沖縄のグランピングといえば
海の絶景のグランピング
やはり青く輝く海がそこらじゅうにある沖縄なので、グランピングの施設も海辺のリゾートが目立っています。海の近くのおしゃれでおすすめグランピングを選んだら、一年中景色に癒やされるし、暑い時期の海水浴や海の遊びには困りません。沖縄で海のグランピングを選びたい理由がこれです。
バーベキューや色んなアクティビティも
もし沖縄本島や各島々で色々な娯楽をお目当てにしたいと思っている時も、グランピングを選んでみるのが良いです。何故なら沖縄のホテルなどのグランピングには大人数でも可能なバーベキューのほか、シュノーケリング、ダイビング、プールなど多彩なアクティビティが充実しているためです。
犬猫などのペットも一緒に
そして開放的な気持ちに酔いしれる沖縄の人気グランピングには、犬や猫などペットも一緒に泊まってよい格安な場所も見つかります。犬や猫も連れて宿泊、あるいは日帰りで過ごせれば、沖縄の1日の楽しさが段違いです。だから犬がいる方は、沖縄のペットも可能な場所のチェックがおすすめです。
沖縄のおすすめグランピング①(国頭村)
eco stay 国頭(くにがみ)
貴重な森が広がるやんばる国立公園の比地大滝の近所に、エコステイ国頭があります。沖縄の地元では知られたグランピングハウスは、2016年にオープンしたので全体が新しい印象です。やんばるの大自然を感じながらの宿泊は、森のサイクリングを目的にするにもおすすめされています。
eco stay 国頭のグランピング
白いコンテナのグランピングハウスは沖縄でも見ないタイプで、洋室棟と和室棟が合計6棟並んでいます。自転車カップルの宿泊にもぴったりな家屋は、格安料金ながらシャワーや家電など色んな設備が充実しています。最新のグリルを使った庭でのバーベキューが、何よりのおすすめな過ごし方です。
基本情報
【所在地】沖縄県国頭郡国頭村比地83
【電話】098-943-2853
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング②(東村)
やんばるロハス
静かな有銘湾と慶佐次川のそばにある、やんばるロハス。東村でおすすめなグランピングスポットは、2,000坪もの敷地で馬や犬や猫と優雅に過ごせる、沖縄でも自然と動物重視の宿泊空間です。乗馬やシーカヤックなどアクティビティが多彩にあって、ロハスカフェでの格安なお食事も実現します。
やんばるロハスのグランピング
秋から夏にかけてだけの季節限定のグランピングは、犬が見つめる中で沖縄のやんばるの自然をいっぱいに感じる場所。カップルにも最適なテントは3つを繋げたような特大サイズで、こだわりの家具やアイテムを揃えています。食事は地元やんばるの食材を使用した、おすすめのバーベキューが登場します。
基本情報
【所在地】沖縄県国頭郡東村字慶佐次167-2
【電話】0980-43-2884
【営業時間】11:00~16:00(月曜定休・不定休)
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング③(今帰仁村)
half Gramping 星音(ほしおと)
最高の夜空を望めそうな、ハーフグランピング星音もおすすめの場所です。沖縄の本部半島の今帰仁村(なきじそん)にある施設は、おしゃれなコンドミニアムと、コットンテントが組み合わさったスタイル。本格的な洋食やBBQを楽しめるので、カップルのグルメ旅行にもおすすめです。
星音のグランピング
人気なコンドミニアムには、巨大ベッドやハンモックなどくつろげる魅力が満載。屋外のテントは意外と大人数も入れる広さがあって、宿泊を兼ねた女子会にもぴったり。グランピングの食事はチーズフォンデュなどおすすめ本格料理もあるし、沖縄の地元のお肉を焼く、格安なバーベキューも楽しめます。
基本情報
【所在地】沖縄県国頭郡今帰仁村字湧川1273-5
【電話】070-1369-1334
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング④(名護市)
サニータコス名護
西屋部川が流れる名護の山林にあるサニータコスは、沖縄で日帰りのバーベキューができる人気の場所。敷地にはおしゃれな小屋やテントが並んでいます。美味しいおすすめタコスやフード、そして大勢でグランピング風にバーベキューが食べられるので、自然を満喫するパーティーにも好まれています。
サニータコス名護のグランピング
人気なサニータコス名護の日帰り専用バーベキューは、3時間もゆっくり格安で楽しめるコースがあります。おしゃれなエリアではあらゆる道具が揃うグランピング仕様で、あぐー豚や今帰仁ソーセージなどの名物を楽しむBBQが始まります。沖縄の泡盛などを含む、飲み放題を付けるのもおすすめです。
基本情報
【所在地】沖縄県名護市字旭川147
【電話】0980-43-5821
【営業時間】10:00~18:00(天候不良の場合休止あり)
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑤(名護市)
ナンマムイネイチャーリゾート
のんびりした名護の屋我地島に行くと、人気のナンマムイネイチャーリゾートがあります。沖縄の海辺のナンマの森にあるおすすめの施設は、ホテルと一棟貸しのヴィラもあり、美味しい日帰りバーベキューもできる魅力の場所。そして冬季だけの限定で、おしゃれなグランピングでの過ごし方も登場します。
ナンマムイのグランピング
森のデッキ上で始まる冬のテントグランピングは、まさに至福の時間の始まり。豪華なテントは大きなベッドや調度品など高級感いっぱいで、カップルにもおすすめ要素だらけです。焚き火をしながら大人数でバーベキューを楽しめるし、夜になれば沖縄の綺麗な星空も楽しめます。
基本情報
【所在地】沖縄県名護市字饒平名720
【電話】0980-52-8686
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑥(本部町)
美ら海(ちゅらうみ)ビレッジ
あの巨大ジンベエザメで知られる美ら海水族館の近くに、沖縄で大人気のグランピングスポットがあります。美ら海ビレッジは、沖縄の農村風景が残る本部町にある宿泊施設。大人数にもおすすめな格安コテージや、カップルにも最適なグランピングテントがあり、貝細工など遊び要素もいっぱいです。
美ら海ビレッジのグランピング
5mのゆとりある美ら海ビレッジのグランピングテントは、パッションレッド、ネイチャーグリーン、シーブルーの3種が選べます。沖縄の夏はクーラー、冬はヒーター完備で過ごしやすさは抜群です。オプションでバーベキューやあぐー鍋など、おすすめグルメを格安でいただけるのも見どころです。
基本情報
【所在地】沖縄県国頭郡本部町豊原242-1
【電話】0980-48-3999
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑦(恩納村)
沖縄かりゆしビーチリゾート かりゆしグラマラス
高名なかりゆしビーチのそばにあるリゾートホテルは、グランピングを楽しめる名所でもあります。南国気分溢れる沖縄かりゆしビーチリゾートでは、プールや展望風呂なども一緒に楽しめるのが人気の理由。そしておすすめの海辺の絶景グランピング、「かりゆしグラマラス」がスタートします。
かりゆしビーチリゾートのグランピング
ホテルのプライベートビーチでグランピング!このたび沖縄県初となる〈ビーチグランピング〉施設が国頭郡恩納村の〈沖縄かりゆしビーチリゾート〉にオープンします!https://t.co/MHboQdzK9S pic.twitter.com/24TMGIKwCC
— Webマガジン コロカル (@colocal_jp) December 16, 2016
2016年に始まったかりゆしグラマラスは、海風と波音を受けがら過ごせるビーチグランピング。おすすめテントはおしゃれなビーチスタイル、アジアを感じるバリスタイル、沖縄の伝統を取り入れた琉球スタイルの3種があります。ハンモックに揺られたり、ビーチで遊んだりと気ままに過ごせるのが魅力です。
基本情報
【所在地】沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真 ヤーシ原2591-1
【電話】098-967-8731
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑧(那覇市)
RESORT MAGIC
いま那覇でグランピングを求めるなら、リゾートマジックが一番です。沖縄の海を眺める波の上うみそら公園にある施設は、豪華なグランピングで日帰りのバーベキューを楽しめるおすすめの場所。市街地からも那覇空港からも訪れやすく、犬などのペットも同伴で良いので、大人数にもカップルにも人気です。
RESORT MAGICのグランピング
海辺のリゾートマジックには、グランピングな印象で日帰りバーベキューが楽しめる3種類のおしゃれサイトが用意されました。洗練されたガゼボサイト、不思議なセルフドームサイト、大人数向きなシーサイドサイトの3つ。沖縄のあぐー豚などのおすすめな格安メニューがあり、犬もご満悦で過ごせます。
基本情報
【所在地】沖縄県那覇市辻3丁目3-1
【電話】070-3800-6622
【営業時間】ランチ:11:00~15:00、ディナー:17:00~21:00
【ペット】可
沖縄のおすすめグランピング⑨(宮古島市)
RuGu(るーぐー)
バカンスにもってこいの沖縄の宮古島エリアでは、RuGuが観光客の人気を集めています。宮古島の沖合で東洋一の青い海の絶景を楽しめる、来間島(くりまじま)がグランピングの舞台です。竜宮城の名を持つカップルにもおすすめな場所では、周囲の景色と一体化したような宿泊タイムが待っています。
RuGuのグランピング
RuGuの1棟貸しのグランピングヴィラは、トレーラーハウスを改装しているおしゃれな宿泊ルーム。さらに玉ねぎ型テントもあり、上質なホテルと見紛うような設備に満たされています。ウッドデッキにはアウトドアキッチンもある沖縄でも珍しい仕様で、厳選素材を使ったおすすめバーベキューも人気です。
基本情報
【所在地】沖縄県宮古島市下地来間156-71
【電話】0980-79-0070
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑩(宮古島市)
プルシャンブルー
アカギの緑に囲まれたプルシャンブルーは、宮古島のど真ん中にあるおしゃれペンションです。沖縄の都会のような喧騒感もないおすすめの場所では、森の中でワイルドなキャンプもできるし、日々豪華なグランピングを楽しむことができます。ペンションの近くには宮古島温泉があるのも好印象です。
プルシャンブルーのグランピング
森の中には夢のグランピングと銘打たれるおすすめプランがあり、直径5mの大型テントでの優雅な暮らしが始まります。おしゃれテント内にはベッドなど豪華な家具が配置され、宿泊では屋外の森のハンモックでくつろげるのも魅力的。沖縄の宮古島を感じるバーベキューも楽しみです。
基本情報
【所在地】沖縄県宮古島市上野野原1188-6
【電話】0980-76-2468
【営業時間】-
【ペット】-
沖縄のおすすめグランピング⑪(石垣市)
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
数々の宿がひしめく石垣の観音崎の近くで、フサキビーチリゾートは宿泊におすすめなリゾートホテル。石垣島でカップルにも人気のあるヴィラホテルはアクアガーデンやスパも備え、ダイビングなどアクティビティも充実しています。沖縄で最新のグランピングを誕生させたことも話題になっていました。
フサキビーチリゾートのグランピング
フサキビーチリゾート内に「グランピング」サイトが出現です!BBQとセットになった宿泊プランでご利用いただけます♪https://t.co/xfIeme1TdK pic.twitter.com/0JeJHhsxjb
— フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ (@fusaki_ishigaki) November 3, 2019
新たにフサキビーチに出現したグランピングは、ホテル中庭に大きなおしゃれテントが配され、快適にゆったりと過ごせる家具や道具が集められています。沖縄の石垣ならではのおすすめ食材を使うバーベキューは、まさに極上の味わい。真新しい宿泊を求めるカップルも見逃せません。
基本情報
【所在地】沖縄県石垣市字新川1625
【電話】0980-88-7000
【営業時間】-
【ペット】不可
沖縄のおすすめグランピング⑫(石垣市)
Natural Garden Cafe PUFFPUFF(プカプカ)
PUFFPUFFと書いてプカプカと読まれるこのお店は、石垣港にも近い多田浜海岸のグルメの名所です。夕景もすごい沖縄の海原を眺めながらカフェを格安に利用できて、大人数にもカップルにもおすすめ。さらにシーサイドガーデンは、ペットの犬も一緒にグランピングができるという魅力も備えています。
プカプカのグランピング
芝生のフィールドから水平線が見渡せるシーサイドガーデンは、バーベキューの会場におすすめされます。絶景の中にグランピングのテントやハンモックなどのアイテムが置かれ、石垣牛を始めとした極上メニューが登場し、大人数で盛り上がる要素だらけ。沖縄で犬も連れてパーティーをするならここです。
基本情報
【所在地】沖縄県石垣市字真栄里193-1
【電話】0980-88-7083
【営業時間】10:00~20:30
【ペット】可(シーサイドガーデンBBQのみ)
沖縄のおすすめグランピング⑬(石垣市)
グランピングリゾート ヨーカブシ
人里離れた石垣島北部の平久保半島に足を伸ばすと、評判なヨーカブシにたどり着きます。ここは海辺でモダンな雰囲気をまとった、炎をテーマにした沖縄のリゾート。シュノーケリングを楽しみながらホテル宿泊も可能なほか、日帰りで犬も一緒にお食事できる、グランピングバーベキューもおすすめです。
ヨーカブシのグランピング
宿泊するホテルはコンドミニアムのタイプで、モダンなバリをテーマにしたグランピングの空間です。日帰りも可能な島野菜バーベキュー炎空は、テントの配置された野性味溢れる場所。おすすめな石垣牛など、沖縄の石垣島らしい美味しさを格安で味わえて、宿泊のカップルも日帰りの犬も大満足です。
基本情報
【所在地】沖縄県石垣市伊原間字伊原間2-7372
【電話】0980-89-2345
【営業時間】8:00~22:00
【ペット】可
沖縄でグランピングしてみたい
たまには沖縄で優雅に
手つかずの自然だらけのやんばるの森から、絶海の石垣島に至るまで。沖縄にはおしゃれ過ぎるグランピングの数々が揃っていました。格安ホテルの施設あり、日帰りありで、大人数にもおすすめだし犬連れのカップルも納得できそう。2020年の旅行するに相応しい日、どのグランピングに行ってみますか?
沖縄が気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは沖縄のおしゃれなグランピングの他にも、大人数でも楽しめる観光情報が満載です。沖縄でおすすめな格安で日帰りできるアウトドアスポットを希望する方も、チェックしてみてください。
沖縄で大人気の海上アスレチック10選!新感覚の遊び体験を堪能しよう!
いつもの沖縄の海水浴を違う面白さにしてくれるのが、水上アスレチックの存在です。夏になると沖縄本島だけでなく、離島のほうでも魅力的なアスレチッ...
【2022】沖縄のおすすめピクニックスポット13選!エリア別に人気な公園を紹介!
いつもお日様に近い沖縄では、どこの土地でもピクニック向きな公園が見つかります。喧騒から離れたスポットならデートに最適で、遊具があれば子連れの...