検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

折り紙で簡単に作れるクリスマスツリーの折り方8選!クリスマスにぴったりの飾りに!

クリスマスと言えば、クリスマスツリーですが大きいものではなく小さいツリーをお部屋に飾りたいと考える方も多いのではないでしょうか。小さいクリスマスツリーなら、折り紙で簡単に作れます。子供と一緒に楽しみながら折り紙でクリスマスツリーを作ってみてはいかがでしょうか。
更新: 2021年2月2日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クリスマスツリーを折り紙で折ろう!

Photo bymaciej326

クリスマスの飾りを、クリスマスになると飾っている方も多いのではないでしょうか。大きいツリー以外にも、壁面に飾ったり小さな空間にツリーを飾ったりしたいと考える方もいます。

お店で売っているものを使って飾るのもいいのですが、折り紙で作れば簡単にクリスマス飾りができるんです。しかも手作りなら子供と一緒に楽しみながら作れます。今回はクリスマスツリーの作り方を立体、平面でご紹介していくのでぜひ参考にしてください。

折り紙クリスマスツリーの折り方8選!

ではさっそく、折り紙で作るクリスマスツリーの作り方をご紹介していきます。クリスマスツリーの作り方といっても、平面のものから立体のもの、1枚で星付きのツリーが作れるものがあったりと、いろんな作り方があるんです。今回はさまざまなツリーの作り方をご紹介していきますので、子供と一緒に作れそうなものやお部屋に飾ってみたいものを見つけて作ってみてくださいね。

折り紙クリスマスツリーの折り方①平面簡単

小さな子供がいる方におすすめな超簡単ツリー

初めにご紹介するのは、4回折るだけで簡単にできてしまう平面クリスマスツリーの作り方です。幼稚園低学年の子供だと、折り紙を折ること自体もまだまだ難しい時期であるかもしれません。でもこの折り方であれば4回折るだけでできてしまうので、あまり折り紙を折ったことのない子供でも作れるのではないでしょうか。簡単ではありますが、デコレーションも楽しく素敵なツリーが作れるのでぜひ作ってみて下さい。

簡単ツリーの折り方

使うのは1枚の折り紙のみ。半分に折って真ん中の折り目に合わせて端を折り、もう一辺を折り上げたら完成です。ペンやラインストーンを使ってツリーをデコレーションしていきましょう。

この作り方を見ても分かるように、ツリーは三角の形を作ってしまえばいいので極端なことを言えば、三角に折るだけでも簡単なツリーはできてしまいます。もちろん折り紙を切ってツリーの形にするのもいいですね。子供が楽しめる折り方でツリーを作っていきましょう。

折り紙クリスマスツリーの折り方②平面シンプル

1枚で簡単に作れる平面ツリー

次にご紹介するのは、平面ツリーを1枚の折り紙で作る方法です。緑色の折り紙で作ってもいいですし、動画にあるようなクリスマスデザインの折り紙を使って作ってもいいですね。また、緑色のシンプルなクリスマスツリーを作ったら、ツリーにラインストーンやビーズ、シールをつけてデコレーションしても素敵です。ツリーを作ったら、自分なりに自由にデコレーションして楽しんでみてはいかがでしょうか。

1枚平面ツリーの折り方

使うのは折り紙1枚のみ。折り方もそこまで難しいところはないので問題なく作れるのではないでしょうか。通常サイズの折り紙で作ると小さいツリーが作れるので、それを壁に飾って楽しんでください。もう少し大きいツリーが作りたい場合は、100均などに売っている色画用紙を使って作るといいですね。子供と一緒にツリーを作って、お部屋の中を素敵に飾っていってください。

折り紙クリスマスツリーの折り方③平面段あり

段ありツリーを1枚の折り紙で折る!

先ほどのクリスマスツリーは段がないツリーでしたが、今度は段があるタイプのクリスマスツリーの折り方です。しかも幹もちゃんとあって1枚で素敵な平面ツリーが作れます。折り方は大人の方であれば簡単ですが、子供が作るとなると複雑な部分もありますので、子供と一緒に作る際は手伝ってあげてください。

100均でも売っているクラフトパンチがあればツリーのお星さまも簡単に作れるので、それを乗せて作ってみてはいかがでしょうか。


段ありツリーの折り方

使うのは1枚の折り紙のみ。折り方は何度も折筋をつけて作っていくので、折筋が分かりやすいようにしっかりと跡をつけて折っていくようにすると作りやすくなります。後ろに折り返して表に出して段をつけて作っていきます。

1枚の折り紙で段も幹もあるクリスマスツリー。壁の飾りにぜひ作ってみてください。また、幼稚園などの壁面飾りを考えている方にもおすすめ。手作りで素敵なクリスマスデコレーションを楽しんでください。

折り紙クリスマスツリーの折り方④平面幹別

幹が別の簡単平面クリスマスツリーを折ろう

次は折り紙を2枚使って作る平面のクリスマスツリー。作り方は簡単なので、子供と一緒に作るのにもおすすめです。クリスマスツリーだけでも、こんなにたくさんの作り方があり、どれを作ろうか迷ってしまうかもしれませんが、見た目でいいなと思ったものや子供と一緒に作るなら子供が作れそうなものを選んで作るといいですね。

どれも動画での紹介なので、見ながら一緒に作っていくと問題なく作れるのではないでしょうか。

幹別ツリーの折り方

使う折り紙は、通常サイズの折り紙1枚と、幹用の4分の1サイズの折り紙1枚です。折り方に沿って折っていき、幹部分はのりで貼りつけて完成です。木の部分ですが、1枚でクリスマスツリーにする方法を紹介していますが、動画にもあるように二つ、三つ重ねて段のあるクリスマスツリーを作ることもできます。単色のカラーで作るのもいいですが、クリスマス柄の折り紙を使って作るとおしゃれな仕上がりになります。

折り紙クリスマスツリーの折り方⑤立体星付き

1枚で作る立体星付きクリスマスツリー

次は何と、1枚で作れる上、星付きのクリスマスツリーの折り方。立体なのでそのまま折って机に飾ることもできちゃいます。折り紙だけではなく、はさみも使うので、小さな子供が作る場合は一緒に手伝ってあげてください。

星付きのクリスマスツリーなので、星を別に作ってつける必要もありません。星付きクリスマスツリーを作ったら子供にも喜んでもらえるのではないでしょうか。星付きツリーは幼稚園や小学校の工作にもおすすめです。

立体星付きクリスマスツリーの折り方

立体星付きクリスマスツリーは、折り紙1枚だけあればOKです。両面折り紙を使って作るといいかもしれません。折り方は、途中まではツルの折り方と同じです。ハサミを使って幹と段を作り、頂点部分をハサミでカットして開くことで星付きツリーが完成です。

星付きツリーが作れたら、シールやラインストーンで飾っていくのもいいですね。また、折り紙ではなく厚紙を使って大きい星付きツリーを作ってみるのもいいのではないでしょうか。

折り紙クリスマスツリーの折り方⑥立体幹あり

立体幹ありツリーを作る

次は立体の折り方をご紹介していきます。このツリーでは木の段々の部分を1枚1枚の折り紙を使って折っていきます。立体で作れるので、壁ではなく机や棚の上に飾って楽しめます。また、段の数を変えれば大きなツリーにすることも可能。100均に売っているシールやラインストーン、または裁縫カテゴリーにあるポンポンなどを自由にデコレーションしてオリジナルのクリスマスツリーを作っていきましょう。

立体幹ありツリーの折り方

立体クリスマスツリーで使うのは、緑の折り紙3枚と、茶色の折り紙1枚、黄色の折り紙1枚の5枚です。もちろん段を増やしたい方は緑の枚数を増やして作ってください。木の段を1枚の折り紙を使って折っていきます。大きさは同じでもいいのですが、小さくしていきたい方ははさみで数センチずつ切って作るといいですね。

折ったパーツに一つ一つを差し込み、最後に星を付けたら完成です。星も折り紙を使っていますが、紙テープを使ってもいいでしょう。

折り紙クリスマスツリーの折り方⑦立体簡単


簡単な立体ツリーの作り方は?

次はとっても簡単なクリスマスツリーの作り方です。保育士さん向けで作られている動画なので、小さな子供と一緒に作れます。また、動画では厚紙を使っているのですが折り紙でも問題なく作れます。

クリスマスツリーを手作りで作る楽しみは、ツリーを作ることもそうですが、デコレーションをするところもその一つではないでしょうか。100均などで折り紙ツリーの飾りに使えそうなアイテムを購入して作っていきましょう。

立体ツリーの作り方

立体ツリーの作り方ですが、こちらは折るというよりもハサミで切ってつなげて作っていく作り方になっています。ツリーの形に緑の折り紙を切り、幹の部分はまっすぐにカットしたものをくるっと丸めて幹にします。幹の部分に切り込みを入れ、そこに作った木を差し込めば完成です。最後にポンポンやビーズなどの飾りでデコレーションしてかわいいツリーに仕上げていきましょう。

折り紙クリスマスツリーの折り方⑧立体ボリューム

立体ボリューミーなツリーを作る

最後はボリュームたっぷりのクリスマスツリーの折り方をご紹介していきます。ボリュームたっぷりのツリーは、作り方が難しそうだと思われるかもしれませんが、折り方は簡単なものばかりなので安心して作れるのではないでしょうか。

木の段が小さくなっていく形で作れるので、折り紙の大きさは変えて作っていくようになっています。ツリーを作ったら、他にもサンタやトナカイ、リースを作ってお部屋を飾っていってください。

立体ツリーの折り方

使う折り紙は、通常サイズの折り紙以外に、11cm、7.5cmサイズの折り紙が必要になります。幹と木の3つ分、ツリーの頂点部分の三種類の折り方は違うのですが、どれも簡単。パーツ一つ一つが折れたら、最後につなぎ合わせて完成です。

木の段が増やしたければさらに小さいサイズの折り紙を使って木を作ってください。また、大きいサイズが作りたければ厚紙などを使って作るのもいいでしょう。素敵にデコレーションして仕上げてください。

折り紙クリスマスツリー実例をご紹介!

折り紙を切って貼るだけのツリー

こちらは子供の友達がプレゼントしてくれたという手作りのクリスマスツリー。もらった側もとてもうれしくなるようなプレゼントですね。折っているのではなく、切ってツリーを作っています。飾りも折り紙を小さく切って貼り、素敵なツリーに仕上がっています。折り紙を折ること自体が慣れていない子供や、まだ折るのが難しいお子さんであれば、この方のように切って貼るだけでも素敵なツリーは作れます。

壁一面を使ってクリスマスツリーを作る

こちらは折り紙を切って壁に貼り付けて、大きなクリスマスツリーを作っています。お部屋に大きなツリーをなかなか置くことができないという方は、この方のように壁面に折り紙を使ってツリーを作っていくのもいいかもしれません。

飾りには折り紙だけでなくリボンを使い、ツリーの周りには切り紙の雪の結晶を飾り、素敵なクリスマス飾りに仕上がっています。気になった方はぜひ、壁をキャンバスに、クリスマス飾りを作ってみてはいかがでしょうか。

大人気の鬼滅の刃デザインツリー

この方は何と、今人気の鬼滅の刃デザインのクリスマスツリーを作っています。折り紙にペンで鬼滅の刃デザインを描き、一つ一つの木にしています。クリスマスツリーというと緑と茶色のイメージが強いですが、その色にこだわらず、柄のある折り紙を使ったり、この方のように折り紙自体に絵を描いてツリーを作っていくと面白いのではないでしょうか。

子供の好きなキャラクターがあるのなら、キャラクターのサンタを作るのもいいかもしれませんね。


立体折り紙に飾りを乗せて

作り方のところでお伝えした折り方を使ったツリーなのですが、平面部分を利用して、折り紙で作った小さなクリスマス飾りを飾っています。とても素敵なアイデアだと思いませんか。

クリスマスに関連する折り紙の折り方は他にもたくさんあるので、それを作って飾りにしているんですね。厚紙などでツリーを作れば大きいサイズのツリーが作れます。そこに折り紙で折ったクリスマス飾りを置いて素敵なツリーを作っていきましょう。

発泡スチロールと合わせて

こちらは100均で売っている発泡スチロールでできたツリーの土台にハサミで切った折り紙を巻きつけてクリスマスツリーを作っています。木の部分は緑だけでなくゴールドも使ってゴージャスなクリスマスツリーに仕上げています。100均には工作グッズもたくさん売っているので、自由にアレンジしてオリジナルのクリスマスツリーが作れます。いろいろとアイテムを組み合わせてツリーを作ってみると楽しめそうです。

おしゃれなクリスマスツリー

先ほども折り紙を切って壁に貼って作るツリーがありましたが、こちらは三角ではなく丸い形に切った折り紙を貼り付けてツリーにしています。カラフルな色を使いツリーを作っているのですが、とてもおしゃれな感じがしますね。

壁をキャンバスにしてクリスマスツリーを作る方法も、貼り方やパーツの切り方、色の選び方でいろんなツリーが作れそう。いろんな例がありましたが、どんなツリーがよかったですか?ぜひ子供と楽しんでクリスマス飾りを楽しんでください。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

今回は折り紙で作るクリスマスツリーの作り方をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。クリスマスツリーの作り方だけでも、たくさんの折り方があり、平面や立体のツリーが作れることが分かりました。今回ご紹介したツリーのどれが作ってみたくなったでしょうか。どれも動画ですので、見ながら作れば問題なく作れます。ぜひこの機会に子供と楽しいクリスマス飾りを作って楽しんでくださいね。

クリスマスが気になる方はこちらもチェック!

今回は折り紙で作るクリスマスツリーの作り方でしたが、他にもクリスマス飾りの手作りの記事はたくさん特集されています。クリスマス飾りの作り方、壁面の飾りの作り方など、クリスマス飾りをもっと手作りしたいという方はこちらの記事も合わせて読んでみてください。また他にもアップされているものがありますので、検索機能を使って調べてください。