検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

雨風に負けない!お手入れ楽々のコディアックキャンバスのテントの魅力を徹底解説!

いま愛用者を増やしているのが、コディアックキャンバスの最新おしゃれテントです。風雨に強くて薪ストーブも使えるテントには種類が幾つもあって、自分ぴったりが選べます。違いのあるコディアックキャンバスの最新製品を、口コミ情報を交えてご紹介します。
2021年3月10日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

コディアックキャンバスフレックスボウ4人用

コディアックキャンバスフレックスボウデラックス8人用

コディアックキャンバススクリーニングハウス

GREEM MARKET コディアックキャンバス6人用

コディアックキャンバスとは

アメリカで人気のKodiak Canvas

近年の世界のキャンプ業界で、コディアックキャンバスは注目度が上昇中です。口コミでも知名度と人気を得たコディアックキャンバスとは、2006年にアメリカを拠点として始まったという、比較的に新しいテントブランド。

同社の作り上げるおしゃれなコットンテントは、今ではアメリカで1番の人気を獲得するまでに至りました。近頃は日本国内のほうでも、愛用者がどんどん増殖中な様子。利用者の口コミを見ても、そのテントの評判が伝わってきます。

色んなタイプが揃うコディアックキャンバス

使い心地が異なる違う種類が用意されているのも、コディアックキャンバスの最新テントの良さです。負担にならない重さのテントを探し中でも、ソロや2人で使いやすい小型から見つかるし、巨大な種類を選べるのもメリット。

コディアックキャンバスの最新テントは、大きさが違うとデザイン性もかなり違っているという特徴も持っています。キャンプでの使うシーンや人数にも合わせて、おしゃれテントを選びやすいとも評価されるテントです。

コディアックキャンバスの特徴

①重さが気になるコディアックキャンバス

購入時にみんなが気になってしまうのは、コディアックキャンバスのテント重さです。なにしろ写真を見ても、サイズの大きさが目立つテント。大型サイズになると重さは35~40kgにもなって、女性では設営が難しいことがあります。

利用者の口コミでも、実際にテントを張れば他のテントとは違う、ずっしりした重さがあるとの感想は聞かれます。購入時にはコディアックキャンバスのデザインやサイズが気に入っても、重さを含めて検討する必要がありそうです。

②サイズが様々なコディアックキャンバス

https://kodiakcanvas.jp/products/4%E4%BA%BA%E7%94%A8-flex-bow-deluxe-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88

出典:https://kodiakcanvas.jp/products/4%E4%BA%BA%E7%94%A8-flex-bow-deluxe-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88

利用人数とサイズが違っているテントが、コディアックキャンバスでは全部で5種類出揃っています。小型サイズは高さが低いので座って過ごす専用のタイプ。なかなかソロキャンプ向きなサイズも見つけられるのです。

一方で大型になるほど、幅も広くなって高さも2mを超えてきます。大きいと広いため、薪ストーブも使いやすくて快適性が向上するのは事実です。しかし大きいほど設営に色々問題が出やすいので、その準備と覚悟が必要になります。

③雨を防ぐ防水性のあるコディアックキャンバス

https://kodiakcanvas.jp/products/2%E4%BA%BA%E7%94%A8-flex-bow-vx-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88-%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B

出典:https://kodiakcanvas.jp/products/2%E4%BA%BA%E7%94%A8-flex-bow-vx-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88-%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B

雨に強い防水性は、コディアックキャンバスのテントの大きな魅力です。撥水・防水性能の要となるのが、全てのサイズに使われるHydra-shieldコットン100%の素材。ポリエステル強化ビニールも、雨を防ぐ防水性を高めています。

通常のコットン素材は防水性に難がありますが、Hydra-shieldは格段に雨に対する強さを発揮。コットンなだけにコディアックキャンバスのテントは通気性にも優れ、乾きやすい効果もあり、メッシュのある種類なら風通しも良好です。

③防カビ性もあるコディアックキャンバス

いったん使ったコットンテントは、カビが発生しないか気がかりです。しかしコディアックキャンバスなら、心配も少なめと言われています。それは素材には防水性だけでなく、防カビ性の高さを兼ね備えるからです。

実際にこのテントを利用した人の口コミを確認しても、久しぶりに使ってもカビてなかったとの声が聞かれます。ただカビを完全に防止するのは難しいこと。濡れたままにしない、乾燥させるなど、それなりの管理が大切です。

④風にも強いコディアックキャンバス


構造的な強さも、コディアックキャンバスの大きな特徴。背の高いテントの中でも、強度は折り紙付きです。通常はキャンプ場では強風が心配ですが、このテントならある程度の悪天候の中でも耐えられると評価されています。

ポールは耐荷重が十分で、テント全体の強度を高める中心になっています。耐水性能のあるHydra-shieldコットン素材は、風を受けても破けません。それはコディアックキャンバス独自の特殊な編み方を採用しているためです。

コディアックキャンバスのテント5選!

①2人用Flex-Bow VXコットンテント

お手頃な価格な小さいものを探しているなら、おしゃれな2人用のFlex-Bow VXコットンテントの種類がおすすめ。コディアックキャンバスではダントツに小さなサイズで、座って使える天井高に設定されています。

小型の2人用ではありますが、性能面を見ても他の大型タイプにまったく劣ってはいません。他のサイズとは違って重さが13.8kgと比較的に軽量なほうです。軽量だからこそ、ソロキャンプに選ぶにもぴったりな印象です。

使い方の簡単さがレビューで評価される

一番最軽量なコディアックキャンバスの2人用は、口コミのコメントを見てもかなりの人気者なことが伝わってきます。サイズが小さく軽量なことが影響し、張り方やたたみ方が簡単とレビューで評価されるタイプです。

コンパクトなテントですが、1人で使う上での満足感は色んな意味でとても高くなっている印象です。ただ軽量とは言っても14kg近い重さ。バイクで持って行きづらいのが残念であるとの話も、レビューでは語られていました。

②4人用 Flex-Bow Deluxe コットンテント

コディアックキャンバスフレックスボウ4人用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

10万円を下回る価格帯で、比較的に求めやすくなっているのが、コディアックキャンバスの4人用Flex-Bow Deluxe コットンテント。サイズを見れば2人用とは段違いな感じで、高さも185cmもある中型です。

中型とは言っても重さは25kgもあるので、実際に持てばずっしりと来てしまうテントです。しかしながら他のテントに比較しても性能面は保証付き。お値段はお手頃なことで、アウトドア派からは高い評価を得ています。

使い方が簡単とレビューで評価される中型

見た目としても非常にかわいい、むしろかっこいいと口コミからも好評で、デザインの良さからも選ばれているテントです。小型と大型の良いとこ取り的な、使いやすいサイズなのも、4人用が好まれる理由となっています。

この大きさで通常価格がかなり抑えられているので、購入者のレビューでもお買い得な印象と言われています。コディアックキャンバスの中型の部類ということで、大型に比べればテントの設営しやすさでも評価が高いテントです。

③6人用 Flex-Bow VX コットンテント

GREEM MARKET コディアックキャンバス6人用

出典:Amazon
出典:Amazon

中型でも大きめな種類と言えば、6人用の Flex-Bow VXコットンテントです。そのサイズは直径305cm、高さ201cm。コディアックキャンバスの中でも広く感じるので、6人より少ない人数なら、窮屈さもありません。

定価はだいたい10万円くらいなので、求めるならば4人用と比べてみたいところ。重さは35kgと、ちょっと重量感が出てきてしまいます。しかしメッシュ付きで性能が抜群で、薪ストーブも使いやすいので買って損はしません。

求めやすい中型タイプのレビュー

雨で濡れることを考慮して、過保護にタープを使う人もレビューで目立つ、コディアックキャンバスの6人用。このタイプはサイドにメッシュ(VX)が付いています。夏は涼しく過ごせることも、口コミで高評価のポイントです。

あえて少人数で使うために購入して、ゆったりと過ごす人もSNSのほうでは珍しくありません。少人数ならばフロアは広すぎる感じで使えると評価されています。ソロの場合は大き過ぎて、設営が大変になることは否めません。

④8人用 Flex-Bow VX コットンテント

コディアックキャンバスフレックスボウデラックス8人用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

いまコディアックキャンバスで最大級と言えば、8人用Flex-Bow VXのことです。先程の6人用とは奥行きや高さは一緒になっています。しかし幅が427cmのとんでもないサイズで、圧倒的に広いのが一番の特徴です。

大きいおしゃれテントなので、重さは軽量とはかけ離れて、40kgにも達しています。お値段を見ても高額になりますが、薪ストーブも導入しやすくなるメリットもあり、大人数で楽しむにはもってこいなテントです。

薪ストーブが使いやすいコディアックキャンバスのレビュー

8人用のほうも過保護張りする人が目立ちますが、コディアックキャンバスの大型も設営は口コミでも難しくないと言われています。ただ他のテントとは比較にならないほど重量感があるのは、購入時に誰もが考えてしまうところ。

しかしサイズが大きいならば、2人以上で作業すると効率的な設営ができます。実際レビューでも2人以上で張っている人ばかりです。8人用でソロキャンプを実行する稀有な人もいますが、その場合はゆったり感が半端なさそうです。

⑤Screen House コットンテント

コディアックキャンバススクリーニングハウス

出典:Amazon
出典:Amazon

もう1つ、コディアックキャンバスからは別の種類の大型が出ています。こちらはScreen House スクリーンタープ コットンテントと言う名前です。サイズ的には8人用とまったく同じで、どこが違うのかといった感じ。

デザインを見ればフロアレスなのが一番の違いで、入り口部分が広く取られています。要するに8人用よりもずっと開放的なデザインが採用されているのです。全体がメッシュ張りで、若干軽めになっている良さもあります。

メッシュの良さがレビューで評価される

スクリーンタイプはフロアレスの構造だから、一般的に設営しやすいと言われます。反面で真冬に使う上では、口コミでも評価が分かれます。SNSではメッシュが全面張りで、虫が入ってこないのが良いという評価が出ていました。

まだ使っている人が少ないのか、コディアックキャンバスのスクリーンタイプは、口コミの評価があまり見かけられません。売れ行きが良くなればレビューの評価もどんどん増えますが、実際に買って使ってみるより他ありません。
 

コディアックキャンバスの大型テントの張り方

ポールとペグを使って張り方を進めよう

張り方では、地面に接するフロアから始めます。設営場所を決めたら、まずコディアックキャンバスのグランドシートを配置し、シートの上にテントをぴったり重ねて広げる形にします。四隅をペグ固定するのも、張り方の要点です。

この時にテントはぎゅうぎゅうに張るのではなく、余裕をもたせた張り方をします。テント全体を持ち上げる時に楽になるからです。次にテントの張り方で重要なアイテムとなる、全体を支える重たい骨組みを取り出します。

立ち上げから完成まで

白い屋根の両側に黒いポールを入れ、梁とするポールと一体化し、左右の梁を繋げて屋根を作る張り方が基本です。屋根を持ち上げての支柱を取付は、張り方での難関。コディアックキャンバスの14ヶ所にペグを打ちこみます。

最後に入り口の上部でタープ状になる、キャノピーの組み立てです。組み立て式の2本のポールを用意し、キャノピーの端っこのハトメに引っ掛け、地面に刺します。支えとなるロープをペグで固定すれば、基本の張り方は完了です。

コディアックキャンバスのテントのたたみ方

張り方と逆の手順をたどるたたみ方

重さのあるコディアックキャンバスのテントでも、たたみ方も簡単そのものです。基本的にたたみ方は、張り方とは逆の手順になると考えてください。中型よりも小さいものならば、たたみ方については初心者でも心配ありません。

まずたたみ方を実施する前に、テント内の荷物をすべて片付けます。キャノピーをはずし、ロープやポールを外していっくという、たたみ方の順番です。最後にテント本体とグランドシートをたたむという全体の流れになります。

きっちりとしたたたみ方をしよう


たたみ方で重要なのは、テントは適当なたたみ方はぜず、きっちりとすること。それはサイズが大きい場合、正確なたたみ方をしないと、収納バッグに入らなくなるからです。適当にすると、やり直しの不幸を味わってしまいます。

コツとしては、雑にしないで丁寧なたたみ方を心がけることです。コディアックキャンバステントが最初に畳まれていた状態を思い出してみれば、すんなり進みます。収納バッグのサイズを見ながら、たたんでみてください。

コディアックキャンバスの手入れ

柔らかブラシで水洗いと乾燥

土などで汚れてしまったら、コディアックキャンバスは水洗いの簡単手入れがおすすめ。軽く水洗いするだけで、汚れが落ちる場合があります。綺麗にするならば、洗剤を付けて柔らかブラシでこすって洗います。

気をつけたいのは、コディアックキャンバスのテントは、コットン生地の防水加工がしてあることです。強く洗ったり硬いブラシだと防水加工が剥がれてしまいます。大切にするなら、優しい手入れを心がけることです。
 

乾燥と防水スプレーで手入れ

綺麗にコディアックキャンバスのテントを洗浄したら、天日干しの手入れが肝心です。干すことで内部の湿気を抜いて、カビにくくできます。カビを生やさず大切にするなら、使わない時でも時々天日干しするのがおすすめです。

何度も洗浄を繰り返したら、コディアックキャンバスの生地の防水加工が薄れます。そこで撥水力を回復するため、防水スプレーを使います。全体にシューッとかけることで、テントの防水性は回復、大切に使っていく助けになります。

最新のコディアックキャンバスでキャンプしよう

快適なキャンプを実現してみよう

おしゃれで使い心地がよいとレビューで評価されるコディアックキャンバスの最新テントが、どんなものか把握できました。大きくても張り方もたたみ方も簡単なテントだから、新たなテントを探し中の人も目が離せない存在です。

色んなテントがあって、自分の好きなデザインやサイズなどから選べるのも、コディアックキャンバスの魅力的なところでした。こんどの理想的なキャンプのためにテントを新調するなら、どのタイプを選んでみたいですか?

キャンプギアが気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは口コミで評判なコディアックキャンバスの他にも、レビュー評価の高い色んなキャンプギアの情報を掲載しています。理想的な道具を探し中な方はチェックしてみてください。