーブルに仕上げています。アウトドア用品としての使いやすさを追求したアルパインデザインらしい商品と言えるでしょう。
おすすめ②:フォールディングアルミテーブル
フォールディングアルミテーブル
四つ折りにしてコンパクトに折り畳めるアルミテーブルです。脚を立てた時は、好みに合わせて2段階に高さが調整できます。ハイポジションだけでなく、ローポジションでも活用することが可能です。アルパインデザインらしい機能性の高さを備えていると言えるでしょう。
耐荷重は30kgなので、重たいものを乗せたい時も安心して使えます。また天板耐熱温度は約150℃。テーブルの上で調理をしたい場合にも取り入れやすい耐久性があります。
汚れがついにくい天板
天板には汚れがつきにくい加工が施されているため、お手入れの手間を減らせます。アウトドア用品は何かと汚れがつきやすいので、掃除を簡単にしたい時はアルパインデザインのテーブルを役立ててみてはいかがでしょうか。
おすすめ③:フォールディングアルミテーブル ミニ
フォールディングアルミテーブル ミニ
1人キャンプなどで使用するのにぴったりなミニサイズのローテーブルです。折りたたむとコンパクトになり、持ち手がついているのがアルパインデザインならではのポイント。バッグ感覚で簡単に持ち運べます。
重量は約1.2kgなので、荷物を運ぶ時に負担をかけたくない場合にもぴったり。「テーブルが欲しいけど、大きなものは持ち運びにくい」と考えている方におすすめです。
おしゃれなアンティーク調の天板
深みを感じられる色合いの天板は、アンティーク調の雰囲気を醸し出します。アルパインデザインらしいおしゃれなデザインで、見た目にこだわりたい時にも最適です。汚れがつきにくいため、調理などで使った後も簡単に掃除できます。
おすすめ④:マルチBBQテーブル
マルチBBQテーブル
テーブルとしてだけでなく、BBQグリルや焚き火台としても使える人気商品です。中央の部分に炭や薪を置くことで、簡単にグリルや焚き火台に変身します。テーブルにプラスアルファの機能が欲しい場合にぴったりです。
BBQグリルや焚き火台として使わない時はフラットなテーブルになるため、シーンに合わせて使い分けられます。アウトドア用品を知り尽くしたアルパインデザインだからこそ生み出せた便利なアイテムと言えるでしょう。
使わない時は収納ケースに入れられる
使用していない時は、折りたたんでまとめられるのもアルパインデザインならではの工夫です。BBQグリルが欲しくても自宅に置くスペースがないという場合も役立つでしょう。付属のケースに入れて、コンパクトに収納できます。
テント:アルパインデザインおすすめ2選
アルパインデザインでは、テントも要チェックです。アルパインデザインのこだわりが詰まったテントは、どれも使いやすいと評判を集めています。おすすめ商品をチェックして、アルパインデザインのテントを活用してみましょう。
おすすめ①:ポップアップサンシェードテント
ポップアップサンシェードテント
初心者でも簡単に設営ができるポップアップ式のテントです。開くだけで設営が完了するので、「テントが欲しいけど難しい設営は無理」と感じている方におすすめ。使わない時は小さくまとめて収納できるのも、アルパインデザインらしい特徴です。
外から見られたくない時は、フルクローズにできます。解放感を出したい場合は扉を開いて外の空気を入れられるので、シーンに合わせた使い方ができるでしょう。
紫外線カット率90%以上
太陽の光が厳しい時期は、紫外線が気になりますよね。アルパインデザインのテントは紫外線カット率90%以上なので、紫外線による影響を抑えたい場合に最適です。おしゃれなデニムボーダーデザインは、写真映えすることでも人気を集めています。
おすすめ②:ドームテント
ドームテント
広々とした空間を提供してくれるドームテントは、アルパインデザインの人気商品の1つです。荷物置きなど好みに合わせて使える前室や、急な雨をしのげるキャノピーがついています。キャンプに必要な機能性をしっかりと備えた商品と言えるでしょう。
使わない時は、コンパクトに畳んでケースに入れて持ち運ぶことが可能です。初めてでも設営しやすいデザインになっており、キャンプ初心者が取り入れるのにも適しています。
収納力もバッチリ
インナーポケットやルーフネット、マルチフックなど、小物類を収納するのに役立つポイントがたくさんあります。メガネや携帯電話など、必要なものが散らばるのを防げるのが嬉しいポイントです。
その他:アルパインデザインおすすめ4選
その他にも、アルパインデザインにはチェックしておきたいアイテムが豊富に揃っています。キャリーワゴンを始めとしたアルパインデザインの人気商品を役立ててみましょう。数ある中でも特におすすめしたい商品を紹介します。
おすすめ①:キャリーワゴン コヨーテブラウン
アルパインデザイン キャリーワゴン コヨーテブラウン
たくさんのアイテムを入れて持ち運べる便利なキャリーワゴンです。何かと多くなりがちなアウトドア用品も、キャリーワゴンに入れておけば持ち運ぶ際に負担を感じずに済みます。
大型のタイヤがついているので、デコボコとした道でも安心して使えるのがポイント。アルパインデザインこだわりの耐久性を備え、快適なキャンプを叶えてくれます。使い終わったら、小さくまとめて折りたたむことが可能です。
キャンプ以外でも使えるワゴン
キャンプ用品を入れるのはもちろんのこと、運動会やお花見など、あらゆるシーンで役立てられるのがアルパインデザインのワゴンの良いところです。落ち着いた風合いのコヨーテブラウンのカラーリングなので悪目立ちせず、気軽に使えます。
おすすめ②:コールドクーラーバック
コールドクーラーバック
冷たい飲み物や食材を入れておくのにぴったりなクーラーボックスです。折りたたんで収納できるのがアルパインデザインならではの特徴。大きめのクーラーボックスは収納に困ることがありますが、アルパインデザインの商品なら折りたたんで隙間に収納できます。
ショルダーベルトは取り外しができるので、用途に合わせた持ち方が可能です。重量は約1kgで、中にものを入れた状態でも重たくなりすぎず、快適に持ち運べます。
サブテーブルとして使える補強板
上の部分に取り付けられた補強板は、サブテーブルとして使えます。カップを置きやすいデザインに仕上げており、ちょっとしたピクニックでも重宝するでしょう。機能性の高いクーラーボックスをお求めの場合にアルパインデザイン を取り入れてみてはいかがでしょうか。
おすすめ③:インフレータブルマットW
インフレータブルマットW
インフレーダブルマットとは、バルブを開くだけで空気が入って膨らむ便利なマットです。使用後はくるくると丸めて収納できるので、コンパクトに持ち運べます。
クッション材にはウレタンフォームを使用しているので、しっかりとした弾力を備えているのがアルパインデザインのこだわりです。寝転がった時に体が痛くなりにくく、テントの中でも快適に過ごせるでしょう。
強度と防水性も備えている
生地にはPVC加工を施すことで、強度を防水性も備えています。水に濡れることがあったとしても、さっと布で拭くだけで対処することが可能です。1〜2人で使用するのに十分な大きさのダブルサイズに仕上げています。
おすすめ④:マルチトートバッグ
マルチトートバッグ
キャンプ用品を入れるのにぴったりなトートバックです。シンプルで飽きのこないデザインは、アルパインデザインならでは。さりげなく施されたロゴが洗練された雰囲気を感じさせます。
たくさんアイテムを入れても安心して持ち運べる耐久性を備えているので、キャンプの必需品になるでしょう。あらゆるギアを入れて、キャンプに持って行ってはいかがでしょうか。
キャンプ以外でも重宝する
アルパインデザインこだわりの耐久性を備えているので、キャンプ以外で使うのにもおすすめです。普段の買い物など、たくさんの物をバッグに入れなければならない時に役立ちます。
最近はレジ袋が有料化となり、エコバックを必要としている人は多いはず。長く愛用できるアルパインデザインのバッグを活用してみてはいかがでしょうか。
アルパインデザインを活用しよう!
チェアやテーブル、テントなど、いろいろな種類のアイテムが揃うアルパインデザインは、アウトドア愛好家の強い味方です。自社でショップを運営しているからこそ気付ける細かな配慮を感じられるアイテムが充実しています。
また、折りたためるタイプが多いのもアルパインデザインの魅力です。場所を取らず、アウトドアで大活躍してくれるアイテムが欲しい場合はアルパインデザイン を利用してみましょう。おすすめ商品の中から、お気に入りを取り入れてみてください。
アルパインデザイン以外のブランドが気になる方はこちらをチェック!
アルパインデザイン以外にも評価の高いアウトドアブランドはたくさんあります。それぞれのブランドを比較したい時に役立つ記事があるので、ぜひチェックしてみてください。

ファイントラックとは?国産アウトドアブランドの技術をご紹介!
ファイントラックといえば、国産アウトドアブランドとして「5レイヤリング」が有名ですが、ウォーターウエアやテント、ウィンターギアなどのアウトド...

ドッペルギャンガーとは?人気のアウトドアブランドの魅力を徹底調査!
人気アウトドアブランド!アウトドア商品の中で結構有名になってきたドッペルギャンガー!ウサギのマークが印象的な可愛いおしゃれな商品を数多く出し...

【アクシーズクイン】日本のアウトドアブランドの魅力に迫る!
ジャパンブランド「アクシーズクイン」。アウトドアウェア・ギアの優れた機能性と、日本の四季や風土になじむデザインやカラーは、老若男女問わず人気...