洗面台下は収納に活用できる!
洗面台の水道下の部分にあるスペースを上手に活用しきれず、「洗面所の収納がごちゃごちゃ…」と感じている人は少なくありません。水道下の部分はあまり収納に向かないと思いがちですが、実は便利な収納スペースであることをご存知ですか?きちんと活用すれば、ごちゃつきがちな洗面所をきれいにすることが可能です。
コツやアイデアを押さえて整理整頓しよう
スッキリとしたおしゃれな収納に仕上げるためには、簡単なコツやアイデアをチェックしておくことが重要です。整理整頓するのが苦手な方でも、基本的な知識を身につけていれば理想的な洗面台下収納を手作りできます。使うのが楽しくなるようなアイデアや収納の作り方を学んで、取り入れてみてください。デッドスペースになっている場所を新たな収納スペースとして生まれ変わらせるために頑張っていきましょう。
洗面台下を収納で使う時のコツ
「おしゃれな収納にしたいけど、なかなかうまくいかない」という場合は、最初にコツを確認しておきましょう。コツを意識しながら整理を行えば、洗面台の水道下スペースをきれいに活用できるようになります。また、これから紹介するコツはシンク下の収納にも応用できるので、ぜひ役立ててみてください。
洗面所にある物を集めて仕分ける
まずは、どこに何があるのか洗面所の物を把握する必要があります。闇雲に片付けようとしても、どのアイテムをどこに置くべきなのか決められず、いつまで経っても整理できません。洗面所のものを一箇所に集め、把握に努めましょう。取り出してみると「こんな物もあったんだ」と存在を忘れていた物を見つけることも。そのため物を取り出した後は、仕分けをすることが重要です。
不要な物は断捨離
手持ちの物を集めてみると、ほとんど使っていない物が出てくる場合がよくあります。使用頻度の低い物をずっと持っていてもスペースの邪魔になるだけです。「必要な物」「不要な物」で仕分けし、「不要な物」に分類された物は捨てましょう。ここで重要なのが、少しでも迷った物は捨てるということです。「いつか使うかも」と思って取っておくと物が溜まる原因になるので、思い切って捨ててスッキリとした収納を目指してください。
洗面台下に収納する物を決める
不要な物の断捨離が終わったら、続いては「洗面台下に収納する物」「洗面台上に収納する物」に仕分けを行います。歯ブラシなど、1日に複数回使う物は洗面台周辺の収納に置いた方がすぐに手に取れて便利です。掃除用品など、そこまで頻繁に使わない物は洗面台に置いておくと邪魔になるので、水道下に収納するのがおすすめ。またドライヤーなどかさばりそうな物も水道下に入れておくとスッキリとした洗面所になります。
100均のボックスやラックで手作りに挑戦
どんなに広い収納スペースでも、物をそのまま置いておくとゴチャゴチャとする原因になります。そんな時に役立てたいのがダイソーやセリアを始めとした100均アイテムです。100均ショップには収納に使えるケースやボックス、ラックが販売されているので活用してみてください。100均アイテムを使った簡単な作り方で収納を手作りできます。
ケースやボックスはジャンル分けして収納
100均で販売されているケースやボックスには、バラつきがちな小物類や掃除用品をジャンル分けして入れるのがおすすめです。それぞれジャンル分けした上で水道下に収納しておけば、何がどこにあるのかすぐ把握しやすくなります。
ラックで空間を分ける
ラックは、空間を分けたい時に重宝します。ラックを1つ設置するだけで空間が上下に分かれ、収納力がアップ。上には小物類、下には掃除用品といったようにジャンルを分けて収納すると効率的に取り出せるようになります。ラックを設置するだけの簡単な作り方なので、「収納スペースを広げたいけどDIYは苦手」という方でも気軽に手作りできるのではないでしょうか。
サイズは要確認
ラックやケース、ボックスを100均で購入する際は、必ずサイズを計っておきましょう。サイズをきちんと計らず、目分量で決めていると収納場所に収まらなかったり、スペースが余ったりする可能性があります。高さや幅、奥行きといったサイズをメモした上で100均ショップへ行けば、迷うことなく最適なアイテムを手に入れやすいです。
余裕を持った収納で取り出しやすくする
「あれも」「これも」といろいろな物を収納していると、すぐにスペースが満杯になってしまいます。ぎゅうぎゅう詰めの収納は見栄えが悪くおしゃれにならないのに加え、取り出しにくかったり、何がどこにあるのかわからなくなったりする原因になるでしょう。そのため収納を手作りする際は余裕を意識することが大切です。収納スペースの8割を埋めるイメージで物をケースやボックスを置けば、余裕のある空間に仕上げられます。
普段の導線を意識する
おしゃれにするだけでなく、使い勝手の良さを重要視するのもコツです。すぐに物を取り出しやすくするために、普段の導線を意識するのがおすすめ。例えば洗濯用の洗剤は洗濯機側に置くと、取り出してからすぐ使いやすいです。またドライヤーはコンセントがある所の近くに収納すると良いでしょう。このように普段から自分がどのような行動を取っているのか思い返し、使いやすい収納を手作りしてみてください。
【ボックス】洗面台下収納のアイデア5選
続いては、簡単に取り入れられる収納のアイデアや作り方をチェックしていきましょう。まずはボックスやケースを使った収納のアイデア&作り方を紹介します。ダイソーやセリアといった100均アイテムも活用しながらおしゃれな収納を目指してください。
①ファイルボックスで小物類をまとめて
洗面台下やシンクの収納に役立つのがファイルボックスです。普通はファイルや書類を収納するアイテムですが、他の物を整理整頓するのにも役立ちます。洗剤や掃除用品などをファイルボックスに入れておけば、簡単にジャンル分けすることが可能です。また同じデザインのファイルボックスを使うことで統一感を出し、おしゃれに仕上げるのもポイント。ファイルボックスは100均でも販売されているのでチェックしてみてください。
②ファイルボックス&ゴミ箱で収納力アップ
ファイルボックスだけでなく、扉にゴミ箱を設置するアイデアもおすすめです。ファイルボックスの上のスペースを空けておけば、扉にゴミ箱を設置してもきれいに収められます。「お客さんが来た時に洗面所にあるゴミ箱を見せたくない」という場合にも、このアイデアはぴったりです。またファイルボックスとゴミ箱は白で統一し、おしゃれ感を演出しています。
③引き出しボックスで取り出しやすく
小物類がたくさんある場合は、引き出しタイプのケースやボックスを使うと良いです。細々とした物もジャンル分けして引き出しに入れておけば、どこに何があるのか把握しやすくなります。洗剤などの大きめの物は引き出しではなく普通のボックスに入れるなど、物に合わせたアイテムを取り入れるのが便利な収納の作り方のポイントです。
④ダイソーのボックスをラベリング
こちらで使用されているのは、ダイソーの蓋付きボックスです。蓋の部分にラベリングを施してあるので、中身が見えなくても何がどこに入っているのかすぐに分かります。収納する物に合わせたサイズのボックスをそれぞれ活用し、スッキリとまとめているのもポイントです。ラベリングは英字にすることでおしゃれ感がアップ。ダイソーで購入した物とは思えない素敵な収納に仕上がっています。
⑤ワイヤーボックスでおしゃれな収納
水道下のスペースが見えるデザインになっている場合は、おしゃれなデザインをしっかりと意識することが大切です。そんな時に役立つのがワイヤーボックス。ナチュラルテイストの洗面台のデザインとよく合い、おしゃれな雰囲気を演出できます。見せる収納として十分に成立していると言えるのではないでしょうか。また生活感のある物は白いボックスに入れて整理するのも、おすすめのアイデアです。
【ラック】洗面台下の収納アイデア5選
空間を分けて収納力をアップしたい時に重宝するのがラックです。スペースにぴったりなサイズのラックを取り入れれば、簡単な作り方でイメージ通りの収納を手作りできます。ラックはダイソーやセリアなどの100均ショップでも販売されているので、お気に入りのアイテムを見つけてぜひ活用してみてください。
①ラックを使って空間を仕切る
ラックを使って空間を上下に分けるのは、スタンダードな収納アイデアです。ラックが1つ入るだけで上の部分のスペースをきちんと活かせます。スペースに合わせてサイズを変えられるラックなら、どんな場所でも使いやすいのでおすすめです。また真ん中部分が空いているラックは水道管の邪魔にならないので、洗面台下だけでなくシンク下の収納にもぴったりなアイテムと言えます。
②突っ張り棒で簡単なラックを手作り
既製品のラックを購入するのではなく、ちょっとした工夫で簡易的なラックを作ることも可能です。スペースのサイズに合わせて突っ張り棒を2本渡し、上にボックスを置けば手作りラックのできあがり。突っ張り棒をつけるだけの簡単な作り方なので、実践しやすいのではないでしょうか。突っ張り棒の上に置くボックスは、傾けることで物を取り出しやすくするのも取り入れておきたいアイデア。突っ張り棒はダイソーやセリアで手に入れられます。
③ラックと突っ張り棒を組み合わせて
ラックでスペースを上下に分け、下の部分に突っ張り棒を取り付けるアイデアもあります。ダイソーやセリアで販売されている突っ張り棒の部分はハンガーをかけるのに最適。ハンガーだけでなくスプレーボトルをかけるのも良いでしょう。突っ張り棒の横にはファイルボックスを設置し、スペースを余すことなく活用できています。上の部分にはトイレットペーパーなど、サイズに合わせた物を置くとスッキリとした収納のできあがりです。
④三段ラックで空間を有効活用
二段だけでなく、三段に分かれたラックも取り入れておきたいアイデアです。突っ張り棒で簡単なラックを作り、サイズに合わせたボックスを組み合わせることで簡単に収納を手作りできます。各ボックスは掃除用品や洗剤などにジャンル分けして収納すれば取り出しやすくなるでしょう。ボックスも突っ張り棒もダイソーやセリアといった100均ショップで手に入るので、ぜひチャレンジしてみてください。
⑤使わない棚を手作りラックに
自宅に使用していない棚がある場合は、洗面台下用にリメイクするのもおすすめのアイデアです。棚を分解し、スペースに合わせたサイズにリメイクし直すことでオリジナルの収納ラックができあがります。使わない棚をそのまま捨てるのはもったいないですが、簡単な作り方でラックが作れるなら利用してみてはいかがでしょうか。洗面台下だけでなく、シンク用のラックとしても活用できそうです。
【その他】洗面台下の収納アイデア3選
簡単な作り方でできあがる収納アイデアは、他にもあります。ダイソーやセリアなどの100均アイテムも活用しつつ、お気に入りの収納を手作りしてみませんか?好みのアイデアを取り入れて、おしゃれな収納を目指しましょう。
①100均のウォールポケットに小物を収納
ヘアゴムなどのヘアアクセサリーは収納場所が定まらず、バラバラになってしまうことがありますよね。そんな時に役立つのがセリアやダイソーなどの100均ショップで販売されているウォールポケットです。本来は壁に取り付ける物ですが、洗面台下やシンクの扉に取り付けられます。それぞれのポケットにヘアゴムを入れれば、散らばることなく収納できるでしょう。
②洗面台下の扉にドライヤーを収納
扉にフックを取り付けて、ドライヤーを収納する場所を確保するのも取り入れておきたいアイデアです。置き場所に困りがちなドライヤーも、扉にフックを付けるだけで簡単に収納できます。フックはダイソーやセリアでも購入可能です。洗面台下はもちろんのこと、シンク下などさまざまなスペースの収納に役立ててみてはいかがでしょうか。
③突っ張り棒でスプレーを収納
ダイソーやセリアで販売されている突っ張り棒は、スプレーボトルを収納するのにも役立ちます。突っ張り棒の下にはファイルボックスを設置し、小物類を収納すればスペースを余すことなく活用できるでしょう。突っ張り棒とファイルボックスのデザインを統一することでおしゃれな雰囲気に仕上がるので、ぜひアイデアを参考にしながら収納を手作りしてみてください。
洗面台下の収納におすすめのアイテム
スッキリときれいな収納にしたい時におすすめしたいアイテムも要チェックです。100均アイテムと組み合わせながら、自分好みの収納スペースを手作りするのに役立てていきましょう。
山崎実業(Yamazaki) 収納ボックス上ラック
シンプルなデザインで、気軽にスペースを区切れる便利なラックです。設置するだけでデッドスペースになりがちな場所の収納力をアップできます。ラックの上下にはダイソーやセリアのボックスを置けば、小物類や掃除用品などあらゆる物を収納しやすくなるでしょう。ホワイトとブラックの2種類があるので、洗面所のインテリアに合わせて選んでください。
洗面台下フリーラック 伸縮タイプ
「ラックを取り入れたいけど、なかなかサイズが合う物が見つからない」という場合におすすめなのが、伸縮タイプのラックです。棚板を取り外すだけで伸縮させられるので、簡単に収納スペースに合わせたサイズにできます。耐荷重は5kgとなっており、重ための物を乗せても安心です。工具を使うことなく組み立てられるため、DIYをやったことがない方でも取り入れやすいでしょう。
アイリスオーヤマ チェスト スリム 3段
引き出しタイプのボックスは、小物類を分けたい時に最適です。スリムタイプのボックスなら洗面台下に入れやすく、収納アイテムとして重宝するでしょう。半透明になっているので中身を把握しやすいのも嬉しいポイント。収納した物に合わせてラベリングをしておけば、さらに使い勝手が良くなるのではないでしょうか。
洗面台下の収納を活用しよう!
ちょっとした工夫によって、洗面台下にいろいろな物を収納できるようになります。ダイソーやセリアのアイテムを活用すれば、コストを抑えられるのもポイントです。スペースに合ったサイズのケースやボックス、ラックを取り入れて空間を有効活用してみてください。コツを踏まえた上で整理整頓を行えば洗面所全体がきれいになり、気持ち良く使えるようになります。理想の空間を目指して、頑張っていきましょう。
洗面台が気になる方はこちらもチェック!
洗面台は収納を充実させるだけでなく、おしゃれに見せられたら素敵ですよね。そんな時は、洗面台のDIYやリフォームアイデアをまとめた記事も参考にしてみてください。
今すぐ真似したい!リメイクシートを使った洗面台のDIY集!貼り方のコツも解説!
リメイクシートは壁や家具、小物などをリメイクするのに使われていますが、洗面台をリメイクシートでリメイクするのにはどんなアレンジがあるのでしょ...
簡単DIYで洗面台をおしゃれにするリフォームアイディア14選!賃貸でも安心!
ご自宅の洗面台のDIYでおしゃれに変身させるリフォームアイディアをご紹介!賃貸でも安心の貼ってはがせる簡単な初級者向けDIYから上級者向けD...