検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

DIYでリビングを自分好みの空間に!初心者でも簡単な手作りアイデア集をご紹介!

リビングをDIYでおしゃれにしましょう。簡単に手作りできる壁や家具・棚に柱のDIYアイデアの中から小部屋や賃貸のリビングでもリフォーム可能な作り方を交えてご紹介します。リビングリフォームをしながら楽しくDIY知識・技術を学んでいきましょう!
2020年10月23日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

小部屋に分けたり家具を作ったり!リビングDIYを楽しもう

Photo bycoyot

リビングを安く自分好みにリフォームしたいですか?DIYはやり方によって難しそうに感じる家具も簡単におしゃれなものが作れます。また持ち家ではなく賃貸物件のワンルームでも小部屋分けして部屋をもうひとつ増やすことだってできるでしょう。賃貸でのDIYのコツは柱を増やすこと!それによってもともとの壁などに傷付けることなく棚などの家具を増やしていけるからです。それでは初心者でもできる簡単な手作りリフォームのやり方を見ていきましょう。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY1.壁紙張り替え

リビングリフォームといえば壁紙の張り替えですね。賃貸の場合は大家さんか不動産やに許可を取る必要がありますが、あまり突拍子もない柄にしない限りはじめから否定されることはないでしょう。その手続きが面倒な場合はマスキングテープやベニヤ板で養生してから壁紙を貼れば原状回復もでき元の壁は汚れないので一石二鳥!

初心者でもわかる!壁紙の張り替え方

壁紙の張り替えリフォームのやり方はこちらの動画が下準備から丁寧に教えてくれていてわかりやすくおすすめ!詳しい方にレッスンを受ける形の動画となっているので自分が教えてもらっている感じでラフに視聴できるでしょう。お好みの壁紙を必要な長さ用意したら是非チェックしてみてください。

簡単壁リフォームのコツやポイント

ここでコツとして紹介されている中で重要だと感じたのは、壁紙の張り替えはスタートを壁の桟木などに合わせないということ。柄合わせの事情もありますし貼って余った部分をカットしたほうがきれいに仕上がるからです。最初から端を合わせようとするとまず失敗すると思って良いでしょう。しかしこの方法なら失敗確率はゼロといえます。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY2.天井までの棚

賃貸物件でも柱を新しく作ることでそこに棚を取り付けることができます。人気の天井まである本棚だって可能です。リビングリフォームDIYの2つめは柱を立ててそこに棚を作る作業を御覧ください。

賃貸でもできる!ディアウォールで作る壁全面棚

ディアウォールやラブリコというのは2x4材向けのDIY用金具として有名なメーカー名であり商品名。これを使用することによりただの木材を柱として壁や床・天井に穴を開けずに柱を作ることができるという便利なもの。柱の作り方・棚の付け方にもいろいろありますがこちらでは壁に対して垂直に柱を作りそこに同じ幅の2x4材を付けて棚としています。木材を水平に置居た場合は、そこにL字金具を使って棚板を作ることもできるでしょう。

ディアウォールは賃貸物件の棚や柱を作るのに最適

このディアウォールやラブリコというパーツの中でも板の上下に付けるものの特徴はいわゆる突っ張り棒方式で床と天井に板を固定させることができるところ。かぶせるだけで簡単に装着することができ、バネのちからで突っ張ります。動画ではドリルで穴を開けて木ダボで接続させるという方法で棚板を取り付けていますが、100均やホームセンターなどで売られているL字金具を使えばもっと簡単に取り付けができるでしょう。


簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY3.自作柱で小部屋に

リフォームでワンルームの賃貸マンションのリビングを分け仕事部屋を作りましょう。もちろん仕事部屋でなくても他の使い方でもOK。間仕切りはリビングは広いのは良いけれどもうひとつ部屋が欲しいというときに使えるだけでなく、デザインによってはおしゃれな雰囲気を出してくれたり壁収納に使えたりと何かと役に立つDIYです。

ワンルームリビングを自作柱で小部屋化

間仕切り柱の立て方は先程の棚と同様2x4用のアジャスターを使っています。作り方も簡単で何本か柱を立てるだけ。作り方も簡単なだけでなく風通しもよく採光も入ってきます。小部屋に分けるというとみっしりと板で壁を作らないとと考えがちですが、このような間仕切りでもしっかりとリビングと別の小部屋という使い分けができるでしょう。

リビングをおしゃれ間仕切りで小部屋化する

2x4材は規格がはっきりと決まっている木材なので、同じ長さのものが必要なときに便利です。時間がたって新たに増やしたいときでも同じ長さ・厚み・幅のものが簡単に手に入ります。柱に使う場合はディアウォールやラブリコはとても便利。ここではその他にも塗料としてワトコオイルを使っています。塗装に関しては室内ですので絶対必要というわけではなくお好みで。ワトコオイルの他にもニスやワックスなど木材用塗料はおしゃれなものがたくさんあるので自分に合ったものを使ってみてくださいね。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY4.壁のリメイクシート使い

最初に壁紙を全面に貼るリフォームをご紹介しましたが、壁の雰囲気を変えるのに全部貼る必要はありません。一部だけ変更することでできてくるデザインもあります。ここではその例として100均のリメイクシートを使ってつくる壁紙の一部貼りテクニックをご紹介しましょう。

リメイクシート壁紙テク1.ヨーロッパ風レンガ壁

安くリフォームしようと100均の商品を使う場合でも壁紙など範囲が広いとそれなりの枚数も必要で意外と高くなってしまったと感じる場合も少なくないでしょう。安くおしゃれに仕上げる壁装飾としてレンガ柄のものをひとつ・またはある程度の固まりにカットして壁に貼っていくという方法があります。賃貸の場合はマスキングテープを下地としてその上に貼るのは全体の壁紙貼りと同様です。

リメイクシート壁紙テク2.アーリーアメリカン風腰板

もうひとつリメイクシートの壁一部のデザイン変更として腰板風というものがあります。こちらはブルーの板模様というアーリーアメリカンな感じの柄を選んで。元の壁との境には細くカットしたベニヤにダークな色合いのリメイクシートを貼ったものを取り付けてさらにリアルさをアップさせているのにも注目です。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY5.自作のテレビ台

小部屋の次はちょっとした家具を作ってみましょう。リビングの家具といえばテレビ台が必要というお宅も多いのではないでしょうか。ある程度のしっかりとした作りは必要ですが、耐荷重と強度があれば釘で打ち付けたりネジで固定したりという工具を必要とするDIYでなくてもテレビ台を作ることは可能です。

家具も簡単手作り!簡単テレビ台の作り方


ふだんは手芸などをされているというDIY大好きな女性がひとりでテレビ台という家具作りに挑戦しているこちらを参考としておすすめします。使用するのは小さなサイズのブロックを色違いで2種類6個。間にわたす板とウレタンニスでおしゃれに塗装しています。塗装は大変と感じるならこれも先程のようにリメイクシートでそれっぽく仕上げてしまうこともできるでしょう。組み方や飾り方・設置方法などを参考にアレンジしてみてくださいね。

好きな幅・高さに作れるのが自作家具の良さ

なんといってもこのような自作の家具というのは欲しいサイズに合わせることができ、ピッタリのオーダー家具のようにハマる気持ちよさがあげられるでしょう。またこちらのように釘などで組んでいないものはバラして移動したり飽きたら別のものにリメイクするのも楽ですね。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY6.スイッチカバー交換

小さな部分ですが部屋のあちこちを改造したら気になるのがもともと付いている電気のスイッチ。雰囲気が合わないなと感じたら100均などで売られているおしゃれなカバーに変えるという改造方法にもチャレンジしてみてください。電気周りなので心配という方でも直接配線などには触らないので安心。念の為にブレイカーは下ろして作業してくださいね。

壁のスイッチを簡単リフォームする方法

こちらで使用しているのは100均のワイドスイッチカバーとPanasonic純正のスイッチボタンです。白黒のモダンな感じにリビングをまとめているため、スイッチカバーは壁の白と反対色の黒にするのが目的。今ついているスイッチを塗ってしまうと賃貸物件の場合は問題となるため新たにスイッチを買ってそれを塗装しています。

賃貸なら原状回復できるリフォームを心がけて

カバーとスイッチボタン2つ合わせてもワンコインでお金がくるくらいの出費。それでイメージにあう電気スイッチに生まれ変わるのですから嬉しいですね。カバーの外し方は壁紙のところでも説明していますがタイプによって違うようです。はめ込まれている爪の数や向きなどをよく確認して原状回復できるような状態で取り外し、もともとついていたものは保存しておいてください。

簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY7.小部屋化すのこ間仕切り

賃貸物件に柱を作って棚を設置するのは前にもご紹介しましたね。それは壁際に作られたものでしたが空間に置くことで間仕切りの役割りも果たします。間仕切りを柱だけでなく間にすのこ状に板を渡すことで少しだけ目隠し効果をあげてさらにそこにディスプレイスペースとしての機能をプラスできるでしょう。

自作すのこ間仕切りでリビングを小部屋化!

作り方は簡単で柱に同じ長さの板材を等間隔の隙間を開けてビス止めしているだけ。ねじ式で固定できるディアウォールのアジャスターを取り付けて完成となります。動画ではワトコオイルで色付けしていますがこちらもお好みの塗料で良いでしょう。お部屋の雰囲気に合わせた塗装をしておしゃれに手作りを楽しんでくださいね。

2x4用アジャスターで柱を作るのがポイント

こちらもやはりポイントはディアウォールなどの2x4材用のアジャスターで柱を作ることがDIYのコツとなります。これらを使わずにリビングの何もない空間に新しく柱を設置するのはとても大掛かりな工事が必要となるでしょう。賃貸だけでなく持ち家の方でも手軽に間仕切りや柱設置ができる神アイテムとして人気があります。良いものはどんどん手作りに取り入れていきたいですね!


簡単にできる!おしゃれ手作りリビングDIY8.フロアの張り替え

壁紙や床のフローリングやクロスは広い範囲での模様替えが可能なのでやるだけで一気にお部屋の雰囲気を変えてくれます。こちらは流行りの白っぽい色のフローリング風シートでイメージチェンジ。貼るだけで部屋全体が明るくおしゃれになるでしょう。

賃貸はテープで養生するのを忘れずに!

使用しているのが貼って剥がせるタイプのフローリングシートなのですが賃貸物件では念の為床に養生テープを貼って剥がしやすくもともとの床に傷が付きにくくしています。原状回復は一番気を使いたいところなので丁寧にシートの幅や長さといった端部分に必ずこの養生テープやマスキングテープがくるようにするのがコツです。

貼り方もピッタリそろえずアバウトでOK!

もちろんしっかりと測ってシートの真ん中に次の列の合わせ目が来るようにしても良いですが、上に家具を置いてしまえばそれほど神経質にすることはありません。だいたいで感覚で貼っても全然だいじょうぶ。そのかわり最後は余った部分はきちんと採寸して合った長さにカットして貼っていくことになりますので、その時は少しだけ手間を加えてあげてください。均等に貼る場合は先にカットしてしまうこともできるので、先に手間をかけるか後から合わせるかの違い。やり方は貼る人のお好みの方法で良いでしょう。

まとめ

リビングの壁や棚を自分でおしゃれにリフォーム!

Photo bySkitterphoto

リビングにおしゃれな間仕切りを設置、小部屋化して部屋を増やしたり家具を取り付けたりというリフォームのやり方をご紹介してきましたがいかがでしたか?賃貸物件でも釘やネジを使わず柱を立てる方法はたくさんの場面で役に立ちます。棚を作ったりテレビを置くためのちょっとした家具を作ったりとリビングを自分のセンスで飾っていきましょう。どれも簡単にできるものばかりなのではじめての方にも楽しく作っていただけるものばかり。気になるものがあったら是非作ってくださいね!

DIY知識・技術が気になる方はこちらもチェック

初心者の役に立つDIY知識・技術も暮らし~ののDIYカテゴリ内でたくさんご紹介しています。いろいろな個性的なライターが解説するコツやポイント・使い方説明などをお楽しみいただけるでしょう。