はじめに
岐阜は古い町並みが残る飛騨高山や岐阜城などがある岐阜市やなど観光スポットが満載の場所です。奥飛騨や長良川などの人気温泉地もありドライブの休憩場所にも困りません。飛騨山脈などをはじめとして登山スポットも多く入門者から上級者までトレッキングを楽しめます。
日本の滝百選の名瀑観光もできる初心者向けの低山や巨石群が残る不思議な場所として知られる山、初心者からチャレンジできる標高3000m超えの山などバリエーションも豊富です。そんな魅力的な岐阜の登山スポットをご紹介していきます(本記事は2021年1月25日の情報をもとにしています)。
岐阜には絶景の登山スポットが満載!
岐阜の北部には飛騨山脈が広がり1000mを超える山が連なっています。上級者向けの山も多いですが登山口の標高が高く高低差が少ない初心者にも安心なコースも多数あります。下の記事では「乗鞍岳(のりくらだけ)」や「福地山(ふくじやま)」、「焼岳(やけだけ)」などをピックアップします。
また、南部には濃尾平野が広がり比較的難易度の低い山々が目白押しです。記事では「金華山(きんかざん)」や「百々ヶ峰(どどがみね)」、「養老山(ようろうさん)」などを取り上げます。山頂からの絶景のほか岩場や馬の背など登山らしい難所を含めたコースも登場しますのでお楽しみください。
岐阜で評判の登山コース10選
ここからは岐阜のおすすめ登山スポットを具体的にリストアップしていきます。山の特徴やコースの概要に述べた後にコース中の見どころや楽しみ方をレビューします。周辺の日帰りスポットなども追記しますので岐阜旅行のご参考にもしていただけると嬉しいです。
1:大日ヶ岳
岐阜の人気登山コースの概要
大日ヶ岳(だいにちがたけ)は岐阜県郡上市(ぐじょうし)と高山市の境にある標高1709mの山です。奈良時代に修験の山として開かれ、山頂に大日如来(だいにちにょらい)が祀られたことが名前の由来になっています。
登山スポットとしても人気で複数のコースが整備されています。ここでは「ひるがの高原コース」という難易度の低いコースをピックアップします。ひるがの高原登山口を出発しいっぷく平→展望台を経由し大日ヶ岳山頂に到る往復ルートで全長12km・高低差700mほど、5時間程度の所要時間になります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
ここでは冬にはスキーでも人気の「ひるがの高原」を眺めながらのハイキングが楽しめます。スタートから3㎞ほどの急な坂を超えると「いっぶく平」という広場に到着します。名前の通り定番の休憩スポットで秋には紅葉の絶景スポットになります。
山頂では立山三山の一つ別山(べっさん)や信仰の山・白山(はくさん)などまでの眺望が得られます。ブナやカエデなどの森林浴を楽しめるほか夏には可憐な高山植物も見られる変化に富んだハイキング道です。
岐阜の登山名所「大日ヶ岳」の情報
大日ヶ岳
- 住所〒501-5121
岐阜県郡上市白鳥町白鳥町・高鷲村 - 公式サイトURLhttps://tabitabigujo.com/
- 電話番号0575-66-1239
- アクセス美濃白鳥駅から車で約30分
2:養老山
岐阜の人気登山コースの概要
養老山(ようろうさん)は県南部にある標高859mほどの低山です。岐阜でも有数の観光スポット養老公園が近くにあり園内の駐車場を起点にするのが一般的です。養老駅から徒歩30分ほどと公共交通でも気軽にアクセスできます。
このハイキングスポットでおすすめなのは公園内の滝上駐車場を発着するルートです。三方山→笹原峠→小倉山を経由し養老山山頂までを往復します。全長8㎞・高低差400mほどで所要時間が4時間30分ほどの登山入門レベルの難易度の低いコースになります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このルート沿いの登山道には要所にベンチが設置され休憩しながらおゆっくりとハイキングできるのも人気のポイントです。中継地点の三方山や小倉山からは展望もできて濃尾平野の絶景を満喫できます。
特に小倉山付近はベンチやテーブルがありお弁当を広げるのに最適なスポット、山頂付近は比較的平坦な地形でのんびりと散策を楽しめます。この山に来たら麓にある日本の滝百選の「養老の滝」に立ち寄るのが定番、高さ30m・幅約4mほどの名瀑で秋には紅葉とのコラボが綺麗です。
岐阜の登山名所「養老山」の情報
養老山
- 住所〒503-1262
岐阜県養老郡養老町小倉 - 公式サイトURLhttp://www.kanko-yoro.jp/docs/2015091100605/
- 電話番号0584-32-1108
- アクセス養老駅から徒歩で約30分
3:福地山
岐阜の人気登山コースの概要
福地山(ふくじやま)は岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある1672mほどの山です。地元有志の方がブルドーザーなどを利用して整備した登山道が歩きやすいと口コミでも評判、登山口が1000mほどの福地温泉にあるため登山入門者からチャレンジできます。
この山で取り上げるのは福地温泉を発着点にして福地山登山口→無然平(ぶぜんだいら)→福地山山頂まで至る往復ルートです。コースの全長は6㎞・高低差700mほどで所要時間は5時間程度になります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
登山ルート中には岩や木の根などがほとんど無く歩きやすい道になっています。つづら折りの道が続き初夏の新緑や秋の紅葉などの綺麗な景色を楽しみながらのトレッキングができます。道はやや急ですが展望台が多数あるので休憩しながらゆっくりと登るのがおすすめです。
山頂付近は開けていて槍ヶ岳(やりがたけ)や穂高連峰(ほたかれんぽう)などの絶景が広がっています。帰りにはふもとにある「昔ばなしの里・石動の湯」などに立ち寄るのもおすすめ、露天風呂完備で300円ほどとリーズナブルに利用できます。
岐阜の登山名所「福地山 」の情報
福地山
- 住所〒506-1434
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地 - 公式サイトURLhttps://www.fukujionsen.com/home
- 電話番号0577-32-3333
- アクセス高山駅からバスに乗り換え、福地温泉で下車
4:位山
岐阜の人気登山コースの概要
位山(くらいやま)は岐阜県高山市にある標高1529mの山です。その昔、この山から天皇に献上した木材が「一位」の官位を与えられたことが山名の由来とされます。山中には不思議な巨石群がありパワースポットとしても有名です。
ここでご紹介するのは「モンデウス飛騨位山」という道の駅を発着にするルートです。往路はスノーパーク→リフト上部→天ノ岩戸→位山山頂、復路は天ノ岩戸→ダナ平林道と道を変えて戻ります。全長13㎞・高低差600mで所要時間は5時間ほどになります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
登山道は手入れが行き届いているので登山初心者でも安心して利用できます。畳岩(たたみいわ)や門立岩、鏡岩などの巨石を観光しながらトレッキングし高山市街地にある水無神社の奥宮「天の岩戸」に到ります。山頂からは乗鞍岳や白山など岐阜の名山のパノラマを堪能できます。
山頂手前には展望広場がありお弁当を食べる場所としても最適、トイレも完備されていて手軽にハイキングできます。山の景色も多彩で夏の新緑や秋の紅葉、冬にはスノーハイクで雪一面の景色を楽しめます。
岐阜の登山名所「位山」の情報
位山
- 住所〒509-3505
岐阜県高山市一之宮町苅安 - 公式サイトURLhttp://hidamiya.com/sp/spot/spot03
- 電話番号0577-53-2149(飛騨一之宮観光協会)
- アクセス車:JR高山本線「飛騨一ノ宮駅」から位山登山口駐車場まで約30分
5:乗鞍岳
岐阜の人気登山コースの概要
乗鞍岳(のりくらだけ)は 岐阜県高山市にある標高3026mほどの山です。日本一標高の高いバスターミナル・乗鞍畳平(たたみだいら)が2700mほどの高さにあるので難易度の低い登山ルートも選べます。
ここでご紹介するのは畳平バスターミナルを発着し富士見岳→摩利支天(まりしてん)分岐→肩ノ小屋→剣ヶ峰口→朝日岳→蚕玉岳(こだまだけ)→乗鞍岳と登り、帰りは摩利支天分岐から不消ヶ池(きえずがいけ)→雷鳥(らいちょう)の碑を経由するルートです。全長6㎞・高低差300mほど、所要は3時間ほどになります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
この登山コースの前半は道がなだらかで鶴のような姿と青色ーが美しい「鶴ヶ池」や夏にはコマクサなどの高山植物が綺麗な「お花畑」などを観光しながら進みます。「肩ノ小屋」周辺からは岩場にあり傾斜もきつくなるので注意して歩きます。
この辺りは冬春だけでなく夏でも雪渓(せっけい)が残りスキー客でも賑わります。不消ヶ池にも雪が残ることも多く青と白の綺麗なコントラストを楽しめます。頂上からは穂高や飛騨山脈などを一望、ふもとの湖やお花畑などまでの大パノラマを満喫できます。
岐阜の登山名所「乗鞍岳」の情報
乗鞍岳
- 住所〒506-2123
岐阜県高山市丹生川町岩井谷乗鞍 - 公式サイトURLhttps://norikuradake.jp/
- 電話番号090-8671-3191
- アクセスJR高山駅からバスに乗り換え、ほおのき平で下車(シャトルバスで乗鞍バスターミナルまで)
6:屏風山
岐阜の人気登山コースの概要
屏風山(びょうぶやま)は岐阜県南部の瑞浪市(みずなみし)にある標高794mほどの山になります。山頂のほかいくつかの山が連なり屏風のような形が特徴、登山道は平坦で比較的穴場のため登山の入門スポットとしてもおすすめです。
おすすめなのは笹平ルート登山口を発着点にするハイキングコースです。往路は月山→黒の田東湿地→馬ノ背山→八百山→展望台→屏風山山頂、復路は馬ノ背山周辺で分岐し黒の田山→笹神山を巡ります。全長7㎞・高低差200mで2時間30分ほどの所要時間になります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このルートは最初の1.5㎞ほどは登りが続きますが月山まで登ると山頂までは比較的平坦な道になります。「黒の田東湿地」は観光スポットの一つで春はハルリンドウなどが群生し夏にはサギソウなどの高山植物が綺麗です。
途中の展望台からは滋賀の伊吹山や三重の鈴鹿の山など岐阜以外の山々まで見渡せます。山頂も広角に景色を楽しめるポイントで近くの金華山をはじめ大日ヶ岳や白山までを遠望できます。低山のため冬でも雪が積もることは少なく一年中トレッキングを楽しめます。
岐阜の登山名所「屏風山」の情報
屏風山
- 住所〒509-6102
岐阜県瑞浪市稲津町・土岐町・釜戸町 - 公式サイトURLhttp://xn--w0w51m.com/byobusan/
- 電話番号.0572-68-3201
- アクセス瑞浪ICから車で約25分
7:金華山
岐阜の人気登山コースの概要
金華山(きんかざん)は岐阜県岐阜市にある標高329mの低山です。山頂付近には織田信長公の居城だった岐阜城もあり観光スポットとしても人気、ロープウェイが山頂まで運行しているので下りだけのトレッキングも楽しめます。
この山で初心者にもおすすめなのが岐阜公園第1駐車場を発着にするルートです。めい想の小径登山口から伊奈波神社跡→三重塔→金華山山頂まで登り、岐阜城→伊奈波神社跡→めい想の小径登山口→三重塔へと下ります。全長3.5㎞・高低差300mで所要時間は1時間30分ほどです。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このルートは行きがややハードで「馬の背コース」なる岩場の多いトレッキング道になります。危険箇所はなく本格登山らしい雰囲気を楽しめるので入門者にもおすすめです。山頂付近には長良川(ながらがわ)を眺められるお弁当ポイントもあります。
時間があれば途中で岐阜城の観光をするのもおすすめ、お城の周辺は春の桜や秋の紅葉の名所になっています。下りの瞑想の小径は初心者や子供連れファミリーにもおすすめの難易度の低いルートで、三重の塔や「信長の居館跡」などの観光もできます。
岐阜の登山名所「金華山」の情報
金華山
- 住所〒500-0000
岐阜市金華山天守閣18 - 公式サイトURLhttps://cool-gifucity.jp/experience/experience02/
- 電話番号058-214-2061
- アクセスJR岐阜駅からバスに乗り換え岐阜公園で下車
8:焼岳
岐阜の人気登山コースの概要
焼岳(やけだけ)は岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷にある標高2455mの山です。今でも火山活動が続いているので登山前には最新情報の確認が必須となります。初心者が登れるのは春から秋まで、特に秋には登山路が渋滞になるほどの人気です。
この山で登山入門レベルからチャレンジできるのが新中の湯登山口を発着するコースです。広場を経由し下堀沢出会い→焼岳北峰まで登頂し同じ道を戻ります。全長7㎞・高低差600mほどで所要時間は5時間程度になります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このコースの最初はなだらかな道が続きます。日の周囲には樹木が多く森林浴を楽しめます。定番の休憩所「広場」を過ぎたあたりから登りが急になります。この辺りは春は残雪、夏にはコケモモやゴゼンタチバナなどの高山植物が咲き、秋の紅葉も絶景です。
山頂が近づくと噴煙が立ち上る火山らしい景色に変化しまます。正賀池の青色とゴツゴツした山とのコントラストも山頂の写真ポイントの一つです。帰りには山麓にある「中の湯温泉」にて日帰り入浴でリフレッシュできます。
岐阜の登山名所「焼岳」の情報
焼岳
- 住所〒506-1422
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷 - 公式サイトURLhttps://www.kamikochi.or.jp/learn/spot/%E7%84%BC%E5%B2%B3
- 電話番号0263-95-2405
- アクセス松本駅からバスに乗り換え、中の湯で下車
9:能郷白山
岐阜の人気登山コースの概要
能郷白山(のうごうはくさん)は岐阜県本巣市から福井県大野市にまたがる1617mの山です。登山口の一つは1000m程度の高さにあるため入門レベルからチャレンジできるスポットになっています。奈良時代に修行の山として開かれた歴史があり今でも山頂には奥の院が鎮座しています。
ここで取り上げるのは温見峠を発着点にするコースです。コロンブスピーク→能郷白山山頂を経由し白山神社奥宮までを往復します。全長5㎞・高低差400mほどで所要時間は4時間40分程度になります。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このコースの登り始めはブナなどが茂る緩やかな道です。中盤には「コロンブスピーク」なるアメリカ大陸発見(1492年)にゴロを合わせた標高1492mの峠があり登りがきつい場所になります。
峠を越えると道は平坦になりサンカヨウの群生地に到着します。この花は雨に濡れるとガラス細工のような姿になると評判の植物、春から夏にかけてが見頃です。山頂からは槍ヶ岳や御嶽山(おんたけさん)などの絶景を堪能、白山神社奥宮では帰路の安全などを祈願します。
岐阜の登山名所「能郷白山」の情報
能郷白山
- 住所〒501-1506
岐阜県本巣市根尾能郷 - 公式サイトURLhttps://www.kankou-gifu.jp/spot/5254/
- 電話番号0581-34-3988
- アクセス東海北陸道・白鳥ICから車で約120分
10:百々ヶ峰
岐阜の人気登山コースの概要
百々ヶ峰(どどがみね)は岐阜県南部の岐阜市にある標高418mほどの難易度の低い山になります。7番目にご紹介した金華山とは長良川をはさんで向き合っています。登山道も整備されていて登山口も4か所ほど完備、登山入門にもぴったりの場所です。
ここでピックアップするのは駐車場がある岩舟緑地を発着するコースになります。最初に百々ヶ峰山頂に登った後、権現山→白山展望地→萩の滝→松尾池と時計回りに巡ります。全長6㎞・高低差300mほどで所要時間は3時間程度です。
岐阜の日帰り登山の楽しみ方
このルートは出発して10分ほどで岩場のトレッキングが始まります。手も使うので手袋などをご準備ください。山頂からは金華山や長良川の綺麗な眺め、名古屋駅のツインピルまでも肉眼でとらえられます。
権現山周辺にはベンチがありお弁当の場所としてもおすすめ、トイレや昔ながらの井戸が併設されているのも便利なポイントになります。終盤に経由する萩の滝は落差10mほどの滝で板状節理(ちゅうじょうせつり)の地形に囲まれた神秘的な姿、松尾池は春の桜や秋の紅葉が有名です。
岐阜の登山名所「百々ヶ峰」の情報
百々ヶ峰
- 住所〒502-0071
岐阜県岐阜市長良 - 公式サイトURLhttp://www.jac.or.jp/oyako/f10/c3070.html
- 電話番号058-262-4415
- アクセス岐阜駅からバスに乗り換え、三田洞弘法前で下車
岐阜で登山を楽しもう!
岐阜で人気の登山名所を10か所ピックアップしました。養老山では山頂からの絶景とともに滝の観光も楽しめるところでした。位山では古代遺跡のような巨石群を観光しながらのハイキングを乗鞍岳では上級者レベルの高所からの絶景を手軽に楽しめました。
春の桜や夏の高山植物、秋の紅葉、冬の雪景色など季節ごとに違う景色を楽しめるのも岐阜登山の魅力です。岐阜周辺にご旅行の際はこのような魅力的な登山スポットもプランの一つに加えてみてはいかがでしょうか。
岐阜が気になる方はこちらもチェック!
岐阜には他にも人気の登山スポットがたくさんあります。下には岐阜の登山・トレッキングスポットの特集記事をリンクします。登山の併せて利用できるキャンプ場やコテージの情報も追記しますので岐阜旅行のご参考になさってください。
岐阜の人気キャンプ場おすすめランキング11!バンガローやコテージ情報も!
白川郷、飛騨高山、下呂温泉などの観光名所、それにアニメの聖地としても注目を集めている岐阜県はキャンプ場やコテージ、バンガローなどがひしめく「...
岐阜県のコテージおすすめランキング17!色々楽しめる人気施設をご紹介!
岐阜県にはおすすめの魅力的なコテージがたくさんあります。岐阜県はスキー場近くにコテージがあり、また温泉も多いのが特徴です。岐阜県はランキング...
岐阜県の登山・トレッキングスポット20選!難易度別に人気の山をご紹介!
岐阜は海がなく山ばかりの県、登山をする人にとっては天国のようなところです。身近に適度な山があることは労せずして登山ができる。四季の変化を肌で...