はじめに
TREKと言えばアメリカの有名自転車メーカーとして日本でも人気を誇ります。車種のラインナップも豊富でマウンテンバイク、ロードバイク、電動自転車から子供向け自転車まで取り揃えています。その中でもここではTREKのクロスバイクを紹介していきます。初心者におすすめのエントリーモデルから本格的なフィットネスサイクリングを楽しめるモデルまで紹介しているので参考にしてみてください。(価格等は2020.8.21時点のものです)
高評価!TREKおすすめクロスバイク①
エントリーモデル!FXSport4
TREKが販売するフィットネスバイクの中でも初心者におすすめしたいクロスバイクがFXSport4です。エントリーモデルの種類に入る1台ですが、性能面を見てみると十分以上の性能を持つクロスバイクという事がわかります。アルミニウム素材を使ったフレームやシマノ製のコンポーネントを装備し、通勤通学での使用はもちろん、休日にサイクリングを楽しみたいとクロスバイクの購入を検討している方にもおすすめです。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
FXSport4のカラーバリエーションはMatteMetallicGunmetal1色が用意されています。ガンメタに黒色でTREKのロゴが入っており、シンプルでかっこ良いクロスバイクとなっています。
価格 |
¥120,000 |
重量 |
10.48 kg |
タイヤサイズ |
700x32c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTiagra10×2 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク②
街乗り&アウトドアにおすすめ!DualSport2
TREKが販売するクロスバイクのラインナップの中でも街乗りやアウトドアを楽しむシーンで活躍するクロスバイクがDualSport2です。こちらのクロスバイクの大きな特徴はフリント部分にサスペンションを装備し40Cの太めのタイヤを装着している点です。そのため荒れた路面を走行する際の路面からの衝撃をサスペンションとタイヤが吸収してくれると共にフレーム形状もしなやかな走行の手助けをしています。水たまりや砂利道走行ではクロスバイクに搭載される油圧式ディスクブレーキが高い性能を発揮します。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKDualSport2のカラーバリエーションはレッド1色が用意されており、鮮やかな赤色が特徴的な1台です。フロントフォークの黒とTREKのロゴが引き締まって見えるワンポイントとなっています。
価格 |
¥64,000 |
重量 |
13.26 kg |
タイヤサイズ |
700x40c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTourney・Acera3×8 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク③
電動自転車ならこれ!Verve+2Lowstep
TREKが販売するクロスバイクには、電気の力を借りて走行の補助を行ってくれる電動クロスバイク「Verve+2Lowstep」があります。最大の特徴は電気の力を利用し時速24kmの速い速度での走行を維持してくれる点で、通勤通学はもちろん買い物のなど街乗りシーンで活躍してくれるクロスバイクとなっています。そして電動自転車と言えばデザインが可愛らしいイメージを持ちますが、TREKの電動クロスバイクは、スタイリッシュなデザインとカラーリングとなっており、電動自転車に対するイメージを変えてくれる1台です。性能面をみてみるとデスクブレーキやBOSCHの高性能モーター、走りの状況を確認できるモニターなどを装備しているほか、アルミフレームを採用することで他の電動自転車と比較すると軽量に作られています。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKの電動クロスバイクVerve+2LowstepのカラーリングはMatteMetallicGunmetalの1色が用意されており、黒く塗られたパーツとガンメタの相性が抜群の1台です。
価格 |
¥269,000 |
重量 |
23.56 kg |
タイヤサイズ |
700x45c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoAlivio9speed |
高評価!TREKおすすめクロスバイク④
TREKエントリーモデル!FX1Disc
TREKのクロスバイクラインナップの中で初心者におすすめしたい1台が「X1Disc」です。他のクロスバイクと比較してみると変速段数が多くフロント3枚リア7枚の21段用意されています。そのため通勤通学はもちろん、サイクリングで上り路面が現れても変速機をうまく使うことで快適な走行を実現してくれます。そして5万円代のクロスバイクでありながら安心したブレーキングを提供してくれるメカニカルディスクブレーキが搭載しています。油圧式と比較すると性能は劣るものの雨の日や砂利道などでも高いブレーキングを感じさせてくれます。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKのクロスバイクX1DiscのカラーリングはSolidCharcoalとVoltの2色が用意され明るいVoltと渋いSolidCharcoalは見た目のデザインを変えるインパクトのあるカラーとなっています。
価格 |
¥55,000 |
重量 |
12.90 kg |
タイヤサイズ |
700x35c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTourney・Altus3×7 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑤
初心者にもおすすめ!DualSport3
TREKが販売するクロスバイクラインナップの中でも10万以下で高性能なクロスバイクが欲しいという方におすすめのモデルが「DualSport3」です。フロントにはサスペンションを装備し、タイヤのクリアランスが広く取られている点からも分かる様に街乗りだけに限らずグラベルなど様々な路面状況に合わせた走行性能を持っています。コンポーネントには評判の良いシマノ製で揃えられており、ディスクブレーキや40Cの太いタイヤは耐パンク性タイヤとなっているのも特徴的です。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKのクロスバイクDualSport3のカラーバリエーションはLithiumGreyとFactoryOrangeの2色が用意されています。
価格 |
¥82,000 |
重量 |
13.45 kg |
タイヤサイズ |
700x40c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoAcera・Alivio2×9 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑥
軽量クロスバイク!FXSport6
TREKがラインナップするクロスバイクの中で最も軽量な車体となっているモデルが「FXSport6」です。カーボン素材をフレームやフロントフォークなどに使用することで軽量でしなやかな乗り心地を感じさせてくれる1台と言えます。最新のシマノ105を搭載しロードバイクに負けない走行性能を常に発揮してくれると共にロングライドでも安心な耐パンクタイヤを装着し、ボントレガーのチューブレスレディを採用した事で街中などでリムを打ち、タイヤがパンクをしてしまう危険性から解放してくれるのもFXSport6の特徴であり、本格的に長距離のサイクリングを楽しみたいという方のおすすめしたいクロスバイクです。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
FXSport6のカラーバリエーションはMatteTrekBlackの1色が用意されています。
価格 |
¥255,000 |
重量 |
9.30 kg |
タイヤサイズ |
700x32c |
フレーム素材 |
カーボン |
変速の種類 |
Shimano105/3×11 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑦
パフォーマンスの高いクロスバイク!FXSportCarbon4
TREKのクロスバイクラインナップの中でも軽量な車体を持つモデルが「FXSportCarbon4」です。上記で紹介したFXSPORT4のカーボンフレームバージョンと考えても良いモデルですが、カーボンモデルにバージョンアップしたFXSportCarbon4はフロントギアが1枚リアが11枚の構造となっているのが特徴です。シンプルな構造ですが、あらゆるシーンで活躍し直感的な操作ができるのもフィットネスモデルとしておすすめしたいポイントです。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKのカーボンクロスバイクFXSportCarbon4のカラーバリエーションはDarkAquatic/CarbonSmokeの1色が用意されています。深みのある色合いがとてもかっこいいですよ。
価格 |
¥215,000 |
重量 |
9.55 kg |
タイヤサイズ |
700x32c |
フレーム素材 |
カーボン |
変速の種類 |
ShimanoGRX1×11 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑧
TREK中間モデル!FX3Disc
TREKのクロスバイクラインナップの中でも中間モデルとしておすすめしたいモデルが「FX3Disc」です。大きな特徴は軽量なアルミフレーミに加えてカーボン素材のフォークを採用している点です。これによりアルミの軽量で剛性感の高いフレームと、路面からの衝撃を和らげるカーボンフォークが合わさり快適な乗り心地を感じさせてくれます。足元には耐パンクタイヤを装備すると共に雨の日にしっかりと止まってくれるディスクブレーキが採用され、ラックやフェンダーを装備するためのマウントが用意されています。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKの中間グレードであるFX3DiscのカラーバリエーションはDnisterBlack・RageRed・PurpleFlip・CrystalWhiteの4色が用意されており、白色は男女ともに人気のカラーとなっています。
価格 |
¥82,000 |
重量 |
11.74 kg |
タイヤサイズ |
700x32c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoAcera2×9 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑨
初心者におすすめエントリーモデル!FX2Disc
TREKクロスバイクのラインナップの中で初心者にもおすすめできるエントリーモデルが「FX2Disc」です。こちらのモデルの特徴はエントリーモデルでありながらディスクブレーキを搭載しリム周辺がスッキリした事でスタイリッシュなデザインを手に入れました。35Cの太めのタイヤと24段変速機を搭載する事で通勤通学など街乗りに適しているのも特徴で、グリップは手に馴染む形状となっています。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKのクロスバイクエントリーモデルFX2Discのカラーバリエーションは、 MatteDnisterBlack・AlpineBlue・RadioactiveRed・Gravelの4色が用意されています。黒は男性に人気のカラーとなっています。
価格 |
¥66,000 |
重量 |
11.95 kg |
タイヤサイズ |
700x35c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTourney・Acera3×8 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑩
悪路走行にも適応したクロスバイク!DualSport4
TREKのクロスバイクラインナップの中でも「DualSport4」は40Cの太いタイヤを装着し、フロントギア1枚リア11枚のドライブトレインを装備しているのが特徴で街中のフラットな路面はもちろん、荒れた路面を走行する性能にも優れているのでキャンプなどに持っていきサイクリングを楽しむと言う使い方もおすすめの1台です。リモートロックアウト付きのサスペンションが快適な乗り心地を提供してくれますよ。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKのクロスバイクDualSport4のカラーラインナップは、TrekBlack1色が用意されており黒色が車体を引き締めて見せてくれます。
価格 |
¥116,000 |
重量 |
12.48 kg |
タイヤサイズ |
700x40c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoDeore・1×11 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑪
子供におすすめクロスバイク!Wahoo26
TREKが販売するクロスバイクのラインナップの中で子供用に開発されたクロスバイクが「Wahoo26」です。身長130センチから150センチの子供に適したサイズとなっており、フロント1枚リア8枚のシンプルなギアが子供もでも操作しやすいと言う特徴を持っているほか、アルミフレームよって軽量で剛性の高いクロスバイクに仕上がっています。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
TREKの子供用クロスバイクのカラーバリエーションは、rekBlack/VoltとQuicksilver/Roarangeの2色が用意されています。
価格 |
¥53,000 |
重量 |
10.02 kg |
タイヤサイズ |
26x1.95 |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoAltus1×8 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑫
女性向けクロスバイク!FX3DiscWomen's
TREKのクロスバイクラインナップには女性専用モデルも存在します。「FX3DiscWomen's」はFX3Discの女性モデルであり、クロスバイクのカラーやサイズが男性モデルと異なります。通勤通学での使い勝手がよく、油圧式ディスクブレーキやフロントフォークにはカーボン素材も採用され安定した走りを実現しています。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
女性モデルの大きな特徴がカラーバリエーション!VoodooTrekBlackとMagenta2色が用意されています。マジェンタは鮮やかな色合いでとても綺麗なカラーとなっています。
価格 |
¥82,000 |
重量 |
11.59 kg |
タイヤサイズ |
700x32c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTourney・Acera2×9 |
高評価!TREKおすすめクロスバイク⑬
女性向けクロスバイク!FX2DiscWomen's
TREKが販売するこちらのクロスバイク女性モデルはFX2Discの女性バージョンです。通勤通学での利用以外にもフィットネスサイクルとしての使用がおすすめで、ラックを取り付ける事ができるマウントの搭載や雨の日でもしっかり止まる事ができる油圧式ディスクvブレーキを搭載しています。女性向けと言うこともありおしゃれなカラーも用意されているのが特徴です。
人気で安いモデルまで!評判の良いクロスバイクの比較に!
女性モデルの大きな特徴がカラーバリエーション!水色と緑の中間の色TealとMatteQuicksilverの2色が用意されています
価格 |
¥66,000 |
重量 |
11.80 kg |
タイヤサイズ |
700x35c |
フレーム素材 |
アルミニウム |
変速の種類 |
ShimanoTourney・Acera3×8 |
まとめ
TREKのおすすめクロスバイクを紹介してきました。これからクロスバイクでの通勤やサイクリングを考えている方におすすめの値段が安いクロスバイクからカーボン素材を採用した値段の高いモデルまで紹介してきましたが、自分の用途に合わせた車種を選ぶと共に購入する際は自転車販売店で自分に合うサイズを選んでもら様にしましょうね。
サイクリングに関する情報が気になる方はこちらもチェック!
クロスバイク購入する際に合わせて揃えたいグッズの紹介&ディスクブレーキ搭載クロスバイクを下記リンクで紹介しています。合わせてご覧ください。

クロスバイクのおすすめアクセサリー13選!必需品から便利アイテムまでご紹介!
今回はクロスバイクでの通勤やサイクリングをする時になくてはならない必需品や、おすすめな便利アクセサリーをたくさん紹介している記事内容となって...
油圧ディスクブレーキ採用のクロスバイクおすすめ12選!初心者におすすめはコレ!
クロスバイクは、通勤通学、買い物など日常でも気軽に乗る事ができる自転車です。ここでは近年流行のディスクブレーキ搭載のクロスバイクを紹介してい...