検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

十勝岳のおすすめ登山コース8選!雪解け後の花畑から秋の紅葉まで見どころ満載!

標高2000mを越える十勝岳は上富良野岳や美瑛岳などに囲まれる登山スポットです。ゆで卵が作れる名物スポットや山頂付近でも高山植物や紅葉を楽しめる山、マイナスイオンをたっぷり浴びられる滝もあります。そんな魅力的な十勝岳の登山コースを厳選してご紹介します。
2021年2月3日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

十勝岳は人気の登山スポット!

十勝岳(とかちだけ)は日本百名山の一つにも選ばれている標高2077mの山です。標高はありますが登山口も1000m級にあり初心者でもチャレンジできます。周辺を上富良野岳(かみふらのだけ)や美瑛岳(びえいだけ)などの山々が囲み、縦走も楽しめる登山の名所になっています。

山頂でゆで卵が作れるユニークなスポットや山頂付近でも高山植物や紅葉を楽しめる綺麗な山、マイナスイオンシャワーをたっぷり浴びられる滝の名所などもあります。そんな魅力的な十勝岳の登山コースを初心者レベル向けを中心にご紹介していきます(本記事は2021年2月2日の情報をもとにしています)。

登山コースの特徴

装備の留意点

この山は5月までは雪に閉ざされスキー客でもにぎわう時期です。6月には山開きになりますがまだ雪が残っているのでアイゼンなどの装備でお出かけください。

夏でも空気は涼しいですが日光は強いため紫外線対策も必要です。また、沢などの水場を渡る場面がある場合は防水用のグッズもご準備ください。

宿泊施設について

山中には避難小屋が複数あり休憩や宿泊も可能です。夏の繁忙期には混雑するので早めの到着がおすすめ、一部の小屋以外にはトイレが無いのでご注意ください。

登山口には白金荘などのホテルや旅館があり朝一から登山を始められるのもこのエリアの特徴、日帰り入浴を実施している施設も多く疲れを癒してから帰るのがおすすめです。

十勝岳の人気登山コース8選

ここからは具体的に登山コースをピックアップしていきます。最初にコースの概要や登山口へのアクセスなどについて述べルート中の名所や楽しみ方についてレビューします。

下にリンクした公式登山マップを参照ながら進めますのでお気に入りのルートを見つけてみてください。

十勝岳登山コース | ラベンダーのまち| かみふらの十勝岳観光協会公式サイト
十勝岳登山コース - 北海道上富良野町の観光情報を発信する「かみふらの十勝岳観光協会公式サイト」。アクセス、マップ、おすすめ観光コース、ラベンダー開花情報、十勝岳のご案内。ホテル、ペンション、温泉などの宿泊施設や飲食店の情報提供。サッポロビールの原料「ホップ」・「ビール大麦」、アウトドア体験、イベント情報も満載。「ぶたさがり」発祥の地、上富良野の最新情報「上富良野Navi」

1:望岳台コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

こちらは十勝岳の望岳台(ぼうがくだい)を発着する定番の日帰りコースです。吹上温泉分岐→雲ノ平分岐→十勝岳避難小屋→昭和火口を経由し十勝岳を登頂します。公式地図ではC→12→13→8という道のりです。

移動距離11㎞・高低差1100mで所要時間は6時間程度になります。スタート地点は標高930mの展望台で旭川市や富良野市のパノラマ絶景を満喫できます。駐車場が無料で使えるのもうれしいサービス、特に紅葉の時期には混雑するので時間に余裕をもってお出かけください。美瑛駅からは車で35分ほどとアクセスしやすい場所にあります。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

登山口から避難小屋までは難易度が低い緩やかな道を上ります。このあたりでは7月から8月にかけてメアカンキンバイやリンドウ、エゾイソツツジなどさまざまな高山植物が鑑賞できるとの登山報告もあります。

山頂手前にあるグラウンド火口は今でも活動が活発で噴煙の迫力を体験できます。山頂付近の岩場付近で少し急な道を上ると山頂に到着、ここからは美瑛岳や富良野岳などの360度の眺望があります。山頂周辺には休憩できるスペースもあり岩をイス替わりにして休憩やお弁当タイムを楽しめます。

十勝岳の登山拠点「望岳台」の情報

望岳台

  • 住所
    〒071-0235
    北海道上川郡美瑛町白金
  • 公式サイトURL
    https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/mt-tokachi-obesevatory/
  • 電話番号
    0166-92-1111
  • アクセス
    美瑛駅から車で約35分

2:吹上温泉登山口コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!


この経路は吹上温泉の登山口を起点に雲ノ平分岐→十勝岳避難小屋→昭和火口を経由し十勝岳に登山します。公式地図ならB→12→13→8という道のり、往復の移動距離は13㎞・高低差1030mで所要時間は5時間30分程度になります。

登山口の近くにある白銀荘は宿泊や日帰り温泉のほか4月下旬から10月下旬まではキャンプ場も営業し登山の前後のご利用にもおすすめです。公共交通ならJR上富良野駅発からはバスで30分ほど、自家用車ならJR富良野駅から20分・旭川駅から50分ほどでアクセスできます。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

登山口からしばらくは林に囲まれた道が続きます。途中大きな沢を渡る場面もあるので防水性の高い装備がおすすめです。沢が過ぎると岩場に変化ししばらくすると望岳台からの登山道と合流します。

他の経路と比べ距離が長いので避難小屋などで休憩を取りながら登山するのがおすすめです。避難小屋を含め登山道周辺にはトイレなどはありませんのでご注意ください。火口付近の迫力や山頂からの絶景を楽しめるのはほかのルートと同様、トレッキング後に温泉に直行できるのもこの経路の魅力です。

十勝岳の登山拠点「白銀荘」の情報

白銀荘

  • 住所
    〒071-0500
    北海道空知郡上富良野町吹上温泉
  • 公式サイトURL
    http://kamifurano-hokkaido.com/?page_id=2
  • 電話番号
    0167-45-4126
  • アクセス
    富良野駅からバスで約30分

3:十勝岳温泉登山口コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

こちらは十勝岳温泉を起点にするコースです。上富良野岳(かみふらのだけ)→上ホロカメットク山→上ホロ避難小屋→大砲岩と経由し十勝岳に到ります。公式地図ではA→1→2→5→6→8の経路をたどります。

往復で移動距離12㎞・高低差760mで所要時間は7時間程度になります。登山口までは公共交通なら上富良野駅からバスが運行していますが1日3往復ほどなのでご注意ください。自家用車やレンタカーの場合は旭川空港から60分、富良野市街地から45分ほどでアクセスできます。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

登山口の近くには凌雲閣(りょううんかく)やカミホロ荘などのホテルがあり宿泊だけでなく日帰り入浴も可能です。トレッキング道は緩やかですが川や岩場があるので注意しながら歩きます。

周辺では綺麗な花々を鑑賞したりシマリスに出会ったりと登山レポートでもさまざまな楽しみ方が報告されています。上富良野岳の手前は岩の上り道や急な階段が続き難所の一つになります。上ホロカメットク山の山頂は富良野岳などが見渡せるお弁当スポット、この先はしばらくなだらかな道が続きます。

十勝岳の登山拠点「凌雲閣」の情報

十勝岳温泉登山口

  • 住所
    〒071-0500
    北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉(凌雲閣)
  • 公式サイトURL
    https://www.kamifurano.jp/nature/tcin
  • 電話番号
    0167-45-3150
  • アクセス
    富良野から車で約45分。

4:ニングルの森・富良野岳コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

この経路はニングルの森登山口を発着点にして富良野岳までを日帰りで往復します。登山口→富良野分岐を経由し富良野岳山頂まで、公式地図ではE→9→4と経由します。往復の移動距離は13㎞・高低差1200mで所要時間は6時間30分程度になります

登山口は富良野市街から24㎞ほどのところにあり公共交通は運行していないので自家用車でのアクセスになります。広い駐車スペースがあり営林署に手続きすればキャンプも可能です。併設の山小屋は事前に鍵を借りるスタイル、トイレも完備で30人ほどを収容できます。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

このコースは途中に原始ヶ原をという滝の多いスポットを通るのが特徴です。公式地図の10を経由し9(富良野分岐)で合流するルートもおすすめ、不動の滝や銀河の滝、赤松の滝などたくさんの滝があり人気の避暑スポットになっています。

原始ヶ原の一部は湿原になっていて木道がない部分も多いので足元に注意しながら歩きます。このエリアは6月・7月を中心に可憐な高山植物、9月には紅葉の絶景を鑑賞できることで人気です。山頂手前の急坂を越えると経由した原始ヶ原やかなたに十勝岳などの眺望を楽しめます。

十勝岳の登山拠点「ニングルの森」の情報


ニングルの森登山口

  • 住所
    〒076-0175
    北海道富良野市北布礼別
  • 公式サイトURL
    https://www.kamifurano.jp/nature/tcin
  • 電話番号
    0167-23-2186
  • アクセス
    富良野市街から約24㎞

5:安政火口コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

標高1465mの安政火口(あんせいかこう)を目的地にする経路です。公式地図ではAから1の分岐を経由します。移動距離は4㎞・高低差200mで所要時間は1時間30分程度になります。

スタート地点は十勝岳温泉登山コースと同じで登山後の温泉や宿泊も楽しめます。安政火口は名前の通り安政年間にも噴火が確認されたところで、紀元前にできた古い火口です。距離や高度差はありませんが岩場を歩くことが多いので足に負担がかかりにくい装備でお出かけください。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

このコースはご紹介するなかでも最も距離が短いコースです。6月の山開きから雪が降るまでは子供や初心者でも安全に登山が楽しめます。火口付近には切り立った2本の岩・夫婦岩(めおといわ)がありカップルからも人気です。

山頂では今でも噴気孔がたくさんあり活火山の迫力を間近に感じられます。また、噴気孔に30分ほど芋や卵などを入れておくとおいしく食べられるのでチェレンジしてみてはいかがでしょうか。山頂からは十勝岳や富良野盆地などの眺めが綺麗、9月からは紅葉の絶景も満喫できます。

十勝岳の登山拠点「凌雲閣」の情報

凌雲閣

  • 住所
    〒071-0500
    北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
  • 公式サイトURL
    https://www.kamifurano.jp/nature/tcin
  • 電話番号
    0167-45-3150
  • アクセス
    富良野から車で約45分

6:三段山コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

このコースでは吹上温泉の登山口を起点に標高1748mの三段山まで登ります。一段目→二段目→三段目を経由し三段山に登頂、移動距離6.2㎞・高低差730mで所要時間は4時間程度と日帰りできる手軽な経路です。

公式地図ではB(吹上温泉登山口)から7(三段山)の比較的短いルートで、登山口にはホテル白銀荘などもあり初心者から手軽にトライできます。三段山周辺は冬の時期はバックカントリースキーなるアウトドアスポーツでもにぎわうところ、名前の通り山頂までに3か所の急坂があります。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

この登山道には樹木が多く森林浴を楽しめます。寒冷地帯のため5月は1段目から雪が積もっているとのレポートもありアイゼンなどの雪山装備が必要です。6月になると高山植物が顔を見せ始め7月には山頂付近にも花が咲きます。9月からの紅葉も見事です。

山頂からは上富良野岳や十勝岳などの代表的な山々が見渡せるのもメリットになります。比較的穴場なので静かに登山できるのもこの場所の人気のポイントです。なお、ヒグマの目撃例もある場所なので鈴やスプレーなど対策を講じた装備でお出かけください。

十勝岳の登山拠点「白銀荘」の情報

白銀荘

  • 住所
    〒071-0500
    北海道空知郡上富良野町吹上温泉
  • 公式サイトURL
    http://kamifurano-hokkaido.com/?page_id=2
  • 電話番号
    0167-45-4126
  • アクセス
    富良野駅からバスで約30分

7:美瑛富士登山口コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

このコースは美瑛富士登山口を発着にして美瑛富士避難小屋を経由し美瑛富士に登ります。公式地図ではD→18→16→17の行程になります。移動距離16㎞・高低差1050mほどで所要時間は8時間程度です。

登山口には直接公共交通の運行がないので、美瑛駅からのアクセスの場合はバスで白金温泉まで移動しそこからタクシーか徒歩になります。自家用車の場合は道央道の旭川鷹栖ICから50kmほどの道のり、駐車場手前にある林道ゲートを通過するには営林署の許可が必要です。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方


この経路は距離はありますが斜度が緩めで森林の中の快適なハイキングができます。途中にある天然庭園なる名所は岩場と樹木が共存する綺麗な場所です。標高1500mを越えたところに避難小屋があり定番の休憩場所になります。

その先は標高1888mに向かって高度を上げていきます。8月のレポートではチングルマ ミヤマキンバイなどの可憐な花が見られたとのこと、10月の報告ではダケカンバの紅葉が美しいとのことでした。中級レベル以上ならオプタテシケ山や美瑛岳などへ足を延ばすのもおすすめです。

十勝岳の登山拠点「美瑛富士登山口」の情報

美瑛富士登山口

  • 住所
    〒071-0579
    北海道空知郡上富良野町吹上付近
  • 公式サイトURL
    https://www.kamifurano.jp/nature/tcin
  • 電話番号
    0166-92-1291
  • アクセス
    道央道・旭川鷹栖ICより約54km

8:美瑛岳コース

十勝岳でおすすめの登山コースはコチラ!

この経路では望岳台を発着点として吹上温泉分岐→雲ノ平分岐→美瑛岳分岐を経由し美瑛岳までを往復します。移動距離13.4㎞・高低差1120mほどで所要時間は7時間程度になります。公式地図ではC→12→13→14の行程です。

美瑛岳は標高2052mの高山でご紹介するのは初心者向けの直登コースです。噴煙の迫力がある十勝岳と対照的に花が多く華やかなリゾート気分を味わえます。少しレベルが上がりますがC→12→13→8と十勝岳まで登ったのちに美瑛岳へ縦走する経路も人気です。

十勝岳の初心者レベルからの楽しみ方

登山口から1時間ほどは整備された広いトレッキングコース、途中には沢を渡る場面があるので防水性の高い装備がおすすめです。この登山道の前半にある雲ノ平というスポットは花の名所としても人気です。

6月の登山レポートではエゾコザクラやチングルマなどの可憐な花を鑑賞できたとの報告もあります。ポンピ沢を渡る部分が難所の一つ、ハシゴを使って渓谷に降り8月でも雪渓が残る沢を渡ります。その後、山頂付近まで花は続き9月になると山一面が草紅葉の絶景になります。

十勝岳の登山拠点「望岳台」の情報

望岳台

  • 住所
    〒071-0235
    北海道上川郡美瑛町白金
  • 公式サイトURL
    https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/mt-tokachi-obesevatory/
  • 電話番号
    0166-92-1111
  • アクセス
    美瑛駅から車で約35分

十勝岳で登山を満喫しよう

十勝岳で人気の登山コースをご紹介してきました。安政火口では山頂でふかし芋やゆで卵などが作るというユニークな体験ができます。美瑛岳などでは色とりどりの高山植物を鑑賞できました。

原始ヶ原での滝巡りや富良野岳の絶景を楽しめるニングルの森からの登山も見逃せないコースです。十勝岳方面にお出かけの際は手軽に楽しめる登山コースを体験してみてください。

十勝岳が気になる方はこちらもチェック!

十勝岳には他にも人気の登山ルートが満載、北海道内にもたくさんの登山スポットがあります。周辺の立ち寄り温泉の情報も併せてリンクしますので十勝岳周辺の旅行のご参考になさってください。