検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

割り箸で作る簡単工作アイデア12選!子供が喜ぶおもちゃや大人も楽しめる作品も!

夏休みやおうち時間に、お子様と一緒に割り箸を使った簡単な工作はいかがですか?幼児から高学年まで、男の子にも女の子にもうける、割り箸を使ったおもちゃを作りましょう!今回は、大人も一緒に作って楽しめる工作をご紹介していきます!
更新: 2024年6月19日
nanami.saruta
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

Photo bymarimari1101

コロナの影響で家で過ごす時間が増えているなか、お子様のいる家庭では、毎日家の中で子供達が飽きてしまって困っている方もいるのではないでしょうか。

そこで、子供と一緒に作る、割り箸を使った工作をご紹介します!

余っている割り箸を消費できる上に、小学生のお子様にもできる、簡単な工作です。おうち時間だからこそ家族で楽しい時間を過ごしましょう!

出来上がったら、自分で作ったおもちゃで思う存分遊んでみてくださいね。男の子用のおもちゃも女の子用のおもちゃもご紹介します!

割り箸工作に挑戦!

Photo by casek

割り箸は一般的な木材よりも軽くて扱いやすい上に、ハサミで簡単に切れるため小学生のお子様でも安心してにおもちゃを作ることができます。家に余った数本の割り箸と輪ゴムがあれば簡単に作れてしまうおもちゃもあります。身近な割り箸が、楽しいおもちゃに変身します!

Photo by B. Johnny

小学校高学年のお子様は、もっとたくさんの割り箸を使った大作を作るのも良いでしょう。大人も一緒になって遊べそうですね。工作に必要な割り箸はもちろん、はさみや厚紙も100円ショップで揃います。低いコストで、充実したおうち時間を過ごしましょう!

割り箸で作る簡単工作①:風車

まずは、幼児のお子様にもできる、簡単な工作からご紹介します。風車です。必要なものは、割り箸1膳、画鋲、つまようじ、そして風車本体用の紙皿です。作り方は動画を見ながら、一緒に作ってみるのがいいですね。はさみや画鋲を扱うのは幼児のお子様には難しい場合もありますので、大人の方と一緒に挑戦してみてください。

Photo byVanVangelis

風車の本体部分は、紙皿でなくとも、紙コップや折り紙でも代用が可能です。完成したら、マーカーや色鉛筆で色を塗ったり絵を描いたりするのも楽しいですね。カラフルな風車ほど、回ったときの色が綺麗です。

風のある日はお庭に立てておいても良い飾りになりますし、手に持って公園やお庭を走り回るのもお子様の運動になって良いですね!お家の中にいることに飽きてしまったお子様と一緒に、お庭で遊べる風車をぜひ作ってみてください!

割り箸で作る簡単工作②:クロスボウ

お次はクロスボウです。輪ゴムの力を使い、竹串を飛ばします。必要なものは割り箸3膳と、ストロー1本、竹串、そして輪ゴム約10本ほどです。

高学年のお子様は、輪ゴムを増やしたり、少し形を変えたりすることでもっと威力が増したクロスボウに挑戦するのも良いですね。どうすればよく飛ぶのか研究し、改良を加えていく様を記録し、夏休みの自由研究にもできそうです!

Photo byOpenClipart-Vectors

完成したクロスボウで、射的遊びを楽しみましょう。小学生のお子様、特に男の子の間で盛り上がりそうですね!厚紙や牛乳パックで簡単な的を作って遊びましょう。外に出て、どのくらい遠くまで竹串を飛ばせるか、競争するのも良いですね。

周りの人やお友達の目や顔に当たっては危ないので、絶対に人に向かってクロスボウを撃たないよう、注意して遊んでください。近くに大人の方がいる方が安心ですね。公園などで遊ぶ場合には、遊び終わったら、使用した竹串や的はしっかり持ち帰りましょう!

割り箸で作る簡単工作③:マジックハンド

次の工作は、マジックハンドのおもちゃです。こちらは割り箸と輪ゴム、そしてペットボトルのキャップを使うだけの、幼児のお子様にもできる工作です。

割り箸を輪ゴムで固定するだけ、はさみやカッターは今回は使用しないので、幼児のお子様も安心して取り組んでいただけます。慣れてきたら、割り箸を増やしてもっと長いマジックハンドに挑戦してみてください!

アレンジの作り方は、十字形にした割り箸を先端に増やしていくだけです。

ビヨーンと伸びる動きが面白いので、幼児のお子様も楽しく遊べます。手の届かないところのものをマジックハンドを使って引き寄せてみたり、誰が早くものを取れるかのゲームをしたり、遊び方はいろいろです。

どのくらい遠くまで届くか、お子様と一緒に遊んでみてくださいね。お家の中で遊べるおもちゃなので、自粛中も安心です。大人の方や、兄弟と一緒に作って遊んでみましょう!

割り箸で作る簡単工作④:投石機


次は、投石機の作り方です。必要な材料は、割り箸7膳、輪ゴム15本ほど、そしてスプーンです。スプーンは、プラスチックの使い捨てのものが軽くて使いやすいでしょう。

こちらの工作は、マジックハンドと同様にノリやテープなどは使用せず、輪ゴムで割り箸を固定していくだけです。構造が今までの工作よりも少し上級者向けのため、高学年の小学生向けです。

マジックハンドの工作で割り箸工作に慣れてから挑戦してみると良いですね!

Photo byOpenClipart-Vectors

遊び方は、スプーンの部分に飛ばしたいものを乗せ、後ろに引っ張ってから手を離すだけです。

「投石機」という名前の通り石を飛ばすことはもちろん可能ですが、小学生や幼児のお子様と遊ぶ際には、安全のためにピンポンボールや丸めた紙の球を使うことをおすすめします。このような軽いボールなら、小さいお子様でも安心して遊べますね。

輪ゴムを増やすと飛ぶ勢いが増すため、男の子にも人気が出そうです!

割り箸で作る簡単工作⑤:鉄砲(単発)

こちらは、とても簡単な鉄砲の作り方です。割り箸3膳と輪ゴム6本を使います。男の子だけでなく、女の子にも人気のおもちゃです!飛ばすのも輪ゴムです。様々の長さの素材が必要なため、作り方の中に割り箸を切るステップがあります。

はさみを使う際は、幼児のお子様には難しい場合もありますので、大人の方が一緒に作ってみてください。組み立ては簡単です。マジックハンドと同じように、割り箸を輪ゴムで固定するだけなので、小学生のお子様にも簡単に作れます。

割り箸で作る簡単工作⑥:鉄砲(連射)

こちらは、先ほどのものよりも上級者向けの鉄砲の作り方です。こちらの方が一回り大きく、見た目もかっこいいので男の子に人気がありそうです。

作るのに必要なものは割り箸5膳と輪ゴム15本のみです。初心者向けの方と同じように、輪ゴムを飛ばします。輪ゴムのかけ方を変えると、連射もできるようになるので、様々な遊び方がありますね。

Photo by STUDIO ALIJN

かっこいい見た目と勢いよく飛ぶ輪ゴムが楽しく、小学生、特に男の子に人気のおもちゃです。たくさん作って、外でお友達や兄弟と遊ぶのも楽しそうですね。

くれぐれも、輪ゴムを人の顔などに発射しないように気をつけてください。割り箸鉄砲の作り方は一通りだけではないため、改良の余地がたくさんあります!自分流にアレンジを加えて、どうすればもっとよく輪ゴムを飛ばせるか、研究してみるのも遊び方の一つです。

割り箸で作る簡単工作⑦:弓矢

次にご紹介するのは、割り箸を使った弓矢の作り方です。弓は割り箸2膳と輪ゴム数本、そして矢の方は割り箸一本を使います。この工作は割り箸を切ったり削ったりする工程は無いため、幼児や小さいお子様にも簡単に挑戦していただけます。

輪ゴムの力で割り箸が勢いよく飛ぶので、小学生の男の子にも女の子にも人気のおもちゃです。

Photo byBarelyDevi

遊び方は、矢となる割り箸を輪ゴムに引っ掛けて後ろに引いた状態で手を離すだけです。割り箸の弓矢を使った遊びは、人や物に当たらないように外で遊ぶのが良いですね。

公園やお庭で、兄弟や親子でぜひ遊んでみてください!的当て遊びや、どちらが遠くまで割り箸を飛ばせるかの競争をするのも楽しい遊び方です。高学年のお子様や大人の方も一緒に遊べるおもちゃです。

くれぐれも、お友達や周りの人に向けて矢を打たないように注意して遊んでくださいね。

割り箸で作る簡単工作⑧:ミニチュア家具

今度は、ミニチュアの家具を作る工作です。作り方は動画にあるように、切った割り箸とつまようじを木工用ボンドを使って組み立てて行くだけです。割り箸を切ったり色を塗ったりする作業は、大人の方のお手伝いがあると上手にできますね。

椅子の作り方を応用し、ミニチュアのテーブルや本棚も作れそうです。割り箸とボンドの扱いに慣れてきたら、様々な家具に挑戦してみてください!

Photo byVictoria_Borodinova

完成したミニチュアの家具は、ドールハウスに入れてみると可愛いですね!リカちゃんなどのお人形にはもちろん、シルバニアファミリーシリーズのお家にも使えそうです。

ドールハウスに既にある家具に合わせて、しろや茶色で塗るとよくなじみます。女の子だけでなく男の子のお子様も、お人形遊びのおもちゃが増えて嬉しい上に、自分で作ることができたなら、お気に入りの家具になること間違いなしです!

割り箸で作る簡単工作⑨:ミニチュアテント

こちらは、割り箸で作るミニチュアのティピーテントです。作るのに必要なものは、割り箸2膳、生成りの布少々、ゴムテグス、そして糸です。ゴムテグスがない場合は、輪ゴムでも代用ができます。

作り方に布を縫う過程があるので、ここは大人の方と一緒にやってみてくださいね。割り箸の長さや布の大きさを変えて、様々な大きさのティピーテントを作って遊んでみてください!

Photo by Serhio Magpie

完成したら、シルバニアファミリーシリーズの家具の一部として遊ぶことができます。布を変えるだけでかなり雰囲気が変わるので、様々な遊び方があります。

レースや柄のついた布を使えば、女の子らしいドールハウスの一部にすることもできますし、シンプルな布を使ってウエスタンのワンシーンに使うこともできます。

こうすれば男の子も遊ぶことができますね。布の部分に子供たち自身で絵を描いたり色を塗ったりしても楽しそうです!

割り箸で作るミニチュアの応用

こちらの方は、割り箸のみを使っておしゃれな車を2台自作しています。とても手が込んでいて、素敵に仕上がっていますね!割り箸の角や切り口は紙やすりなどを使って丸くしておくとスムーズに見えます。

ここまできれいな作品を作るには、細部にまで細心の注意が必要ですね。

このようなかっこいい車なら、女の子だけでなく、男の子や高学年のお子様も気に入ってくれそうです!

割り箸で作る簡単工作⑩:ドールハウス

こちらはかなり上級者向けの工作です。割り箸を使って、ミニチュアの家を作ります。基本の作り方は、割り箸を様々な長さに切って、木工用ボンドで組み立てて行くだけです。

作りたい家のスケールによって、構造が変わってくるので注意が必要です。間取りなどを決め、大きな一軒家に挑戦してみるのも良いですね。

高学年の小学生のお子様の夏休みの工作にぴったりです!ぜひ大人の方も協力して、一緒に大作を作ってみてくださいね!

Photo by robson2313

割り箸が重なったデザインがログハウス風に見えて可愛いですね。上の動画では割り箸の間に隙間が空いていますが、隙間を詰めて透けない壁にしたり、窓やドアを付け足してみるのもアレンジの一つです。

ぜひ、自分だけの小さな家を作って遊んでみてください!既に持っているお人形のサイズに合わせて作れば、幼児や女の子のお子様のおもちゃに加えることもできますね。お人形やぬいぐるみのお家作りとしても楽しい工作です。

こちらの方は、なんと割り箸で船を自作しています!細部まで、とても手が込んでいますね。ここまでの作品だと、小学生の工作ではなく、高学年や大人の本気が伺えます。

子供のおもちゃとしてだけでなく、綺麗な飾りとしても使えます。女の子だけではなく、男の子用のかっこいい建物も作れますね!

割り箸で作る簡単工作⑪:刀

こちらは、割り箸1膳からミニチュアの刀の作り方です。割り箸1膳を丁寧に削り、形を整えた後で色をつけて完成です。上の動画では、大人気アニメ「鬼滅の刃」に登場する日輪刀をモデルにした刀を作っています。

とてもクオリティが高く、かわいい仕上がりになっています。アニメや漫画のファンであるお子様や大人の方も、ぜひ挑戦してみてください!

Photo byOpenClipart-Vectors

形や色はもちろんご自身の好みに合わせてアレンジが可能です。長い刀を作ってみたり、子供たち自身で色を塗ってみたりするのも楽しいですね。

細かい作業なので、幼児や小さいお子様には難しいかもしれませんが、ぜひ高学年のお子様や大人の方と一緒に作ってみてください!完成品は、子供たちのおもちゃにしても良し、または飾ってもかわいいですね。

割り箸で作る刀の応用

こちらの投稿者の方は、とても手の込んだ割り箸刀を自作しています。チェーンを取り付けて、飾りとして使えるようにしているのも良いアイデアですね!

これなら男の子にも人気がありそうです。刀の柄の部分に紐を巻いているところもリアリティが出ています。様々な刀の種類があるため、飽きずに何本でも作りたくなってしまいそうですね。

割り箸で作る簡単工作⑫:ビー玉コースター

こちらはかなりの大作です。最後にご紹介する割り箸工作は、ビー玉コースターです。基本的には、割り箸2本をビー玉が乗るくらいの間隔で並べ、それらを繋げてコースを作ります。

コースのデザインは小さいものから上の動画のような大作まで、アレンジは自由自在です。途中にペットボトルや紙皿を使ったギミックを挟むのも楽しいですね。バリエーションの可能性は無限大です。これは男の子にも女の子にも、大人にも子供にも人気の工作です。

小学生のお子様でも、高学年ならかなりの大作が作れそうですね。夏休みの自由研究や工作にもいいアイデアです!完成したら、ビー玉を転がして遊んでみてください!

ビー玉が転がる様子は、幼児や小さなお子様にも楽しんでいただけます。外出を控えたい今だからこそ、家の中で遊べるおもちゃを自作してみるのは良い過ごし方ですね。ぜひ親子で協力して楽しいビー玉コースターを作ってみてください!

割り箸で作るおもちゃの応用

Photo by QuinnDombrowski

これまでの工作で使ったテクニックを使い、子供用のおもちゃだけでない割り箸作品をご紹介していきます!大人の方も日常的に使えるような作品もあります。どれも作り方は簡単なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

割り箸で作るスマホ入れ

こちらは割り箸のみで作られたスマホ入れです。シンプルなデザインで、おしゃれな女の子のお部屋にもぴったり合いそうです。使う割り箸の長さを変えて、様々な大きさのスマホに合わせて作ることもできます。

割り箸の木の素材感が他のインテリアともマッチしていますね。蓋を作って小物入れにしたり、色を塗って雰囲気を変えてみたり、アレンジの幅もありそうです!

割り箸で作るランプシェード

こちらの方は、割り箸を使って実用的なランプシェードを自作しています!シンプルなデザインがとてもおしゃれで、どんなお部屋にも合いそうです。

割り箸の長さを変えたり配置を変えたりして、アレンジももちろん可能です。高学年のお子様と一緒に作って、部屋に飾るのも良いですね。おしゃれなインテリアとして使えます!

割り箸で作るアートフレーム

こちらの投稿者の方は、なんと割り箸で写真のフレームを作っています。まさか割り箸だとは思えないほどおしゃれに仕上がっています!色が違うだけで、もともと捨てられてしまうはずだった割り箸が素敵な木のフレームに早変わりです。

中に飾る絵や写真によっては雰囲気も変わりますので、お家の雰囲気や気分に合わせてぜひ飾ってみてください!

まとめ

Photo bybetinasuarez

夏休みや外出自粛中、家で過ごす時間が増えているご家庭で、子供たちが自分で作って遊べるおもちゃや工作はとっても役立ちますよね!今回ご紹介した工作の材料はどれも100円ショップで簡単に買い揃えられるものばかりで、コストも低く済みます。

ずっと家の中にいると運動不足になりがちですが、風車や輪ゴム鉄砲など、外で遊べるおもちゃを作れば公園やお庭に出て遊ぶ意欲が湧いてくること間違いありません。

疲れて帰ってきたら今度は、ミニチュアの家やビー玉コースターなど室内で遊べるおもちゃに挑戦してみるのも良いですね。

他の工作が気になる方はこちらもチェック!

Photo byfeelphotoz

おうち時間を活かして、大人の方も子供と一緒に工作をし、充実した家族の時間をお過ごしください。男の子向けも女の子向けも、幼児や小学生向けのものから高学年向けの工作まで、多数ご紹介しています!