検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022】初心者におすすめのエギングアイテムまとめ!春のアオリイカをゲットしよう!

初心者向けのエギングアイテムまとめ!タックル、エギ、便利グッズと、初心者の入門に必要なアイテムをまとめて紹介しています。合わせて紹介しているおすすめアイテムは2021年版!今年の春からエギングを始める方は、是非参考にしてみてください!
更新: 2022年1月22日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

メジャークラフト(Major Craft)☆餌木蔵 3.5号

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL240 ブラック

第一精工 オートキングギャフCS300 3M ガンメタ

メジャークラフト PEライン 弾丸 4  0.8 150m

初心者向けのエギングアイテムまとめ!

人気のエギング向けスタートアイテムをチェック!

タックルにエギ、リーダーに便利グッズと、エギングのスタートに必要なアイテムをまとめてご紹介!選び方の解説と、2021年版のおすすめアイテムを合わせて紹介しています。陸っぱりで価値ある1匹を選ぶならこの釣り!道具を揃えて高級魚狙いの釣りに出かけましょう!

初心者向けのエギングアイテムを揃える時はココをチェック!

チェックポイントを3つご紹介!

アオリイカ

エギングタックルを購入時のチェックポイントを3つご紹介!初めての1本にエギングロッドを選ぶ方向けに、知っておきたいポイントをご紹介します。一番チェックしておきたい点は春向けと秋向けがあること!

中間的なものを選んで両方を楽しむこともできますが、手のひらサイズを快適に釣ろうとするとやや専門性の高い構成が欲しくなる釣りです。まずは他の釣りを遊びやすい構成、キープサイズに合わせた構成を選ぶのがおすすめ!流用は効くタイプのタックルなので、シーズン以外でも出番を作れます!

①秋向けと春向けをチェック!

アオリイカは約1年で寿命を迎えるターゲット。エギングは大きく分けて秋の子イカ狙いと、春の親イカ狙いの2つに分けられます。子イカは300g程度から狙える範囲、親イカは1.5kg以上にまで成長するので、タックルから仕掛けまで、構成に幅がある点をチェックしておきましょう。

アオリイカは味がよく、キープして持ち帰るという方が多いので、キープできるサイズにマッチする構成、やや親イカ狙いに寄せた春向けのタックルで遊ぶ方が多いです!

②軽いタックルが快適!

他の釣りに比べてロッドを大きく動かすエギング。振りやすいシャキっとしたロッドはもちろん、タックル全体が軽量であるほど、長時間の釣りを快適に楽しむことができます。

移動が少なく短時間であればそれほど気になりませんが、本格的なものを揃えたいという場合は、軽さを重視したエギング向けのロッド、軽量コンセプトなリールを選択しましょう。入門向けであっても、エギング用は他ジャンル向けのものより軽量です!

③流用できる範囲が広い!

エギングタックルは1本あると便利な海の万能タックル!シーバスタックルよりも穂先にハリがあり、メタルジグや底を感じながら釣るような釣りへの流用に適しています。

春イカ向けの3.5号エギと同じ約20g程度までなら、他のルアーを投げてもOK!小型青物、根魚釣りやちょい投げも楽しく遊ぶことが可能。シーバスタックルとは適している釣りに若干違いがあるので、初めての1本を探す時は、流用先も合わせて検討してみましょう!

初心者向けのエギングアイテムを6つに分けてご紹介!

必要なアイテムをまとめてチェックしよう!

エギングを始めるために必要なアイテムを全網羅!先ほどの項目でご紹介したやや春向け、流用しやすいタックル構成で、初心者向けのエギングタックル、仕掛け類、あると便利なグッズをご紹介します。春のシーズン開幕まであとわずか、ハイコスパな製品を揃えて、人気の釣りを始めましょう!

1.初心者向けエギングアイテム:エギ


エギの選び方を3つに分けてご紹介!

まずは仕掛け、エギの選び方についてです。春向けに揃えて、秋は晩秋でサイズ狙い、というスタイルであれば、エギは3.5号と3号があればOK。ローテーションが効くタイプの釣りではありますが、定番のオレンジとピンクがあれば、入門向けの準備としては十分と言えます。

メーカーごと価格にやや開きがあり、セール対象になりやすいアイテムなので、始める時にお買い得なものを選んで釣りを始めましょう!

①エギのカラーとサイズについて

アオリイカ向けエギのサイズは1.8号程度から4号程度まで。春向けでスタンダード、と言われているサイズは3.5号になります。

小型を狙うなら小さなエギを、飛距離やアピール力が欲しい場合は大きなエギを選ぶというのが使い分けの基準で、気持ちよくキープできるサイズに絞るのであれば、3.5号と3号を使うのがおすすめの構成です。春は3.5号で通してOK!カラーはピンク、オレンジが定番、下地(テープ)のカラーは虹が人気です!

②安価なエギとメーカー製のエギについて

エギはハリの形が特殊で、根掛かりに対して耐性が低め。アオリイカが好む地形と合わせ、エギングは仕掛けのロストがちょっと多めです。初心者の内は感覚がつかめず根掛かりしてしまう頻度が高くなるので、エギは価格と性能のバランスが取れるようなものを選びましょう。

極端に安いものは作りが雑、カンナの刺さりが甘かったり、外れやすかったりします。メーカー製のものは作りが丁寧で、アクションにもこだわって作られた品質の高さがウリ。

③おすすめのエギはコレ!

メジャークラフト(Major Craft)☆餌木蔵 3.5号

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめは入門向けロッドが人気のハイコスパなメーカー、メジャークラフトの餌木蔵です。スタンダードな形状かつカンナが国産、ボディ形状や沈降姿勢にも配慮されたクオリティと、3.5号で定価な価格設定が非常に魅力的。

入門向けに強い、メジャークラフトらしさのあるバランス感で仕上げられています。ケースも用意できればベストですが、2、3個から始めるなら安価なフックカバーでもOK!エギはセールになりやすいのでこまめなチェックがおすすめです。

2.初心者向けエギングアイテム:リーダー&スナップ

リーダーはフロロの2.5号程度がおすすめ!

現代のエギングはPEラインの使用が前提、メリットが非常に大きいので、初心者の方もPEラインとリーダーの結束に挑戦する価値がある釣りです。入門用の仕掛けパーツとして、フロロリーダーとスナップも合わせて用意しておきましょう。

リーダーはフロロカーボンで2号から3.5号程度を使用するケースが多く、2.5号、12lb程度の強さがあれば、幅広い釣り場に対応できます。やや強めとすることで根掛かりの回収率がアップ!

スナップがあると快適!

ダイワ イージースナップ(EG SNAP) M

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

エギの取り外しをスムーズにしてくれる接続パーツ、スナップがあると非常に快適!夜釣りでもエギをスムーズに交換出来て、色やサイズでイカの反応を探ることができるようになります。

エギ向けのものはアクションを伝えやすい形状、エギングに合わせた強度と重さのバランスで構成されているので、エギング向け、となっているものから気に入る製品を選んでみてください。おすすめは定番のダイワ「イージースナップ」です!

3.初心者向けエギングアイテム:ライン

メインラインはPEを選ぼう!


バシっとシャクってハッキリ動かしたいエギングのラインは、PEラインで決まり!太さは0.6号がスタンダードになっていますが、初心者の方は根掛かり回収率を上げられる0.8号から始めてもよいです。

巻き量はエギを流す釣り、トラブル時への保険を考慮して150mとするのがおすすめ!200m巻いておけば、安心感は抜群です!

安価なPEラインから始めよう!

メジャークラフト PEライン 弾丸 4  0.8 150m

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

おすすめは安価なメジャークラフトの「弾丸ブレイド」。夜のエギングは感覚頼りですが、昼間のエギングはラインを見て変化を感じるスタイルが非常に有効!マルチカラーやグリーンなど、アングラーから見やすいカラーを選んで糸の動きに注目しましょう!

4.初心者向けエギングアイテム:リール

3000SHGが定番!

リールは3000番サイズのシャロースプール、ハイギアのモデルがエギングのド定番。夜釣りでも手元を確認せずにハンドルを回せる、ダブルハンドルモデルが人気です。

夜釣りはまだ先、ダブルハンドルは使いにくそう、という方はもちろんシングルハンドルを選んでもOK!好みの問題なので、使いやすそうと感じる方を選びましょう。極端に安価なものは夜釣りでのライントラブルが気になるところなので、メーカー製の入門機から始めるのがおすすめです。

おすすめのリールはコレ!

ダイワ 20レブロス LT 3000S-CH-DH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格に優れる「20 レブロス」はエギングでもおすすめ!「LT3000S-CH-DH」で240gと特別な軽さはありませんが、手に取りやすい価格と実釣十分な性能のバランスは非常に魅力的です。

グレードを上げればダイワ「18 カルディア」など軽いリールも選択できるので、予算に合うものを検討してみてください。他の釣りにも使いやすいリールサイズです!

5.初心者向けエギングアイテム:ロッド

3.5号まで扱えるものを選ぼう!

ロッドは軽くてシャクりやすいエギング専用モデルがおすすめ!シリーズ内に秋向け、春向け、大型向けと複数のモデルが用意されているケースがほとんどなので、3.5号エギに対応しているクラスから、万能と紹介されているような1本を選択しましょう。

メーカーによって若干違いがありますが、パワークラスがM、MLとなっているものが扱いやすいです!

おすすめのロッドはコレ!

シマノ ロッド 21 セフィア XR S86M-S

出典:Amazon

人気ジャンルのエギングは、入門向けでも選択肢が非常に豊富!今回は2021年モデルの最新ロッドをご紹介。波や風によるラインの乱れが抑えられ、操作性に優れています。

価格がやや高めになってしまうので、もっと手頃な価格のものから初めてもOK。長さは定番の86、3.5号エギにも対応。早速エギングを始めてみましょう。

6.初心者向けエギングアイテム:便利グッズ!

便利なグッズを3つご紹介!

最後はあると便利なエギンググッズをご紹介。エギを入れるケースやバッグ、ラインカッターといった定番アイテムはもちろん、ご紹介するヘッドライト、イカ締めピック、ギャフがあると釣りが非常に快適です。

墨対策のビニール袋、歯ブラシもあると便利!リールやリーダーだけでなく、便利なグッズもバッチリ用意しておきましょう!


①ヘッドライト

がまかつ ヘッド&ネックライト LEHL240 ブラック

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

朝マズメ、夕マズメ釣行からの帰路や、夜釣りをサポートしてくれるヘッドライトです。明るい時間しかエギングをしない、という場合は必要ないアイテムですが、夜にかかるような時間帯に釣りに行くならヘッドライトは必須。

利便性はもちろん、安全面でも必ず必要になるアイテムです。帰り道が暗くなった、というケースでも役に立つので、1つ用意しておきましょう!

②イカ締めピック

イカ類、特にアオリイカは締めるのが簡単。食べておいしい、という部分に魅力を感じて始める方が多く、おいしく持ち替えるためのグッズも充実している釣りモノです。

エギング向けのイカ締めピックはコンパクトで使い方簡単、カンナ直しもついた優れもの!根掛かりでカンナが曲がったら、カンナ直しで向きを調整しましょう。コレも1つあると便利です!

③ランディングギャフ

第一精工 オートキングギャフCS300 3M ガンメタ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

必ず必要になる、というタイプのアイテムではありませんが、ランディングギャフが用意できると万全。掛かったサイズ、掛けた釣り場の条件によっては、抜き上げでの対応が難しい場合が出てきます。

足場の高さが気になったら、この手のアイテムも検討してみましょう。ネットに入れると汚れるので、キャッチ前提のギャフを使う方が多いです!

初心者向けのエギングアイテムを揃えよう!

準備を整えてエギングに出かけよう!

美味しいターゲットが魅力のエギング。簡単に数を釣れるようなタイプの釣りではありませんが、価値のある1匹を手にできる、満足度の高い釣りが楽しめます。まずはサイズが狙える春の釣りからスタート!夜、朝、夕方と狙える時間が長い釣りでもあるので、遊びに行きやすい時間を選んで遊んでみてください!

エギングが気になる方はこちらもチェック!

エギングが気になる方は、下記のリンクをチェック!記事中でご紹介しきれなかった釣り方のコツなどもご紹介しています。釣り具に慣れている方は、是非ミドルグレードのアイテムもチェックしてみてください!