端材を使ってDIYに挑戦!
端材でDIYに挑戦!
DIYが好きな方は特に、端材の処理に困ってしまうことがあるのではないでしょうか。またホームセンターなどでは端材が格安で販売されており、それを使ってDIYができたら安い金額で小物が作れます。でも、いったいどのようなものが作れるのでしょうか。
こんなものが作れる、というアイデアのヒントがなければなかなか思いつかないのも事実。今回はDIY知識がなくても作れるものから大きな家具までさまざまな活用アイデアをご紹介していきます。
端材はどこで手に入る?
端材の活用アイデアをご紹介する前に、端材の入手先をご紹介します。端材が足りない方は新しいものを購入するのもいいのですが、格安で端材を譲ってくれるところがあるんです。それは先ほどもお伝えしたホームセンターや、他に新築を建てた後に出た端材を譲ってくれる建築業者もあります。
建築業者独自でHPを作り、そこで販売しているところも多く、中には床材、杉板のセットを販売しているところもあるのでそこで購入するといいですね。
端材のDIY活用アイデア8選!
ノコギリでカットしてふちを作りました😃
— たぽぽ@DIY×ブログ (@DIY71573024) September 22, 2020
角材でヤスリ研ぎして直角を出しています😆✨
ヤスリ研ぎするとき端材を活用すると研ぎやすいです😁
OSBなのでボコボコするかなと思いましたが仕上げ次第でなんとかなりそうです👌#DIY#PC台 pic.twitter.com/ucORE75LdJ
ではさっそく、端材のDIY活用アイデアをご紹介していきます。端材を使った棚の作り方や、収納、家具の作り方、また、余ったほんの少しの端材を使った小物の作り方など、さまざまなDIY知識をお伝えします。端材を使って何が作りたいですか?
余った端材の量でDIYするものを決めてもいいですし、作りたいものを見つけて建築業者やホームセンターで必要な分を購入してから作っていくのもいいでしょう。ぜひ楽しいDIYの時間を過ごしてください。
端材のDIY活用アイデア①棚
余った端材で二段式の棚を簡単DIY!
そしてこれを、こう!
— あじ彩感の中の人と愉快な会員達 (@ajisaikan) September 16, 2020
あまった端材で2段式٩( ᐛ )و#棚 #DIY #diy #直売所 #農産物 pic.twitter.com/2BkuFqaJ2m
余った木材を利用してこの方は棚をDIYしています。DIYで木材や床材を購入する場合、販売している木材の大きさが決まっているので必ず余は出てしまいます。使ったあとはそのまま捨ててしまうのもいいのですが、やはり使えるのであればDIYで活用できたらいいですよね。
この方のように棚を作るのには板と木片があればできてしまうので、とっても簡単。DIY知識がある方ならすぐにできてしまうのではないでしょうか。
2×4材にワックスを塗っておしゃれな棚をDIY
2×4材の端材にワックスを塗ってビス打って台を作りました。
— karen@DIY_Family (@karen63716594) June 29, 2019
スリーコインズで買ったボックスがピッタリ収まるよ!
実は昨日のウェルカムボードのボックスの上にビス止め前のが乗ってましたw#diy #セルフリノベ #工作 #日曜大工 pic.twitter.com/uWjQeTh6K3
この実例は2×4材を利用して作った棚です。2×4材はDIYでよく使われている材料なので、お家に余っているという方も多いかもしれません。そういう方はまず、棚を作ってみるのはいかがでしょうか。
棚を作るなら木材もそれほど必要ありませんし、DIY知識がなくても簡単に作れるのではないでしょうか。そのままDIYしてもいいですが、好きなペンキで色を塗ったり、もしくはステンシルでおしゃれに仕上げてもいいでしょう。
端材を活用しておしゃれな棚を簡単DIY
この方も端材を利用して棚を作っています。キッチンカウンターを作った木材を同じものを利用しているのでセットで作ったように見えます。色合いも作りもおしゃれなキッチン。まさかDIYで作ったとは思えません。
大きい家具などを作った場合、端材は必ず余ってきます。棚であれば残った材料の中で大きさも決められるので、一番活用しやすいDIYになるかもしれません。ペンキなどを塗って、おしゃれに仕上げてみてはいかがでしょうか。
端材のDIY活用アイデア②収納
引き出し余った木材で収納をDIY
端材なので引き出しを構成する木材の種類が違ったり、底板が2枚の継ぎはぎになっていたり厚みも違ったりします。いろいろ試しながら、もう一息です。 pic.twitter.com/hf1SWvFxp2
— 森の小さな工房@いつでも端材消費週間 (@DiySmallFactory) September 18, 2020
この方は端材を使って引き出しを作っています。使っている木材にさまざまな材料を使っているので、厚みが違ったり色合いも違っています。でも、これが作ったアイテムの味になっているのではないでしょうか。
木材のサイズが足りない場合は接合する必要があるのですが、その方法は接着剤を使ったり木ダボを使うなどいろいろな方法があります。できればあるもので作りたいという方は、接合したり組み合わせて作っていきましょう。
便利なフラップ式扉を余った木材でDIY
こちらはフラップ式扉の収納と、おしゃれなアルファベットの文字を作ったそうです。フラップ式の収納ボックスなら手前に雑誌などを置いて飾れるので収納自体もおしゃれに見せることができます。
床材など端材が多く余った場合は大きいものが作れるので、たくさん余っている方は必要な収納などを作ると便利かもしれません。また、三枚目のアルファベットの文字のように、おしゃれなインテリア小物を作るのもおすすめです。
切れ端を接合しておしゃれな収納を簡単にDIY
DIYツールボックス完成!これでだいぶ部屋が片付くはず。
— michio (@michiochips) September 1, 2018
粗大ゴミ予定だったイケア家具と端材を活用したので、木ダボと丁番の費用約600円だけで、3,4日ほどかけてコツコツ完成!
端材をつなぎ合わせた模様がなかなか気に入ってる。#みちおDIY #DIY pic.twitter.com/d0yFHa8d90
この方は粗大ごみ予定だった家具を利用しておしゃれなボックスをDIYしたそうです。家具も処分するのであれば、解体してDIYに使ってしまうのもいいアイデアですね。この方はわざと端材をつなぎ合わせたデザインにしており、それがいい味を出しています。
扉を開いてそこに木材を立てかければ抑えにもなってくれます。細かい端材がたくさんあるという方は、この方のようにつなぎ合わせて作るのもいいでしょう。
端材のDIY活用アイデア③家具
端材をつなぎ合わせてソファテーブルをDIY
この方も端材をつなぎ合わせてソファテーブルを作っています。端材だと、サイズがどうしても足りない場合もあるでしょう。でもそんなときはつなぎ合わせてしまえば問題なくDIYすることは可能です。
ソファテーブルは通販などで購入するとなかなか自分の家のソファの高さに合わなかったりしますが、自分で作るのでぴったりの大きさのソファテーブルが作れます。必要な棚を取り付けたりと、自分の好きなように作れるのがDIYのいいところではないでしょうか。
床材の端材を使って調味料棚をDIY
この方は、床材の端材を組み合わせて調味料棚を作ったそうです。調味料棚といってもとても大きく、たくさんの調味料が入る棚に仕上がっています。
お家のリフォームを自分で行っている方だと、床材など端材も多くなりがちですが、それを再利用できるなら積極的に活用して必要なもの、購入しようと思っているものをDIYで作ってしまえば節約にもなりますし、自分の家にぴったりなものが作れるのではないでしょうか。
DIY知識がなくてもOK切れ端の端材をパズルのように組み合わせて
こちらは100均の折りたたみ棚に端材をパズルのように組み合わせて作ったテーブルです。作ったテーブルはお家で使うのはもちろん、キャンプなどでも折り畳みなので便利に使えます。色が違う端材が組み合わさっているのですが、それも味になります。
2×4材など、端材の切れ端が多く余っている方は、このアイデアを真似してテーブルを作ってみるのはいかがでしょうか。DIY知識がなくても十分作れます。
端材を利用しておしゃれなダイニングテーブルが完成!
リノベりすブログ11個目のエントリーです。端材でダイニングテーブル作りました!
— 漆原秀|マイクロデベロッパー/不動産投資とまちづくり (@urushibarracks) April 23, 2014
|リノベーション、からの、端材、からのDIY家具。|リノベりす http://t.co/4pY17gZI3A pic.twitter.com/amfMc7ZtRu
家の家具をDIYするのであればそこまで端材は余りませんが、建築やリフォームなどを行った場合、床材などの木材はかなりの量が端材として残ります。端材が多く残っていたり、建築業者から格安で端材を手に入れた場合は、大きな家具が作れます。
この方は端材を使ってダイニングテーブルを作ったのだそう。お家で必ず使うものを購入するのもいいですが、端材を使って作るなら格安で、しかも自分たちの必要なサイズが作れます。
ヘキサテーブルをDIY
こちらはヘキサテーブルを作った例です。テーブルの天板はヘリンボーン柄でとってもおしゃれ。キャンプで便利に使えるように、折り畳みができるような仕様になっています。天板にはロゴもあってとっても素敵ですね。
自分でアイテムを作る場合は、この方にようにロゴをつけるとオリジナル感も出るのでおすすめ。ぜひ自分だけのオリジナルアイテムを端材で作ってみてください。
椅子を端材で作ってみよう
この方は、端材を使って椅子を作ったそうです。端材が少ない場合は、大きなものが作れませんが小さな椅子であれば作れるという方もいるかもしれません。実例の椅子はブルーを使い、ステンシルで英文字も入れておしゃれに作っています。
DIYで作る場合は、自分の好きなように作れるので色や作りなどは自分で自由に決められます。ちょっと変わった形にしたり、絵を描いてみたり…それを考えるだけでも楽しくなっていきそうですね。
棚を壊して作ったベンチ
こちらは使わなくなった棚を使って作ったベンチだそうです。家具を捨てる場合は、処分費が必要です。でも再利用して家具が作れるのであれば処分費も、材料費もほとんど必要ないので格安で家具が作れるということになります。
もし家に処分する予定の家具があるのであれば、そのまま捨ててしまうのではなく、解体して何か別の家具を作ってしまうのも手かもしれません。ペンキなどで色を塗り、新しく生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか。
端材のDIY活用アイデア④トレイ
DIY知識がなくても作れるおしゃれなトレイを簡単DIY
この方は、端材を使ってトレイを作っています。端材のサイズが小さい場合は、あまり大きなものが作れません。先ほどもありましたが、小さい棚のほかにもトレイを作るのはいかがでしょうか。トレイはなくてもいいですが、食事の時にトレイがあればおしゃれな食卓になります。
おしゃれなトレイがあれば、毎日の食事も今以上に楽しくなりそうです。そんな気分が上がるアイテムを端材で作ってみてはいかがでしょうか。
アカシアの床材で作ったおしゃれトレイ
こちらはアカシアの床材を使って作ったというトレイです。このトレイは先ほどのトレイとは作り方が異なり、床材をくりぬいてトレイにしているのですが、とてもおしゃれに仕上がっています。
写真をスライドさせるとウッドワックスを塗り比べているのですが、色合いの違いで仕上がりも異なっていることが分かります。床材にはアカシアや、杉板なんかもあるのでこういうものは新築などで余った端材を販売しているところで手に入れるといいでしょう。
鉛筆を入れるトレイを簡単にDIY
こちらは色鉛筆を入れるトレイをDIYしています。販売されているままの色鉛筆入れに入れたままでもいいのですが、端材を使ったトレイを作ればおしゃれに文具を入れておくことができます。トレイの上部と下部の色合いも変えておしゃれに作っています。
例えば、家に必要なトレイでも、お店や通販サイトにぴったりなサイズが見つからないこともあります。そんなときは端材を使って作ってしまえば簡単におしゃれなものが作れます。
端材のDIY活用アイデア⑤日用品
2×4材と100均アイテムを利用してデスクライトを簡単DIY
主に100均の材料と2×4の端材で簡単なデスクライトを作ってみました。
— ぞうさん (@zousan42) January 15, 2019
【100均DIY】デスクライトhttps://t.co/DJXDEPWXWt pic.twitter.com/onfZIZ2flt
2×4材の端材を利用して作ったデスクライトです。デスクライトも購入するとお金がかかりますが端材を利用し、100均のアイテムを使えばかなり安くデスクライトが作れるのではないでしょうか。作り方も簡単ですし、DIYの初心者の方でも作れます。
これくらいのものであれば、ビスを使わなくても接着剤でも作れるので子供でもDIY知識がなくても簡単に作れます。2×4材はDIYでよく使われる材料なので、持っている方はぜひ作ってみてください。
端材を使ってティッシュケースをDIY
こちらは端材を使って作ったティッシュケース。ティッシュケースの角には黒と白のパーツを使い、色違いでおそろいのティッシュケースを作っています。ティッシュケースなどの小物であれば、使う端材もそれほど必要ないので余ったもので十分作れるのではないでしょうか。
DIYと聞くと大きなものをイメージしてしまうひともいるかもしれませんが、日常的に使っている小物をまず、自分で作ることを考えてみるのもいいでしょう。
端材のDIY活用アイデア⑥ガーデニング
DIY知識がなくても作れるガーデニング小物
こちらはガーデニングのインテリア小物を端材で作っています。ガーデンピックなどの小物は、なくてもいいものですがあったら素敵なガーデニングになるのではないでしょうか。
こういう小物は購入することもできますが、DIYでちょっとした切れ端などが残っているのであればガーデニング小物や、インテリア小物を作っていくのもいいですね。残った端材を持ってきて、何が作れるのかまずはイメージしてみてください。
多肉植物を飾る椅子を作成
こちらは端材で作った椅子…ではなく、多肉植物を飾る椅子を作ったそうです。色もブルーに染め、さらにおもちゃのトンカチなどが取り付けられたおしゃれなデザインに仕上がっています。木材だけでなく、おもちゃを利用したアイデアが素敵です。
こういった小物は、100均でも手に入るので自分でDIYするアイテムにデザインとして飾り付けるのもいいですね。2×4材など余った木材と合わせて素敵なアイテムを作ってみてください。
おしゃれなインテリア小物をDIY
こちらは端材で作ったインテリア小物です。真ん中のガラスポットは100均でも販売されているので、それと端材を組み合わせて新たなインテリア雑貨が作られています。
2×4材などの端材だけを利用して作るのもいいですが、100均の雑貨とも合わせて作ればまた新たなものが作れます。端材だけを利用すると考えるのではなく、他の小物と合わせて何ができるだろうと考えてみるのもおすすめです。
端材のDIY活用アイデア⑦簡単
猫の爪とぎを2×4材で簡単DIY
こちらは2×4材に麻ひもを巻いただけで作ったという猫の爪とぎ。2×4材に麻ひもをくるくると巻くだけで作れるので、DIY知識がない方、苦手な方でも簡単に作れるのではないでしょうか。
爪とぎも購入すると高くなりますが、ホームセンターで2×4材の端材を格安で手に入れれば簡単に作ってしまえます。大好きな猫のために、爪とぎを簡単にDIYしてみてはいかがでしょうか。
DIY知識いらず!カードスタンドをDIY
こちらもDIY知識がなくても作れるカードスタンド。カードスタンドなら真四角の端材に切り込みを入れるだけなので簡単ですね。もちろんこのままでもいいのですが、色を塗ったりステンシルをしたりすればおしゃれなカードスタンドが作れます。
端材の量も少なくても作れるので、端材が少なくて何を作ればいいか迷っている方はカードスタンドを作ってみてはいかがでしょうか。
端材のDIY活用アイデア⑧その他
端材を組み合わせて作ったフレーム
こちらは端材を組み合わせて作ったフレームです。文字はスポンジシートを使って文字を切り抜き、黒の色を塗って仕上げているようです。きれいに色を塗って仕上げているのではなく古い端材をそのまま使っているのですが、それがとてもおしゃれなデザインを作り出しています。
お家にある端材や古くなった家具などがあれば、それをそのまま使って作るのも味が出ていいですね。思い出のものであれば、その思い出も引き継げます。
スリッパスタンドをDIY
超簡単に端材+αでスリッパスタンドをDIY 。 pic.twitter.com/mq9VjnzWwZ
— calming DIY (ずなりー) (@zunalee6) September 22, 2020
こちらはスリッパスタンドを端材で作ったそうです。床材や2×4材、新築で余った端材などの利用に困っている場合、何を作ろうかと迷うこともあるかもしれませんが、これがあったら便利だなと思うものをまず作ってみるのはいかがでしょうか。
もし材料が足りない場合はホームセンターや建築業者から購入するといいですね。建築業者であれば杉板など特定の材料を見つけることもできるので、ぜひDIYに挑戦してみてください。
バスタオル掛けをDIY
こちらは端材を使って作ったバスタオル掛けです。バスタオル掛けも通販サイトなどで販売していますが、かけられる枚数が足りなかったり、大きすぎたりと、自分の家にぴったりのものがなかなか見つからないということが往々にしてあります。
自分でDIYしてしまえば必要な分をデザインも自分好みで作れるので、何か家に足りない収納がある場合はそれを端材で作ってしまうといいのではないでしょうか。
必要なアイテムをDIYで作っちゃおう
こちらはコーヒーフィルターラックをDIYした例です。ウォールナットと真鍮を使って、高級感の感じられるアイテムを作っています。コーヒーフィルターラックといった、ピンポイントのアイテムはなかなか見つけることができませんが、そんな場合は自分で作ってしまうといいですね。
お家を見回してみて、こんなものがあったらいいなと思うようなものはないでしょうか。まずはそれを端材で作ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
オーダーメイド家具やオリジナル家具も作っているようです。
— ひげこい (@45house_hige) April 28, 2015
一枚板や端材、廃材を販売”木のコンビニ木遊”/ 岡山県総社 | Freewheeling http://t.co/0FgIYhrQ71#木材 #DIY pic.twitter.com/Q12hprfmA2
今回は端材を使ったDIYアイデアをご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。端材を使って、お家で便利に使える棚を作ったり、インテリア雑貨、中には大きな家具を作っている人もいました。
端材は材料を普通に購入するよりも格安で手に入りますし、家具を解体して使うのであればただで作ってしまうことも可能です。端材の処分に困っていた方は、ぜひこのアイデアを利用して素敵なアイテムを作ってみてください。
DIYが気になる方はこちらもチェック!
DIYについての記事は、他にもたくさん特集されています。100均アイテムを使ったDIY方法や、100均DIY収納アイデア、ワンバイ材を使ったDIYが知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。
100均DIYでキッチンを簡単おしゃれに!おすすめのアイデア13選!
毎日使うキッチンがおしゃれだったら、料理や片付けも楽しくなりますよね。近頃は100均といってもあなどれない素材や道具が沢山出回っています。D...
100均DIYの最強収納アイデア15選!100円でここまでできるの!?
100均でDIY収納はホントにできる?大丈夫!100均の「すのこ」や「ボックス」を活かしたおすすめの最強収納アイデア15選をご紹介します。工...
ワンバイ材を使ってDIY!見やすい規格寸法でお部屋をおしゃれに!
DIY界の人気木材「ワンバイ材(1×4材)」。 加工しやすく、初心者や女性でも扱いやすい材料として人気です。 今回はワンバイ材の種類から...