家族で使える5人用テントを紹介!
今回は家族連れにも人気の高いおすすめな5人用テントを人気のブランドメーカーより紹介していきます。コスパも高くて設営もスムーズに出来るおすすめ商品を集めています。
就寝スペースの他にも、プライベート空間として使えるリビングスペースがある2ルームテントや、シンプルな工程で組み立て・後片付けを済ませられるワンタッチタイプの5人用テントを紹介しているので、特徴や詳細を比べてみてくださいね。(記載されている内容は2020年8月20日現在の情報を元に作成しています。)
5人用テントのおすすめランキング⑬位
こちらはキャンプサイトに到着してからも手早く簡単に設営できるワンタッチ式のドーム型テントで、5人家族でのキャンプで使用するのにおすすめな安いテントです。
テントの特徴について
テントを広げてから上部を下に押し、ロックをかけるだけのワンタッチ式で、力のない方にも扱いやすいテントです。テント生地の内側にはシルバーコーティングが施されていて、高いUVカット率を誇るので、肌を紫外線から守りながら過ごせます。また前後に出入り口がありますので、中と外を行き来しやすいです。少しの雨であれば耐えられる防水性も備わっているシートなので安心です。安いお値段でありながらも機能的な家族キャンプ用テントで、コスパも高く人気があります。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/(約)200cm×240cm×145cm、収納時/(約)18cm×18cm×83cm
【重量】約3.85kg
【素材】本体/190Tポリエステル生地、底シート/210Dオックスフォード
【内容】テント本体/ペグ×9/ロープ
【カラー】オレンジ/ネイビー/グリーン
5人用テントのおすすめランキング⑫位
ファストキャンプのプレミアムワンタッチテントは、キャンプ地に到着したら素早く簡単に組み立てることができるワンタッチ式の値段の安い人気テントになります。4名から5名の家族キャンプで使うのにオススメで、解体も簡単で、コンパクトに収納バッグの中に入れられるので、持ち運びも簡単です。またお値段も安い家族キャンプ用テントでコスパも良いです。
テントの特徴について
堅牢なポール構造のテントで、安定感よく設置できます。また出入り口は前後に一つずつ付いている為、中と外を行き来もしやすいです。正面の入り口ドア部分は、ボールを使ってタープのようにすることもできますので、荷物置きとしても便利に使えます。PU1200mmの撥水コーティングが施されている生地なので、雨が降ってきても安心して過ごせます。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/270×220×140cm、収納時/90×25×25cm
【重量】約4kg
【素材】190Tポリエステル、床/PEシート
【内容】テント本体、ループフライ、固定ピン、固定ストラップ、収納袋
【カラー】ブルー
【ブランド】ファストキャンプ
5人用テントのおすすめランキング⑪位
デンマーク生まれの人気テントブランド・ローベンスのダブルドリーマーは、5人家族でキャンプをする時に寝泊まりできる大きさのドーム型トンネルテントになります。
テントの特徴について
居住性に優れているツールームテントで、就寝スペースとプライベートスペースが分かれているので快適に中でも過ごすことが出来ます。また就寝・プライベートルームの間仕切り部分には、メッシュ&カーテンの二重構造を採用している為、テント内が蒸し暑くならないように温度調整することができます。キャンプサイトでもよく映えるかっこいいドーム型トンネルテントで、使った後はコンパクトになるので持ち運びも簡単です。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】収納時/75x 33cm
【重量】11.9kg
【素材】ハイドロテックス5000,75Dポリエステルタフタ185T、150Dオックスフォードポリエステル100%遅燃性、フロア:75Dポリエステルタフタ185Tポリウレタンコーテッド・耐水圧5000mm、グラウンドシート:テント一体型フロア(リビング部分)・耐水圧10000mm
【カラー】グレー
【ブランド】ローベンス
5人用テントのおすすめランキング⑩位
polastarのアメニティドームLは、4〜5名家族でのキャンプで活用するのにオススメな2ルームタイプのドーム型テントで、機能的でデザインもかっこいいテントでありながらも安い価格で手に入れられることからコスパも高い商品です。
テントの特徴について
テント設営が素人の方でも簡単に組み立てられるシンプルな設計のドーム型テントです。テントのフライシートは2000mmの耐水圧を備えている為、平均的な強さの雨であれば浸水する心配もなく、快適に中で過ごせます。また出入り口パネル・インナーテントの天井部には換気できるベンチレーターが搭載されていますので、テント内が蒸し暑くならないようにしてくれます。専用のキャリーバッグの他にも、ペグやフレームをコンパクトに入れられるケースも付属されていますので、コスパも抜群です。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/横270cm×高さ:175cm×奥行き540cm、収納時/73cm×23cm×27cm
【重量】10.5kg
【素材】インナーテント素材:190T、フライシート素材:190T、インナーシート素材;150D
【カラー】ブラウン
【ブランド】pola star
5人用テントのおすすめランキング⑨位
DOD(ディーオーディー) ワンポールテントM 5人用 【収納コンパクト&かんたん設営】 T5-47-BK
人気アウトドアブランド・DODより販売されているこちらのワンポールテントは、インディアン風のティピー型で、5人家族でのキャンプで使用するのにもおすすめな非常に人気のある格安でコスパ抜群なテントです。
テントの特徴について
1本のポールを支柱として組み立てられる為、設営が簡単なワンタッチテントと同様に扱いやすいです。テントシート上部にはベンチレーターが付いていて、涼しい風が中に入り込み、中で溜まった湿気も排出されるようになっているため、快適な居心地を持続できます。キャンプを終えた後片付けの際は、コンパクトに畳んで専用収納バッグの中に入れられるので、持ち帰るのも簡単です。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/(約)W370×D325×H200cm、収納時/(約)W58×D18×H18cm
【素材】生地/75Dポリエステル、ポール/スチール
【仕様】耐水圧:アウターテント:2000mm、フロア:5000mm
【内容】付属品:アルミ製Y型ペグ、キャリーバッグ
【カラー】ブラック
【ブランド】DOD
5人用テントのおすすめランキング⑧位
ベアーズロックのハヤブサテントは、5分程度で組み立てることができるシンプルな構造のワンタッチテントで、機能的で値段も安いので、通販サイトでも売れ筋テントになっています。
テントの特徴について
5人家族でのキャンプで使いやすいコスパも抜群なテントです。普通よりもやや強めな雨にも耐えられる耐水圧2000mmの防水加工と、有害な紫外線を500%カットするUVカット加工が施されたテントシートを採用しているため、天候状態関係なく活用することができます。また脱いだ靴や細かい荷物を置ける前室もあります。開閉できる換気口もあるので、中が蒸し暑くならないように防止しながら快適に過ごせます。コンパクト収納もできるので携帯もしやすい家族キャンプ用テントです。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/約230cm×265cm×150cm、収納時/約62cm×23cm
【重量】約3.7kg
【素材】トップ:ポリエステルタフタ190T、アンダーグラウンドシート:ポリエステルタフタ150Dオックスフォード PU2000mm
【仕様】展開時間:(約)5~10分、耐水圧:2000mm
【内容】テント本体、骨組みポール、フライシート、ペグ×10本、ロープ3mX4本、専用収納バック、取り扱い説明書
【ブランド】Bears Rock
5人用テントのおすすめランキング⑦位
キャンプアイテムの人気ブランド・フィールドアのワンタッチテント300は、横からの風も受け流せるドーム型テントで、5人家族でキャンプをする時に寝泊まりできます。
テントの特徴について
インナーテントはワンタッチ式を採用していて、広げて紐を引くだけという工程だけで簡単に設営できます。インナーテントを設置したらフライシートをセットすれば設営が完了となります。成人男性もゆっくりと横たわれる大きさのインナーテントです。またキャノピーポールが付属されており、前室を作ることもできるので、テーブルやチェアを置き、一家団欒でくつろぐこともできます。値段も非常に安い家族キャンプ用テントで、コスパも抜群です。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/300cm×500cm×180cm、収納時/103cm×20cm××20cm
【重量】(約)10.5kg
【素材】フライシート:ポリエステル、インナーテント:ポリエステル、グラウンド:ポリエステル、ポール:グラスファイバー
【内容】インナーテント×1、フライシート×1、テントポール(前室用)×1、キャノピーポール×2、ペグ×26、ロープ×11、収納ベルト×2、専用収納バッグ×1、取扱説明書(日本語)
【カラー】ライトグレー、ボルドー、ダークブラウン
【ブランド】フィールドア
5人用テントのおすすめランキング⑥位
ワンタッチテント ビーチテント 大型 スマートビルドメッシュテント 4WAY 4〜5人用 ファミリー キャノピー付き タープテント 簡単組立 テント スクリーンキャノピー 大きめ アウトドア レジャー ツーリング キャンプ 公園 バーベキュー BBQ 夏フェス 日よけ 防滴 hac2-0166
こちらのスマートビルドメッシュテントは、組み立て方法がシンプルなワンタッチ式で、テント設営が素人の方にも、時間をかけずに設置することができます。
テントの特徴について
コンパクトにしまっている収納袋からテントシートを取り出して地面に広げ、中央の上部に付いているフレームを持ち上げて、フレームのロックを押して掛けるだけのシンプルな工程で組み立てられます。4名から5名の家族キャンプで使用できる人気テントで、防滴加工・UVカット加工もされているテントシートを採用しているので、天候状態に関係なく使用できます。安いお値段で手に入れられるのでコスパも抜群です。またメッシュクローズ以外にも、フルクローズもできるので、他人の視線を気にせずに着替えもできるテントです。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/約W225×D225×H165cm、収納時/約W88×D23×H16cm
【重量】約5.3kg
【素材】ポリエステル、グラスファイバー、鉄、PE
【内容】本体、キャリーバッグ、結束ベルト2個、フライシート1枚、ポール2セット、ペグ14本、ロープ10本、取扱説明書
【カラー】ワインレッド、グリーン
5人用テントのおすすめランキング⑤位
キャンプ用品の人気ブランド・ロゴスのROSYツールームテントは、最大5人の家族でキャンプをする時に使用できるドーム型の2ルームテントになります。
テントの特徴について
一家団欒でゆったりとチェアに座りながらくつろげるリビングスペースもあり、付属ポールを使ってキャノピー張り出しすれば、より広々としたスペースで過ごすことが出来ます。テント内には備え付けのポケットがありますので、スマホやメガネなどを入れておくことが出来ます。インナーシートは着脱式で、外すと大型サイズのスクリーンタープとしても便利に活用できる商品です。5人用の大型サイズでありながらも、お安い値段で購入できるテントなのでコスパも高いです。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/幅290×奥440×高190cm、収納時/幅72×奥27×高27cm
【重量】約11kg
【素材】フレーム/グラスファイバー、フライシート/ポリタフタ・耐水圧2000mm、フロアシート/PE
【内容】キャリーバッグ付き
【カラー】グリーン
【ブランド】ロゴス
5人用テントのおすすめランキング④位
コスパ抜群なキャンプギアを揃えている人気ブランド・DODのザワンタッチテントLは、5人家族でキャンプをする時に寝泊まりできる大型サイズのテントです。
テントの特徴について
骨組みとインナーテントが一体型のワンタッチテントで、ひもを引っ張って立ち上がらせることができ、組み立ても簡単に素早く終えられます。日陰面積を増やせるキャノピードアを採用していることで、ゆったりと過ごすことができる広いリビングスペースもあり、テーブルや椅子を置いて一家団欒でお食事をしながら過ごすこともできます。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/約W310×D510×H215cm、収納時/約W90×D24×H24cm
【重量】約11.5kg
【素材】フライシート:150Dポリエステル(PUコーティング)、フレーム:アルミ合金、スチール、インナーテントフロア:210Dポリエステル(PUコーティング)
【仕様】最低耐水圧/フライシート:2000mm・フロア:5000mm
【カラー】タン/カーキ
【ブランド】DOD
5人用テントのおすすめランキング③位
アウトドアブランド・キャプテンスタッグのエクスギアツールームドーム270は、5人家族もしくは5人の仲間同士でキャンプをする時に寝泊まりできる大型ドームテントです。
テントの特徴について
リビングと就寝スペースが分かれているツールーム構造でありながら、良心的な安い値段で購入できる商品になりますのでコスパも抜群です。フライシートの上部分にはベンチレーターが装備されていて、テント内が蒸れないようにしてくれます。設営の為に必要なポールは色分けされている為、設営時にも把握しやすく、スムーズに組み立てられます。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/フライ:270×490×H155cm・インナー:270×270×H150cm、収納時/58×20×20cm
【重量】約6.6kg
【素材】フライ:ポリエステル185T(PU2000mm)、インナー:ウォール=ポリエステル185T(通気性撥水加工)、フロア=ポリエステルOXF150D(PU2000mm)、メッシュ=ポリエステルノーシームメッシュ、ポール:アルミニウム合金Φ9.5-Φ8.5mm
【カラー】ブラウン
【ブランド】キャプテンスタッグ
5人用テントのおすすめランキング②位
ハスキー 2ルームテント トンネルテント Boston 6 Husky カマボコテント ファミリーテント ツールームテント 6人用 5人用 4人用 大型テント
チョコの人気アウトドアメーカー・ハスキーより販売されているドーム型トンネルテント「ボストン6」は、ヨーロッパでも非常に売れ筋なツールームテントで、5人家族で使用するのにちょうど良いサイズです。
テントの特徴について
浸水を防ぐ耐水圧3000mmで、紫外線から肌を守るためのUVカット加工も施されたフライシートを採用していたり、引き裂きに強く耐水性も抜群なインナーシートも採用されているダブルウォール構造で、結露も発生しにくい2ルームのドーム型テントです。使わないときはコンパクトに丸めてしまえるので、キャンプにも持っていきやすく、持ち帰りも簡単です。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/260 × 560 × 210 cm、収納時/62 × 23 cm
【重量】13kg
【素材】フライシート/185Tポリエステル・PUコーティング耐水圧3000mm ・UVカット加工、インナーシート/195Tナイロンリップストップ、ボトム/70D 210Tポリエステルリップストップ・PUコーティング耐水圧5,000mm(ヨーロッパ規格EN ISO 5912)
【内容】フライシート、インナーシート、ジェラルミンポール、スチール製キャノピーポール、ジュラルミンペグ、キャリーバッグ、リペアーキット、1年保証付き
【カラー】グリーン
【ブランド】ハスキー
5人用テントのおすすめランキング①位
こちらのプロモキャノピードームテントは、5人家族や5人の仲間同士で寝泊まりする際に役立つ大型キャンプテントです。大型サイズでありながらも安い価格で手に入れられる為、コスパも抜群です。
テントの特徴について
コンパクトにしまっておけるキャリーバッグ付属で、持ち運びすることも簡単です。前室付きテントで、テーブルや椅子を設置すれば大きな日陰の下で快適に過ごせます。テント内には標準装備されたメッシュポケットや、ランタンフックもあって便利です。紫外線カット率90%以上のUVコーティングも施された生地を採用しているので、日焼けが苦手な女性も安心して過ごせます。
おすすめ5人用テントの詳細
【サイズ】展開時/幅275×奥行435×高さ165cm、収納時/幅66 奥行23.5 高さ23.5cm
【重量】12.8kg
【素材】ポール:グラスファイバー、生地:ポリエステルタフタ185T、フロア:PEシート
【カラー】ベージュ
【ブランド】キャンパーズコレクション
まとめ
いかがでしたでしょうか?人気ブランドから、5人家族でもゆったりと快適にくつろげるキャンプテントが色々と販売されています。テント設営が初心者の方でも手早く設置できるワンタッチタイプの5人用テントもあるので、お好みで選んで使ってみてくださいね。
テントについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、コンパクトな簡易テントやツェルトをブランド別に紹介する記事、コンパクトで勝つ前室が広いバイク向けのツーリングテントを紹介している記事です。