検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

100均ダイソー・セリアのサコッシュおすすめ6選!手作りアイデアもご紹介!

お財布や携帯を入れてでかけるのに丁度いいと人気なのが、サコッシュです。さまざまなブランドなどがサコッシュを販売している中で、注目なのが100均のサコッシュではないでしょうか?100均とは思ない機能性とおしゃれさを兼ね備えたサコッシュをチェックしてみましょう。
更新: 2024年6月9日
bambi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サコッシュの特徴とは?

サコッシュとは、軽量のショルダーバックのことでもともとは自転車のロードレースの選手が水分や食べ物を入れるために使っていたバックだと言われています。自転車に乗りながら使えるように作られているので、軽くて物が出し入れしやすいような形になっているのです。そんなサコッシュは最近では、お洒落なアイテムとして注目されているのです。薄型で厚みのないデザインで携帯やお財布などちょっとしたものを入れて出かけるのにちょうどいいサイズ感も人気の秘訣になっています。

どんな服装にも合わせやすい

サコッシュはスポーツ系の服装からモード系の服装まで幅広い服装に合わせやすいのも魅力です。最近では、さまざまなブランドなどからサコッシュは販売されており、豊富な種類も注目されています。そんな中で特に注目されているのが100均のサコッシュです。100円とは思えないクオリティとデザイン性でコスパが高いと言われています。今回はそんな100均のサコッシュを紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さい。

100均サコッシュの使い方①サイドバック

100均のサコッシュはどのような形で使われているのでしょうか?サコッシュは小さめのショルダーバックなので、必ず持ち歩きたいアイテムを入れるサイドバックとして役立ちます。特にアウトドアや旅行など荷物が多い時に、サコッシュに大切なお財布などを入れておくと肌身離さず持ち歩けるのでとても便利です。また、必要ない時は大きめのバックにしまえるので、サブバックとして持っていくのもいいでしょう。使い方も自分自身で決められるのもサコッシュの使い方の魅力なのです。

ショルダーなのでなくしにくい

サコッシュはショルダーがついているので、常に肩にかけておけるので、なくしにくいというメリットもあります。肩ひもの長さも自分に合わせて調整可能なので、身長に合わせて使うことができるのです。特に100均のサコッシュはシンプルな作りで薄手のものが多いので、重たくないので肩もこらずに使えるお手軽感があります。生地もさまざまなので、ビニール生地などを選べば防水効果も期待できることでしょう。

100均サコッシュの使い方②ポーチ

サコッシュはポーチとしても使うことができます。基本的なサコッシュには紐がついていますが、取り外し可能になっているものも多いので、紐を外せばポーチとして使用することができるのです。メイク道具や小物などをサコッシュに入れてポーチとして使うのもいいでしょう。特にバックの中が物でごちゃごちゃしてしまうのを綺麗に整頓することができるので、とても便利です。また、100均のサコッシュは値段も安くビニール生地などもあるので、いくつも購入して物ごとにサコッシュを分けて収納するのもおすすめです。

ファッションアイテム

100均のサコッシュは種類やデザイン性も豊富なので、ファッションアイテムとしての使い方も出来ます。また、100均のサコッシュは自分でアレンジを加えたり、手作りをして楽しんでみるのもおすすめです。100均にはさまざまな手作りグッツも販売しているので、自分好みのアレンジをして楽しむのも人気になっています。お手軽なのにおしゃれで防水効果などもあり、使い方も豊富なのが、100均のサコッシュの魅力でもあるのです。

100均のダイソーおすすめサコッシュ①ナイロン


ダイソーのサコッシュの中での特に人気なのがシンプルなナイロンでできたサコッシュです。定番のサコッシュの形やデザインでナイロンで出来ているので、多少の防水機能があるのも人気の秘訣になっています。カラー展開もグレーやカーキ、黒、紫とどれを取ってもおしゃれな使い方ができそうな色合いになっています。防水も期待できるナイロンでできており、外側にメッシュのポケットがついているのも特徴です。紐もついており、ショルダーとして使用できるのもとても便利ではないでしょうか?

売り切れも続出

ダイソーのサコッシュの中でも特に人気があり、一時期は売り切れも続出した注目商品です。サイズ感もお財布や携帯を入れるのにちょうど良く100円で買えるので、色違いで大人買いする人も多くいます。シンプルなデザインで程よい防水になっているので、服装や場所を選ばず使えるのもとても嬉しいです。

100均のダイソーおすすめサコッシュ②マルチケース

ダイソーには100円商品だけではなく、最近では200円商品なども販売しています。その中でトラベルマルチケースとして販売している200円のサコッシュもおすすめです。キャンピングと山のデザインが入っており、アウトドアにピッタリのデザインになっています。シンプルな黒が基調となっており、よりスポーティーな雰囲気を楽しめるサコッシュです。サイズは20.5㎝×15㎝とポーチとして使ったり、小物入れとして使うのにもちょうど良いサイズ感になっています。

100均のダイソーおすすめサコッシュ③ビニール

ダイソーでは、防水で透明のビニールサコッシュも販売しています。デザイン性も高く、自分好みの柄を選んでみるのもいいでしょう。透明なので、中身が見えて防水なので、ポーチとしても活用できるのも魅力です。バックの中の仕切りとしても使うことができるでしょう。透明のビニールで防水なので、夏場に海やプールに持っていくのにも重宝します。また、ビニール防水で濡れたものも入れられるので、さまざまな使い方が検討できそうです。

お子さんのバッグとしても

透明ビニールで出来ているので、中身も見えるのでお子さんのバックとしても活用できることでしょう。かわいらしさとちょうどいいサイズ感でもお子さんでも気兼ねなく使えます。サコッシュな重たくなく、紐も調整できるので、お子さんのサイズに合わせて使えるのも嬉しいです。防水なので、汚れてもすぐに拭き取れるのも魅力ではないでしょうか?お子さんのショルダーバックを探している人はダイソーの透明ビニールサコッシュを使ってみるのもおすすめです。

100均のセリアおすすめサコッシュ①デニム調

おしゃれな雑貨が多いと人気のセリアにもサコッシュが販売されています。まず、おすすめしたいのがデニム調のサコッシュになります。しっかりとした太めの紐もあり、荷物をしっかり入れられそうな丈夫な作りで、手前にチャックがついているので、荷物を分散できるのも魅力です。デニム調なので、よりおしゃれでカジュアルなイメージを楽しめるので、アウトドアやお散歩などにもピッタリではないでしょうか?

100円とは思えないクオリティ

お財布や携帯、ちょっとした荷物が入るサイズで横かけにして自転車などを乗っていても安全です。キャンプや旅行でも大活躍してくれそうなデザインで、ポーチとしてカバンの中に入れておいてもいいでしょう。生地もしっかりしているので、気兼ねなく使えるサコッシュおしてはとても優秀ではないでしょうか?セリアでちょっとおしゃれでサコッシュを見つけたい人はぜひチェックしてみて下さい。

100均のセリアおすすめサコッシュ②透明ポケット


セリアには、透明ポケットが魅力のサコッシュも販売しています。すべてが透明になっているわけではなく、布とビニールを組み合わせた作りになっており、手前のポケットが透明になっているので、自分の好きなキャラクターやデザインを入れてオリジナリティが楽しめるサコッシュです。また、手前の透明ポケットと置くのチャック付きの部分とで荷物を分けることもできるのでいろいろな使い方が楽しめるでしょう。

オタ活グッツとして販売

セリアではオタ活グッツとして販売されています。つまり、お気に入りのキャラクターなどの缶バッチやイラストなどを入れて使えるということです。シンプルなデザインで紐も太めでしっかりしているので、思い思いの使い方ができるサコッシュと言えます。また、化粧ポーチとしても活躍してくれるデザインなので、カバンの中に入れてポーチとして使用するのもいいでしょう。すべてが透明だと抵抗がある人も透明ポケット付きなら見せたい物と見せたくない物を分類して使えるとあって、人気があります。

100均のキャンドゥおすすめサコッシュ①縦型

100均のキャンドゥには、デニム調の縦型と横型の選べるサコッシュが販売されています。デニム調でも濃い目のブラックと薄めのネイビーがあるので、自分好みの色合いを選べるでしょう。サコッシュというと横型サイズのものが多いですが、縦型もあるので、スリムなサイズ感でよりデザイン性が楽しめます。入れたい物に合わせて縦型と横型のサイズを使い分けてみるのもいいでしょう。どちらもカジュアルでアウトドアなどにも使えるおしゃれな作りになっています。

縦型は裏に透明ポケット

キャンドゥのデニム調サコッシュは縦型だと裏に透明ポケットがついているので、ちょっとしたものを入れておくのにとても便利です。また、透明なのでおしゃれアイテムなど見せたいものを入れてデザインとして楽しむのもいいでしょう。縦型は長めの物をカバンに入れたい際のポーチとしても使いやすいので、とても便利です。縦型と横型の両方を欲しくなってしまいそうな、キャンドゥの人気のサコッシュです。

100均でオリジナルサコッシュを作ろう①材料

100均のダイソーやセリアで既製品のサコッシュを購入するのもいいですが、100均の材料を使ってオリジナルサコッシュを手作りしてみるのもいいでしょう。ダイソーやセリアで販売している市販のポーチを活用することで、手間なく簡単に自分好みのサコッシュが作れます。ポーチを使うことで、サイズ感もサコッシュにちょうど良いのも魅力です。ポーチはメッシュタイプや布タイプ、ビニールタイプなど自分好みの物を選ぶといいでしょう。防水などが気になる場合は、ビニール生地などを選ぶと安心です。

全て材料は100均で揃う

ポーチ以外に必要な材料は、穴あけポンチ、両面ハトメ、ハトメ工具、ハンマー、ライター、紐です。すべてダイソーやセリアで揃えることができるので、金額も抑えられて手軽にチャレンジすることができます。ハトメを用意することで、穴がほつれたり壊れたりする心配がなくなり、綺麗な仕上がりにあり、紐を通しやすくなるので用意してみて下さい。

100均でオリジナルサコッシュを作ろう②ハトメ

まず、自分で選んだポーチに紐を通す穴を開けていきます。ポンチを使って、ハンマーでポーチの上の部分に2カ所穴を開けましょう。その際ハトメと同じ大きさになるように穴の大きさを決めて下さい。穴はだいたいポーチの端から1㎝ほど内側にするといいでしょう。後は、ポンチを当ててハンマーでたたくと綺麗に紐を通す穴が開きます。穴が開いたら、ハトメをはめていきますが、ハトメは穴がほつれるのを防ぐ効果があり、より見た目も美しくなるのでおすすめです。


ハトメの裏と表を確認

ハトメの使い方は、ダイソーやセリアで購入したハトメに書いてありますが、裏と表がありポーチの裏からはめ込んでいきます。この時、上からハンマーでたたくと綺麗にハトメが入るので、まっすぐ入るようにしてみて下さい。

100均でオリジナルサコッシュを作ろう③紐通し

穴を開けてハトメを留めたら、紐であるロープを通していきます。ダイソーやセリアの手芸コーナーなどに行くとさまざまなタイプの紐が販売しているので、自分好みの紐を選んでみて下さい。できるだけ丈夫なものを選ぶと安心して使えるでしょう。紐はまず長さを決めてカットしたら、箸をライターで炙っておくとほつれてくるのを防ぐことができます。後は、ハトメの穴に紐を通して穴から外れないように紐を結んだら完成です。

コードロックをはめるのもおすすめ

紐の長さをより手軽に調整できるように、紐にコードロックをつけておくのもおすすめです。その日の気分や使い勝手に合わせて紐を調整できます。紐の種類や太さを変えるだけでもサコッシュのイメージが変わってくるので、よりオリジナリティを楽しんでみるのもいいでしょう。

まとめ

100均のサコッシュは手軽に購入できるのが人気の秘訣です。また、サイズやデザインもいろいろあるので、自分好みのサコッシュを選ぶことができるでしょう。素材も布だけではなくビニールなどいろいろなタイプがあり、防水機能も期待できる商品もあるので、使い方に合わせて素材を選ぶのもおすすめです。また、100均のポーチを活用して手軽に手作りサコッシュにチャレンジしてみるのもいいでしょう。紐なども自分で選べるので、お好みのサコッシュを作れます。ぜひ100均に出かけたら、人気のサコッシュをチェックしてみて下さい。

サコッシュが気になる方はこちらの記事もチェック!

アウトドアやタウンユースとして人気のサコッシュについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみましょう。