検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ルーディーズ「魚子メタル ひらり」!今度の魚子メタルはスロー系!

「魚子メタル ひらり」は、ルーディーズの2020年新作マイクロジグです。スローなフォールを強く意識したメタルジグで、アジング、メバリンどちらにも対応。ナイトゲームでもバッチリ釣れます。マイクロメタルを始めるなら、「魚子メタル ひらり」を試してみましょう!
2020年8月28日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ルーディーズ(RUDIE'S) 魚子メタル ひらり 2.5g

ルーディーズ(RUDIE'S) 魚子バイブ 2g 

「魚子メタル ひらり」でライトゲーム!

ルーディーズの新作をご紹介!

ルーディーズの人気シリーズ「魚子メタル」に、スローフォールモデルの「魚子メタル ひらり」が追加!シリーズの特徴と合わせて、新作のラインナップや使い方をまとめてご紹介します。ナイトゲームのアジング、メバリングにも対応可能!注目度抜群、マイクロメタルの釣りを始めたい方は、是非チェックしてみてください!

「魚子メタル ひらり」とは

ルーディーズの新作メタルジグ!

魚子メタル ひらり出典: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/komegen/cabinet/06835224/11-680x340_small.jpg

「魚子メタル ひらり」は、ルーディーズの2020年新作メタルジグです。大流行した「魚子メタル」の派生モデルとなるアイテムで、形状をややスローに、スプーンのような形にすることで、フォールスピードを落としながらより魅力的なアクションを演出できるようになりました。スタンダードの「魚子メタル」、フォール特価なら「魚子メタル ひらり」と使い分けることで、更なる釣果アップが狙えます!

「魚子メタル ひらり」はフォールが魅力!

ゆっくりヒラヒラ落ちるアクション!

「魚子メタル ひらり」最大の特徴はその形状。オリジナルよりも幅が広く、大きく水を受けるデザインに変更されています。上から見るとくねったような形状になっており、この構造がヒラヒラと舞うように落ちるアクションを生み出すポイント。ボトム付近で食い渋る低活性の対策に、アジングには特に強そうなアクションです!

ラインテンションでフォールアクションをコントロール!

フォール時の動きが大きい「魚子メタル ひらり」は、フォールアクションの使い分けも簡単。テンションを抜き気味にすると木の葉のようにスライドしながらフォール、テンションを掛け気味に落とすとローリングが入って、ギラギラ光りながら落ちるようなアクションが出せます。タダ巻きでもしっかり泳ぐようですが、メインとなるスタイルはこのフォールを使ったリフト&フォール!ライトゲームらしい、スローなテンポに対応できる沈降速度が持ち味です!

「魚子メタル ひらり」のターゲット

アジング、メバリングに対応!

「魚子メタル」シリーズと言えばアジングとメバリング。メタルジグと言えばデイゲームですが、リアクションよりも食わせの「魚子メタル ひらり」は、ナイトゲームでも出番が多くなりそうです。超軽量ウェイトから用意されているのもこのシリーズの特徴なので、ジグ単を遊んでいるタックル、ラインをそのまま使ってOK!アジングであればエステルライン、メバリングであればナイロンラインから遊べます!

根魚やカマスにも効く!


フォール特化型、といってもやはりメタルジグなので、ソルトライトゲームのターゲットには幅広く有効。落ちる動きを好むカサゴやソイ、沈んだカマス・メッキを攻略するためのルアーとしても活躍できそうです。スローなフォールが効く、小粒なサイズ感が効く、というシチュエーションであれば、魚種は問わずに遊べるアイテム!釣りやすいターゲットで遊ぶ時間も、「魚子メタル ひらり」で楽しみましょう!

「魚子メタル ひらり」のウェイトラインナップ

ウェイトラインナップを3つに分けてご紹介!

「魚子メタル ひらり」のウェイトラインナップをご紹介!1gから3gまで計5モデルとライトゲームらしい細やかなラインナップで、繊細なフォールスピードの変化を楽しみたい、コアアングラーのニーズに答える構成です。「魚子メタル ひらり」から始めるマイクロジグ初心者の方には、ある程度操作感を得られる2g程度がおすすめ!アジング、メバリング両対応です!

①1g/1.5g

アジングには特におすすめ、ジグ単気分で遊べる、超軽量ウェイトのモデルです。このクラスのメタルジグは、近年ライトソルトで注目を集めているカテゴリー。各メーカーから小粒なものが展開されていますが、魚子シリーズはその中でもひときわ存在感を放つ人気を持っています。存在感が弱くフォールがスローなので、アベレージが小さい釣り場でも遊びやすいのがポイント!アンダー1gクラスを意識した構成のロッドでも、気持ちよく遊べるウェイトクラスです!

②2g・2.5g

ルーディーズ(RUDIE'S) 魚子メタル ひらり 2.5g

ジグ単の釣りよりもちょっと重め、ボトムを攻めやすいウェイトを確保できるモデルです。フォールスピードを重視した超軽量はジグ単で、という使い分けをイメージしている方におすすめのウェイトで、ジグ単タックルにエステルでも十分扱い切れる重さが魅力的。流れや水深が気になるポイントをメインにしている場合は、このウェイトからのスタートでもバッチリ遊べます。操作感、投げやすさがあって、初心者の方でも遊びやすいウェイトです!

③3g

シリーズ中最もヘビーなモデルは3g。このクラスでも従来マイクロジグ、と言われていた重さからするとかなり軽量で、アジング、メバリングどちらでも活躍できます。使い分けを考えるのであれば、深め、遠め対策として用意してみましょう。ボトムべったりで根魚を狙う場合は、このモデルをおすすめします!

「魚子メタル ひらり」のカラーラインナップ

カラーは全部で6種類!

「魚子メタル ひらり」のカラーは全部で6色。各ウェイトとも共通のカラーパターンで、「魚子メタル」シリーズらしい構成になっています。いつものメタルジグと同じカラーセレクトでOK!デイ向けなら定番構成の「コイワシ」、「ブルピンラメ」がおすすめ!デイゲームはもちろん、明かりがあればナイトゲームでもフラッシング効果が期待できます!

ナイトゲーム向けの「チャートスポットグロー」もおすすめ!

フラッシングの効果が薄いシチュエーション向けに、ボディにグローが入った「チャートスポットグロー」も用意されています。メタルルアーのナイトゲームはイメージが湧かない、という方でも選びやすいカラーなので、夜釣りメインの方は是非チェックしてみてください。専用フックに搭載されているティンセルには、全カラー共通でグロー素材が採用されています!

「魚子メタル ひらり」の使い方!


使い方を3つに分けてご紹介!

「魚子メタル ひらり」の使い方についてです。フォールがスロー、というのが特徴のモデルなので、ゆっくり沈む分を考慮しながら縦の動きで誘っていくのが基本のスタイル。ジグ単、メタルジグに慣れている方であれば、マイクロジグが初めてでもスムーズに遊べると思います。巻きよりもリフト&フォールのルアーなので、釣り初心者の方は要練習です!

①使い方:デイナイトどちらで使ってもOK!

アジング、メバリング、根魚にカマスやメッキと、なんにでも効く「魚子メタル ひらり」。魚のレンジが下、水面に反応がないようなタイミングは、デイだけでなくナイトゲームでも「魚子メタル ひらり」を投入してみましょう。底付近を縦の動きでスローに、このアクションが欲しいタイミングなら、魚種や時間帯は問わずに遊べます!

②使い方:リフトからフォールの流れをマスターしよう!

「魚子メタル ひらり」のメインアクションはフォール!任意のレンジ、底付近まで沈めたら、何度かトゥイッチを入れながらロッドを大きく振り上げてリフト、若干のテンションを掛けてフォール、この繰り返しが使い方の基本になります。どの程度のウェイトでどの程度沈むのかは、釣り場の流れやライン、テンションの掛け具合次第!まずは1mリフトして3カウント程度、のイメージから始めて、微調整をしながら遊んでみてください。フォール中のアタリが取れるように、ラインの緩めすぎには注意が必要です!

③使い方:他ルアーとの使い分けについて

他のルアーと使い分けるポイントは、フォールスピードやアクションの性質を基準にするのがおすすめ。「魚子バイブ」は巻き系が得意、「魚子メタル」はスッと落ちてリアクションも狙える、こんなイメージでモデルを使い分けてみましょう。フラッシングよりも繊細な動きや匂い、という場合はジグ単にローテーションです!

「魚子メタル ひらり」を動画をご紹介!

ルーディーズの動画を2本チェック!

「魚子メタル ひらり」の関連動画を2本ご紹介!ルーディーズ公式の製品解説動画、金丸竜児氏の実釣動画をご紹介します。使い方はもちろん、実際のサイズ感やカラーもチェックできる内容で、購入検討中の方は要チェックな内容!実釣動画は特におすすめです!

①製品解説動画をチェック!

「魚子メタル ひらり」の製品解説動画です。シリーズのコンセプト、使い方や使い分けについて詳しく紹介されています。他の魚子シリーズ同様、このルアーもソルトライトゲームを楽しく遊ぶ五目釣り的なコンセプト。魚種を問わず日中でも釣果を得やすい、メタル系ルアーをアジング、メバリングまで拡張したような製品に仕上がっています。使い分けもイメージ通り!カラーについても詳しくチェックできるので、色選びに迷う方は是非動画で確認してみてください!

②実釣動画もチェック!

ルーディーズ代表、プロアングラー金丸竜児氏による「魚子メタル ひらり」の実釣解説動画です。ナイトゲーム、各レンジをフォールと巻きで探りながら、グッドサイズのアジを複数キャッチする内容になっています。釣り場は近くに常夜灯がある程度、特別明るい場所ではありませんが、アジからの反応は非常に良好。巻き、フォールとヒットシーンがあるので、使い方が気になる方は要チェックです!


「魚子メタル」シリーズもチェックしておこう!

魚子フックも展開中!

魚子シリーズに搭載されている、ティンセル付きのオリジナルフック「魚子フック」も展開中。使っているうちに劣化していくものなので、バッグに入れておきたい方はこちらも合わせてチェックしておきましょう。ショート、ロングと2モデル用意されているので、2g程度を分岐の目安に、ボディサイズにマッチするものを選びましょう!

初心者の方には魚子バイブもおすすめ!

ルーディーズ(RUDIE'S) 魚子バイブ 2g 

出典:Amazon
出典:Amazon

マイクロジグの弱点は抵抗なく振動もない操作感。軽量ジグヘッドの釣りに慣れている方であれば、小さな抵抗を見つけてイメージ通り動かすことができますが、釣りを始めたばかりの方は、ルアーの自重自体を重くしないと分かりにくさがあると思います。今回ご紹介している魚子メタル ひらり」と同じシリーズの「魚子バイブ」は、振動を頼りに操作できるバイブレーション!マイクロメタルの練習から始めたい、という方にはこちらもおすすめです!

「魚子メタル ひらり」でマルチに楽しもう!

メタルジグもライトに楽しもう!

自重、サイズとも非常にコンパクトで、対象魚を広くとれるマイクロメタルジグ。今までのサイズでは口を使わせるのが難しかった、ミドルサイズのアジもバッチリ狙えるルアーです。メタルの釣りもライトに!「魚子メタル ひらり」で、気軽な釣りを楽しみましょう!

ルーディーズが気になる方はこちらもチェック!

ルーディーズが気になる方は、下記のリンクをチェック!記事中でも登場した「魚子メタル」、「魚子バイブ」のまとめ記事をご紹介します。変化を付けたい場合はこの2つのルアーも用意しておくとバッチリ!スローな釣りは「魚子メタル ひらり」として、アジング、メバリングをメタルで攻略です!