エスティーエスミチコ 面取りカッター
面取り カッター 特殊 工具 バリ取り
SK11 14mm SFD-2
EARTH MAN 面取カッター 3本組
TRUSCOナイスメンG
イチネンミツトモ 27580
面取りカッター 7-METOKATA
1/4インチ 六角12 16 19mm
はじめに:面取りカッターのおすすめ
面取りカッターとはどんな工具?その選び方は
面取りカッターはどちらかというと絶対に必要な基本的な木工工具とは違います。なくても作業は進みますが、あった方が断然仕上がりが違うワンランク上を目指すカーペンターのみなさんが愛用される道具といえばなんとなく想像が付くのではないでしょうか。
今回はその選び方・基本的な使い方を織り交ぜてまず面取りカッターとはどのようなものかをご覧いただいたあとに、手持ちの電動ドリルやインパクトドライバーのビットサイズに合わせて買いたいおすすめの面取りカッターを紹介します。
面取りカッターについて
面取りカッターの使い方や選び方を時々勘違いされている方を見かけます。名前から判断したのでは誤解しそうな工具なので、一度面取りカッターとはをよく読まれどんなものかを知っておくことをおすすめします。
そんな面取りカッター初心者の方々のために、面取りカッターの基本から電動インパクトやドリルドライバーの取り付けビットとしてのこの工具の選び方・使い方をまずは解説しましょう。
面取りカッターはどんな工具か
面取りカッターを木材の4辺の角を丸くする(カンナの電動版、またはサンダーやリューターのような自由になめらかなRをつける道具)ものと勘違いされている発言をネットではよく拝見します。
名前から判断するとそうなってしまうのも仕方ないのかも知れませんが、実際の市販の面取りカッターはドリルやインパクトドライバーのビットとして先に取り付けネジ穴のバリ取りや角度付けをおこなうために作られた工具で、それだけでは使うことができません。
面取りカッターの目的
先程も軽く触れましたが取りカッターはドリルで開けた円柱の穴の上部に皿型のくぼみ穴をあけるのが主な目的。単なるバリ取りとして使われる方もいらっしゃいますのでそのどちらの使い方・目的にも対応できるビットだと覚えておくと良いでしょう。
一般的に木工に多く使われますが金属も削ることができるものが多くネジを打つ必要があるDIY全般の仕上げの美しさを出す工具です。
面取りカッターの使い方
面取りカッター使い方はとても簡単で、お手持ちのインパクトドライバーやドリルの先にビットとして取り付けスイッチを入れるだけ。すでに開いているネジ穴に中央を合わせて差し込むことで上部だけ角度を付けた傘を逆にしたような形に削り取ってくれます。
ブレてしまうとネジを打ち込んだ時にすき間が出来たり斜めになったりということが起こります。研ぎ方もあるのですが一般的に消耗品ですので何年か(または何100回)か使用したら買い換えるものと思っておいてください。
どうしても研ぎたい方の研ぎ方
面取りカッターは電動ドリルなどのビットですのでそれほど大きなものではなく、また形も複雑です。形によっては自分で研ぐことができず高価なもので使い捨てはもったいなければ専門の研ぎやさんに出すことになるでしょう。
ご自分での研ぎ方としてリューターやサンダーなどで刃先を研がれる方もいるようです。角度が変わったり、複雑な形の影や穴の中までは研ぐのも難しいので自己責任でお願いします。
面取りカッターの失敗しない選び方
面取りカッターの選び方の基本
面取りカッターにはいくつかの形状があります。多くは刃の形で分けられていますが、皿取りカッターというものは穴あけドリルと面取りカッターのふたつがひとつになったもの。
また面取りカッターでよく使われる角度は90度。リューターなどで代用される方もいらっしゃいますがこの角度までは手作業ではきれいに付けることは難しいので自分がどんな面取りカッターを必要としているのか考えて選びましょう。
面取りカッターはサイズに合わせた選び方を
まずはお使いの電動インパクトドライバーやドリルのビットであることを考えて、それに取り付けられるセットを選ぶ必要があります。
面取りカッターセットには必ず太さ長さなどが明記されているので、自分の工具に合うサイズ・打ち込む木ねじに合わせた長さ太さや手持ちの木ネジサイズで多いものをフォローしているセットを選ぶと良いでしょう。
材料別やメーカーでの面取りカッターの選び方
面取りカッターは木工だけでなく鉄板などに開けたビス穴の面取りも行うことができます。そのためには素材やメーカーに気をつけないと壊れる・刃がこぼれる・折れるなどの事故に繋がります。
大西工業や岡崎精工製品がホームセンターなど小売店や通販サイトでもよく見かける有名メーカーです。これらの商品から選ぶともしサイズや材質合わずに返品交換という場合でもスムーズに同社の製品と交換できるので手間がかかりません。
面取りカッターのおすすめ8選
電動ドリルなどに取り付けて木工作品のできあがりの表面をきれいにできる面取りカッター。早速そのおすすめの商品の特徴や面取りカッターそのものの材質・対応穴サイズなどの詳細を御覧ください。
おすすめ面取りカッター1.Baban製6本セット
こちらは海外製のチタンコーティングされた面取りカッターが6本セットになったものです。一度でたくさんの太さの面取りカッターが手に入るお得セットとなっているのが魅力。
木工はもちろん、金属やプラスチックのネジ穴に角度を付けた皿型の穴をあけるのに適している商品で非常に幅広くDIYに活用できるでしょう。
この面取りカッターの詳細
エスティーエスミチコ 面取りカッター
材質 | チタンコート |
---|---|
サイズ | 6-19mm |
おすすめ面取りカッター2.ctr-f03
鋼製の面取りカッター・ドリル・穴あけが3本セットになったもの。鉄やアルミニウム・真鍮・銅といった金属と木材加工に使用できます。
角度を付けずに穴だけあけるドリルビットと皿状に穴の上部を加工する面取りカッターが1つのセットで手に入るので、初心者がはじめて買う面取りカッターとしておすすめ。
この面取りカッターの詳細
面取り カッター 特殊 工具 バリ取り
材質 | 鋼 |
---|---|
サイズ | 1.98-5.95mm、3.175-8.73mm、4.76-13.5mm |
おすすめ面取りカッター3.SK11 14mm SFD-2
穴の径が5.0~10.0mmまでの面取りに使える鋼製(コバルトハイス)チタンコーティング仕上げの面取りカッターです。ステンレスやアルミといった金属とプラスチック・木材などに使用可能。
6.35mm六角軸の採用で電動工具(インパクトドライバーやドリル等)にワンタッチで着脱ができるところが利点となっています。
この面取りカッターの詳細
SK11 14mm SFD-2
材質 | 鋼(コバルトハイス) |
---|---|
サイズ | 14.0mm |
おすすめ面取りカッター4.EARTH MAN 面取カッター 3本組
さまざまなシチュエーションで利用できる面取りカッターをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。3本セットが1000円程度で購入できるため、試しに面取りカッターを買ってみたいという方にも適しています。
チタンコーティングによって耐久性と耐摩耗性が高く、六角軸で扱い易いのが特徴的。サイズの異なる3つがセットになっているため、軽金属の面取りなどで活躍すること間違いなしです。
この面取りカッターの詳細
EARTH MAN 面取カッター 3本組
材質 | チタンコート |
---|---|
サイズ | 9/12/16mm |
おすすめ面取りカッター5.TRUSCOナイスメンG
商品詳細は12mmのNMG6-12ですが同シリーズは6・8・10・12・16mmと揃っていますので使用したいサイズをお買い求めください。ドリルや盤旋でも使用可能となっているので便利です。
面取り可能素材は鉄や銅・アルミ・樹脂のほかガルバリウムも対応。6角軸で取り付けもらくらく。1枚刃のなめらかな仕上がりとなっています。
この面取りカッターの詳細
TRUSCOナイスメンG
材質 | チタンコーティング |
---|---|
サイズ | 12mm |
おすすめ面取りカッター6.イチネンミツモト
1000円程度で購入できる面取りカッターをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。安価に購入できる面取りカッターとなっているため、予算を抑えたいという方にも適しています。
また、こちらの面取りカッターは面取り角が90度となっており、穴フチの面取りやバリ取り、皿ネジ用の面取りなどに使用可能です。こちらの製品が気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
この面取りカッターの詳細
イチネンミツトモ 27580
材質 | (タップ)合金工具鋼、(ドリル)ハイス鋼 |
---|---|
サイズ | 3〜8mm |
おすすめ面取りカッター7.METOKATA
HSS-E鋼を使用した面取りカッター(皿受けカッター)ですが7本もセットになっているのでいろいろなシーンに活用できるでしょう。
木材はもとより鉄やアルミ・銅などの金属製品の穴あけにも利用することができます。(セットには六角レンチも付属)
この面取りカッターの詳細
面取りカッター 7-METOKATA
材質 | HSS高速鋼 |
---|---|
サイズ | 3mm 4mm 5mm 6mm 7mm 8mm 10mm |
おすすめ面取りカッター8.3個セット
12から19mmの3つの面取りドリルビッドがセットになっています。素材はHSS鋼製ですがチタンコーティングで耐久度アップされている商品。
木材や鉄・アルミなどの軽金属と樹脂もカットすることが可能となっています。価格が安いのが魅力。木工用として使い捨てで使用するのであれば非常にコスパの良い商品といえるでしょう。
この面取りカッターの詳細
1/4インチ 六角12 16 19mm
材質 | HSS |
---|---|
サイズ | 12、16、19mm |
おすすめ面取りカッター比較一覧表
ここまででご覧いただいたものが一覧で確認できますので、自分が探している面取りカッターを選ぶ際には是非比較検討にご活用ください。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | エスティーエスミチコ 面取りカッター | 面取り カッター 特殊 工具 バリ取り | SK11 14mm SFD-2 | EARTH MAN 面取カッター 3本組 | TRUSCOナイスメンG | イチネンミツトモ 27580 | 面取りカッター 7-METOKATA | 1/4インチ 六角12 16 19mm |
素材 | ||||||||
サイズ | 6-19mm | 1.98-5.95mm、3.175-8.73mm、4.76-13.5mm | 14.0mm | 9/12/16mm | 12mm | 3〜8mm | 3mm 4mm 5mm 6mm 7mm 8mm 10mm | 12、16、19mm |
材質 | チタンコート | 鋼 | 鋼(コバルトハイス) | チタンコート | チタンコーティング | (タップ)合金工具鋼、(ドリル)ハイス鋼 | HSS高速鋼 | HSS |
商品リンク |
まとめ:面取りカッターを活用しよう
面取りカッターでワンランク上の仕上がりに
面取りカッターは気軽なDIYをされる方にはそれほどメジャーな工具ではありませんが、だんだんと自分の作品に自信がでてきてより美しい仕上がりを求めて来たときに欲しくなる工具でしょう。
電動ドリルやインパクトドライバーなどがないとそれだけでは使えない面取りカッター。これらの電動工具をお持ちの方ならそれをもっと使いこなすという点でも面取りカッターに注目してみてはいかがですか?
工具が気になる方はこちらもチェック
今回は面取りカッターに焦点を当てておすすめのビットを見ていただきましたが、暮らしーのではこの他にもたくさんの工具について解説・詳細のご紹介記事を発信しています。面取りカッター以外の工具についてはこちらの記事が参考になるでしょう。是非合わせて御覧くださいね。

プライヤーおすすめ15選|種類豊富な釣り工具プライヤーまとめ
釣りのために設計されたフィッシングプライヤーのおすすめ15選です。慣れていない方のために機能説明、注意点と選び方もまとめています。人気商品で...

電動工具のトリマーを使いこなそう!選び方やビットの種類も解説!
木工作業で活躍する電動工具のトリマーを紹介します。トリマーとはどういう木工工具か、使用用途、ガイドなどの必要なもの、ルーターとの違いやトリマ...
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/512297?title=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%9B%A4%E3%81%A8%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9