検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2021】八ヶ岳で紅葉を大満喫しよう!見頃の時期や見どころなどを徹底解説!

八ヶ岳の紅葉は名所や見どころがたくさんあります。紅葉の見頃の時期を迎えたら、さっそく八ヶ岳へ出かけましょう。ライトアップ情報、ドライブにおすすめのルート、絶対に立ち寄りたい絶景スポットなど、気軽に観光できる八ヶ岳の紅葉スポットをご紹介します。
更新: 2021年11月5日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

八ヶ岳の紅葉に包まれる小旅行への誘い

Photo by i-saint

八ヶ岳といえば、子どものころに学校の遠足で出かけたことがある方もいらっしゃるかもしれませんし、登山や温泉などを定期的に楽しむ方もいらっしゃるかもしれません。関東ではとても身近な連山のひとつで、山梨県と長野県に広くまたがっています。そんな八ヶ岳には季節ごとの楽しみもありますが、秋の八ヶ岳はとくに彩が鮮やかで、登山や温泉が恋しくなるシーズンでもあります。ちょっと時間ができた休日などには、ぜひ八ヶ岳へ気軽に足を延ばしてみましょう。今回は、八ヶ岳の紅葉の時期、見頃や見どころ、紅葉におすすめの観光スポットやドライブコース、ライトアップ状況など、2020年9月21日現在の情報を元にご紹介したいと思います。

八ヶ岳とはどんな山?

Photo byn-k

八ヶ岳とは、山梨県と長野県にまたがる山脈で、北から南まで30kmに渡る火山群です。日本百名山に数えられ、赤岳を最高峰に、北は蓼科山から大岳、横岳、天狗岳など、2000m級の山が続き、夏沢峠を境に、南八ヶ岳は西岳、権現岳、三ツ頭、編笠山など、こちらも2000m級の峰が続きます。このようにいくつもの山が連なることから、「多くの」という意味の「八」を冠して八ヶ岳と言われたとも、一連の峰が八つに見えるからとも、さまざまな名の由縁があります。

八ヶ岳の見どころ

Photo by prelude2000

八ヶ岳は、このように多くの峰が連なることから、自然景勝の地として多くの観光客が訪れます。八ヶ岳の地理的な見どころとしては、北八ヶ岳はなだらかな峰が多く、湖や沼なども多くみられる一方、南八ヶ岳は赤岳を筆頭に、横岳、阿弥陀岳といった鋭い峰が続き、横岳の西面に位置する大同心や小同心といった急峻な岩場が多く、クライミングのメッカとしても有名です。また、八ヶ岳一帯は火山地帯であることから、温泉も多く点在し、観光の楽しみの一つとしても知られています。なお、八ヶ岳は苔の宝庫としても知られ、国内でみられる苔の25%が自生するとも言われています。さらに、この地だけで進化した植物や樹木も多く、八ヶ岳の名の付く品種も多くあります。

八ヶ岳の紅葉シーズンはいつ頃?

Photo bypetraboekhoff

一般に、八ヶ岳の紅葉の見頃の時期は、例年、10月上旬からはじまります。そして、秋色の美しい絶景がみられる見頃の時期のピークは、だいたい10月中旬~11月上旬ごろとなっています。この時期には、紅葉狩り目的の登山者が増え、観光もピークとなります。登山はちょっとという方も、ドライブなどで紅葉を見に訪れます。人出が増えるため、のんびりと秋を感じるのは難しい時期でもありますが、込み具合の状況を見ながらぜひ見どころの多い八ヶ岳を訪れたいです。

八ヶ岳の紅葉の見頃はエリアによって異なる

フリー写真素材ぱくたそ

八ヶ岳の紅葉の見頃について、注意したいのがどのエリアで紅葉狩りをするのかです。たとえば、おもな八ヶ岳の山の山頂付近では、紅葉は例年、9月下旬ごろからはじまり、八ヶ岳全般の見頃の時期とは少しずれます。紅葉狩りの登山を楽しみたい方は、紅葉の見頃の時期と休日のスケジュールの状況をしっかりと確認し、見どころの多い秋色に染まった美しい八ヶ岳連峰へ訪れましょう。

八ヶ岳の紅葉を登山で満喫する名所や見どころ満載のスポット4選

北八ヶ岳最高峰の天狗岳で眼下の紅葉を【天狗岳】

Photo by prelude2000

北八ヶ岳の最高峰である天狗岳。秋の紅葉の時期には、山頂から眼下に八ヶ岳の美しい紅葉を鑑賞することができる見どころの多い名所としても知られています。また、天狗岳は、初心者でも上りやすい山としても人気ですので、この秋、登山で紅葉を楽しみたい方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。紅葉の見頃は10月上旬ごろ~ですが、登山前に紅葉の状況を確認してから出かけましょう。

天狗岳

  • 住所
    〒391-0213
    長野県茅野市豊平
  • アクセス
    JR茅野駅よりバスで60分ほどの終点渋の湯にて下車

秋の観光スポットとしても人気【蓼科山】

Photo by freeheelskiing_2

蓼科山は、八ヶ岳連峰最北端に位置し、その美しい姿から諏訪富士とも呼ばれています。山頂からの展望は、信州きっての観光名所にも数えられるほど美しく、360度の絶景を満喫できます。神秘的な女神湖、御泉水自然園など、観光の見どころも多く、紅葉シーズンにはあたり一面が紅葉色に彩ります。例年、紅葉の見頃は10月中ごろ~ですが、紅葉の状況を確認してから登山へ向かいましょう。

蓼科山

  • 住所
    〒384-2309
    長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野
  • アクセス
    JR佐久平駅よりバスにて「立科町役場前」下車後、バスを乗り換えて蓼科牧場にて下車

名所のひとつ八島湿原の草紅葉【霧ヶ峰】

霧ケ峰は、八ヶ岳中信高原国定公園に位置し、車山から鷲ヶ峰まで、ゆるやかな起伏が楽しい高原です。リフトで山頂まで行けるため、気軽なハイキング気分で紅葉が楽しめます。霧ケ峰の紅葉は、高原北西部に位置する八島湿原の草紅葉が観光名所として知られています。ススキが風に揺れ、黄金に輝く草が湿原を秋色に変えてくれます。八島湿原の草紅葉は、例年9月の終わりごろ~ですが、紅葉の状況を確認してから赴きましょう。

霧ケ峰

  • 住所
    〒392-0008
    長野県諏訪市大字四賀霧ケ峰
  • アクセス
    JR上諏訪駅よりバスにて車山肩下車

気軽に紅葉ハイキングもできる【天女山・美しの森】

Photo by hiyang.on.flickr

天女山は、標高1529mの山ですが、頂上までドライブで行けるため、駐車場から歩いて1分で山頂まで行ける山としても知られています。紅葉の時期にはカラマツの紅葉が楽しめ、山頂からは赤岳や富士山、南アルプスの山々を眺望できます。天女山だけではちょっと物足りない方は、美し森も訪れましょう。美し森は、八ヶ岳最高峰である赤岳の東の伸びる標高1542mの小高い山で、頂上に向かう歩道からも紅葉が楽しめる名所のひとつです。美し森から天女山を経由する登山コースは、日帰りの王道コースとしても有名で、清里駅からバスで美し森バス停まで向かい、山頂を目指し、眺望スポットでもある八ヶ岳展望所を経て、天女山へと上るルートは3時間程度です。なお、このエリアの紅葉は、例年、10月中旬ごろ~ですが、登山前に紅葉の状況を確認しましょう。

天女山

  • 住所
    〒409-150
    山梨県北杜市大泉町西井出
  • アクセス
    中央自動車道長坂ICより甲斐大泉駅・天女山方面へ車で約20分JR小海線甲斐大泉駅よりタクシーで約10分

八ヶ岳の最高峰で紅葉を満喫【赤岳】

Photo by wakaba-shinshu

八ヶ岳の最高峰、赤岳。日本百名山に数えられ、赤茶色の山肌でその名の由来になっています。頂上からの展望は奥秩父や富士山も眺めることができます。健脚の方は日帰りも可能ですが、ゆっくりと宿泊しながら秋を満喫する登山がおすすめです。コースはいろいろありますが、アクセスのいい美濃戸口からのピストンコースで、難所も少なく、初心者におすすめ。この秋、赤岳デビューされたい方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。赤岳の紅葉は、例年、9月終わりごろ~ですが、紅葉の状況を確認して、秋色に染まる赤岳へと向かいましょう。

赤岳

  • 住所
    〒407-0301
    長野県諏訪郡原村高根町清里
  • アクセス
    JR茅野駅よりバスで30分ほど

八ヶ岳の紅葉を水辺で満喫する名所や見どころ満載のスポット4選

日本で最も標高の高い池の紅葉【白駒池】

Photo by BONGURI

白駒池は、北八ヶ岳の麓にある八千穂高原に位置する紅葉のメッカです。標高2000m以上の高地にある池として日本一を誇り、池の周囲にはドウダンツツジなどの広葉樹が広がります。この白駒池と麦草峠を結ぶハイキングコースでの散策もおすすめですが、国道299号線の麦草峠はドライブでも紅葉狩りを楽しめます。紅葉時期には多くの観光客が訪れます。紅葉の見頃は9月下旬からですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。

白駒池

  • 住所
    長野県南佐久郡佐久穂町
  • アクセス
    須玉ICから車で80分。八千穂駅よりバスで40分、白駒池登り口から徒歩15分。

情緒深い絹糸のような滝と紅葉【吐竜の滝】

八ヶ岳の南麓から流れる川俣川の渓谷で出会える吐竜の滝。落差10m、幅15mと小さな滝ではあるものの、小さな滝が何段にもわたって落ちていく姿が情緒深く、竜が吐く滝の名がついたとされています。ここから遊歩道を北上していくと、紅葉の絶景として数えられる東沢大橋に続きます。水辺の紅葉を楽しみたい方におすすめの散策路です。紅葉の見頃は10月下旬ごろからですが、その年によって紅葉の状況が異なりますので、確認してから出かけましょう。

吐竜の滝

  • 住所
    〒409-1501
    山梨県北杜市大泉町西井出
  • アクセス
    中央自動車道・長坂ICから車で約20分JR小海線の甲斐大泉駅あるいは清里駅からタクシー約10分

ライトアップで幻想的な紅葉を満喫【昇仙峡】

フリー写真素材ぱくたそ

日本一の渓谷美と称えられ、日本遺産に認定された昇仙峡。花崗岩の断崖や奇岩に、豊富な水の流れで生まれた4kmほど続く美しい渓谷です。標高の差が紅葉の時期をずらすため、およそ1ケ月ほどの間にわたって紅葉を楽しむことができます。八ヶ岳エリアには珍しく、シーズン中は例年、ライトアップが実施。ライトアップで風情を増す昇仙峡とともに、幻想的な夜が過ごせそう。紅葉の見頃は10月中旬ごろから。ライトアップなどのイベント状況も含めて、お出かけ前に必ずチェックを。

昇仙峡

  • 住所
    〒400-0001
    山梨県甲府市秩父多摩甲斐国立公園
  • アクセス
    甲府駅からバスで30分

ライトアップイベントで盛り上がる【蓼科湖】

農業用の温水溜池として造られた人造湖、蓼科湖。湖畔の落葉樹や白樺に囲まれ、秋にはバックに八ヶ岳の眺望に囲まれた美しい紅葉を楽しむことができます。例年、紅葉めぐりのイベントが開催され、ライトアップされた幻想的な紅葉が楽しめます。八ヶ岳エリアでは、ライトアップイベントが少ないため、ぜひ八ヶ岳を訪れたら、ライトアップされた紅葉を鑑賞したいものです。なお、蓼科湖のそばにある御射鹿池(みしゃかいけ)の紅葉は、水面に紅葉が映し出される絶景で有名。ぜひ足を延ばしたいです。なお、紅葉めぐりのイベントは、例年、9月下旬ごろから開催されますが、お出かけ前に開催状況を必ず確認しましょう。

蓼科湖

  • 住所
    〒391-0301
    長野県茅野市北山蓼科

八ヶ岳の紅葉を眺望の絶景で満喫する名所や見どころ満載のスポット3選

八ヶ岳と赤い橋との絶景が楽しめる【東沢大橋】

Photo by junyaogura

八ヶ岳の赤い橋、東沢大橋。八ヶ岳の南麓の地獄谷を水源とする川俣川にかかる赤いアーチ橋で、長さは90m、高さ約50mを誇ります。秋の八ヶ岳の紅葉を背景に、橋の赤が燃えるように見え、絶景のフォトスポットとしても有名です。近くに展望台があり、この絶景を間近に楽しむことも可能です。なお、川俣川は東沢と西沢に分かれていますが、東沢の渓谷沿いに吐竜の滝などの絶景が集まっています。紅葉の見頃は10月下旬ごろからですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。

東沢大橋

  • 住所
    山梨県北杜市大泉町西井出
  • 電話番号
    0551-42-1351

八ヶ岳の黄色い橋といえばここ【八ヶ岳高原大橋】

Photo by photo.jhassy

川俣川渓谷にかかる黄色い橋といえばこちら、八ヶ岳高原大橋。赤い橋の東沢大橋と対を成す川俣川渓谷の絶景ポイントのひとつです。橋の北側には八ヶ岳山脈、南側には富士山を望むことができますので、ぜひドライブで八ヶ岳を訪れたら足を延ばしましょう。橋のそばには展望台のある駐車場があります。紅葉の見頃は10月下旬からですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。

八ヶ岳高原ライン

  • 住所
    〒408-0024
    山梨県北杜市小淵沢~清里
  • アクセス
    中央自動車道 小淵沢ICから車で5分JR中央線 小淵沢駅から車で10分 JR小海線清里駅から徒歩5~20分

真下の紅葉を見ながら7分間の空中散歩【北八ヶ岳ロープウェイ】

八ヶ岳の北端にある北横岳と縞枯山の間にかかる北八ヶ岳ロープウエイ。標高1771mの山麓駅から、466m上空にある山頂駅まで、7分あまりの空中散歩を楽しむことができます。さらに、山頂にある坪庭自然園には30分ほどの散策路があり、すばらしい高山植物の中で心が癒されます。山頂の紅葉の見頃は9月下旬ごろから、ロープウェイの紅葉の見頃は10月中旬ごろ~ですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。


北八ヶ岳ロープウェイ

  • 住所
    〒391-0301
    長野県茅野市北山4035-2541
  • 電話番号
    0266-67-2009

八ヶ岳の紅葉をドライブで満喫する名所や見どころ満載のスポット2選

八ヶ岳で絶景ドライブ人気no.1【八ヶ岳高原ライン】

八ヶ岳へドライブしながら紅葉を楽しもうという方がまず目指すのがここ、八ヶ岳高原ライン。清里と小渕沢を東西につなぐ県道11号線で、緩やかなカーブや長めの直線で快適なドライブを楽しめます。秋色の姿を変えた木々の間を走るドライブシーンが多いものの、視界が開けると八ヶ岳の姿が秋色のパレットのように美しく見えます。通行料金はなく、区間距離は25kmほどで、快適な秋のドライブには打ってつけ。紅葉の見頃は10月下旬ごろからですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。

八ヶ岳高原ライン

  • 住所
    〒408-0024
    山梨県北杜市小淵沢~清里
  • アクセス
    中央自動車道 小淵沢ICから車で5分JR中央線 小淵沢駅から車で10分 JR小海線清里駅から徒歩5~20分

ドライブの足でひかり苔を鑑賞できる【観音平】

Photo by Nao Iizuka

観音平は、八ヶ岳連峰のひとつ、編笠山の登山口にある絶景スポットです。八ヶ岳高原ライン沿いにあるため、ドライブの足で絶景を楽しめるポイントとして人気です。絶景を満喫できるテーブルやイスなどもあるため、お弁当を食べたり、お茶を飲んだりすることも可能。観音平からはじまるハイキングコースもありますので、ドライブの足で気軽なハイキングも楽しめます。また、駐車場の下には、準絶滅危機の指定を受けているひかり苔が見られるスポットもあります。紅葉の見頃は10月下旬ごろからですが、お出かけの際は紅葉の状況を確認しましょう。

観音平

  • 住所
    〒408-0044
    山梨県北杜市小淵沢町10065
  • アクセス
    八ヶ岳観音平直行バス 直行便JR小淵沢駅よりタクシーにて15分ほど

八ヶ岳の紅葉の名所で絶景の秋を楽しもう

Photo by crewords

八ヶ岳には、紅葉の名所や絶景ポイントがたくさんあります。ドライブで訪れる方も、公共交通機関で訪れる方も、ぜひ紅葉の状況を確認しながら、八ヶ岳での観光を楽しみましょう。ライトアップや紅葉狩りイベントなども同時に楽しめるかもしれません。紅葉の時期はぜひ八ヶ岳へ。

八ヶ岳エリアの紅葉が気になる方はこちらもチェック!

八ヶ岳への紅葉狩りの足で、さらに観光を楽しみたい方は、ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。秋ならではのライトアップやイベントなどもチェックして、さらに秋色を楽しみ、実り豊かな旅を計画しましょう。