検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

万能ジグヘッド「静ヘッド」を徹底解説!種類やおすすめワーム、使い方まで総まとめ!

ルアーフィッシングを愛するアングラーなら、一度は目にしたことがあるはずの静ヘッド。昨今のルアーゲームは、ワームを切り離しては考えられません。それにともなってジグヘッドも重要な位置づけです。初心者からベテランにまで愛用される静ヘッドの魅力を紹介します。
更新: 2022年10月27日
neorenpapa
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

静ヘッドとは?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ワームを使用したことのあるアングラーで、オーナー針から発売されている「静ヘッド」を知らない人はいないでしょう。どの釣具屋にも必ずといってもいいほど置いてあり、初心者にも慣れた方にもおすすめのジグヘッド。

静ヘッドはコスパも抜群で、いろいろなメーカーから発売されているほとんどのワームとの相性もよく、魚種を選ばずかなりの釣果が期待できます。どのようなアクションにも対応できるので、まさしく万能型のジグヘッドです。

静ヘッドの特徴とインプレ

静ヘッドはその名の通り、静かな動きを特徴としたジグヘッドです。シンプルな形ではありますが、無駄な部分が全くなく余計な空気抵抗を受けないので、飛距離も充分に叩き出すことが可能になります。

キーパーと呼ばれる、ワームがはずれないようにするための出っ張りが付いていますが、これが2つ付いており、まず外れる心配はありません。数多くのアングラーが実釣インプレ情報を発信しており、おすすめのジグヘッドになります。

静ヘッドの種類

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静ヘッドには全部で10種類の重さがあります。一番軽くて5グラムの重さです。7,10,12,14,16,20,24,30と続き、一番重いので36グラムになります。形状は全て同じですので、海の状況や釣る場所、狙う魚種によって重さを変えましょう。

5グラムであれば、小型魚のメバルやカサゴなどを狙うことができます。重い静ヘッドであれば、比例して釣れる魚も大きくなり、メーターオーバーのブリやランカーシーバスの釣果も期待できるでしょう。

静ヘッドのスペック

静ヘッドは、リーダーとの結束部分のアイが比較的広い作りになっています。余計な突起部分が全くないため、アクションの妨げになることがないので、初心者でもとても扱いやすいジグヘッドです。

そのシンプルな形状のおかげで、水中での水平姿勢が保ちやすいのも特徴の1つになります。そして静ヘッドの一番の魅力である、水を受け流すことに長けていて、余計な動きがなく隠密行動のできるジグヘッドなのです。

静ヘッドでのアクション

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静かに動くだけでは釣果はあがりませんが、静ヘッドはその形状から無駄な動きをしません。すなわち、操作する側の思い描いた通りの動きができるということです。水平姿勢を保ちやすいので、一定のレンジをひいてこれるのも釣果が期待できる特徴になります。

静ヘッドをつけたワームで代表的な使い方が4つあります。ダートアクション、ただ巻き、ストップアンドゴーとリフトアンドフォールです。いずれも基本的な使い方になりますので、しっかりマスターしましょう。

ダートアクション

ダートアクションは、ワームを大きく崩して動かすアクションです。ワインド釣法でよく使われるアクションで、タチウオなどに効果的になります。ロッドを上に動かし糸ふけを取りながら、ロッドを下ろす動きを繰り返してください。

これによりワームがダートし食い気を誘います。ワインド釣法はさまざまな魚に効果的で、フィッシュイーターには逃げ惑うベイトフィッシュに見えてしまうのです。狙う魚種によっては、ワインドの強さによって、ダートする幅を変えるのもポイントになります。

ただ巻き

ただ巻きとはその名の通り、ただ巻いてくる簡単な操作です。しかしただ巻きは、一定のレンジをひいてくるのがポイントになります。慣れない方は、一定のレンジをひいてるつもりでも、徐々に上下をしていたりするものです。

静ヘッドは水平姿勢を保ちやすく、使い方の優しいジグヘッドです。リールの巻きスピードに気をつけて、軽い重さのジグヘッドでゆっくり巻いてくれば、自然と一定のレンジをただ巻きしてくることができるでしょう。

ストップアンドゴー

ストップアンドゴーは、おもにサーフで使われることが多い操作です。3〜4回リールを巻き、一旦止めます。これを繰り返し行い、魚を誘うのです。一見なんでもない動きに思えますが、フォールも意識したワームの使い方になります。

魚に食う間を与えるのは大事な行為です。浅い場所で効果を発揮しやすい動きなので、重さの軽い静ヘッドを使うのがいいでしょう。重いジグヘッドだとフォールのスピードが早くなり過ぎて、すぐに着底してしまうので気をつけておいてください。

リフトアンドフォール

リフトアンドフォールはワインド釣法に少し似ています。どちらもロッドを上にシャクリあげますが、リフトアンドフォールはダートを意識するよりも、フォールを意識するためにシャクリあげているのです。

ワインド釣法はフォールは意識せず、あくまでもダートで食わすイメージになります。ダートアクションは逃げるベイトを演出しますが、リフトアンドフォールは弱ったベイトを演出する動きをするのです。ジグヘッドの重さや種類など、状況によって使い分けましょう。

静ヘッドに合うワーム


静ヘッドは、さまざまなメーカーのワームとの相性がとてもいいジグヘッドです。ワームの種類や重さによって使い方は変わってきますが、基本的な操作は変わりません。静ヘッドと相性のいいワーム11選を紹介します。

おすすめワーム1:エコギアパワーシャッド

静ヘッドとの相性のいい代表的なワームが、エコギア商品になります。その1つであるパワーシャッドは、ワームにしては硬めのボディで、とても丈夫です。根が荒い場所や、地磯などでおすすめのワームになります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

硬めのボディのウォブリングアクションは、強烈な波動を発生させフィッシュイーターを誘ってくれるのです。大きさが3〜5インチまであり、狙う魚種によってワームチェンジをおすすめします。

おすすめワーム2:エコギアバルト

エコギアシリーズの1つであるバルトも、静ヘッドとの相性が抜群のワームです。バルトは3.5、4、6インチの3種類あり、ボディは平べったい形をしており、比較的テールの大きめのワームになります。カラーの種類はラインナップが豊富です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ボディが平らな分、明滅効果が高いのが特徴の1つです。大きめのテールでの波動と合わさり、フィッシュイーターを誘ってくれます。インプレでも多く紹介されており、バルトの人気の高さがうかがえます。

おすすめワーム3:エコギアグラスミノー

エコギアグラスミノーはSS、S、M、Lの4種類あります。一番大きいサイズのLで8.5センチで、比較的小型のワームです。種類は豊富ですが、重さはあまりないため、飛距離は他のワームに比べれば多少落ちるでしょう。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

一番小さいサイズのSSは2.8センチで、小型のメバルやアジにも対応できるワームです。静ヘッドとの組み合わせはとても評価が高く、釣果も期待できます。大型や中型ならMサイズかLサイズで、小型狙いならSSかSサイズを使用しましょう。

おすすめワーム4:ダイワフラットジャンキーグラビンシャッド

フラットジャンキーグラビンシャッド

出典:楽天

ダイワから発売されているフラットジャンキーグラビンシャッドは、主にサーフが主戦場になります。ターゲットとなる魚種はフラットフィッシュです。テールが大きく三日月型をしていて、少しの流れにも反応できるワームになります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静ヘッドとの組み合わせは抜群によく、インプレも多く紹介されています。微細な流れの場面で効力を発揮するワームですので、使い方としては、リフトアンドフォールやただ巻きがいいでしょう。

おすすめワーム5:ダイワフラットジャンキーピンテールシャッド

フラットジャンキーピンテールシャッド

出典:Amazon

ダイワのフラットジャンキーシリーズの1つ、ピンテールシャッドも静ヘッドとの相性がいいワームです。食い気がない時に微量な波動で魚を誘ってくれます。使い方はさまざまなアクションに対応できます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

特に相性のいい使い方がワインド釣法です。軽い重さの静ヘッドを着けてのダートアクションで、青物やシーバスにも高アピールをしてくれます。インプレも多く、静かな動きでフラットフィッシュを狙うこともでき、激しく青物狙いもできる万能ワームです。

おすすめワーム6:ダイワフラットジャンキーダックフィンシャッド

フラットジャンキーダックフィンシャッド

出典:Amazon

フラットジャンキーシリーズの1つで、万能型とのインプレも多いのがダックフィンシャッドです。その名の通り、アヒルの足のようなテールをしています。このアヒルの足のようなテールの、水をつかむ能力が極めて高いのです。


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

見た目もベイトそっくりに作られており、左右に動くテールの波動でフラットフィッシュのみならず、オオモンハタなどの根魚も誘発してくれます。使い方はスローなただ巻きか、リフトアンドフォールがおすすめです。

おすすめワーム7:ダイワモアザンミドルアッパー

モアザンミドルアッパーは、小沼正弥氏が監修した対シーバス用ワームです。シーバスジグヘッドを装着することを推奨していますが、静ヘッドとの相性も充分合います。ミドルアッパーは正面から見れば縦長で、横は平らな形です。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ただ巻きで釣りたい時は横の面を上にして、静ヘッドを取り付けます。縦長で使用すればワインド釣法がやりやすい形です。小沼氏監修だけあってインプレも多く、根強い人気のワームになります。

おすすめワーム8:マーズR32

マーズR32は元々シーバスをターゲットにしたワームで、静ヘッドのように先の尖ったジグヘッドとの相性がとてもいいです。カタクチイワシの波動に近づけるように設計されたマーズR32は、微振動で魚の捕食スイッチを入れてくれます。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

インプレも紹介されていて、根強い人気のワームです。マーズR32には、他にも大型魚用にサイズアップされた「グラマラス」やアピール力のあるシャッドテールをもつ「キューブ」などがあります。狙う魚種によって使い分けましょう。

おすすめワーム9:ガルプ! SWパルスワーム

主にロックフィッシュでの釣果が期待できるのが、ガルプパルスワームです。なるべく小さめの静ヘッドが合います。ぷにぷに感と匂いが特徴的なワームで、その名の通りパルス(波動)を発生させ、フィッシュイーターを誘発するのです。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

使い方は小刻みなワインド釣法と相性がよく、海底付近でのアピール力が抜群で、根魚やフラットフィッシュの釣果も期待できます。スローリトリーブでもしっかりとアピールしてくれるので、さまざまな魚種に対応できるワームです。

おすすめワーム10:コアマンアルカリ

コアマンから発売されているアルカリは、主にシーバスをターゲットにしたワームです。静ヘッドのようなパワーヘッドとの組み合わせがとてもよく、ワインドのように少し変化をつけると、とてもいい動きをするワームになります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

早巻きや軽くトゥイッチを入れてダートさせると、フラッシングを発生させてくれて、フィッシュイーターへアピールしてくれるのです。ワインド釣法も可能で、大きくダートさせる使い方もできる万能ワームになります。

おすすめワーム11:ドリームシャッド

ドリームアップから発売されているドリームシャッドは、主にフラットフィッシュでの釣果が期待できるワームです。静ヘッドとの組み合わせは抜群で、テールのみならず、ボディ全体を揺らしてくれるのが特徴になります。

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

使い方はただ巻きでもワインドでも対応できるワームで、シャクリながらダートさせて、フィッシュイーターの捕食スイッチを入れてあげましょう。サーフで活躍するワームなので、重さは軽めの静ヘッドが合います。

静ヘッドで釣れる魚種

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

静ヘッドと相性のいいワームの種類は多数あり、いろいろな魚種の釣果も期待できます。インプレで多数紹介されていすが、どのような魚種をどのくらいの重さの静ヘッドを着けて、どのアクションで攻略するのかを紹介します。

シーバス

静ヘッドで狙いたい魚種NO1は、やはりシーバスでしょう!淡水のブラックバスと同様に、ひきを楽しめるシーバスには、多くのアングラーが魅了されています。浅瀬であれば軽めの静ヘッドを付けて、一定のレンジをひけるようにしましょう。

アクションはただ巻きが無難です。ワインドのように大きすぎるアクションですと、賢いシーバスは簡単に見切ってしまいます。ワームも10センチ以下がいいでしょう。テールでアピールするぐらいのアクションを心がけてください。

フラットフィッシュ

ワームでの釣果でシーバスと人気を二分するのが、サーフゲームでのフラットフィッシュでしょう。インプレも多く紹介されていますが、ヒラメやマゴチは静ヘッドとワームの組み合わせのお得意様です。

サーフでの釣りは、ただ巻きかリフトアンドフォールが基本です。重い静ヘッドの方が飛距離は稼げますが、浅いサーフでは15グラム程度の静ヘッドで、海底付近をひいてくるか、リフトアンドフォールでシャクリとフォールを繰り返しましょう。

根魚

夏になると、ロックフィッシュゲームのインプレも増えてきますが、静ヘッドはロックフィッシュでも大活躍します。ハタ系を狙うには重めの種類の静ヘッドで、とにかく海底を狙いましょう。アクションはリフトアンドフォールが最適です。

数回シャクリあげてからの、着底を繰り返してください。オオモンハタやアカハタなどの高級魚の釣果が期待できます。根魚を狙う時は、障害物のある海底を攻めないといけませんから、根がかりには充分気をつけるようにしましょう。

青物

静ヘッドで青物を狙うには、重めの種類が効果的です。青物を狙うのなら、比較的深さのある場所での釣行になるでしょうから、さまざまなレンジを攻略できるようにしておきましょう。20〜36グラムの静ヘッドで対応可能です。

ダートアクションで高アピールし、食わないようなら、ゆっくりとサイレントにただ巻きしましょう。青物はカラーによっても釣果は変わってきますので、ルアーチェンジも大事になってきます。

静ヘッドを使いこなそう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

インプレでも数多く紹介されている静ヘッドは、その作りもさることながら、やはり一番の魅力はどのワームにでも合うことです。ワームとジグヘッドの組み合わせ次第で、釣果は全くと言っていいほど変わってきます。

ワームの付け方は、ワームが真っ直ぐになるように付けなければいけません。後はその時狙う魚種や釣り場所、状況によって静ヘッドの重さやワームとの組み合わせや、アクションを変えてたくさんの釣果をあげましょう!

ジグヘッドやワームについてもっと知りたい方必見!

ジグヘッドやワームについてもっと知りたいという方は、こちらも是非チェックしてみてください!