検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【初心者向け】トレッキング入門講座!気になる必要な準備や正しい服装を徹底解説!

初心者でも気軽に始められるトレッキングも登山と似ている趣味です。しっかり準備しておかないと危険な目に合うかもしれません。今回はそんなトレッキングに必要になる服装や装備などを紹介します。初心者でも絶対に必要になる装備、道具もありますよ。
2020年8月28日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

トレッキングとは

初心者でも楽しめる登山の趣味

Photo byFree-Photos

トレッキングとは登山のようであり、ハイキングのようでもある初心者でも楽しめる山登りです。登山との違いは山頂を目指さず、山歩きをするという点です。軽登山もトレッキングに含まれるように経験や装備、道具が整ってなくても始めやすく登山のトレーニング、入門用の趣味としても人気です。トレッキングの意味としては山頂を目指さない比較的簡単な山歩き、登山になります。

登山との違い

Photo by Iwao Kobayashi

登山は文字通り山を登るという意味になり、高い山でも低い山でも山頂を目指します。コースには難所も含まれていてそれ相応の経験や装備や道具が必要になり長距離歩くことも多いです。場合よってはトレーニングも必要になるほど体力を消費する山歩きとなり趣味で登山をしている方も多いですが、トレッキングより大変です。

ハイキングとの違い

ハイキングはトレッキングと比べると負荷も少なく気軽に楽しめる趣味です。ハイキングとトレッキングの違いは主に歩く場所にあり、ハイキングは舗装された安全な道(ハイキングコース)などを歩いて未舗装の山道を歩くことは少なく距離も短めです。登山、ハイキング、トレッキングの3種類の山歩きの中では装備や道具、経験、準備などがなくてもできる簡単な山歩きという意味になります。

トレッキングの魅力

初心者でも楽しめる

Photo byFree-Photos

いきなりの登山は危険です。トレッキングも軽登山と同じ意味があり、いきなり1人でトレッキングするのは危険です。しかし、登山よりかは体力作りを含め準備をあまりしなくてもできたり、長距離あるかなくてもいいので入門向けの趣味として初心者でも気軽に楽しめて、ハイキングより沢ずたいを歩いたり、尾根沿いの山道を歩いたりとダイナミックな自然を楽しめますよ。

リラックス・ストレス解消

Photo bysuju

トレッキングはよくハイキングと登山の中間に例えられます。登山のように長距離歩かず日没までに山頂に行き下山しなくてもいいので時間にゆとりがあり、山の美しい景色をハイキング同様に楽しめますよ。普段触れることない自然を目で見て、手で触れて、耳で聴いてリラックス、ストレス解消に役立ちます。トレッキングは非日常を楽しめる気軽なアウトドアです。

健康維持・運動になる

歩くことは健康維持に役立つことから散歩やジョギングと同じような意味合いがあります。トレッキングよりもより簡単なハイキングは中高年の健康維持におすすめされていますよ。トレッキングは登山の入門用の趣味として続けていくだけで足腰が鍛えられます。

トレッキングの始め方

初心者はツアーがおすすめ

Photo bysasint

入門向けにガイドと一緒に山歩きをするトレッキングツアーがあります。初めての方はツアーに参加してみましょう。1人でする場合は準備や服装などいろいろな知識が必要ですが、ツアーだと必要な服装や装備などが案内されている場合があり準備が楽になるという違いがあります。また軽登山もトレッキングに含まれるように、何の知識も準備もしないでいきなり1人で始めるのは危険です。

初心者は経験者と一緒に始める

Photo by Iwao Kobayashi

知人や友人に登山やトレッキングなどの同じ趣味を持っている方がいると一緒にトレッキングしてください。登山とは違い、体力作りなどは不要ですが登山の入門向けの趣味になるぐらいハイキングとは負荷が違います。初心者は1人でやらないようにしてくださいね。

初心者が1人でする場合は短距離から

1人でトレッキングをする場合は登山と同じように計画を立てておきましょう。装備や道具、体力作りなどの準備なども考え距離やコースなどを細かく設定していきます。どんな道なのか情報を集めておくことも大切ですよ。できるだけ同じ趣味を持つ方と一緒にトレッキングを何度か経験してから1人で挑戦してみましょう。無理は禁物です。

トレッキングの装備・道具リスト

必要な装備・道具を紹介


Photo byAnnaliseArt

入門向けに必要な道具の一例を紹介します。登山とは少し違いますが、ある程度距離を歩くとなると必要になるものも多いです。トレッキングは趣味として気軽に始められる山歩きですが、それ相応の準備が必要になりますよ。必須の道具以外は一気に揃えなくてもいいのでゆっくり時間をかけながら揃えるといいでしょう。特に大切になる道具は個別に後述します。

初心者でも必要な装備・道具リスト

トレッキングシューズ ザック
トレッキングポール 帽子・ウェア
ヘッドライト 水筒
おやつ(行動食) 地図・コンパス
ゴミ袋 救急セット

トレッキングの装備・道具1:トレッキングシューズ

初心者にはミドルカットの靴がおすすめ

トレッキングシューズとは山歩き用の靴です。どんな山に登るのかで靴の選び方が変わってきますが、トレッキングだとミドルカットの靴がおすすめです。ミドルカットとはスニーカーより足首を固定してくれる作りになっているタイプで捻挫の防止などに役立ちますよ。また一般的なスニーカーよりクッション性があり疲れにくいなどの効果がありハイキングを含め山歩きを安全に楽しく楽しむためにあったほうがいい装備です。

防水性がある

Photo byLUM3N

トレッキングシューズは歩きやすくなるだけではなく、防水性、透湿性など快適に動ける機能がありこの点が普通の靴にはない大きな違いとなります。山の天候は変わりやすく急に雨が降ってきても靴がびしょ濡れならず、汗を書いても蒸れず歩きやすいです。トレッキングシューズには怪我の防止、歩きやすさ向上、快適性の向上などの意味があります。

初心者は店舗で買う

注意点としては靴を初めて買う場合はできるだけ専門店で買いましょう。軽量なものから重たく頑丈なものなどいろいろな種類があるため店員と相談し、きちんと合った靴を用意したほうがいいです。趣味の道具ですがトレッキングや登山では命を預ける道具となるため重要ですよ。一緒に予備の靴紐、専用の靴下があるといいでしょう。

トレッキングの装備・道具2

初心者でも上級者でもザック(鞄)は大事

出典: https://shop.r10s.jp/egs06/cabinet/glove/09997374-04.jpg

水筒やゴミ袋、昼食やおやつなどいろいろな持ち物を運ぶための鞄も重要です。登山専用のザックには荷物の荷重を分散させるヒップベルトがあり専用のものがおすすめです。登山専用のものにはいろいろなベルトが付いていますが、それぞれアップダウンが激しい山道でも歩きやすくする、荷物を運びやすくる意味があります。

目安は20L

登山用のザックは大きなサイズが多いのですが、トレッキングなら50Lなどの大型ザックは不要です。普段使いもできる20L程度で大丈夫ですよ。タウンユースとしても使える20L小型ですが、登山に向くものは前述したようにヒップベルトなどがあり山道を歩きやすいです。できるだけ登山に向いたザックを準備しましょう。レインカバーもあると便利です。前述したように急に天候が変わる可能性もあるのでできるだけ準備しましょう。

トレッキングの装備・道具3:レインウェア

初心者はどレインウェアが重要

Photo bystevepb

雨が降ってきたときに使う服装です。シューズやザック同様に専門のものを用意しましょう。雨合羽では雨は防げますが、汗をかいてしまいます。短距離でも汗をかくと体力が一気に奪われ、雨合羽だと汗が乾かず蒸れてしまいます。また汗が乾くときに、体温を奪うので肌寒く感じる場合もありトレッキングなどの登山では汗をかかないようにしましょう。

透湿素材のレインウェアがおすすめ

透湿素材は汗をかいても蒸れないように湿度を外に排出できる素材という意味があります。透湿素材には水が通過できない微細な穴が空いていてそこから湿度が排出されるようなっています。湿度は高い方から低い方に動くという性質がありゴアテックスなどが透湿素材です。上下分かれている事が多く上下用意しましょう。レインウェアは耐水圧、透湿性を見て選びましょう。数字が大きくると性能が高くなりますよ。

トレッキングの装備・道具4:トレッキングポール

初心者ほどあると便利

出典: https://image.rakuten.co.jp/canpanera/cabinet/item54/item_b17019_4.jpg

初心者ほどあると便利なアイテムが杖。転ばぬ先の杖ではなく、主により歩きやすくするための杖になります。登りでは上半身も使うことで上がりやすくなり、下りでは膝などの負担を軽減するという意味があります。上級者や慣れている方は使わないこともあるアイテムになりますが、初心者だとトレッキングとはいえ山歩きなので普段使わない筋肉を使用し披露しやすくなることから持っておくと便利ですよ。


いろいろな種類がある

トレッキングポールはアルミやカーボンなど素材によって価格も性能も大きく異なります。グリップ部分の形状もステッキのようなT字だったり、I字だったりとさまざまです。起伏のある場所にトレッキングに行くならI字がおすすめとなりハイキングのように平坦な場所ならT字が扱いやすいです。詳しい扱い方は下記のリンクをご確認ください。

トレッキングの装備・道具5:食べ物

おやつは大事

Photo by iyoupapa

補給食や行動食という名前で呼ばれるとなんだか専門的な食べ物のようですが、簡単にいうと山歩きで食べるおやつのことです。平地とは違い山歩きは体力だけではなくエネルギー(糖分やカロリー)を使うため適度におやつを食べて糖分やカロリーを補給しないとガス欠を起こした車のように思うように体が動かせなくなりますよ。距離に関わらずおやつを用意しましょう。

おすすめのおやつ

エネルギーを補給するという意味があるのでチョコレートや羊羹など甘いもの、カロリーの多いものがおすすめです。昼食を途中でする場合も食事とは別に必ず準備しておきましょう。クッキーやカロリーメイト、ドライフルーツなどもおすすめですよ。何か食べると喉が乾きます。水分補給も忘れないようにしてくださいね。

トレッキングの服装について

服装の準備について

Photo byPexels

結論から言うと入門向けの低山なら服装は自由です。しかし短距離でも軽い登山という意味があるトレッキングは注意しておきたいポイントがたくさんあります。1つ目のポイントは汗をかかないよう調整しやすい服装にすること。調整しやすい服装とはレイヤリングのことです。レイヤリングとは重ね着という意味があります。2つ目は速乾性のある化学繊維を使うことです。この2点を踏まえて準備するといいでしょう。

レイヤリングについて

肌に直接触れる肌着は着心地がよく、汗を吸う素材がいいでしょう。中間着はフリースなどの速乾性のあるウェアとなります。最後はアウターと呼ばれ一番上に着る服となり、寒さ対策となるウェアです。肌着で注意してほしいのは綿素材を使わない点です。綿は汗を吸ってくれますが乾きにくいためトレッキングには向かない素材になります。

トレッキングの服装1:春・秋

春と秋の服装

Photo by hiyang.on.flickr

降雪するほど寒くなく、夏ほど暖かくない春と秋の服装は気温に合わせて中間着を選ぶようにしましょう。例えば温かいと感じるならフリースではなくTシャツ(トレイルシャツ・トレッキングシャツ)でも大丈夫です。寒いと感じるならフリースとTシャツを重ねるなどしましょう。初心者は自分で一通り選びにくいかもしれませんね。このようなときは必ず登山用品を扱う店で選びましょう。入門向けセットなどがありますよ。

防寒対策を忘れずに

標高が100m高くなるとおよそ0.6度も気温が下がります。春と秋は平地は過ごしやすい気温ですがトレッキングにでかけてみると寒いということも多いです。必ずアウターとして防寒着を忘れないようにしてくださいね。風が吹いているとさらに体感温度が下がりますよ。入門向けの低山でも必ず用意しておきましょう。

トレッキングの服装2:夏

夏は半袖でも大丈夫

Photo bydaisukeeee

気温が高くなるため汗をかかないように注意しましょう。汗がすぐに乾かない服装だと体力と体温が奪われてしまいます。ベースで吸った汗を中間着により素早く乾かせるようにしてくださいね。標高にもよりますが、春や秋とは違い夏は半袖でも大丈夫です。ただし日焼け止め対策をしたり、虫よけ対策をしないと半袖だと日焼けしたり虫に刺されるなどのリスクが増えますよ。夏用の薄手の長袖なども発売されています。

機能性ウェアがおすすめ

ウェアの中にはUVカットになっているものもあります。夏は速乾性や吸水性以外の機能を重視するといいでしょう。入門向けの短距離ツアーでも簡単に日焼けしますよ。ウェアだけではなく帽子も忘れないでくださいね。帽子にも専用のものがあり、撥水加工などトレッキングで便利な機能があります。

トレッキングの服装4:冬


初心者だけでは行かないように

Photo byKanenori

冬のトレッキングは危険です。初心者は挑戦しないようにしましょう。服装はレイヤリングが基本です。ただし寒さが強くなっているためフリースを中間着に必ず用意しておきましょう。ウインドブレーカーなどの薄手のものがあるとかさねぎしやすくなります。手袋も専用のものがあるのでトレッキングを楽しむ場合は用意しておいてくださいね。他の季節とは違い上級者向けです。

防寒グッズを役立てる

ネックウォーマーなど町の中でも使っている防寒グッズも役立ちます。少しでも外気に触れないようしながら汗をかかないようにこまめに服装を調整してください。冬でも山歩きは汗が出るほど体を動かします。カイロはアウトドア用のものがおすすめです。

トレッキングの注意点

初心者だけでは行かない

Photo by megu0919

簡単に始められる趣味としても人気ですが、短距離でも初心者だけでは行かないようにしましょう。本格的な登山と比べると難易度は下がりますが、山は危険がいっぱいです。ツアーなどに参加して経験を積んでから挑戦してくださいね。

汗をできるだけかかない

服装で体温を調整してできるだけ汗をかかないようにするというのがポイントです。体力と体温を奪われるとかなり辛いですよ。服装だけではなくペース配分も大切です。急ぐとどうしても運動量が増え発汗します。

最悪の状態を考える

Photo byrauschenberger

装備、道具のリストにヘッドライトが入っていますが、本来トレッキングでは使わないアイテムです。しかし必須の道具になっている理由は下山が夕方になった場合を想定しているからです。このようにトラブルおきてもいいように救急セット、スマホ、保険証のコピー、登山計画書など用意して最悪の状態に備えておきましょう。

トレッキングのまとめ

登山入門におすすめ

Photo by Iwao Kobayashi

トレッキングは登山とハイキングの中間のアウトドアです。登山の入門におすすめのアウトドアです。簡単に始められますが、軽登山もトレッキングに分類されるようにしっかり準備しておきましょう。服装や道具は非常に重要ですよ。また、始め方も重要で初心者がいきなり1人で行うと危険です。必ずツアーなどで経験を積みましょう。

登山が気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のには登山に関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。