虫除けヘッドネット
Eletorot 超軽量携帯式テント 蚊除け網
スキンベープ 虫除けスプレー
天然ハッカ油スプレー20ml
サラテクト 虫よけスプレー 無香料 [100mL]
RADARCAN(ラダキャン)敏感肌用 虫よけ
インセクトシールド 男女兼用
キャプテンスタッグバグランタン
SOTO(ソト) 虫の寄りにくいランタン
キャプテンスタッグプレーナメッシュ タープ セット
Preself テント1〜3人用 テント
ロゴス アロマタブキャンドル
キャンプを心から楽しむために虫除け対策しよう!
キャンプに虫除け対策は必須!
春から秋にかけてのキャンプを心から楽しむためには虫除け対策が欠かせません。うっかり対策を忘れると楽しんでいるうちにヤブ蚊やブユに刺されて痛痒い思いをすることも。そうなると楽しみたい気持ちはあっても100%楽しめません。
キャンプへ出掛ける前に虫除けグッズをきちんと整えておきましょう。キャンプにおすすめ・人気の虫除けグッズをそれぞれに分けて紹介します。また、キャンプ虫除け対策の基本的な考え方も解説しますので、しっかりと確認しておきましょう!
キャンプ虫除け対策の方法をチェック!
春〜秋キャンプは必ず対策!ポイントを知ろう!
キャンプに限らずアウトドアアクティビティを楽しむ際は冬を除く春から秋までは虫除け対策が必要です。ここでは刺されると辛いブヨやヤブ蚊、近くで翔ばれると気になるハエなどを近づけない・刺されないための虫除け対策のポイントを解説します。
キャンプ虫除け方法1:肌の露出が少ない服装
過ごしやすい季節から暑い夏にも共通する虫除け対策の1つは肌をなるべく出さないことです。当然のことと意識していても楽しむことに夢中になったり暑さの方が気になってしまったりとわかっていても服を脱いでしまうことも。
基本的には虫が肌に触れないような服装を心掛けるようにしましょう。
キャンプ虫除け方法2:テント設営したら
テントを設営したら出入りの度、こまめにジッパーを閉めて中に虫が入らないようにしましょう。また虫除けスプレーを先にテント内に散布しておくと虫が寄りづらくなりますので、忘れずに。地を這うムカデ対策にはテントの周囲に忌避剤を撒いておくと安心感が高まります。
キャンプ虫除け方法3:テント回り・屋外は?
キャンプサイトの周りや屋外でのアクティビティを楽しむ前には自分自身に身につける虫除けアイテム・スプレーを使用してから行動しましょう。ほとんどの場合、刺されたときは楽しんでいることもあり、気が付きにくいものです。一通り遊び終わってから猛烈な痒みや痛みに襲われます。
キャンプ時の虫除け対策・方法以外も
虫除け対策以外にもキャンプに想定外はつきもの!虫の次によくあるトラブルと言えば急な雨です。テント設営・撤収時に覚えておくと役立ちますので、対策を万全にしておきたい人は下記の記事で詳しく解説しています。

キャンプの雨対策マニュアル決定版!テント設営や撤収はどうするの?
野外で過ごすキャンプ生活では天候特に雨や風が大きくします。部屋の中にいても感じることのできない自然の織りなすちょっとした変化の中に、喜んだり...
キャンプにおすすめ!最強の虫除けグッズ!服装3選!
まずは服装から対策!アウトドア・登山にも
キャンプ場に着いたら設営や準備が終わるまで屋外で過ごすことになります。虫除け対策でもっともポイントとなるのが「肌をなるべく出さないこと」です。ここではアウトドアや登山でもサッと被ったり着たりして虫除け対策できるおすすめグッズを3選して紹介します。
キャンプ・テント設営に最適な虫除け
虫除けヘッドネット
ヘッドネットを用意しておくと虫がたくさんいるキャンプ場やアウトドアフィールドでも安心です。収納袋が付属しているので持ち運びも簡単。帽子の上か下から一緒にネットを被り、アジャスターで調整するとしっかり虫除けできます。手軽に持ち運びできる蚊帳として使用してみてください。
基本情報
材質:ナイロン
本体サイズ:幅45cm×高さ46cm
重さ:35g(収納ポーチ込み)
収納ポーチ:あり
キャンプに最適!ウォッチ型虫除け
RADARCAN(ラダキャン)敏感肌用 虫よけ
ラダキャンは長く使用され続けている人気虫除けグッズです。科学薬品を使用せず、虫が嫌がる音で周囲の虫除けに効果があります。敏感肌や子どもにも安心なので人気です。人にはわずかな音しか聞こえません。
無臭で抗アレルギー素材を使用しており、ペットなどの動物にも無害。低アレルギー性シリコンバンドは柔らかく心地よい感触となっています。カラフルなシリコンバンドウォッチのように身につけて虫除けできるので、キャンプ地へ出掛ける前から身につけておくことがおすすめです。
基本情報
サイズ:13.0cm~20.0cm(0.5cmきざみ)
対象範囲:発半径1m
耐久期間:約8ケ月 (1日4時間使用の場合)
化学薬品:使用なし
キャンプ・アウトドアにベストな虫除け方法!
インセクトシールド 男女兼用
インセクトシールドは繊維に防虫加工を施した虫除けウェアです。 虫除け成分である「ペルメトリン」を繊維に固着しており、 繰り返し洗濯しても虫除け効果が長期間持続します。 小さな子どもから大人・ペットにも安心して使用できる虫除けです。
インセクトシールドはアメリカ陸軍・海兵隊にもウェアを提供しており、虫除け効果が高い製品となっています。見た目にもアウトドアと違和感が少なく、気軽に羽織ることができるのでキャンプ以外にも幅広いアウトドアシーンで着用可能です。
基本情報
【カラー】ワインレッド ・ブラック・ライトブルー・ネイビー
【サイズ】 M・LL
【素材】ポリエステル
キャンプにおすすめ!最強の虫除けグッズ!テント・蚊帳3選
おすすめテント・蚊帳を活用しよう!
テントの中で過ごせば虫除けとしては安心感が高まります。ここでは春から夏に使いやすい通気性のよいおすすめメッシュテント・タープを紹介します・キャンプ地に着いたら虫除けシェルターとして1番最初に設営しましょう。子どもと一緒に行くキャンプなどでは準備が整うまで虫除けできる場所で待っていてもらえれば安心してキャンプの準備ができるのでおすすめです。
ソロキャンプ〜大人2人の虫除け対策に!
Eletorot 超軽量携帯式テント 蚊除け網
高密度なモスキートネットは目の細かいメッシュを取り入れ、蚊や虫をシャットアウトするため虫除けに効果を発揮します。アウトドアが好きでも蚊や虫は苦手と言う人におすすめのキャンプギアです。ポールは別売となっているので併せて購入しなければなりませんが、春から秋のデイキャンプに活躍してくれるためおすすめ。上部は虫除けメッシュ加工が施されていますが、接地する面は3000mm防水で水が染み込みにくくなっています。
基本情報
重量:640g
本体サイズ:200×125×110cm
収納サイズ:33×12cm
素材:ポリエステル
付属品:本体・収納袋・ペグ(ポールは別売り)
少人数のデイキャンプからテント泊に最適!
本格的なキャンプができるテントとして安い価格でありながら虫除けテントとしても使用でき、アウトテントを被せれば雨がふっても安心感の高いテントに変身します。この価格帯で珍しいのはテント室内でストーブを使用できるように煙突窓が設置されていることです。テント室内で暖をとったり煮炊きしたりしても安心。日中やデイキャンプではメッシュテントで虫除けシェルターを、夕方になったらアウトテントをとあらゆるシーンで使えるテントです。
Preself テント1〜3人用 テント
基本情報
重量:2.08kg
本体サイズ:220×85×150cm
収納サイズ:41.4×23.4×11.4cm
素材:ポリエステル・ポリウレタン・アルミ
付属品:本体・断熱カバー・ロープ・ペグ・アルミポール・収納袋
ファミリー・大人数キャンプの虫除けに!
キャプテンスタッグプレーナメッシュ タープ セット
人数が多いキャンプにおすすめなのはメッシュスクリーンが装備されているタープです。タープ内にテーブル・チェアを設置すれば快適なリビングスペースが完成します。虫除けが必要ではない場面ではスクリーンを巻き上げて使用することも可能。
虫除けから日差し避けに使えるアイテムです。急な雨が降ったときにも雨水が溜まりにくく、安心していられる場所を確保できます。価格も安く、キャンプ初心者からベテランまで人気の高いアイテムです。
基本情報
重量:6kg
本体サイズ:312×330×200cm
収納サイズ:72×22×22cm
素材:ナイロン190T・ポリウレタン・PEメッシュ・スチール
付属品:タープ本体・メッシュスクリーン・ペグ・ロープ・収納袋
キャンプにおすすめ!最強の虫除けグッズ!スプレー3選
シュッとワンプッシュ!子供にも優しいスプレー
車やテントから屋外へ出るときはシュッと虫除けスプレーをワンプッシュしてから楽しむと効果的です。虫除けになる成分を含みながら肌には優しい成分のものを紹介します。虫除けスプレーは少し多めに持っておくと安心感が高まりますので、人数にもよりますが新品や2本程度準備しておくことがおすすめです。携帯に便利なコンパクトなものとキャンプサイトに常備しておきたいものをそれぞれ紹介します。
肌に優しい&強力虫除け!
スキンベープ 虫除けスプレー
ヒアルロン酸を配合し、肌に優しい虫除けスプレーです。肌に馴染みやすいウォーターベース。アウトドアで虫除けをしながら素肌を守ります。人数が多くても大容量で使えるファミリーサイズ。シトラスマリンの爽やかな香りは虫除けと思えない使用感です。サイズ・適用害虫の幅が広く人気の虫除けスプレーとなります。
基本情報
本体サイズ:73mm×74mm×220mm
内容量:200ml
主要成分:ディート・エタノール・ヒアルロン酸Na・水・香料
適用害虫:蚊・ノミ・トコジラミ・イエダニ・サシハエ・マダニ・ブユ・アブ
爽やかな香りで虫除けできる
天然ハッカ油スプレー20ml
食品添加物としても使える天然ハッカ100%原料。お菓子や飲み物の香料にできる安心感がある虫除けです。天然素材なのでアレルギーや薬品が心配な子どもにもおすすめします。虫除け以外にもシャツに少量スプレーすれば暑さ対策にも使用可能です。「テント内で虫除けスプレーを使うのはちょっと‥」と感じる人にピッタリなアイテムとなります。ハッカ油がスプレーになっているので少量使用でも効果があります。
基本情報
本体サイズ:25mm×25mm×97mm
内容量:20ml
主要成分:天然和種ハッカ100%
適用害虫:記載なし
ベタつかないスプレータイプ
サラテクト 虫よけスプレー 無香料 [100mL]
全身にムラなく虫除けスプレーをしたい場合はエアゾールタイプのサラテクトがおすすめです。サラサラの優しいつけ心地があり、丸い粒子のピュアパウダーが虫除け成分を包み込んでいるので、サラサラの使い心地と虫除け効果の持続が期待できます。あらゆる害虫の虫除け効果がありますので、山・川・海と利用シーンが幅広い虫除けスプレーです。
基本情報
本体サイズ:45mm×45mm×130mm
内容量:100ml
主要成分:ディート・ブチレングリコール無水ケイ酸・グリセリン脂肪酸エステル・無水エタノール・液化石油ガス
適用害虫:蚊・ブヨ・アブ・ノミ・イエダニ・マダニ・サシハエ・トコジラミ・ヤマビル
キャンプにおすすめ!最強の虫除けグッズ!ランタン3選!
置くだけで虫除け効果あり!
キャンプの夜を彩るランタンは置くだけで虫除け効果が期待できるものがたくさん販売されています。ただの光源としてだけではなく、虫除け効果があるものを選べば快適なキャンプ場での時間を過ごすことにもつながります。電池式で安心感の高いテント内向け・強力な明るさが魅力のテント外向け・リラックスタイムにおすすめに分けてそれぞれ紹介します。
洗える室内向け虫除けライト
キャプテンスタッグバグランタン
乾電池がいらないUSB電池式のLEDランタンです。誘虫ライト付きとなっているので、夜キャンプの虫対策に大活躍します。高輝度LEDを使用し、3段階の明るさ調節機能。殺虫ネット部分のみ水洗い可能なので翌朝すぐに綺麗な状態に戻すことができます。キャンプ以外にも停電時にもすぐに使えるので便利なランタンです。テント内でランタンフックに吊るして使用する以外にもテーブルランプとしても使えます。
基本情報
サイズ:88×129mm
重量:210g
明るさ:High180ルーメン・Middle90ルーメン・Low30ルーメン
材質:ABS樹脂・シリコンゴム・ポリカーボネート
使用時間:ローモード連続約9時間・ミドルモード連続約3.5時間・ハイモード連続約1.5時間
ロー+誘虫ライト連続約6.5時間・ミドル+誘虫ライト連続約3.5時間・ハイ+誘虫ライト連続約1.5時間・誘虫ライト連続約20時間
テント外の照明に最適なガスランタン
SOTO(ソト) 虫の寄りにくいランタン
こちらのランタンは虫除けというよりも虫が感じにくい波長や虫がいる方向への光を遮ることで「虫を集めない」効果があるガスランタンです。ガスランタンとなっているのでテント外での光源としてとても明るく、安心感があるランタンとなります。別売りオプションの蚊トリフレクターを装着することで市販品の蚊取りマットを装着です。夜キャンプを楽しむための灯りを得ながら虫除け効果が欲しい人におすすめします。
基本情報
サイズ:136×375mm
重量:1.3kg
明るさ:230W
材質:樹脂・耐熱ガラス・スチール・ステンレス
使用時間:約3時間
夜キャンプのリラックスタイムに最適
ロゴス アロマタブキャンドル
こちらのアロマキャンドルには虫除け効果が高いと言われている「シトロネラ」が配合されており、甘く爽やかな香りをテントサイトに漂わせます。人にはリラックス効果を与えながら虫除け効果があるので、炎の揺めきを眺めながらゆったりとした時間を過ごすときに使うのがおすすめです。
基本情報
内容量:15g×4個
材質:パラフィン・シトロネラ
燃焼時間:4〜5時間
虫除け対策しても刺されてしまったときは?
キャンプ以外のアウトドアでも
どれだけ虫除けの方法・対策を施しても虫に刺されてしまうことはあります。キャンプ以外のアウトドアにも携帯しておくと安心感が高まるアイテムがありますので、虫除け対策以外にも準備しておきましょう。事前にしっかりとした準備をしておくと虫刺されに遭った際に冷静に対処可能です。
他にも虫刺されだけでなくキャンプ時にはマムシなどのヘビやスズメバチなどの猛毒を持った虫と出遭うことも考えられます。必要な道具を持っていることと・使い方を頭に入れておくことがキャンプで慌てないためのポイントです。
ポイズンリムーバー・応急処置セットも忘れず
虫に刺されてしまったときはポイズンリムーバーがあると適切な応急処置が可能です。刺されてから経った時間が短いほど痒み・痛みを抑えることができるので、虫除けと同時に大切なこととなります。ポイズンリムーバーの使い方や選び方に関することはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

虫刺されにおすすめのポイズンリムーバー11選!登山やアウトドアの必需品はコレ!
薬局やモンベルショップにポイズンリムーバーは販売されていますが、手に取ったことがある人は少ないのでは?そんな人向けにポイズンリムーバーのおす...
最強虫除けグッズを準備してキャンプへ出発!
まとめ
キャンプで虫除け対策してから出掛けることは心から楽しむために欠かせません。アウトドア・キャンプ虫除け対策の基本を解説しましたので、ポイントを参考にして服装やキャンプで過ごすアウトドアシーンを考えるようにしましょう。最強の虫除けグッズを服装・テント・スプレー・ランタンに分けて紹介しましたので、取り入れたいと思ったアイテムの購入を忘れずにキャンプの準備に取り掛かりましょう。
キャンプが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは夏のキャンプを快適に楽しみたい方必見!最強の虫除け対策グッズ12選!以外にもキャンプに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!

【充電式・電池式別】おすすめキャンプ用扇風機TOP6!暑い夏をこれで乗り切ろう!
夏のキャンプを快適にしてくれる機能的でおしゃれな扇風機を紹介しています。USBケーブルを繋いで給電出来る充電式タイプや、市販の乾電池をセット...

夏キャンプ用テントおすすめ人気14選!定番&最新の涼しく過ごせるテントは?
夏キャンプでも涼しく快適に休息できる、定番&最新のおすすめテントを7選ずつご紹介します。暑さの厳しい夏キャンプで快適に過ごすためには、環境に...