BenKen 肘プロテクター
D&M パッド付ひじサポーター
monoii 手首用プロテクター
VAXPOT(バックスポット) リストガード
north peak(ノースピーク) ボディプロテクター
VAXPOT(バックスポット) ボディープロテクター
ZEES ニーパッド
AQUALAND 膝サポーター
バートン / お尻用スノーボードプロテクター
BenKen ヒッププロテクター
ノースピーク / スノーボード プロテクター
ポンタペス / スノーボード用プロテクターロングタイプ
スノーボード時にプロテクターをつける意味は?
スノーボードで使用出来るプロテクターには、スピード感よく滑っている最中に勢いよく転倒した時にも衝撃を分散&吸収するパットが入っているので、怪我のリスクを軽減できるメリットがあります。
今回はまだスノーボードを始めたばかりで転倒することが多い初心者の方にもおすすめなスノーボード用のプロテクターを部位ごとに紹介しています。高機能ながらも安いおすすめ商品を多数紹介しているので、お好みのプロテクターを探してみてくださいね。(記載されている内容は2020年10月4日現在の情報を元に作成しています。)
肘用①:伸縮&吸汗速乾性に優れる肘プロテクター
BenKen 肘プロテクター
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 伸縮性、吸汗速乾性に優れたニット生地 |
カラー | ブラック、ピンク |
BenKenというブランドから販売されているスノーボード時にも役立つ肘用のプロテクター&サポートになります。全部で4つのサイズから選べる安い商品で、滑りに慣れていなくて転倒することが多いスノーボード初心者にもおすすめな口コミでの評価も良い商品です。左右兼用の2枚組でお値段も非常に安い肘プロテクター&サポーターで、スノーボード以外にも、バスケやバドミントンやテニスなどの様々なスポーツで身につけて肘を保護できます。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
伸縮性や吸汗速乾性に優れているニット素材で作られている肘プロテクター&サポーターになりますので、通気性良く快適に身につけられます。また肌触りも柔らかくて心地よいサポーターです。内側部分にはズレを滑り止めが付いていますので、スノーボード中に上半身を激しく動かしても肘からずれないように身につけられます。またスノーボード中に肘から転倒してしまった時にもしっかりと衝撃から肘を守って、怪我を帽子する事ができるサポーターです。使い終わったら洗濯もできるので衛生的に保ちながら活用していけます。
肘用②:装着感抜群でお値段も安い肘プロテクター
D&M パッド付ひじサポーター
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | ポリエステル/ポリウレタン |
カラー | ブラック |
D&Mというブランドから販売されているこちらのパット付き肘サポーターです。色はホワイトとブラックの2色から決められるやや薄型のサポーターで、サイズはSMLの3種類から決められます。パット付きの高機能サポーターでありながら安いお値段で手に入れられるので、口コミでも評価良い人気商品です。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
内部に衝撃吸収性に優れている硬めのパットが入っている事によって、スノーボードの時に転倒した際にも、しっかりと肘を衝撃からガードする事ができる肘プロテクター&サポーターになります。伸縮性に優れていて適度な圧迫感があるやや厚手の生地を採用している装着感の良いサポーターで、肘の動きにも柔軟に追従してくれます。またひじ内側部分の生地は薄型の生地なので曲げやすくなっています。肌触りも柔らかいサポーターになりますので、プロテクターに慣れていない初心者の方にも快適に身につける事が出来ます。フィット性も良いプロテクターなので上半身を激しく動かしてもずれにくいです。
手首用①:お手頃価格で機能的なプロテクター
monoii 手首用プロテクター
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | 通気性に優れた柔らかいメッシュ素材 |
カラー | ブラック |
monoiiというブランドより販売されているこちらの商品は、上半身用で手首を守るためのプロテクターが欲しい方におすすめな衝撃吸収性に優れているリストガードになります。スノーボードだけでなく、インラインスケートやスケートボードなどを楽しむ時にも役立つ評価良いプロテクターです。スノーボードにまだ慣れていない初心者の方にもおすすめな商品になります。サイズはSMLの三つから選ぶことができます。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
手のひら側にはプラスチックプレートが内蔵されているため、衝撃から手首を守り、スノーボードで転倒した時にもダメージをしっかりと緩和できます。また手首だけでなく、手のひら部分もしっかりとサポートしてくれるデザインのリストガードです。サイド部分は柔らかなメッシュ生地を使っているために通気性も良く、リストガード内部が蒸れにくい特徴もあります。また伸縮性も高いのでフィット性も良く、サイズ調整が可能なマジックテープも付いているため、上半身を激しく動かす滑りをしている時にもずれにくいです。
手首用②:プラスチックプレート内蔵プロテクター
VAXPOT(バックスポット) リストガード
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ナイロン、クロロプレンゴム |
カラー | ブラック |
ウィンタースポーツ用品を扱っている人気ブランド・vaxpotの評価の高い人気リストガードです。お値段も安いプロテクターで、口コミでもインナーとして手袋内で使えるのが便利という声や、スキーグローブの中で着用できる数少ないインナーグローブで便利という声が投稿されている上半身の手首に役立つ人気プロテクターになります。スノーボードを始めたての初心者の方も安心して滑りを楽しめるようになるのでおすすめです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
グローブの下に装着することが可能な薄型インナータイプなので目立ちにくい特徴があります。手のひら側の内部にはプラスチック製のプレートが内蔵されているために、手首に伝わる衝撃によって怪我を負う事もしっかりと防止出来ます。甲側の素材には通気性に優れた薄型のストレッチメッシュを採用しているため、汗をかいた時にも蒸れにくい手首用プロテクターです。素材にはクロロプレンゴムも採用されていますのでフィット性も良く、簡単にサイズ調節が可能なマジックテープ式のベルトも付いていますので、上半身を激しく動かしている時にもずれにくいです。
上半身用①:通気性&衝撃吸収性の高い商品
north peak(ノースピーク) ボディプロテクター
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ナイロン、ポリウレタン |
カラー | ブラック×ネイビー |
登山やキャンプ関連のアウトドア用品を多数扱っている評価の高い人気ブランド・Nospeakより販売されているボディプロテクターで、肩・肘・胸・脇腹など様々な部位を衝撃からガードできます。転倒してしまう事の多いスノーボード初心者の方が身につける事により、安心安全に滑りを楽しめるようになる便利アイテムです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
パットが体と接している面には3Dエアメッシュ生地が採用されていますので、ムレを防止しながら快適に着用できます。背中のパットを体に密着させられるインナーウエストベルトも採用されています。フルジップタイプのボディプロテクターなので、初心者の方でも時間もかからず簡単に着脱する事ができます。またエルボーパットをしっかりと固定できる調整式のアームベルトも採用されている特徴もあります。ボディプロテクター全体にはEVAとNBRボンディングフォームを採用しているので、上半身から転倒した時にもダメージを負わないように衝撃をしっかりと吸収してくれるプロテクターです。口コミでの評価でも比較的安いお値段で、なおかつパパットの数が多く全身を守ってくれる安心感も感じられるという声も投稿されています。サイズはSMLXLの四つから選ぶことができます。
上半身用②:NBRパッド採用のプロテクター
VAXPOT(バックスポット) ボディープロテクター
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | [メッシュ部分]ポリエステル80%、ポリウレタン20%[その他]ナイロン80%、ポリウレタン20% |
カラー | ブラック |
ウィンタースポーツ用品ブランド・vaxpotの上半身に使える人気ボディプロテクターです。背中や肩、胸元や肘などを衝撃から守る事が出来ます。お値段も非常に安い価格で販売されていて、コストパフォーマンスも高い商品なので、口コミでも大変評価の良い商品です。サイズはMLXLの3サイズより決められるボディプロテクターです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
厚みが1cmあるNBRパットが充填されていますので、スノーボードをしている時に肩や胸部分や肘から大きく転倒してしまった時にも、ダメージを最小限に抑えられる上半身用プロテクターです。また両脇部分には体の動きにも追従するストレッチ生地を採用している為にパットのズレを軽減させて、装着性を高めています。また本体生地には通気性に優れているメッシュ生地を採用しているので、スノーボード中に汗をかいた時にも衣服内の蒸れも少なく快適に着用できる上半身用プロテクターになります。
膝用①:汗や汚れに強いプレーン素材採用
ZEES ニーパッド
サイズ | M、L |
---|---|
素材 | ウェットスーツなどに使われるプレーン素材 |
カラー | ブラック |
ZEESというブランドより販売されている下半身の膝をガードするためのプロテクター&サポーターになります。サイズはMとLの2サイズから選べる安い膝パットで、スノーボードにまだ慣れていない初心者の方におすすめなアイテムです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
ウェットスーツにも使用されているプレーン素材で作られているために強度に優れ、汗や汚れにも強いです。関節にしっかりとフィットするようにカットされている厚み1.5cmの衝撃吸収パットにより、膝から転倒した場合にもしっかりと衝撃を吸収しダメージを緩和します。またマジックテープ式なので、初心者にも簡単に装着できます。立体裁断仕様の膝パットになりますので、脚を曲げ伸ばしした時にもしっかりとフィットしてくれて、口コミでの評価も高い下半身の膝におすすめなプロテクターです。
膝用②:フィット性に優れる膝用プロテクター
AQUALAND 膝サポーター
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | 伸縮性と通気性に優れたライカ生地 |
カラー | ブラック、ブルー、ホワイト |
AQUALANDというブランドから販売されている下半身の膝を衝撃からガードする事ができるニープロテクターになります。サイズはMLXLの三種類より選ぶ事ができる商品になります。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
一つ一つが独立している六角形の衝撃吸収ブロックを採用している下半身の膝用サポーターになりますので、膝の形にも良くフィットしてくれて、激しいライディング中にも動きの妨げにならないプロテクターです。また通気性や伸縮性に優れているライカ生地を採用していて、吸水速乾性にも優れているので体温を一定に保ちながら使えます。シリカゲルの滑り止めも付いていますので、下半身をよく使う動きの時にもずれにくい商品です。口コミの評価も高く、お値段も安い商品で、スノーボード初心者にも安心安全に滑りを楽しめるようになるおすすめなサポーターです。
お尻用①:ボクサーショーツスタイルのヒップ用
バートン / お尻用スノーボードプロテクター
サイズ | S、M、L |
---|---|
素材 | ポリエステル90%、ポリウレタン5%、ナイロン5% |
カラー | トゥルーブラック |
スノーボード関連の用品を多く扱っている人気ブランド・バートンのヒップを衝撃からしっかりと守る事ができる、ボクサーショーツスタイルの薄型ヒッププロテクターになります。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
脚にもよくフィットしてくれるショーツで、ヒップには衝撃を受ければ瞬時に硬化してそのエネルギーを吸収することが出来るジーフォームを採用しています。また透湿性や速乾性に優れている特徴がある生地を採用していますので、インナーとしてスノーボードパンツの中に履いた時に汗をかいてもべたつきのない履き心地をキープできるヒッププロテクターになります。正面にはブランドの英文字も施されていてかっこいいです。スノーボード初心者の安心感も高められる評価の高い商品です。
お尻用②:衝撃吸収性に優れるEVA採用
BenKen ヒッププロテクター
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
---|---|
素材 | EVAパッド |
カラー | ブラック |
BenKenというブランドより販売されているヒッププロテクターになります。サイズはS、M、L、XL、XXLの5つの中から選ぶ事ができます。お値段もとてもお安いのでコスパも高いという評価もあります。スノーボード初心者以外にも、スケートボードが初心者の方にもおすすめなプロテクターになります。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
軽量で衝撃分散性能に優れているEVAパットが充填されているので、衝撃がお尻に加わった時にもしっかりとダメージを軽減してくれます。また伸縮性や保温性も高いプロテクターでで、着心地が良いという評価も多数ある商品です。パットは分割式なので激しい動きにもよくフィットしてくれて、快適に長時間身につける事ができる商品です。
下半身用①:スリムながらも防御性の高い商品
ノースピーク / スノーボード プロテクター
サイズ | M |
---|---|
素材 | EVA+NBRボンディングフォーム |
カラー | BK×GY |
アウトドアブランドのノースピークより販売されている下半身全体をガードする事ができる人気のプロテクターになります。腰回りにはおしゃれな英文字が施されていて、スノーボード初心者の方にも安心して滑りを楽しめるようになる商品です。またお値段もお安いのでコスパ良く、評価も高い下半身用プロテクターです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
伸縮性や速乾性に優れているメッシュ生地を採用していて、3Dエアメッシュの切り返し仕様なので、スノーボードの時に汗をかいた場合にもムレにくいです。また着用した際にも目立ちにくいスリムシルエットのプロテクターです。膝部分には調整ベルトが付いているのでフィット感を高める事が出来ます。パットは下半身の動きにもしっかりと追従してくれて、衝撃からしっかりとダメージを軽減することが可能なEVAとNBRボンディングフォームの多重構造パットを採用しています。
下半身用②:安いお値段で機能的な下半身用
ポンタペス / スノーボード用プロテクターロングタイプ
サイズ | M、L、XL |
---|---|
素材 | 外側のEVAフォーム、内側の低反発ウレタン |
カラー | ブラック |
ポンタぺスというブランドより販売されている下半身に身につけられる人気プロテクターになります。ブランドロゴもプリントされていておしゃれな下半身用プロテクターで、サイズはMLXLの3種類から決める事が出来ます。スノーボードに慣れていない初心者の方にもおすすめアイテムです。
おすすめスノーボード用プロテクターの特徴
衝撃を吸収するための低反発フォームや衝撃を分散することができるEVAフォームを採用しており、ロングタイプのプロテクターなのでヒップや腰回りはもちろんですが、膝までをしっかりと保護する事が出来ます。また伸縮性に富んでいる生地を採用していますので体にも良くフィットさせて快適に身につける事が出来ます。腰回りもしっかりとフィットさせて身につけることができ、高機能でありながらも安い下半身用プロテクターなので、購入者からも良い口コミ評価がたくさん投稿されている商品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?スノーボードを始めたばかりという初心者の方から、中級者以上の方までがしっかりと身体の部位ごと、もしくは上半身・下半身を守る事ができるプロテクターが色々なメーカーよりたくさん販売されていますので使ってみてくださいね。
ウィンタースポーツについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、人気ブランドから使いやすいスマホ用サングラスのおすすめを紹介している記事、スキーとスノボウェアの下に着るインナーウェアについてを解説している記事なので、ご興味ありましたら参考にしてみてください。

【2022】スノボ用サングラスおすすめ13選!人気ブランドの使いやすい商品を厳選!
スノボでサングラスは重要な装備です。ゲレンデからの太陽の反射光は強烈で、雪面のデコボコも非常に見えずらくなります。そんな時はサングラスの使用...

スキー&スノボウェアの下は何を着る?インナー選びと基本の着方を解説!
スキーやスノボのウェアの下に、何を着ればいいか迷うことはありませんか?寒さやケガ対策を重視して下着を多めにすると、ウェアの動きが損なわれるこ...