「20 フィネッツァ UX」でメバル入門!
価格が魅力の新作メバリングロッドをご紹介!
本格的な使用感と価格を両立!オリムピックの2020年新展開ロッドシリーズ「フィネッツァ UX」をご紹介します。ミドルクラスのアイテムとして人気、実績とも抜群の「フィネッツァ」に、入門向けグレード「UX」が追加!ローグレードながら曲がりを楽しめるオリムピックらしさは健在で、楽しく遊べるロッドに仕上がっています。使い心地と価格のバランスに優れた入門向けロッドをお探しの方は、是非チェックしてみてください!
「20 フィネッツァ UX」とは
オリムピックの2020年新作メバリングロッド
「20 フィネッツァ UX」は、ルアーロッドメーカー、オリムピックの2020年新作メバリングロッドです。派生モデルも数多く展開されている「フィネッツァ」シリーズで、UXはオリムピック初となるエントリーモデル。ブランクスメーカーとして蓄積された知識、実績を元に新しく立ち上げられた、入門向けのアイテムになります。実績抜群のブランドかつ、シマノ、ダイワとは異なるフィーリング!専門性の高い1本でライトゲームを始めたい方にピッタリの1本です!
入門向けの価格が魅力!
「20 フィネッツァ UX」の魅力は何といってもその価格。ミドルクラス~ハイエンドをメインとしてきたオリムピックのロッドでありながら、実売価格は1万円弱というところまで抑えられています。ラインナップは非常にシンプルながら、ジグ単、プラグバーサタイル、遠投と必要なモデルは揃う構成!デイ向け、遠投タックル用の2本目として検討してみるのも面白そうです!
「20 フィネッツァ UX」はバランス重視!
レギュラーファーストアクションに合わせたマテリアルチョイス
昨年展開された「19 フィネッツァ」から続くメバリング向けの曲がる調子、レギュラーファーストアクションを「20 フィネッツァ UX」にも踏襲。低弾性、中弾性を取り入れつつ、軽さや感度を追うだけではない設計を目指したコンセプトを持っています。乗せやすくバレにくい曲がり、釣って楽しい適度なバランスで、入門向けにピッタリ!高感度で軽くかつ曲がる、と追及するとどうしても価格が上がるので、入門向けらしいセッティングと価格のバランスもとりやすいコンセプトだと思います。投げやすく魚を釣って楽しい1本です!
価格を抑える変更点
「19 フィネッツァ」をはじめとするオリムピックロッドの多くは国内製造、メイドインジャパンですが、「20 フィネッツァ UX」はメインドインチャイナ。上位モデルと比較するのであれば、ガイドリングもトルザイトではなく、グレード的に若干劣るSiC-Sリングです。リングは一長一短があるので、入門の段階で優劣を深く気にする必要はナシ!仕上げのバラ付き等についてはリリース後、ということになるので、釣具店での試し振り、発売後のインプレを楽しみに待ちましょう!
「20 フィネッツァ UX」はステンレスフレームSiC-SリングKガイド!
PEラインが使いやすい!
ガイドはステンレス製のKガイド。リングはSiC-Sリングが搭載されています。どちらもFujiの汎用パーツで、多くのメーカーが使用しているスタンダードなパーツ構成。安いのにパーツ類はスタンダード、というのもこのロッドの魅力的なポイントです。どちらもPEライン使用時に大きなメリットがある内容で、トラブル軽減にも貢献!細いPEを使うメリットが大きいジャンルの釣りなので、初心者の方も是非PEラインを検討してみてください!
その他のパーツもスタンダード!
リールシートもFujiのVSSリールシート、EVAグリップと汎用パーツで価格と性能のバランスを重視。こちらも販売価格を考えると十分にコスパ感のあるセレクトになっています。必要なものはすべて揃っている印象!初めての一本として、ルアーロッドらしさをバッチリ楽しめる内容です!
「20 フィネッツァ UX」の価格と発売日
発売日は2020年4月
発売日は2020年の4月を予定。4月30日を発売日としているショップがあるので、実店舗でも入荷が5月にかかってくるところが出てくるかもしれません。メバリングハイシーズン真っただ中、シーズンイン直後にはやや間に合わない、といったタイミングのリリースですが、サバ、カマス、メッキ、カサゴと、どのシーズンでも使い道を見つけられるのがライトゲームロッドのいいところ!まずはメバルから始めて、時期の釣れる魚を覚えていきましょう!
価格は定価13,000円、14,000円
価格は定価で13,000円と14,000円。税別でこの価格、割引率が低めのメーカーなので、実売価格は税込みで定価に近い価格、とイメージしておくのがよさそうです。もっと安価なロッドもありますが、メバリングロッドらしい調子やバランスの良いパーツセレクトでコスパ感はバッチリ!パフォーマンスも気になる方は是非検討してみてください!
「20 フィネッツァ UX」のラインナップ3本をご紹介!
3つのモデルからお気に入りを見つけよう!
「20 フィネッツァ UX」のランナップ3本をそれぞれご紹介!初心者の方でも選びやすいシンプルなラインナップで、目的に合うモデルが一目で分かる構成になっています。釣り初心者の方向けにおすすめのスタイルも合わせて紹介しているので、メバリングの釣り方を複数イメージできない方は、是非そちらも合わせてチェックしてみてください。複数本をハッキリ使い分けられるモデル構成です!
1.オリムピック「20 フィネッツァ UX:752L-S」
ナイトゲームのジグ単には752L-S!
シリーズ中唯一のソリッドティップ、ライトゲームの王道、ジグ単タダ巻きに適したモデルです。しなやかに曲がるソリッドのティップは、曲がりのあるロッドアクションと合わせて快適な乗せ、ファイトを実現。投げてゆっくり巻くだけの簡単操作を更に遊びやすくしてくれます。夜のメバリングがメイン、ジグヘッドとワームから入る方は、このモデルをチェックしておきましょう!
752L-Sのスペックをチェック!
対応ルアーウェイトは0.5gから5gとジグ単メバリングにジャストな構成。ちょっと試してみようかな、程度であれば、シンペンやミニフロートといった遠投系も遊べるスペックになっています。ラインはPE0.4号、ナイロン、フロロ4lbまでが推奨設定。主流ではあるもの、他の釣りから比べるとかなり細いラインに標準を合わせたセッティングになっているので、リールを流用する場合はラインセッティングに注意です!
752L-Sはこんな釣りにおすすめ!
表層タダ巻きが効く夜のメバリングにおすすめ。常夜灯まわり、岸壁際といった初心者の方が遊びやすいエリアはもちろん、長さがあるので小規模な磯系の釣り場でも活躍できそうです。レスポンス、取り回しといった部分はショートなモデルに分がありますが、足場が高かったり足元に障害物がある時は、長さがある方が有利!もちろんメバリングの範囲で、スタンダードに使っていける中間的なレングス設定になっています。
2.オリムピック「20 フィネッツァ UX:752L-T」
何でもこなせる万能モデル!
こちらはソリッドではなくチューブラーティップ、日中の釣りやプラグの釣りで活躍する万能タイプのモデルです。ソリッドよりもティップにややハリがあり、メタルジグやワインドジグヘッドをキビキビ動かす釣りに最適。もちろんそのまま夜のジグ単で使ってもOKです。釣りに出かける時間帯、使用ルアーや釣り場にバラツキがある場合は、対応力の高いこのモデルから試してみましょう!
752L-Tのスペックをチェック!
対応ルアーは1gから7gと「752L-S」よりも少し重めまで使えるスペック。ラインもPE0.6号までが推奨となっており、少し重めのルアーを使いやすいような構成になっています。「752L-S」の上限付近、5gクラスを使うシーンが多いならこのロッドがおすすめ!デイゲームのカマス、メッキに効くヘビーシンキグミノーも扱いやすいです!
752L-Tはこんな釣りにおすすめ!
メバルにカマスに根魚まで、日中の釣りがメインになる場合はこのモデルがおすすめ。シャキっと戻るチューブラーティップの特性で、リアクションを誘うクイックなアクションが演出できます。シンカーをプラスする遠投系のリグにもマッチするので、幅の広さを求める場合はこのモデルをおすすめします。ライトゲームをなんでも遊べる1本に、という場合もこのモデルをチェックです!
3.オリムピック「20 フィネッツァ UX:832ML-T」
遠投向けの832ML!
ご紹介してきた2本よりも専門性が高め、ジグ単よりも遠投を意識した長め、強めの1本です。「752L-S」、「752L-T」ともパワー設定はLですが、このモデルのみパワーセッティングがML表記。磯、ゴロタ浜でヘビーリグを使って遠投するような釣りにマッチします。ジグ単で届かないポイントにはこのモデル、という構成のロッドなので、初心者の方は2本目として検討してみてください。メバリングに慣れている方のサブロッドにはもってこいのモデルです!
832ML-Tのスペックをチェック!
MAx15g、PE0.8号まで使用できるパワースペック。一部フロートで更に重いものもありますが、15gまで使用できればキャロ、フロートとも幅広く遊べると思います。ティップはチューブラーなので、メタルジグやシンペンを使っての遠投にも対応!尺メバルとのファイトに必要なパワーもバッチリです!
832ML-Tはこんな釣りにおすすめ!
ジグ単ではなく遠投系、とハッキリ用途を定めたタックルのロッドにおすすめ。シーバスやチニングまでを考慮に入れたバーサタイルなライトゲームロッドとしても活躍できますが、初心者の方の初めての1本、という場合はジグ単向けのモデルをおすすめします。磯系、ゴロタ浜から始める場合はこのモデルでもOK!ライトゲームバーサタイルとして、釣りに慣れている方には是非検討してみてほしいロッドに仕上がっています!
「20 フィネッツァ UX」でメバリングを始めよう!
手ごろな価格でライトゲームをスタート!
価格と使用感のバランスをとりつつ、曲げて遊べる釣り味も楽しめる「20 フィネッツァ UX」。同コンセプトのアジングロッド「20 コルト UX」も魅力がありますが、出番の多さを考えるとメバリングロッドは特におすすめしやすいです。ライトゲームから釣りをスタートする方は要チェック!「20 フィネッツァ UX」をゲットして、まずは春のメバリングを満喫しましょう!
メバリングが気になる方はこちらもチェック!
メバリングが気になる方は、下記のリンクをチェック!2020年新作をメインに、初心者の方におすすめしやすいモデルをピックアップした「初心者向けスピニングリール8選」をご紹介します。価格が魅力のダイワ「20 レブロス」、メバリング向けの「18 ソアレ BB」と「18 月下美人 MX」は要チェック!「20 フィネッツァ UX」と合わせて、入門向けのタックルを揃えましょう!
【2022】初心者向けスピニングリール8選!コスパ重視でルアーゲーム入門!
初心者向けのスピニングリールを8機種ご紹介!2022年新作を含め、ルアーゲーム向けにおすすめできるスピニングリール8機種を紹介しています。釣...