記事の目次
- 1.モックシューズとは
- 2.モックシューズのおすすめはこれ!
- 3.おすすめモックシューズ①メンズ編【メレル】
- 4.おすすめモックシューズ②メンズ編【KEEN】
- 5.おすすめモックシューズ③メンズ編【GRAMICCI】
- 6.おすすめモックシューズ④メンズ編【L.L.Bean】
- 7.おすすめモックシューズ⑤メンズ編【HI-TEC】
- 8.おすすめモックシューズ⑥メンズ編【NewBalance】
- 9.おすすめモックシューズ⑦レディース編【Teva】
- 10.おすすめモックシューズ⑧レディース編【ナイキ】
- 11.おすすめモックシューズ⑨レディース編【ノースフェイス】
- 12.おすすめモックシューズ⑩レディース編【コロンビア】
- 13.おすすめモックシューズ⑪レディース編【SUBU】
- 14.おすすめモックシューズ⑫レディース編【moz】
- 15.モックシューズで快適な時間を過ごそう!
モックシューズとは
モックシューズ(mocshoes)とは、靴ひもや金具がなく脱いだり履いたりするのが簡単な靴です。一枚の革で作った靴をインディアンが履いていて、そこから現代風のスリッポン(slip on)形式の靴をモックシューズと呼ぶようになりました。
もともとはアウトドアやキャンプで有名でしたが、最近はおしゃれになって街中でもモックシューズを見るようになりました。
モックシューズとスリッポンの違いは?
モックシューズとスリッポン、どちらも同じシューズに思いますが、若干意味が違います。スリッポンと言うのは靴ひもや金具がないシューズのことを言いますので、ローファーやハイヒールもスリッポンの一種と言えます。
モックシューズは、スリッポンタイプのスニーカーと言えるでしょう。シンプルで脱ぎ履きが簡単なことから、キャンプやアウトドアで履かれることが多く人気です。
日本で流行ったのはあの店から?
モックシューズの人気に火がついたのは、作業服の専門店のワークマンではないでしょうか?モックシューズ自体は昔からありましたが、機能性や利便性が口コミで広がり、今やワークマンのモックシューズは人気の定番商品になりました。そこから各ブランドのモックシューズが注目を浴び、アウトドア以外でも履くようになったのです。
モックシューズのおすすめはこれ!
モックシューズは脱ぎ履きしやすくておすすめ
大きな特徴は、脱ぎ履きがしやすいことでしょう。余計な靴ひもや金具がないため、室内用のスリッパとして使う人も多くいます。また、ほとんどのモックシューズはクッション性が高く、靴底もグリップして安定しているため、履き心地が抜群に優れています。夏に使うマリンシューズなどでも人気で使う人が多くいるほどです。
モックシューズはキャンプでおすすめ
キャンプなどでテントの出入りが多いとき、モックシューズのように脱ぎ履きしやすい靴があればわずらわしさがなくなります。また、夏の屋外ライブやキャンプでの水遊びや散策、アウトドアを楽しむ人にとって靴は重要です。そのようなときに、脱ぎ履き簡単で履き心地の良いモックシューズがとても便利です。
モックシューズは寒いときにおすすめ
体が寒くなるときは、足元からといわれています。家の中で少し寒いなと感じたときは、ぜひモックシューズを履いてください。軽くて履き心地が良く、足元を包み込むような温かさがあります。スリッパを履くより、寒いときはモックシューズを履いて足元から温まりましょう。
モックシューズは防水なのでおすすめ
モックシューズは防水性が高いので、水に濡れたり雨の日でもスニーカーのように中まで水が染み込むことはありません。しかもメーカーによっては、撥水以上の性能があります。撥水とは、撥水コーティング加工がされていて水が玉のように落ちることをいいます。
防水とは、防水フィルム加工がされていることです。防水の方が水に強いことを言うので、違いに気を付けてください。
モックシューズは持ち運びにおすすめ
軽くて軽量なモックシューズは、持ち運びにとても便利です。キャンプやアウトドアには必需品で、小さく畳めるシューズもあります。また、飛行機やホテルで履く携帯シューズとしても役に立ちます。夏の足蒸れも通気性の良いモックシューズを選べば、街中用としても履くことができます。
おすすめモックシューズ①メンズ編【メレル】
ジャングルモック
メレル ジャングルモック ゴアテックス メンズ
サイズ | メンズ:25・25.5・26・26.5・27・27.5・28レディース:22・22.5・23・23.5・24・24.5・25 |
---|---|
色 | ガンスモーク・トープ・ピューター・ミッドナイト・ブラック・ネイビー・ボサノバ・エスプレッソ |
メレル(MERREL)とは、初のハイキングブーツを完成させたアメリカのメーカーです。メレルのジャングルモックは、モックシューズの定番でメレルと言えばジャングルモックと言われるほどです。ジャングルモックも種類があり、レザータイプからメッシュタイプ、氷に強いタイプもあります。おすすめは、ゴアテックを使った防水性の高いジャングルモックです。
その他のメレルおすすめモックシューズ
メレルはジャングルモックが定番ですが、同じモックシューズでも2WAY仕様が出ました。名前は「HUT MOC(ハットモック)」です。かかとを折りたたんで履けるようになりました。素材もキルティングで色もさまざまです。メンズからレディースまでサイズも豊富なのでカップルでも色違いで履けますよ。
おすすめモックシューズ②メンズ編【KEEN】
キーン グリーザーモック
サイズ | メンズ:25・25.5・26・26.5・27・27.5・28・28.5 |
---|---|
色 | ブラック/ブラック・サファリ/ブラック・オリーブ/ブラック |
街中用でも使えるおしゃれなデザインのKEEN(キーン)のモックシューズは、独自に開発した靴専用の防水透湿素材です。表面はスェードレザー仕様なので、オフィスワークにも最適です。レディースでは、スニーカー素材のスリッポンで、ハウザー2がおすすめです。明るめの色も取り揃えていて、そちらも防水性抜群です。
その他のキーンおすすめモックシューズ
レディースの限定モデルでモコモコのモックシューズがあります。これは「オーマスヘンデ」というブランドとコラボしたシューズでどんな洋服にもぴったりです。この他にもハウザー2シリーズは、表面がナイロンでシンプルなデザインもあるので室内履きもできるのが嬉しいです。もちろん、撥水性にも優れています。
おすすめモックシューズ③メンズ編【GRAMICCI】
グラミチ モックシューズ
サイズ | 23・23.5・24・24.5・25・25.5・26・26.5・27・27.5・28 |
---|---|
色 | ブラック・ネイビー・レッド |
GRAMICCI(グラミチ)とは、アメリカのロッククライマーが手掛けたブランドです。グラミチのパンツは、クライミングパンツの代名詞とも呼ばれています。
そのメーカーが作ったモックシューズは、履き口にビローコードがついていて、フィット感を調節できます。色が4種類あり、メンズレディースどちらのサイズも用意してるのでカップルで色違いを履くのもおしゃれです。
その他のグラミチおすすめモックシューズ
グラミチには、表面がスウェードの革になっている「LOAM」というモックシューズがあります。形はナイロン製のモックシューズと似ていて、同じようにビローコードがついているので調節が可能です。色は5種類、サイズはメンズレディースともにあります。街中で履いていても全く違和感がありません。
おすすめモックシューズ④メンズ編【L.L.Bean】
エルエルビーン モック
サイズ | メンズ:24・25・26・27・28・29・39・31レディース:22・23・24・25・26・27・28 |
---|---|
色 | メンズ:ブラウン・チョコレートブラウン・ケルプグリーンレディース:ブラウン・チョコレートブラウン |
いわずと知れたL.L.Bean(エルエルビーン)とは、100年以上の長い歴史を持つ、アメリカのアウトドア用品のメーカーです。本物の羊毛を使用しており、素足で履いても履き心地がよい靴になっています。色はブラウンでスェード仕様のため、カジュアルな洋服でも足元のおしゃれで、一気に華やかになること間違いなしです。
その他のエルエルビーンおすすめモックシューズ
メンズのモックシューズで、防水性が高くグリップ性能が強い靴も人気があります。表面はスウェードで、靴底は氷点下に強いゴムを採用しています。デザインはかなりシンプルなので、スーツからジーパンまで幅広く履けます。一番のポイントは、雪や氷の上でも滑らないことです。真冬のウオーキングにぴったりではないでしょうか。
おすすめモックシューズ⑤メンズ編【HI-TEC】
ハイテック モックシューズ
サイズ | 23・24・25・26・27・28 |
---|---|
色 | カーキ・モカ |
HI-TEC(ハイテック)とは、イギリスで誕生したアウトドアブランドです。紹介するモックシューズは、ハイカットのショートブーツで寒い時期のキャンプにぴったりです。中はフリース素材で防寒性があり、外は火の粉がついても穴開きを防いでくれる防炎加工がされています。キャンプだけではなく、冬のちょっとしたお出かけにも最適です。
その他のハイテックおすすめモックシューズ
カジュアルなデザインのアオラギモックは、表面が合成皮革、靴の底がラバーになっているモックシューズがあります。ヒール部分にはベルトがあるので調節することによりフィット感を味わえます。サイズが22cmからあるため子供でも履けます。軽くて履き心地がよいので、子供の外出靴としても重宝するでしょう。
おすすめモックシューズ⑥メンズ編【NewBalance】
ニューバランス モックミッド
サイズ | 22・23・24・25・26・27・28・29 |
---|---|
色 | ブラック・クリーム・ブラウン |
ニューバランスは、ナイキと同じアメリカのスポーツメーカーで人気です。モックシューズの中でもしっかりとした形で冬のアウトドアにぴったりです。ストラップ部分のロゴがポイントで、シンプルだけどおしゃれに履きこなせます。防水性も非常に高く中綿もたっぷり入ってますので、寒い時期のウォーキングやキャンプに使う人も多いです。
その他のニューバランスおすすめモックシューズ
冬のリラックスシューズとしてもうひとつ「キャラバンモック」というモックシューズがニューバランスにはあります。紐の飾りとナイロン素材がマッチしてキャンプに最適です。スリッポンにして履いても、中は起毛素材で温かいこと間違いなしです。軽い履き心地なので、オフィスワークや室内履きにも使えます。
おすすめモックシューズ⑦レディース編【Teva】
テバ エンバー モックシューズ
サイズ | メンズ:25・26・27・28・29・30レディース:22・23・24・25 |
---|---|
色 | メンズ:チャコールグレー・ファイアードグリップ・ブラック・ミッドナイトネイビーレディース:フィグ・ルイボスティー・バーントオリーブ・アマランス・ブラック |
Teva(テバ)とは、1984年に世界初ストラップ付のサンダルを開発したメーカーで、夏の定番サンダルとしてかなり有名です。夏の印象が強いテバですが、かかとを踏んで履ける2WAY仕様のモックシューズも人気です。キルティング加工や色が豊富なので、キャンプだけではなく街中でおしゃれに履きこなすこともできるでしょう。
その他のテバおすすめモックシューズ
同じテバのエンバーモックでも、表面がスウェードのキルティングデザインになっているモックシューズがあります。中は羊毛素材で、抜群の保温力があります。テバは夏に履くサンダルの定番とされていましたが、今や夏も冬もテバの靴を愛用している人も少なくないでしょう。テバのモックシューズを体験した人は、ぜひ夏のサンダルも体験してください。
おすすめモックシューズ⑧レディース編【ナイキ】
ナイキ ACGモック
サイズ | 23・23.5・24・24.5・25・25.5・26・26.5・27・27.5・28・28.5・29・30 |
---|---|
色 | ミッドナイトネイビー/サンデッドパープル |
ナイキのACGモックシューズは、ナイキエアモックシリーズに属しています。ナイキエアモックよりトレイル(登山道)に特化していて、夏のトレッキングから冬道までどのシーズンでも対応できます。ナイキはあまりアウトドアのイメージはないですが、このナイキAVGモックが出たことによってさらに進化を遂げたといっても過言ではないでしょう。
その他のナイキおすすめモックシューズ
スポーツブランドの中では、世界中で有名なナイキもモックシューズを出していて人気です。中でもエアモックは、ナイキでは革新的なシンプルなデザインで靴ひもは一切ありません。
最初は登山後の疲れた足を休めるために作られましたが、ナイキマニアも一目置く人気商品になりました。また、ナイキエアモックウルトラは、夏冬関係なく一年通して履くことができます。
おすすめモックシューズ⑨レディース編【ノースフェイス】
ザ・ノースフェイス ヌプシ トラクション ライト モック
サイズ | 22・23・24・25・26・27・28・29 |
---|---|
色 | パール・ブラック・レッド・ホワイト・イエロー |
アウトドアブランドとして有名なノースフェイスは、色のバリエーションが豊富でおしゃれなモックシューズを売りだしています。軽量で保温性の高い中綿を使用し、表面は撥水加工が施されています。キャンプやアウトドアには必需品ともいえますが、寒い日の室内履きとしても活躍しそうです。
その他のノースフェイスおすすめモックシューズ
同じヌプシトラクションシリーズでも、素材がニットで大きくロゴの入ったモックシューズがあります。これはライトモック2になり、メンズやレディースの他にキッズサイズも用意しています。キャンプ用というよりは、街中でおしゃれに履ける一足になります。かかとを折り曲げて履くこともできるので、ちょっとした買い物にも履いていくことができます。
おすすめモックシューズ⑩レディース編【コロンビア】
コロンビア ネステントモック
サイズ | XS:21-22/S:23-25/M:25-26/L:27-28/XL:29-30 |
---|---|
色 | ハイカーグリーン・ブラック・ライトブラウン・ストーンパターン・コロンビアネイビーパターン |
女性に人気の高いコロンビアは、リーズナブルの値段で機能性の高いモックシューズを買うことができます。例えば、紹介しているネステントは、かかとを踏んでも履ける2WAY仕様だし携帯用ポケットバックもついています。この商品以外でも、冬に快適な中綿素材の靴だっり本革を使用した靴もあるので、ぜひHPを確認してください。
その他のコロンビアおすすめモックシューズ
スェット素材を使ったモックシューズは、カジュアルな洋服からシックな洋服にもぴったりです。履き口がゆるやかな丸みを帯びているので、かかとを圧迫するようなことはありません。なので、スリッポンの状態で履いても違和感はないでしょう。
メンズレディースどちらも履けるユニセックスサイズになっています。買うときは、いつものサイズより0.5cm短いサイズを選びましょう。
おすすめモックシューズ⑪レディース編【SUBU】
スブ 携帯用 モックシューズ パッカブル
サイズ | 23・24・25・26・27・28 |
---|---|
色 | フォイルシルバー・グロスブラック・レモンイエロー |
SUBU(スブ)とは、2016年に誕生した日本初のブランドです。サンダルと言えば夏のイメージですが、冬に素足でサンダルを履くをコンセプトに履き心地を追求したモックシューズです。また色も豊富でおしゃれなので、室内履きや街中用で使う人も多いのが特徴です。何といってもリーズナブルな値段が魅力のひとつといってもよいでしょう。
その他のスブおすすめモックシューズ
寒い冬に室内履きにぴったりなスブのモックシューズは、カラフルなデザインがいろいろあります。ゼブラがらやヒョウ柄はもちろん、水玉、迷彩柄まで自分好みのモックシューズを選ぶことができるでしょう。メンズレディースキッズとサイズがあるので、家族で色違いでお揃いにしてもおしゃれですね。
おすすめモックシューズ⑫レディース編【moz】
モズ モックシューズ
サイズ | 23・23.5・24・24.5・25・25.5・26・27・28 |
---|---|
色 | ブラック・カモフラージュ・ワイン |
スウェーデン生まれのmoz(モズ)は、エルク(ヘラジカ)をモチーフにしたアイテムを使っているブランドメーカーです。ナイロン素材で軽いので、子供のお迎えや買い物のときにすぐ履けて便利です。デザインもおしゃれでかわいい柄が多く、スカートやパンツスタイルどちらでもコーディネートすることができます。
その他のモズおすすめモックシューズ
表面に、かわいいヘラジカのキャラクターが大きくプリントされているスリッポンタイプのモックシューズがモズにはあります。靴底は滑らないようにグリップする素材が使われていて、中はふわふわのボアが敷き詰められています。家の中のスリッパとして大活躍してくれそうですね。
モックシューズで快適な時間を過ごそう!
メーカー別にいろいろ紹介しましたが、ひとことでモックシューズと言っても素材や色、防水性や通気性などさまざまな種類があります。まずは、自分が履いて心地の良い素材を選びましょう。
夏なら通気性のよい素材、キャンプで使うなら防水性の高い軽量なもの、室外で履くならおしゃれな色で人気の高いものを買うなど、シーン別で履きわけてみませんか?ぜひモックシューズで快適な時間を過ごしてください!
気になる方はこちらもチェック
モックシューズは、紹介したメーカー以外でも多く販売されています。また、メーカーによって形も違い、さまざまな場所で履くことができます。色や素材、おしゃれなシューズなどもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみて下さいね。