スノーピーク チタン シングルマグ 300ml
スノーピークチタン シングルマグ 450ml
スノーピーク チタン ダブルマグ 300
スノーピークチタン ダブルマグ 450
スノーピーク ステンレス真空マグ 300
スノーピーク ステンレス真空マグ 450
スノーピークスタッキングマグ 雪峰 M
スノーピーク スタッキングマグ 雪峰 H300
スノーピークのマグカップの人気の秘訣
スノーピークには「スノーピーカー」と呼ばれている熱狂的なファンがいるほど人気を博している、日本でトップのアウトドアブランドです。そんなスノーピークの中でも、発売以来ロングヒットを飛ばしている商品といえば「マグカップ」といっても過言ではないのでしょうか。
それは、使いやすさはもちろん、機能に優れ、ユーザーの求める使い勝手が良いものを追求したからではないでしょうか?そんなスノーピークのマグカップについて、魅力を追跡していきましょう。
スノーピークのマグカップは魅力的!
スノーピークのマグカップが高い評価を受け、人気を博しているには理由があります。ただ人気のブランドだからというわけではなく、スノーピークは高い品質・こだわりの素材・ユーザーからの評価の声を拾い上げるのです。
そしてより使いやすく、ユーザーの求める製品を作るために日々研究され、進化を遂げ、商品を開発しています。安心・安全のアウトドアブランドだからこそ、多くの人に愛され、魅了されるマグカップなのです。スノーピークのマグカップの魅力について5つ紹介します!
魅力①こだわりの素材と構造
スノーピークのマグカップは、高品質なマグカップをユーザーに提供するために、素材と構造にこだわっています。そのこだわりがあるからこそ、高品質で、評価の高いマグカップが出来上がっているのでしょう。
スノーピークのマグカップには2種類の素材があり、【チタン】と【ステンレス】が採用されています。どちらも優れた素材ですが、さらに特殊な構造にすることで、より高機能にさせたのがスノーピークのマグカップなのです!そのこだわりの素材と構造について説明しますね。
チタンの素材と構造
スノーピークのマグカップには2種類の素材を使っています。1つめはスノーピークのマグカップの1番の特徴といえるチタン製のマグカップです。チタンは金属の中でもトップレベルの高級金属で知られています。
チタンは熱を通しづらい特徴があるので、熱湯をいれてもカップ自体が熱くなりにくく、保温力や保冷力の高さが特徴です。さらに軽くて丈夫なので、アウトドアには最適で優秀な素材を使っています。構造はシングルとダブルになり、シングルはより軽量さを、ダブルは高い保温・保冷力を追求したマグカップです。
ステンレスの素材と構造
ステンレスも金属の中では高級素材で、チタンよりも熱を通しづらいのが特徴。ステンレスは汚れが付きにくく、メンテナンスも簡単なので、アウトドアだけでなくオフィスや自宅用にも最適です!ステンレスは独特の金属臭もなく、臭い移りもしないので、飲み物を美味しく飲めます。
構造はステンレスを真空二重構造という特殊な加工を施しています。真空構造にすることで、さらに熱を通さず保温力は抜群です。チタンと比較しても、負けず劣らずの保温・保冷力を保ってくれる構造になっています。
魅力②抜群の収納力
スノーピークのマグカップの魅力は保温力や保冷力だけではありません!マグカップは取っ手をたためるので、サイズ違いで重ねる収納が実現してます。サイズ違いで揃えると、コンパクトに収納ができ、持ち運びに便利で助かります。
荷物を少しでも小さくまとめたい、キャンプシーンや登山者にはうってつけの高性能な収納力。アウトドアシーンで利便さを追求しているところも、評価されているので人気の秘訣でしょう。さすがトップのアウトドアブランドですね。
魅力③ハンドルへのこだわり
スノーピークのマグカップは取っ手を折りたためるだけではなく、取っ手のハンドルにもこだわり製造をしています。ハンドルに指を通した時に、しっかりと手にフィットして、握りやすい設計です。使用感までこだわり、完璧な機能性を実現しています。
さらに、ハンドル部分を八の字に取り付けることで、安定感のある構造を追求しているのです。ハンドル部分もチタンを採用し、持ち手のハンドルに対しても手をぬきません。高性能を追い求めて、ユーザー目線で考えられています。
魅力④さらに保温・保冷性を保つための蓋もある
スノーピークマグカップには別売りではありますが、シリコーンリッドというダブルマグ専用の蓋もあります。保温・保冷力の持続はもちろん、リッドなので飲みやすい飲み口が付いているのです。
アウトドアシーンでは、虫の多い季節は飲み物に入ってしまったり、焚き火などの灰やすすが飛んでマグカップに入ったりした経験はありませんか?蓋をすればマグカップに混入することなく安心ですね。飲みかけのマグカップに蓋をして、帰りの車でも飲めるので重宝しますよ。
魅力⑤期間限定のオリジナルプリント
スノーピークマグカップは「雪峰祭」という春と秋の年2回行われている、スノーピーク感謝祭でオリジナルプリントの限定マグカップも販売されます。毎回デザインが変わるので、手に入れるとかなりレアなギアになります。
また、期間限定で、企業とコラボしてオリジナルプリントの限定マグカップ販売されるので、他の人とはかぶらず、レアなスノーピークのマグカップを入手できます。お洒落なデザインばかりなので、プレゼントにも喜ばれますよ。スノーピークのマグカップはキャンペーンも見逃せません。
スノーピークのマグカップおすすめ商品8選!
スノーピークのマグカップは種類が豊富で、さまざまなマグカップが販売されています。種類やサイズが豊富だと、どれにしようか迷われてしまう方もいるでしょう。そこで、スノーピークのマグカップのおすすめ商品4選と特徴を紹介していきます。
特徴や素材、サイズはそれぞれの良さがあるので、自分のキャンプスタイルやライフスタイルと重ね合わせて検討してみてください。自分にあった使い方ができる、理想のマグカップを探し出せますよ!
スノーピークおすすめマグカップ①チタンシングルマグ300
スノーピーク チタン シングルマグ 300ml
容量 | 300ml |
---|---|
重さ | 50g |
素材 | チタン |
チタンシングルマグ300は、チタン一重構造で、重さがなんと50gという超軽量なのに丈夫というのが特徴です。登山をされるバックパッカーには、もってこいの軽さが特徴です。落としても割れたり、壊れたりしないので、アウトドアにはぴったりです。
チタンシングルは直火が可能な素材が特徴です。バーナーで熱して温めたいという方におすすめです。チタニウムは火にかけると青色に変色しますが、グラデーションになってまたそれがおしゃれです!
スノーピークおすすめマグカップ②チタンシングルマグ450
スノーピークチタン シングルマグ 450ml
容量 | 450ml |
---|---|
重さ | 70g |
素材 | チタン |
チタンシングルマグ450は、チタン一重構造のため、軽くて丈夫。さらに450mlとしっかり容量があるので、飲み物はもちろん、スープや麺類にもちょうどよいサイズ感です。また、シングルは直火にかけられるのも特徴なので、バーナーに乗せて熱して調理もできます。
ソロキャンパーのちょっとした一人飯を作るのにも便利ですね。そして、450mlだと飲み物の量が多く、温かい飲み物は冷めやすいですが、焚き火台の上に乗せてゆっくり飲み物を堪能するのもおすすめです。
スノーピークおすすめマグカップ③チタンダブルマグ300
スノーピーク チタン ダブルマグ 300
容量 | 300ml |
---|---|
重さ | 92g |
素材 | チタン |
チタンダブルマグ300mlは、チタンを二重構造にしたより保冷・保温性を高めたマグカップ。熱を通しずらい遮断性があり、熱い飲み物をいれてもやけどしません。そのため、チタンダブルへの評価が高いです。飲み口がシュッとしていて、口当たりもよく、飲み口が熱くないと評判です!温かい飲み物を好まれる方におすすめですね。
さらに、冷たい飲み物も結露しないので、真夏のアウトドアシーンでも活躍します。軽くて丈夫なのも、キャンパーや登山者には魅力的なマグカップですね。
スノーピークおすすめマグカップ④チタンダブルマグ450
スノーピークチタン ダブルマグ 450
容量 | 450ml |
---|---|
重さ | 118g |
素材 | チタン |
チタンダブルマグ450mlはオフィス用のマグとして使用している方もいる商品。温かい飲み物を最後の一口まで温かく飲めたという意見があったので、保冷力の高さをうかがえます。大きいほうが何にでも対応できるというのも450mlのおすすめポイントですね。
真夏のアウトドアシーンではキンキンに冷えた飲み物を飲みたい方は多いでしょう。450mlなら、氷を入れて飲み物を入れてちょうど良いサイズ!結露もせずに、長くゆっくり楽しめます。
スノーピークおすすめマグカップ⑤ステンレス真空マグ300
スノーピーク ステンレス真空マグ 300
容量 | 300ml |
---|---|
重さ | 110g |
素材 | ステンレス |
ステンレス真空マグ300mlは、チタンダブルマグと同じく保温力抜群です。しかも、真空でダブル構造なので、真空マグのほうが保温力は高いという評価もあります。ステンレスの特徴として、お手入れが簡単で、汚れが付きにくいので、メンテナンスのしやすさが高評価です。
一方で、落としてへこんでしまい、傷がついてしまったという口コミも見られました。アウトドアで使う場合は取り扱いに注意が必要ですね。見た目もツヤやかなので、オフィスや家庭で使うのにもおすすめですよ。
スノーピークおすすめマグカップ⑥ステンレス真空マグ450
スノーピーク ステンレス真空マグ 450
容量 | 450ml |
---|---|
重さ | 135g |
素材 | ステンレス |
ステンレス真空マグ450mlは、真空二重構造なので、抜群の保冷・保温力を持っています。氷が翌日の朝まで溶けないという口コミもあり、抜群の保冷力を持っている証拠でしょう。夏も冬もアウトドアシーンで重宝するサイズ感です。
ステンレス真空マグは保温・保冷力が抜群で、メンテナンスが簡単なのが大きな特徴です。長い時間ゆっくりと飲み物を堪能したい方、火にかけて変色させたくない、お手入れはラクチンがいい!という方におすすめのサイズと素材です。
スノーピークおすすめマグカップ⑦スタッキングマグ雪峰H300
スノーピーク スタッキングマグ 雪峰 H300
容量 | 300ml |
---|---|
重さ | 76g |
素材 | チタン |
スタッキングマグ雪峰H300は、チタンダブルマグと同じ構造が採用されています。そのため、保温力や保冷力に定評があります。そして、その名のとおり、スタッキングできるのが特徴で、取っ手が付いていない湯のみのような形をしたマグ。
和のデザインがコンセプトなので、冷酒や熱燗、自宅用の湯のみとして活用している方もいます。軽くてちょうどよいサイズと高評価。冷酒・熱燗・温かいお茶など、雰囲気をだして飲みたい方におすすめのマグカップですね。
スノーピークおすすめマグカップ⑧スタッキングマグ雪峰M
スノーピークスタッキングマグ 雪峰 M
容量 | 200ml/300ml/400ml |
---|---|
重さ | 57g/73g/91g |
素材 | チタン |
スタッキングマグ雪峰Mは、先述したスタッキングマグ雪峰Hと比較すると、高さが違いです。Mのほうが高さはありませんので、食器としての使い方もできます。口コミでは、やはり保温力と保冷力に定評がありました。
置いた時の安定感も高評価で、とにかく雰囲気のよさに惹かれて購入を決めた方が多いようです。スタッキングできるので、収納力を重視する方にもおすすめです。チタン製品は、金属臭がしないので、風味も壊さず本来の味を楽しめます。
スノーピークのマグカップの商品比較・評価と選び方
スノーピークのマグカップの魅力や商品情報をお伝えしましたが、どのマグカップが良いか選べましたか?まだよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。そこで、同じ容量300mlの素材と構造違いを比較してみます。
そしてどんな方に、どんなシーンで使うとピッタリなのか探り、ピックアップしてみるので、参考にしてみてください。比較してみれば、より自分の思い描いていた理想のマグカップにたどり着けるでしょう。ぜひお気に入りのマグカップを見つけてみてください!
スノーピークのマグカップの商品比較と評価
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | スノーピーク チタン シングルマグ 300ml | スノーピーク チタン ダブルマグ 300 | スノーピーク ステンレス真空マグ 300 | スノーピーク スタッキングマグ 雪峰 H300 |
容量 | 300ml | 300ml | 300ml | 300ml |
重さ | 50g | 92g | 110g | 76g |
素材 | チタン | チタン | ステンレス | チタン |
商品リンク |
分かりやすいように、それぞれの種類のマグカップの300mlの商品を比較表にしてみました。重さはやはりチタンシングルマグが断トツで軽いのです。頑丈で軽量かつ、直火にかけたいものを選ぶならば、チタンシングルマグです。保冷・保温にこだわりたい方はチタンダブルマグをおすすめします。
ステンレス真空マグは、汚れが取れやすい、メンテナスを重視した方におすすめです。そして、スタッキングマグ雪峰は保温・保冷はもちろんのこと、和のデザインが好みの方におすすめの商品ですね。
スノーピークのマグカップの商品比較の評価
- チタンシングルマグ…頑丈・軽量・直火にかけたい方におすすめ
- チタンダブルマグ…頑丈・軽量・保温性・保冷力を重視の方におすすめ
- ステンレスシングル真空マグ…光沢感・保冷性・保温性・メンテナンス重視の方におすすめ
- スタッキングマグ雪峰…保温性・保冷性を重視・和のデザインが好みの方におすすめ
スノーピークのマグカップのサイズ選びと評価
スノーピークのマグカップを選ぶ際に、素材や種類の他に、サイズでも悩んでしまいますよね。結論からいうと、自分の用途に合わせたサイズがよいのは当たり前ですが、迷ったら300mlを購入することをおすすめします。口コミでも一番使いやすいとのコメントが多いのと、一般的な大きさなのは300mlです。
氷を入れたい方には450mlがおすすめです。たっぷりと飲み物が入ります。収納力を重視したい方はスタッキングできるサイズ違いを購入するのがおすすめですよ。
サイズ選びのポイントと評価
- どのサイズがいいか迷ったら300mlがおすすめ
- 氷を入れて飲みたい方には450mlがおすすめ
- コンパクトに収納したい方はスタッキングできるサイズ違いをそろえるのがおすすめ
チタンシングルの直火について
スノーピークのチタンシングルは直火にかけてよいのか迷われている方はいませんか?商品購入した際に、スノーピークのマグカップは全て直火にかけないよう注意書きがあります。しかし、チタニウム自体は火にかけても問題ない素材なので、自己責任ではありますが直火にかけられます。
注意点として、火にかけて良いのはチタンシングルマグのみです!ダブルは中に空気が入っているので、火にかけると破裂してしまうので、絶対に火にかけないようにしてくださいね。
スノーピークのマグカップのまとめ
スノーピークのマグカップは素材にこだわり、機能性にもデザイン性にも優れているマグカップです。一度購入すれば、シンプルでスタイリッシュなデザインと、長持ちする高品質、そして抜群の高機能に虜になってしまうでしょう。
そして、重ねる収納が可能なスタッキングもできるので、登山やキャンプにもピッタリなのがスノーピークのマグカップなのです。この記事を参考にして、お気に入りの、自分に合ったマグカップを見つけてみてください!この機会にスノーピークのマグカップを使ってみてはいかがですか?
スノーピークのマグカップが気になる方はこちらもチェック!
今回スノーピークのマグカップについて紹介しましたが、他にもスノーピークの商品やマグカップについての記事がたくさんあります。ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。

絶大な人気を誇る「スノーピーク」まとめ!厳選人気商品14選をご紹介
キャンプ用品といっても、世の中には星の数ほど商品がありますよね。メーカーだけでも数えきれないほどあります。そのアウトドアーメーカーの中でも、...

キャンプ用コップおすすめ16選!アウトドアで便利な人気マグカップをご紹介!
今回はキャンプにおすすめな、ステンレスやアルミやチタンなどの素材を使って作られた、おすすめのコップを紹介します。折りたたみ式や保冷&保温効果...