関西でおすすめの人気キャンプ場:はじめに
関西の有名なキャンプ場を口コミ数やレビュー評価をもとにランキング化し、おすすめポイントや人気の秘密も紹介。自然は綺麗?温泉は近くにある?そんな情報もお伝えします。
キャンプ初心者さんにとってキャンプ場選びは重要!人気のキャンプ場はハズレなしですので、経験を積みながらこだわりを見つけるためのキャンプにおすすめです。なお、この記事は2020年1月15日現在の情報をもとに作成しますことをご了承ください。
有名な人気キャンプ場はココがおすすめ!
ベテランキャンパーさんから学べる
有名な人気キャンプ場には多くのキャンパーさんが集まります。他のキャンパーさんの様子を観察してノウハウを学べますので、初心者キャンパーさんにおすすめです。
テントサイトのアレンジは?どんな道具を使っている?過ごし方は?など、施設の配置確認をしながら散歩をしてみましょう。ベテランキャンパーさんはのんびり過ごしておられることが多いので、フレンドリーな雰囲気なら話しかけてみるのもいいでしょう。
有名な人気キャンプ場には理由がある!
有名な人気キャンプ場にはその理由があります。施設が整っている、温泉が近くにある、自然が綺麗など、キャンパーが求める要素が揃っているのです。
その反面、有名な人気キャンプ場は予約が取りにくかったり込み合っていたりします。空いているキャンプ場を探すためには条件を下げるのもありです。初心者のうちは頑張って予約を取ることをおすすめしますが、利便性を優先して条件を下げると快適さを得られます。
初心者におすすめのキャンプ場施設
キャンプ場はテントを設営して宿泊するところ?いえいえ、利用できる施設はキャンプ場によってさまざまです。テントを設営しての本格的なキャンプも楽しいですが、初心者さんならコテージやログハウスを利用して少しずつアウトドアに触れるのもおすすめです。
大切なのは綺麗な自然を楽しみながらゆったりのんびり過ごすこと!スタイルや流行に左右されず、あなたらしいアウトドアライフの楽しみ方を模索しましょう。
テントを設営してのキャンプなら
キャンプ場でのテント泊は自然を肌で感じられるのでおすすめです。初心者にとって気がかりなのは成功させられるかどうか?ですよね。
でも大丈夫!テントの設営方法は取扱説明書に記載されていますし、キャンプ場のスタッフが手伝ってくれることもあります。慣れないうちはレトルトの白飯やスーパーの総菜でも綺麗な自然の中で食べるとおいしいですね。テント泊キャンプの前にデイキャンプで練習するのもおすすめです。
初心者なら区画サイトがおすすめ
区画サイトならおとなりさんとの距離を明確にできます。関西のオートキャンプ場はほとんどが区画サイトです。昨今のキャンプブームでテントが大型化したため、区画が広いキャンプ場が増えました。
区画内で自由にアレンジできますが、おとなりさんとの調和も心がけたいですね。お互いの自動車で目隠しするようにテントサイトをアレンジするとプライベート感を高められます。
フリーサイトにもチャレンジしよう
フリーサイトはテントを設営する場所を選べますので、綺麗な自然を満喫するのにおすすめです。予約していなくても空いているとチェックインできるキャンプ場もあります。
フリーサイトで人数にそぐわない広い範囲を占領するのはマナー違反です。ハイシーズンのフリーサイトは早い者勝ち!という情報も見かけますが、後からチェックインするキャンパーさんのためにコンパクトに設営しましょう。チェックインの時間が過ぎても空いているのならゆったり使ってOKです。
初心者ならコテージやログハウスもあり!
コテージやログハウスはテントの設営をしなくてもいいので手軽にアウトドアを楽しめます。プライベート感を得られますのでカップルにもおすすめですし、ファミリーなら子どもと遊ぶ時間を増やせます。エアコンや暖房も完備されていますので快適です。
近畿ではバンガローとコテージの定義が曖昧です。施設の呼び方と内容に統一感がありませんので、予約の際は内容をしっかり確認したいですね。ログハウスは建物の構造を意味していますので、コテージと同等と捉えてOKです。
関西でおすすめの人気キャンプ場ランキング8
では本題!関西の有名な人気キャンプ場を紹介します。快適さを優先し、初心者に手ごわいキャンプ場は省きました。綺麗な自然が堪能できるか?最寄りの温泉はある?といった情報も盛り込みますね。近畿は見どころ満載!旅行の宿代わりにキャンプ場を利用するのにもおすすめです。
関西の有名な人気キャンプ場ランキング8位
宇津峡公園キャンプ場
京都市右京区にある宇津峡公園キャンプ場は設備が綺麗でスタッフの対応が心地いいキャンプ場です。10×10mの広いオートサイトは21区画と少なめですのでのんびり過ごせます。自動車を乗り入れる位置が決められていますので、初心者でもサイトアレンジで迷うことはありませんし、お隣との距離も保ちやすいですね。
宿泊用のオートサイトとは別にデイキャンプ用のフリーサイトもあります。利用料が安く、初心者のお試しデイキャンプやテント設営の練習にもおすすめです。
宇津峡公園キャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
宇津峡公園キャンプ場は綺麗な自然に恵まれているのがおすすめポイント。川に囲まれたキャンプ場ですので夏には川遊びを楽しめます。オートサイトの通路は舗装されていますので砂埃も立たず快適です。
最寄りの温泉は「道の駅スプリングひよし」にあります。源泉かけ流しのつぼ湯の評価が高いですね。宇津峡公園キャンプ場の近くにはスーパーマーケットがありません。買い出しは道の駅でするかキャンプ場へ向かう前に済ませましょう。
宇津峡公園キャンプ場 | |
住所 | 〒601-0266 京都府京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1 |
公式サイトURL | https://fuw.jp/utsukyoh/ |
予約 | 電話(075-855-1950)にて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング7位
若杉高原おおやキャンプ場
兵庫県養父市の若杉公園おおやキャンプ場はスキー場のゲレンデを夏季利用したキャンプ場です。スキー場のオフシーズンのみの営業で、キャンプだけでなくサマーゲレンデでスキーやスノーボードを楽しめます。
山並みを遠望できる絶景区画サイト、展望のいい星空デッキサイト、林間のこもれびの森サイト、センターハウスに近い星空区画サイトと星空テントサイトと多彩!星空テントサイトは近畿では珍しい自動車を乗り入れできるフリーサイトです。
若杉高原おおやキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
若杉高原おおやキャンプ場のおすすめポイントはセンターハウスに温泉があること!土曜や連休の夜のみの営業ですが、キャンプ場内に温泉があるのはうれしいですね。長袖が必要な季節はしっかりと体を温められますし、半袖で過ごす季節は汗を流してから就寝できます。
綺麗な自然を堪能できる反面、買い出しは事前に済ませるのがおすすめです。国道9号線沿いの大型スーパーマーケットで買い出しするのもありですが、「ミニフレッシュ 大屋店」は品ぞろえが豊富と人気です。
若杉高原おおやキャンプ場 | |
住所 | 〒667-0323 兵庫県養父市大屋町若杉99-2 |
公式サイトURL | https://ooyaski.com/camp/ |
予約 | 公式HPにて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング6位
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場
滋賀県高島市のマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は広い敷地と整備されたテントサイトに人気があります。夏の湖水浴シーズンは混み合いますが、平日や春秋は比較的に空いているのでねらい目です。
すべて区画されたオートサイトで区画数は200以上!電源付きが9、通常の区画サイトが150、フリーサイトが50張りです。ちなみに、フリーサイトも区画されています。予約なしで利用できるという意味の「フリー」です。
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
琵琶湖は北に行くほど水質が良くなりますので、マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場は琵琶湖を眺めながらのキャンプにおすすめです。琵琶湖の西側ですので、琵琶湖にキラキラと反射する朝日を楽しめます。
最寄りの温泉は「マキノ高原さらさ」です。キャンプ場からは約7キロで、有名なメタセコイヤ並木をアクセスルートにするのがおすすめ。マキノ高原のキャンプ場も人気ですが、フリーサイトがメインですのでここでは紹介を省略します。
マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場 | |
住所 | 〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内2010-1 |
公式サイトURL | http://chinaihama.com/ |
予約 | 電話(0740-27-0325)にて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング5位
日時計の丘公園オートキャンプ場
兵庫県西脇市の日時計の丘公園オートキャンプ場は近畿のコスパ最強キャンプ場として人気を集めています。60区画のオートサイトすべてに電源と流し台が備え付けられているにもかかわらず、利用料金は休日前でも3500円と格安です。
チェックアウトが13時なのも関西のキャンプ場では珍しいですね。レイトチェックアウトの料金(1500円)を支払えば18時まで滞在できます。真夏はエアコン付きのコテージやロッジを利用するのもおすすめです。
日時計の丘公園オートキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
日時計の丘公園オートキャンプ場は有名な人気キャンプ場ですので週末は混み合います。プライベート感を重視するなら比較的に空いている平日に利用しましょう。また、綺麗な自然を満喫したいなら「川よこ」「池よこ」「森よこ」のサイトを選択するのもありです。
日帰り温泉は西脇温泉(約9キロ)と丹波の湯(約13キロ)の2軒ありますし、大型スーパーも近くに2軒あります。京阪神方面からのアクセスも良好ですのでイチオシでおすすめです。
日時計の丘公園オートキャンプ場 | |
住所 | 〒679-0312 兵庫県西脇市黒田庄町門柳871-14 |
公式サイトURL | https://www.nishiwaki-hidokei.jp/index.html |
予約 | 電話(0795-28-4851)と公式HPにて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング4位
六ツ矢崎オートキャンプ場
滋賀県高島市の六ツ矢崎オートキャンプ場は開放的なフリーサイトに魅力があります。ロケーション抜群のオートサイトですので、初心者さんがフリーサイトにチャレンジするのにもおすすめです。
利用料金が安く、アクセスも良好ですので込み合いますが、汲み取り式トイレや湖水浴不可なのがブレーキ代わりになっています。チェックアウトは15時ですのでのんびり過ごしたいキャンパーさんにおすすめです。※繁忙期のチェックアウトは12時
六ツ矢崎オートキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
六ツ矢崎オートキャンプ場は悠々とした琵琶湖を眺めながらキャンプを楽しめます。近畿では自動車の乗り入れできるフリーサイトは珍しいので貴重な存在です。賑やかなキャンプ場ですので初心者でも手ごわさを感じさせません。
最寄りの日帰り温泉には「白浜荘」「宝船温泉湯元ことぶき」「比良とぴあ」などがあり、温泉探しで苦労することはないでしょう。国道161号線に出れば買い出しにも不自由しないでしょう。
六ツ矢崎オートキャンプ場 | |
住所 | 〒520-1503 滋賀県高島市新旭町深溝六ツ矢崎浜園地 |
公式サイトURL | https://takashima-kanko.jp/spot/mutsuyazakihama.html (びわ湖高島観光ガイド) |
予約 | 利用日5日前まではびわ湖高島観光ガイドHPにて、以降は電話(0740-33-7101)にて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング3位
マイアミ浜オートキャンプ場
滋賀県野洲市のマイアミ浜オートキャンプ場は設備が綺麗な高規格キャンプ場として有名です。広い区画のオートサイトは低い垣根で区切られていて、適度なプライベート感を得られます。利用するキャンパーのマナーもいいですね。
オートサイトにはA、B、C、の3種類で、すべての区画で電源が備え付けられています。おすすめはAサイト!流し台と温水シャワーが各区画にあり、自動車を乗り入れて4人用のテントとタープを設営しても持て余すほど広いですね。
マイアミ浜オートキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
マイアミ浜オートキャンプ場は比較的に空いている冬のオフシーズンは利用料が半額以下になります。初心者のお試しアウトドアにはキャビンがおすすめです。エアコン完備ですしキャンプ道具一式も付属しています。
最寄りの温泉は「守山湯元水春ピエリ守山」です。テントサイトが快適すぎて夕食後に温泉へ行くのは億劫になりますので、夕食の買い出しついでに立ち寄るのがおすすめです。管理棟の温水シャワーを利用するのもありですよ。
マイアミ浜オートキャンプ場 | |
住所 | 〒524-0201 滋賀県野洲市吉川3326-1 |
公式サイトURL | http://maiami.info/ |
予約 | 公式HPにて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング2位
湯の原温泉オートキャンプ場
兵庫県豊岡市の湯の原温泉オートキャンプ場は綺麗に整備されたテントサイトがおすすめです。区画サイトには電源と水道・流し台が備え付けられていて、植え込みで整然と区切られています。43区画ある標準サイズでも10×10Mと広いのですが、7区画ある大型サイズは10×15mと広大です。
プライベート感を得られる林間サイト、サイトアレンジがしやすいフリーサイト、一通りの道具が備え付けられているコテージもあります。
湯の原温泉オートキャンプ場は自然が綺麗?温泉はある?
湯の原温泉オートキャンプ場は山深い豊かな自然を満喫できます。標高が高いので真夏の避暑キャンプにもおすすめです。人気のキャンプ場ですので比較的に空いている平日がねらい目。4人用テント+タープなら標準区画、ツールームテントなら大型区画を選択しましょう。
敷地内の湯の原館には温泉施設があり、カフェレストランも併設されています。夏の日中や悪天候時に逃げ込めますね。買い出しは養父市内や豊岡市内で済ませてからキャンプ場へ向かうのが正解です。
湯の原温泉オートキャンプ場 | |
住所 | 〒669-5359 兵庫県豊岡市日高町羽尻1510 |
公式サイトURL | http://yunohara.net/ |
予約 | 電話(0796-44-0001)と公式HPにて |
関西の有名な人気キャンプ場ランキング1位
南紀串本リゾート大島
和歌山県東牟婁郡串本町の南紀串本リゾート大島は近畿の高規格キャンプ場として人気です。電源付きや炊事場付きなどの区画サイトが選べ、ソロ・デュオサイトもあります。Wサイズ利用なら大型のツールームテントも設営可能です。
利用料はお高めですが納得の内容!串本町は観光スポットも多いですし、釣り場も豊富。連泊で綺麗な景色を眺めながらのんびり過ごすのにもおすすめです。エアコン完備のコテージは人数に合わせて利用できますし、グランピングも正統派です。
南紀串本リゾート大島は自然が綺麗?温泉はある?
南紀串本リゾート大島で絶賛されているのは絶景露天風呂!500円で何度でも利用できます。露天風呂目的でキャンプ場を利用するのもありですね。最新情報では予約制の貸し切り露天風呂も新設とのこと。
最寄りのスーパーマーケットは紀伊大島から出て「エーコープ紀南VASEO」です。そこそこの距離ですので買い出しは事前に済ませたいところですが、串本大橋のループ橋からの景色が綺麗ですので、ドライブ気分での買い出しもありです。
南紀串本リゾート大島 | |
住所 | 〒649-3631 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6 |
公式サイトURL | https://resortohshima.com/ |
予約 | 公式HPにて |
関西でおすすめの人気キャンプ場:まとめ
有名な人気キャンプ場は初心者さんにおすすめ
有名な人気キャンプ場はキャンプ道具のレンタルも充実しています。キャンプ道具の選び方は経験をもとにするのが正攻法。キャンプが初めてなら道具はレンタルするのもありです。また、有名な人気キャンプ場はキャンプの初歩を覚えるのにも適しています。チェックインした時に説明される注意事項から学ぶことは多いですね。
いろんな失敗を重ねてこそ初心者から脱却できます。最大の失敗は失敗を恐れてチャレンジしないことだといっても過言ではありません。
関西が気になる人はこちらをチェック!
キャンプ初心者さんならデイキャンプから経験を積むのもありです。テント泊よりも気軽に始められますし、キャンプ道具をたくさんする必要もありません。慣れてきたらソロキャンプにもチャレンジ!綺麗な自然を満喫するには究極のキャンプスタイルです。キャンプの疲れは温泉で癒したいですね。次はどんなキャンプ場へ行こうか…温泉につかりながらイメージを膨らませ、キャンプの思い出を完成させましょう。

関西のデイキャンプ向けおすすめスポット12選!初心者も手軽に満喫できるのはココ!
アウトドアを楽しむ方が増加する中、家族や友人と気軽に楽しめることもあり、キャンプを楽しめる施設が増えてきました。ここでは関西でデイキャンプを...

関西のおすすめソロキャンプ場13選!一人でゆったりと自然を満喫するならココ!
今回は一人でもゆっくりと自然を満喫する事ができる関西のおすすめソロキャンプ場を紹介していきます。都会の喧騒を離れて、ゆっくりとくつろげる関西...

【2020】関西の日帰り温泉おすすめTOP13!最高のお湯に浸かって、体を癒そう!
今回は関西のおすすめ日帰り温泉についてご紹介します。関西にはおすすめの日帰り温泉がたくさんあります。関西に在住の方だけでなく、関西に旅行に行...