琵琶湖周辺にはキャンプ場がいっぱい!
琵琶湖といえば滋賀県を代表する湖ですね。滋賀県は周囲を1,000m級の山々に囲まれており、その山々に降り注ぐ雨水が川を伝って琵琶湖に流れ込んでいます。水と緑の自然に恵まれた琵琶湖は滋賀県の重要な観光スポットになっていますが、キャンプを楽しむ場所としても大変魅力的です。
琵琶湖とその周囲のきれいな景色を眺められるだけでなく、湖水浴や釣りなどで遊ぶこともできます。キャンプをしながらアクティブに遊びたいキャンパーには琵琶湖のキャンプ場がジャストフィットです。
琵琶湖についておさらい
琵琶湖は滋賀県の県土の約6分の1を占める日本最大の湖です。貯水量も275億トンと日本一を誇っており、「近畿の水瓶」などとも呼ばれています。
面積が広いだけに琵琶湖は場所によってさまざまな景観を見せてくれ、「琵琶湖八景」や「近江八景」などとして紹介されている風光明媚なスポットが点在しています。
湖には約1,700種類の水生動物と水生植物が生息していて、それらのうち約60種類が琵琶湖ならではの固有種となっています。琵琶県の魅力について語るならきりがありません。
キャンプ場で楽しめる琵琶湖の遊び
せっかく琵琶湖のキャンプ場に泊まるなら、琵琶湖で体験できるいろいろな遊びを楽しみましょう。琵琶湖で楽しめる遊びは湖水浴やバス釣り、カヌーやカヤック、SUPや水上オートバイなどさまざまです。キャンプ場の中にはそうした遊びを手軽に体験できるように、必要な道具をレンタルしています。
アクティビティツアーを企画したり、初めての人にはインストラクターが指導を行ったりするなど、充実したサービスを展開するキャンプ場もあります。予約の際にはキャンプ場で体験できる遊びのメニューもチェックしましょう。
琵琶湖のキャンプ場おすすめランキング発表!
それではこれから琵琶湖のおすすめキャンプ場をご紹介しましょう。琵琶湖とその周辺にはたくさんのキャンプ場がありますが、その中から11ヶ所のキャンプ場を選んでみました。それぞれのキャンプ場の特徴やおすすめポイントなどをわかりやすく解説します。ランキング形式にしてみましたのでぜひご覧ください(記載の情報は2021年2月9日現在のものです)。
琵琶湖のキャンプ場ランキング【11位】:二本松キャンプ場
琵琶湖北岸の湖畔につくられた穴場のキャンプ場です。静かで素朴な雰囲気のキャンプ場で、キャンプ場の目の前には穴場の湖水浴場「二本松キャンプ水泳場」があります。
穴場的な湖水浴場だけに水がとてもきれいで、琵琶湖のパワースポットにもなっている竹生島の景色を眺めながら水遊びやアクティビティを楽しめるのが魅力です。
キャンプサイトはオートサイトとコテージサイトという構成で、オートサイトにはキャンピングカーも乗り入れることができます。宿泊だけでなく日帰りバーベキューの利用も歓迎されています。
キャンプ場のココがおすすめ!
テントを水際に設営できるのがこのキャンプ場の大きな魅力です。テントから琵琶湖のきれいな景色が眺められるのは最高ですね。目の前に遮るものないため眺望の素晴らしさと開放感はピカ一です。
このキャンプ場はレンタル品が豊富で、キャンプ用品や釣り具、浮き輪やバナナボート、プレジャーボートなど、キャンプから遊びまでさまざまなレンタル品を用意しています。
琵琶湖を遊びつくすのにまさにぴったりなキャンプ場ですね。穴場のキャンプ場と穴場の湖水浴場でプライベートな休日を過ごしましょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
二本松キャンプ場
- 住所滋賀県長浜市西浅井町大浦大門
- 電話番号0749-89-1083
- アクセス北陸自動車道「木之本IC」より25分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【10位】:湖岸緑地 中主吉川公園
予約不要で利用できる琵琶湖の穴場の無料キャンプ場です。キャンプ場として正式に登録されている場所ではなく、琵琶湖の湖岸に数ヶ所整備されている緑地公園の一つとなっています。
この緑地のみテントの設営が許可されており、泊まりでも日帰りでも無料でキャンプやバーベキューが楽しめます。格安な予算でキャンプを楽しむことができ、予約不要で手間いらずとなれば人気のないはずがありませんね。
夏のトップシーズンは駐車場がすぐにいっぱいになってしまいます。オートキャンプ場ではないため荷物は駐車場から運ばなければなりません。
キャンプ場のココがおすすめ!
無料のキャンプ場のため設備は水道とトイレのみと非常にシンプルですが、テントサイトもトイレもきれいに管理されていて無料のキャンプ場としては十分に合格点が付けられますね。キャンプ場から車で10分ほどの場所にはスーパーマーケットがあり、食材を安い値段で仕入れることができます。
また、安い日帰り温泉施設も比較的近い場所にあるため、シャワー設備がなくても温泉で汗を流すことが可能です。予約不要でしかも格安の予算でキャンプが楽しめるなら利用しない手はないでしょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
湖岸緑地 中主吉川公園
- 住所滋賀県野洲市吉川
- 電話番号077-584-5330
- アクセス名神高速道路「栗東IC」より25分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【9位】:矢橋帰帆島公園キャンプ場
琵琶湖を埋め立ててつくった島に整備されたキャンプ場です。矢橋帰帆島がつくられた目的は下水処理のための浄化センターの増設で、その建設予定地を公園として整備して市民に開放しています。
公園内にはキャンプ場やテニスコート、プールやグラウンドゴルフ場などさまざまな遊びの施設が整備されていて、有料施設は格安な料金で利用することができます。キャンプサイトは区画の決められたフリーサイトのみとなっていて、夏のトップシーズン以外なら予約不要で利用することが可能です。
キャンプ場のココがおすすめ!
このキャンプ場の最大の魅力は格安の利用料です。日帰りのキャンプは高校生以上320円と格安で、泊まりのキャンプでも620円とほぼ無料といっていいリーズナブルな料金設定になっています。滋賀県民ならそれよりもさらに格安な料金で利用できるのでお得です。
レンタル品がないため手ぶらは不可能ですが、トイレ、炊事場、かまどと設備面で不足はありません。芝生を焦がさないよう工夫すれば専用の焚き火台を使った焚き火も楽しめます。夜はきれいな星空を眺めながらみんなで焚き火を囲みましょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
矢橋帰帆島公園キャンプ場
- 住所滋賀県草津市矢橋町帰帆2108
- アクセス名神高速道路「瀬田西IC」より15分
- 電話番号090-3054-7779
琵琶湖のキャンプ場ランキング【8位】:奥琵琶湖キャンプ場
釣り好きのキャンパーに人気の琵琶湖のキャンプ場です。キャンプ場は琵琶湖湖畔の森の中に整備されており、自然の木々に囲まれていて夏でも涼しげです。
キャンプ場周辺の琵琶湖はバス釣りのポイントがたくさんあり、キャンプ場の徒歩圏内にもポイントが点在しています。バス釣りを楽しむ釣り人にとってこのキャンプ場は便利な存在ですね。
キャンプサイトはオートサイトと常設テントサイト、バンガローサイトとコテージサイトという構成で、それとは別におしゃれなヴィラが4棟建てられています。
キャンプ場のココがおすすめ!
このキャンプ場はペット好きのキャンパーに人気です。テントサイトをフェンスで囲んだペット用のサイトがあり、リードを付けずに犬と泊まることができます。犬も自由に動けるので幸せですね。直火での焚き火もできて大満足なテントサイトです。
おしゃれなコテージやヴィラは手ぶらキャンプができるほど設備が充実しており、レンタル品を活用すればテント宿泊でも手ぶらが可能となっています。キャンプ場下の琵琶湖の湖畔ではきれいな景色を眺めながら湖水浴も楽しめます。釣り以外にも魅力満載のおすすめキャンプ場です。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
奥琵琶湖キャンプ場
- 住所滋賀県長浜市西浅井町大浦1796
- 電話番号0749-89-0121
- アクセス北陸自動車道「木之本IC」より20分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【7位】:奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
おしゃれなグランピングが体験できる琵琶湖のホテルです。通常の客室もおしゃれで素敵ですが、琵琶湖の湖畔に設営されたグランピングテントもとてもおしゃれなつくりですね。
グランピングテントは蓮の花の形をしたイギリス製のロータスベルテントで、4棟あるテントはインテリアもとてもおしゃれで、それぞれに雰囲気が異なっています。
安い素泊まりのプランもありますが、まったくの手ぶらで楽しめる食事付きのプランが大人気です。時間帯によって変化する琵琶湖の景色を眺めながらのグランピングは最高ですね。
キャンプ場のココがおすすめ!
キャンプ場の目の前にあるビーチはプライベートビーチになっているため、混雑無縁で遊ぶことができます。予約をすればカヤックやSUPなどのアクティビティも体験できるのでぜひ楽しみたいですね。
プライベートビーチの隣が琵琶湖の人気ビーチ「マキノサニービーチ」になっているため、そちらに移動して遊ぶのもおすすめです。
早朝にはサンライズの絶景も堪能できるので、宿泊の際にはぜひ早起きをしてきれいな景色を写真に収めましょう。おしゃれなグランピングはカップルにもおすすめです。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
奥琵琶湖 マキノグランドパークホテル
- 住所滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
- 電話番号0740-28-1111
- アクセス北陸自動車道「木之本IC」より25分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【6位】:家族旅行村 ビラデスト今津
標高550mの山の頂に整備された琵琶湖のキャンプ場です。ビラデスト今津はグラウンドゴルフ場やパターゴルフ場、テニスコートなどがあるレジャー施設で、この施設の「やすらぎゾーン」にキャンプ場がつくられています。
琵琶湖からは少々距離がありますが、琵琶湖を見下ろせる眺望ポイントがキャンプ場内の各所に設けられているのが魅力ですね。キャンプサイトはオートサイトとコテージサイト、キャビンサイトという内容で、それぞれのキャンプサイトは隣同士でありながらも独立しています。
キャンプ場のココがおすすめ!
オートサイトの区画は便利なつくりとなっていて、すべてのサイトにテーブルとベンチが設置されています。食事をしたり荷物を置いたりと、使用頻度の高いアイテムが標準装備というのはポイントが高いですね。
また、2区画毎に水洗トイレが設置されているため、遠くのサニタリー施設まで移動せずに用を足すことができます。トイレに加えて流し台や野外炉も設置されているので至れり尽くせりですね。
テントサイトは森に囲まれているため、琵琶湖の景色を楽しみたいキャンパーはコテージサイトをチョイスしましょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
家族旅行村 ピラデスト今津
- 住所滋賀県高島市今津町深清水2405-1
- 電話番号0740-22-6868
- アクセス北陸自動車道「木之本IC」より40分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【5位】マキノサニービーチ 知内浜オートキャンプ場
全部で200以上のキャンプサイトを有する琵琶湖のキャンプ場です。琵琶湖に流れ込む知内川を挟んで南浜と北浜にキャンプサイトが分かれており、南浜は夏でも涼しい林間のキャンプサイトととなっていて、北浜はすぐ目の前が琵琶湖という解放感いっぱいのキャンプサイトになっています。
キャンプサイトはオートサイトとフリーサイトという構成で、オートサイトは予約ができますがフリーサイトは当日のみ受け付けが可能です。フリーサイトは予約ができない分安い料金で利用できます。
キャンプ場のココがおすすめ!
琵琶湖の湖畔と川の河口という独特のロケーションがこのキャンプ場の魅力を高めています。琵琶湖の景色を眺めながらキャンプができる北浜のキャンプサイトが一番の人気ですが、雰囲気を変えて知内川の畔にテントを設営するのもおすすめです。知内川では釣りもできるので陽だまりの中でのんびりと釣り糸を垂れてみるのもいいでしょう。
このキャンプ場はレンタル品が充実しており、本来であれば有料となるはずの包丁やまな板、鍋などが無料で借りられます。レンタル品は荷物の削減にも役立つでしょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
マキノサニービーチ 知内浜オートキャンプ場
- 住所滋賀県高島市マキノ町知内2010-1
- 電話番号0740-27-0325
- アクセス北陸自動車道「木之本IC」より30分
琵琶湖のキャンプ場ランキング【4位】:マイアミ浜オートキャンプ場
厳格なルールを設けてキャンパーに快適なキャンプ環境を整えているのが特徴の琵琶湖のキャンプ場です。夜10時から6時までは騒々しい音をたてることが禁止されており、キャンプ場の入り口にはゲートが設置されていて入場者が適切に管理されています。静寂さと安心感を重視したいキャンパーにはおすすめのキャンプ場ですね。
キャンプサイトはオートサイトとキャンピングカーサイト、キャビンサイトがラインアップされていて、それとは別に一棟貸しのおしゃれなヴィラが建てられています。
キャンプ場のココがおすすめ!
手ぶらでキャンプが楽しめるヴィラを予約してみましょう。屋根付きのテラスがあるおしゃれな建物で、室内にはエアコンが完備されていて冬でも快適に過ごすことができます。タープやバーベキューグリル、テーブルや椅子なども揃っており、何と大小2種類のクーラーボックスまで用意されています。食材の保存や管理にも利用できて大変便利ですね。
キャンプ場内には小さな動物園もあり、ウサギを抱いたりヤギに餌をあげたりして遊ぶことができます。小さな子供のいるキャンパーも親子で楽しい時間が過ごせますね。ファミリーで初めてのキャンプにトライするならぜひこのキャンプ場をチョイスしましょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
マイアミ浜オートキャンプ場
- 住所滋賀県野洲市吉川3326-1
- アクセス名神高速道路「栗東IC」より30分
- 電話番号077-589-5725
琵琶湖のキャンプ場ランキング【3位】:マキノサニービーチ 高木浜オートキャンプ場
琵琶湖の人気湖水浴場に整備されたキャンプ場です。マキノサニービーチは水質が良好で、ビーチからは琵琶湖八景にも選ばれている竹生島や海津大崎の景色が眺められます。
近くには「海のテラス」と名付けられた高さ13mの展望スペースが設置されていて、そこからも琵琶湖のきれいな景色を眺めることができます。
キャンプサイトはオートサイトとフリーサイト、バンガローサイトがラインアップされていて、バンガローはシンプルながらエアコンと電源が使用できるようになっています。
キャンプ場のココがおすすめ!
湖畔に整備されたテントサイトがおすすめです。横に長いこのサイトはすべてが琵琶湖に面しており、ファミリーキャンパーのみ予約が可能という特等席です。夜の静かな時間帯には琵琶湖の波の音が聞えてくるので、それを子守唄に寝床につくことができます。
キャンプ用品やバーベキュー用品のレンタル品が豊富で、それらを活用すれば初心者であっても手ぶらキャンプが可能です。琵琶湖を眺められる屋根付きの広いバーベキュー場もあるので、琵琶湖で遊びながら日帰りでバーベキューをするのもおすすめです。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
マキノサニービーチ
- 住所〒520-1811
滋賀県高島市マキノ町西浜763-1 - 電話番号0740-28-1206
琵琶湖のキャンプ場ランキング【2位】:十二坊温泉オートキャンプ場
人気の日帰り温泉施設に併設された琵琶湖のキャンプ場です。十二坊温泉は平成6年に湧出した比較的新しい温泉で、1分間に416リットルという豊富な湯量を誇ります。琵琶湖からは少々距離がありますが、シャワーのお湯ではなく天然温泉で汗を流せるこのキャンプ場はキャンパーに大人気です。
キャンプサイトはオートサイトとキャビンサイトという内容で、すべてのキャンプサイトで電源が使用できるようになっています。5名まで泊まれるキャビンはエアコン付きで冬のキャンプには最適です。
キャンプ場のココがおすすめ!
キャンプ場利用者には温泉の特典が用意されており、通常の入浴券を受け付け時に提示すると入り放題の入浴券にチェンジしてくれます。温泉好きのキャンパーにはたまらないサービスですね。
温泉施設には食事処もありランチやディナーを楽しむこともできます。バーベキューをしないならこちらで食事を済ませるのもいいですね。
また、テイクアウトメニューも数種類用意されているので、購入してキャンプサイトで食べるのもおすすめです。体験工房や温水プールなど遊びのメニューも揃っていて魅力たっぷりです。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
十二坊温泉オートキャンプ場
- 住所滋賀県湖南市岩根678-28
- アクセス名神高速道路「栗東湖南IC」より10分
- 電話番号0748-72-8211
琵琶湖のキャンプ場ランキング【1位】:ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
白砂青松の風光明媚な湖水浴場に整備された琵琶湖のキャンプ場です。キャンプ場の目の前が穴場の湖水浴場「近江白浜水泳場」となっており、キャンプをしながら湖水浴や水遊びなどを手軽に楽しむことができます。遠浅のビーチのため子連れのファミリーも安心ですね。
キャンプサイトの構成はオートサイトとコテージサイトとなっており、テントサイトは琵琶湖の湖畔とビーチの後ろに広がる松林の中に整備されています。湖畔のテントサイトはビーチの砂浜がそのままキャンプサイトになっています。
キャンプ場のココがおすすめ!
名前の通りこのキャンプ場を予約したなら琵琶湖を遊び尽くさない手はありません。カヤックやカヌー、ウィンドサーフィンなどさまざまなアクティビティが体験でき、それらの道具も一式借りることができます。
インストラクターによる指導も受けることができるため、初めての人でも安心してアクティビティにチャレンジできるのがいいですね。
日帰りでも泊まりでも楽しむことができますが、泊まりのキャンパーは日帰り客よりも安い料金で遊ぶことができます。琵琶湖の魅力をぜひ体で感じてみましょう。
琵琶湖のキャンプ場詳細情報
ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
- 住所滋賀県高島市安曇川町2063-2
- 電話番号0740-32-0777
- アクセス名神高速道路「大津IC」より60分
- 公式サイトURLhttps://www.biwakomscamp.com/
次のキャンプは琵琶湖のキャンプ場に決まり!
ここまで琵琶湖のおすすめキャンプ場をご紹介しましたがいかがでしたか?琵琶湖を遊び尽くすならキャンプをするのが一番です。次のキャンプはぜひ本記事を参考にして琵琶湖のキャンプ場を選んでみてください。
琵琶湖おすすめランキングが気になる方はこちらもチェック!
湖の近くでキャンプをしたいならこちらの3つの記事が役に立ちます。田貫湖と野反湖と本栖湖周辺のキャンプ場情報をご覧ください。

田貫湖キャンプ場の混雑・口コミ情報!富士山と湖の両方を満喫しよう!
富士山を目の前に眺めながらのキャンプは気持ちいですね。四季によって様々な姿を見せてくれる自然を楽しみませんか?今回は田貫湖キャンプ場の情報を...

野反湖キャンプ場特集!湖畔キャンプで大自然の絶景を堪能しよう!
日本一高い所にあるキャンプ場とも言われる野反湖キャンプ場は、大自然の美しさを満喫できるキャンプ場です。テントサイトだけでなくバンガローなどの...

本栖湖キャンプ場特集!初心者にもおすすめしたい6つの魅力をご紹介!
本栖湖キャンプ場は大自然の中でキャンプを楽しめる施設となっています。富士五湖の一つでもある本栖湖湖畔に位置する本栖湖キャンプ場で日本一の富士...