はじめに
藁やその他素材でハンドメイドしめ縄を作ろう!
お正月のしめ縄飾り。お宅ではどのようにされていますか?市販のものを買ってきて取り付けるのも手軽で簡単にできて良いですが、ハンドメイドで手作りすることも可能です。年末年始のお休みで時間に余裕のある時は自分で作ってハンドメイドしめ縄で新しい年を迎えてみませんか?今回ははじめての方でもわかりやすいお正月のしめ縄飾りの作り方のコツを、おしゃれなちょっと変わったしめ縄の作り方・100均材料でできるコスパのよい作り方と一緒にご紹介します。今年は玄関先や車に取り付けるしめ縄飾りをおしゃれに自作してみましょう!
しめ縄とその飾りの由来や意味
しめ縄の意味
しめ縄の由来は遡ること神話の時代のお話です。天照大神(日本神話の太陽神)が弟の素行の悪さに怒り天の岩戸にこもってしまったお話はご存知でしょうか。楽しい踊りを踊ってみせたりして無事出てきてもらうことができたのですが、再び閉じこもらないようにその場所の封印として使われた縄がしめ縄です。この神話が転じて神様の領域とそうでない場所を分けるための飾りとしてしめ縄が用いられます。縄とはその年の収穫前の稲の茎と稲穂で編んだロープのことです。
しめ飾りの種類と意味
紙垂(しで)
白い紙が特殊な切り方・折り方をされた紙で神社や御神木の周りを囲むしめ縄などにも付けられていて目にすることも多いでしょう。これは神聖な場所であるという目印になる飾りです。とても簡単に誰でも作れますので、作り方は上記動画をご参照ください。
裏白(うらじろ)
ウラジロとはシダ科の植物の葉のことです。葉がしだれることから歯垂れる(しだれる=シダ)から齢垂れるに読み替えて長寿を願う飾りとされます。
橙(だいだい)
だいだいは本来ミカン科の柑橘類の果実のひとつの品種ですが、近年はだいだいに限らず蜜柑色の柑橘系の果実であれば良いようです。これには代々(長い間自分の家が)栄えますようにという意味が込められています。
ゆずり葉
こちらはユズリハ科の常緑樹の葉を使います。この意味もだいだいと一緒で長く子孫が絶えず家が栄えていきますようにという意味で使用する飾りです。
しめ縄の飾り方
神様をお迎えする目印にするのでドアなど外と家の堺に取り付けるのがよしとされます。門柱に門松・ドアにしめ飾りがポピュラーな飾り方。門松でやってくる神様が遠くからでもわかる目印として、しめ飾りでここが入り口ですよとお知らせしてください。門松の代用品として門扉に取り付けても。車のナンバープレートに取り付けて交通安全を祈る飾り方も近年珍しくありません。
簡単!基本のしめ縄飾りの作り方
それでは早速基本的な昔からのしめ縄飾りの作り方手順をご覧いただきます。本格的に作りたいという方は是非こちらを参考にしてくださいね。縄の編み方は後述で詳しくご紹介します。
しめ縄飾りの作り方1.材料
使用するのは縄・しめ縄飾り用のアイテム(先程ご紹介したようなものすべて・または一部。最近は造花が飾られる場合も多いです)・くくりつけるための細めのワイヤーや紐。道具としてハサミをご用意ください。
しめ縄飾りの作り方2.縄を丸めベースを作る
家庭用のしめ縄飾りが丸いのは神社などの飾り付けの簡略化されたものといわれています。動画では2本のしめ縄を使っていますが1本でもOK。縄を丸め稲穂付きで作った場合はそれがきれいに飾りとして垂れるように細い縄や紐でしっかりとくくりつけてベースを作りましょう。
しめ縄飾りの作り方3.飾り付けのコツ
飾りの種類は先程ご紹介した紙垂と3種のナマモノを必ず付ける必要はありません。あくまでも一般的な飾り付けとその意味ですので、神様をお迎えするのに失礼に当たらないものを意識しつつ長期間飾るのであれば造花であったりプラスチック製のミカンなどでも。このときおめでたい末広がりの八の字を意識するのが簡単におしゃれにまとめるコツです。デザイン的にもバランスよく仕上がるので初心者の方にもおすすめ。八でなくてはいけないという決まりはないので、もっと前衛的に飾り付けても良いですよ。
しめ縄を簡単に自分で編む方法
しめ縄は藁で編むロープのようなもの。作る作業のことを普通の生活ではあまり出てこない藁を縄にする"なう"をという言葉を使いますので、この機会に正しい日本語の表現も覚えていただく意味で正確な表記をさせていただきます。編み方と同じ意味と思ってください。
手作りしめ縄の編み方1.材料
しめ縄の材料はその年に成長した収穫前の稲が良いとされています。本来の作り方は神様に奉納するという意味も込めて収穫前の稲穂が熟す前にしめ縄用に刈り取って作るのですが近年は収穫後の藁を用いることも少なくありません。材料はこの藁と細めの麻ひも(これも藁をなったものでもOK)のみでしめ縄は作ることができるでしょう。
手作りしめ縄の編み方2.柔らかくする
乾燥した藁はそのままでは硬くて編んでいくうちにちぎれたり手が痛くなってしまったりしますので、はじめに柔らかく編みやすく加工します。その方法は簡単でまず藁全体に水をかけそれを木槌やゴムのハンマーなどで叩いておきましょう。
手作りしめ縄の編み方3.3つに分ける
用意した藁の中で本数に余裕があればまっすぐで長さも揃っているものをピックアップしてまず根元を紐できつくくくります。それを3束に分けて2束・そのあとに1束と2つのまとまりずつ編んで(なって)いくのがやり方。三等分ではなく最初の2束は多めに残りの1束はやや少なめにすることできれいに仕上がるでしょう。
手作りしめ縄の編み方4.2本の藁をなう
まずは最初の2本の藁束のみを両手で挟むように持ちます。手をすべらせながら藁束にねじりを加えつつ上下の位置を替え、またねじり位置を替えをずっと繰り返します。希望する長さに足りないようであれば途中で藁を適量足していき長くしてください。この時あまり不自然にならないよう少しずつ増やすのがコツ。1度に足す藁の本数は2-3本程度が良いでしょう。
手作りしめ縄の編み方5.残りのわらをなう
希望の長さまで藁がなえたら、残しておいた1束とさきほどなった縄をさきほどと同じ要領で編みましょう。このときもとりおいた藁束の長さが足りなければ数本ずつ足して先までしっかりきっちりとなえてくださいね。
縄以外の素材で作る手作りのしめ縄飾りレシピ2選
100均材料で豪華なお正月飾りを作る
100均でもおめでたい雰囲気のしめ縄飾りが売られていますが、それをそのまま飾り付けずにもっとおしゃれにアレンジしてみましょう。材料はすべてダイソーやセリアなどで購入可能なものばかりです。おめでたい紅白と金色・青々とした葉を意識して材料集めをすると良いでしょう。取り付けにはグルーガンを使用していますが、あとでお焚き上げ処分する時のことを考えて縄などでくくりつけても。
縄部分を布で作る方法
集合住宅など屋外に飾り付けできない方は家の中のインテリアとしても使えるように縄部分を布製で作ってみてもおしゃれです。布でのしめ縄の作り方は2本色違い・柄違いでキルト綿入りの長いパーツを作り、ねじりながら丸くまとめて縫い付けます。あとはお好みで飾りを取り付けたら完成!キルト綿の入れ方も家にある割り箸などを用いた簡単な方法をご紹介されているので参考になるでしょう!
しめ縄の飾る期間と外した後のこと
しめ縄を飾るのには良い日と悪い日がある
しめ縄は新しい年に神様をお迎えするための行事ですので、年末に飾り付けをおこないます。具体的には大掃除を終わらせたあとの28日に飾るのが理想的。29日は9が苦しむという意味に通じるためよしとされていませし、31日のぎりぎりは1日飾り(一夜飾りとも)と言って神様に失礼にあたることから嫌われます。28日に飾れなかった方は30日には必ず飾るようにすると良いですよ。
しめ縄飾りを取り外すタイミング
これは地域やその家の決まりがあるので一概には言えませんが、そのようなしきたりがないお宅であれば小正月(1月15日)まで飾るのを目安とするのが良いでしょう。3が日がすぎたら外してしまう方もいらっしゃいます。特に最近は車のナンバープレートにも飾られる方も多いので、いつまでも付けていると目立って恥ずかしいということにも。その場合の外すタイミングはお正月休みがすぎたら。気持ちのオンとオフを切り替えるという意味で外すのもひとつの方法です。
外した後のしめ飾りはどうするのか
外した後の処分は本当は決まりはありません。ゴミに出すという方もいらっしゃるでしょう。神様にまつわる小物なので神社に持ち込んでお焚き上げをしてもらうのが気持ち的にもしっかり終わらせたという良い気分になるのでおすすめ。その時にご注意をお願いしたいのが、だいだいなどナマモノ・ワイヤーなどの金属・プラスチック製の飾りなどは取り外しそちらは一般ごみとして行政のごみ処理方法に準じて処分。その他の燃えるもの(紙や藁)のみを神社に持ち込みお焚き上げをお願いしてください。
まとめ
しめ縄の作り方は簡単!今年はハンドメイドで作ろう
お正月の玄関かざりとしてのしめ縄。古くからある藁などから作る基本のやり方と家のイメージに合わせて作る布製や100均材料で作るコスパのよい作り方と順を追ってご紹介・解説してきましたがいかがでしたか?新しい年を祀神さまを無事お迎えするために必要なアイテムです。おしゃれに気持ちよく飾り付けをしてよいお年をお迎えください。
ハンドメイドが気になる方はこちらもチェック
今回はしめ縄飾りの手作り方法を解説してきましたが、暮らし~のではこのほかにもたくさんのハンドメイドのやり方を詳しくご紹介した記事をたくさんご用意しています。こちらも是非手作りのヒントとしていただければ幸いです。
ホワイトデーに簡単手作りレシピ!一手間加えて相手の心を鷲掴み!!
ホワイトデーのお返しに悩んだら今年は手作りの人気レシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。女の子のハートをガッチリ掴むおしゃれでかわいいスイー...
手作りキャンドルの作り方!100均の材料や香水を加えてアレンジ術も!
手作りキャンドルの作り方を知っていますか?手作りキャンドルの材料は、百均で簡単に揃えることができます。グラデーションやマーブル模様のキャンド...