検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【意外と知らない】スタバカップの活用アイデア8選!おしゃれに再利用しよう!

スタバカップはおしゃれなのでインテリアや収納に活用できたらいいなと考える人もいるのではないでしょうか。SNSなどを見てみると、実際にスタバのカップを活用している人も多く、アイデアもたくさん見つかりました。一体、どのような使われ方をしているのでしょうか。
2020年10月2日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スタバカップを活用しよう!

Photo by harukasan

スタバでは季節によってデザインの異なるカップが使われています。スタバのデザイン自体がおしゃれなこともありますし、季節限定の紙カップだとその季節のデザインが描かれており、その点でも楽しめるのではないでしょうか。今回は、そんなおしゃれなスタバのカップの活用方法やリメイク方法についてご紹介。そのまま捨ててしまうのはもったいない!おしゃれなインテリアや収納として再利用してみてください。

スタバカップの活用アイデア8選!

Photo by "KIUKO"

それではさっそく、スタバカップの再利用方法についてご紹介していきます。スタバカップを使って観葉植物を飾る方法や、収納に使う方法、お家カフェに使う方法、インテリアとして飾る方法など、SNSを探してみると使い道もさまざま見つかりました。スタバの透明カップ、紙カップを、皆さんどのように再利用しているのでしょうか。こんな使い方もあったんだ!といった驚きのアイデアも見つかるはずですので、ぜひ最後まで読んでみてください。

スタバカップの活用アイデア①観葉植物

スタバカップに観葉植物を飾る

スタバカップはそのままでもおしゃれなので、そこに土を入れて観葉植物を飾ればおしゃれなインテリアになります。簡単にお部屋で育てられる観葉植物も多いので、そういった植物を選んでスタバカップで飾ってみるのはいかがでしょうか。スタバカップは季節によってデザインも変わるので、その時々で観葉植物を鉢に植え替えたり、種類を増やしていくのもいいですね。スタバカップを利用すればリサイクルにもなりますし、お金もかからずに済みます。

観葉植物に土が嫌なら何を使う?

観葉植物を育てるときに、土は使いたくないという人もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、写真にあるハイドロカルチャーを使うことです。写真と同じものはハイドロボールと呼ばれています。ハイドロボールが乾いたときに水を入れればいいので育て方も簡単です。ハイドロカルチャーにはほかに種類があり、ゼオライトというカラフルな色合いのものや、ゼリー状のジェルポリマーもあります。透明カップなら中身も見えるので、それもおしゃれです。

観葉植物にエアプランツはいかが

観葉植物に毎回水をあげて育てるのは少し苦手だという人もいるでしょう。そういう方は、簡単に育てるエアプランツを育てるのはいかがでしょうか。エアプランツならそこまで水を上げる必要もありませんし、ずぼらな人でも安心して育てられます。今は100均でも数種類販売されているので、手軽に手に入れることができます。とりあえず、使い道に困ってしまったらおしゃれなインテリアにもなる観葉植物として再利用するのがおすすめです。

スタバカップの活用アイデア②栽培

アボカドの種を栽培!

透明カップの上蓋を逆さにしてそこにアボカドの種を入れて育てると、芽がでてくるんです。スタバカップの構造自体が栽培に使うのにぴったりな構造になっているので、アボカドや球根系の植物を水栽培するのに使えます。アボカドはある程度育ってもっと大きく育てたいという場合は、その時点で鉢に植え替えてあげるといいでしょう。植物を買うまでもないという方は、アボカドの種から観葉植物が育てられるので気になる方はぜひ挑戦してみてください。

ヒヤシンスもスタバカップ再利用で

こちらはヒヤシンスの花を水栽培している様子です。お家の中で鉢で育てたり、庭で育てるのもいいのですが、水栽培だと土がいらないので虫が湧く必要もありません。透明カップなので、根が透けて見え、それもなんだかおしゃれですね。スタバカップがたくさんあるなら、写真のように数種類のヒヤシンスを入れて育てれば、おしゃれなインテリアにもなります。スタバカップの使い道に困っている方はぜひ、真似してみてください。

スタバカップの活用アイデア③花瓶


花瓶として再利用する使い道もある

スタバカップの使い道に挙げられる次の方法は、花瓶として使う方法です。スタバカップのデザイン自体がおしゃれなので、そのまま花瓶として利用するのもおしゃれ。紙カップだと花瓶として使うのは難しいですが、透明カップなら水漏れの心配もないので安心ですね。シンプルに飾るのもいいですし、マステなどでアレンジしてもOK。好きなお花を飾ってみてください。

季節限定のスタバカップを再利用して

通常のスタバカップをマステでアレンジするのもいいですが、いつもと違ったスタバカップを使いたい場合は季節限定のデザインが描かれているカップを使うといいのではないでしょうか。春になると、透明カップにも桜柄のデザインが出るのでそれを使ってお花を飾ってみては。プラカップならば洗って何度も使えるので、その点でも便利に活用できるのではないでしょうか。

スタバカップの活用アイデア④食べ物

使い道にお菓子入れはいかが

こちらはスタバカップをお菓子入れに再利用している実例です。プラカップなので、紙カップよりも丈夫ですし、見た目がおしゃれなのでカフェで出してもらえる商品のようにも見えますね。お家で作ったお菓子も、いつも使っているお皿に入れると何も変わり映えがありませんが、スタバカップに入れるだけでおしゃれなカフェ感が出てきます。作ったお菓子だけでなく、飴やクッキーなど、お家にあるものをスタバカップに入れてみてください。

ピクニックをするならスタバカップを再利用して

ピクニックをするのに作ったものを入れ物に入れていかなければなりません。そんなときにスタバカップを再利用するのはいかがでしょうか。写真のように、串に刺したものならスタバカップから取り出しやすいですし、みんなで自由に取れるので便利にも使えます。もちろん100均などで入れる容器などを購入するのもいいのですが、もしスタバカップが残っているならタダですから、経済的にも安心です。

気分が上がる使い道

こちらは朝のスムージーをスタバカップに入れているそうです。もちろん、お家にあるカップにスムージーを入れて飲むのでもいいのですが、スタバカップに入れるとカフェ感が出るので、気分良く飲めそうです。もちろんスムージーだけでなく、お家で飲むいつものコーヒーも、スタバカップに入れるとまたいつもとは違った感じで飲めます。お家カフェを楽しみたいなら、スタバカップを利用してみるといいのではないでしょうか。

お家カフェに再利用で楽しく

この方も、スタバカップをお家カフェに使っています。一番下にコーンフレークを入れ、アイス、カントリーマームを入れてマックフルーリー風のデザートを作ったのだそうです。スタバのカップを使っているのでおしゃれな感じが出ていますし、お店で出てきそうにも見えますね。自分のお家で作るなら、アレンジも自由にできます。大好きな食材をいっぱい詰め込んで、おいしいパフェや飲み物を作ってみてはいかがでしょうか。

スタバカップの活用アイデア⑤芳香ビーズ

芳香ビーズでリメイクして

再利用方法でもよく見かけた使い方がこちらの芳香ビーズを入れる方法です。芳香ビーズが入っている、パッケージはなんとなく使いたくないと感じる人もいるでしょう。そういう方はスタバのカップを再利用して使ってみるのはいかがでしょうか。透明カップなら中身が見えるので、ビーズのキラキラが見えますし、香りもほんのり香ります。見た目もおしゃれなので、インテリアとしても置いておけます。

詰め替え用を買えばリメイク簡単


消臭ビーズを入れる場合、パッケージごと売っているものがありますが、詰め替え用も販売されているのでそれを購入すればすぐにリメイクできてしまいます。詰め替え用を買えばいいので、パッケージごと購入するよりも安く済みますし、スタバカップの再利用にもなるので一石二鳥です。芳香ビーズの香り、カラーも種類がそろっているのでお家のインテリアや好みに合った芳香ビーズを選んでカップに入れてください。

スタバカップの活用アイデア⑥収納

スタバカップの使い道に収納もある

スタバカップの使い道に、写真のような文具関係のものを収納する方法もあります。スタバカップには大きさの種類があるので、大き目のものであればペンや筆などの文具関係のものも安定して収納できるのではないでしょうか。シンプルなスタバカップでもいいですし、デザインの描かれたものでもいいですね。また、コーヒーを入れてくれる人によってはカップにメッセージを書いてくれる人がいるので、それが残っているのもおしゃれです。

フラペチーノ用のスタバカップを再利用

こちらはペンの収納にしているのですが、フラペチーノ用のカップなので上からペンを取り出すことができるんです。しかも、デザインは桜の絵が描かれたものを使っています。透明カップで中身が見えるので、何が入っているのかがすぐにわかります。お家にあるペンや文具関係のものなど収納に困っているものがあればひとまず、スタバカップを使ってみるのはいかがでしょうか。

コーヒーの粉を入れて

飲み物の粉が数種類あるという方は、この方のようにスタバカップに種類別に入れて置いておくのはいかがでしょうか。同じスタバカップに入っていれば見た目も統一感がありますし、種類ごとに入れられるので便利です。収納も、買うとそれだけでお金がかかりますが、スタバカップなら飲んだものの再利用なのでお金もかからずかつ、おしゃれに収納もできてしまいます。

スタバカップの活用アイデア⑦インテリア

クリスマスのデザインでリメイクするのは

スタバのクリスマスデザインカップを利用して、この方はクリスマスツリーを作っています。デザイン自体がクリスマスなので、カップを鉢植えに見立ててツリーが飾れます。小さいサイズのツリーなら、玄関などの小さな場所に飾っておけます。特に一人暮らしだと、大きいクリスマスツリーは必要ありませんが、それでもクリスマスの気分が味わいたいと思うこともあるでしょう。スタバカップを利用すれば簡単にコンパクトサイズのツリーをアレンジできますよ。

自由にリメイクしてインテリアに

こちらもインテリアのリメイク方法です。クリスマスデザインのスタバカップの中に、クリスマスを感じさせるアイテムがアレンジされています。今は100均などで季節の飾りもさまざま販売されているので、そういうものを利用して自由にアレンジしてみるのはいかがでしょうか。クリスマスデザインも、毎年変わるのでそれを見るのも楽しみですね。カップに詰め込むだけの簡単アレンジなので気になった方はぜひ作ってみてください。

透明カップにイルミネーションをアレンジ

透明カップであれば、中にライトを入れておしゃれなイルミネーションが作れます。しかも、写真のスタバカップにはお店の人のメッセージがかわいく描かれていて、それも素敵です。100均にもイルミネーションが販売されているので、それを購入すれば安くおしゃれなイルミネーションが作れます。寝室に、玄関に、リビングに。好きなところに置いて、静かな夜が楽しめます。

クリスマスデザインの紙カップも

こちらのリメイク方法もイルミネーションなのですが、紙カップを使っています。紙カップの中にライトを入れることで、スタバのデザインが透けて見えます。ひとつだけでもいいのですが、小さいサイズのスタバカップにライトを入れて、数個のイルミネーションを飾っている人もいました。色を変えたり数種類使っておしゃれなイルミネーションができるので、お家のインテリアにも作ってみてください。

スタバカップにブーケアレンジ


こちらは折って作ったバラの花をスタバカップにアレンジしています。スタバカップは中に雑貨を入れたり、収納として使ったり、観葉植物を入れて使ったりとさまざまな使い道があります。何より、カップのデザインがおしゃれだというのが活用方法の幅を広げてくれています。本来は捨ててしまうカップですが、それアレンジして素敵なインテリアが作れます。いいなと思ったアイデアがあった方は、ぜひ真似してみてくださいね。

スタバカップの活用アイデア⑧その他

お風呂おもちゃにリメイク

こちらは、スタバカップに光るカラフルなライトを入れてお風呂のおもちゃを作ったそうです。透明カップなので、中身がキラキラ見えるのがいいですね。子供も楽しく遊んでくれそう。中にライトを入れたり、ビーズを入れたりと、子供が楽しめるものを入れてガチャガチャ音を鳴らすのも楽しそう。子供のおもちゃにも、いろんなリメイク方法がありそうです。

紙粘土でリメイクする

こちらは、スタバの飲み物かと思いきや、紙粘土で作ったフェイクスイーツなのだそうです。フェイクスイーツを作るのが好きな方もいますが、スタバカップが残っているならスタバの飲み物にリメイクするのはいかがでしょうか。フェイクスイーツのアイテムも、100均でホイップやデコレーション飾りも購入できます。自分なりにアレンジして、大好きな飲み物を作ってみてはいかがでしょうか。

便利な使い道があった!

この使い道、便利だと思いませんか。毛糸で編み物をしていると、どうしても毛糸が転がって絡まってしまうということがあります。スタバカップを使えばそんな心配もなく安心して編み物ができます。何よりおしゃれだということと、タダでできるというのがいいですね。編み物が好きな方はぜひ、編み物をする際に、スタバカップを利用してみてください。

まとめ

今回はスタバカップの活用方法についてさまざまな例をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。植物を育てたり、収納に使ったり、インテリアとして飾ったり…。思ったよりもたくさんの使い道があるのだということが分かっていただけたのではないでしょうか。普段なら捨ててしまうスタバカップも、こんなに使い道があったんですね。おしゃれなデザインのスタバカップなので、ぜひ便利に活用してください。

スタバが気になる方はこちらもチェック!

スタバについての記事は、カフェミストについてやテイクアウトメニューについても特集されています。気になる記事がある方は、今回の記事と合わせて読んでみてください。