検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【知らなきゃ損】石鹸の持ち運び方法5選!コンパクトで便利な携帯方法はコレだ!

石鹸の持ち運び方法をお探しですか?未使用の物ならよいですが、使った後の石鹸は水がしたたったり、漏れの心配があり、持ち運び方法に悩みますね。石鹸を上手に持ち運びできる方法5選と、おすすめの石鹸携帯が便利になるアイテムをご紹介しましょう。
更新: 2024年3月11日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

石鹸を漏れずにコンパクトに持ち運ぶ方法は?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

石鹸の持ち運びに苦労されている方もいらっしゃるでしょう。

水気で溶けた石鹸水は、バッグなどの中にこぼれると、ベタベタするだけでなく、使用されている香料が、いろいろな持ち物すべてに匂い移りしてしまって、使おうとすると、石鹸くさくて頭が痛くなったなどということも。

乾いた未使用だけでなく、使った後の湿った固形石鹸を、上手に持ち運ぶのにおすすめの方法とアイテムをご紹介しましょう。

旅行や銭湯やジムに!固形石鹸の持ち運び方法1

それでは早速石鹸の持ち運び方法5選をご紹介しましょう。まずは専用の箱やケースを使うやり方から。まず思いつくのはこの方法ですが、より快適に使うには入れ物の選び方にポイントがあります。

石鹸箱やケースを利用する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まず基本の持ち運び方法といえるのが、石鹸箱やケースを使うやり方でしょう。ホームセンターや雑貨店、100均やスーパーなど、石鹸を扱っているところでは、どこでも簡単に手に入り、石鹸とセットで売られているものもあります。

石鹸箱やケースを使うメリット

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

石鹸箱やケースは専用に作られた入れ物ということで、サイズ感がちょうどよく、コンパクトに仕上がっています。また値段も安価に手に入り、色や形など豊富なことから、自分好みのものを探しやすいという利点があります。

漏れ防止や水切り力に優れているのがポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

石鹸用の箱やケースのよさはそれだけでなく、濡れた石鹸を入れても漏れにくい工夫がされている蓋つきのものや、底に穴が開いていて2重になっており水が切れるので、石鹸がドロドロに溶けないというのも見逃せないおすすめポイントです。

旅行や銭湯やジムに!固形石鹸の持ち運び方法2

誰に見せるわけではないので、できるだけ余分なものは買わずに済ませたいという方ならば、家にあるものの中から、石鹸の持ち運びに向いているアイテムを紹介しましょう。

密封保存袋を利用する

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

1回使うくらいで、箱やケースをわざわざ買いに行くのはもったいない、という人におすすめなのが、密封できるジッパーつきのビニール袋。食品保存や小物保存用にすでに持っている人も多いので、その1枚を石鹸入れとして代用すれば、お金がかからず持ち運びできます。

密封保存袋のメリット

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先程申し上げたように、コストがかからないというところもよいですが、何といっても密封力があり、濡れて石鹸を入れても、バッグの中に石鹸水が染みてこないところ。

そのジッパーの力に疑いがある方は、一度スマホなどを入れてお風呂に持ち込んでください。スマホは一切濡れずに湯船の中でも使うことができるでしょう。

サイズも揃っているので大きな石鹸もらくらく収納

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

この密封保存袋のよさはそれだけでなく、サイズが豊富なところも見逃せません。小さくカットしたものを入れたり、大きなものをそのまま持ち歩くのにも、袋の大きさにこまることはないでしょう。

長期旅行などで何日分も用意するときは、ひと袋ずつ小さな石鹸を入れた袋を、さらに大きなジッパー付き袋にまとめて持ち歩くなどという方法もおすすめ。


旅行や銭湯やジムに!固形石鹸の持ち運び方法3

石鹸箱やケースのデザインや大きさに納得できない。他にもっと石鹸入れになるような入れ物はないかとお探しなら、おすすめなのが小型のタッパーを使う方法です。

100均でも買える密封タッパー

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

プラスチック製で軽く持ち運びに適した密封できる蓋付きの容器。100均などでも売られているので、とても経済的で石鹸の漏れを防ぐ入れ物として活用できるでしょう。

タッパーを石鹸用に使うメリット

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

何も専用のケースや箱でなくても、ちょうどよい大きさや好みのデザインがあれば、タッパー類を石鹸箱として活用することも可能。サイズがいろいろと揃っているので、丸のまま大きな石鹸でもカットした小さなものでも、ちょうどよいものが見つけやすいというメリットがあります。

食品用と分けたいなら見た目やデザインを選ぶ

食品保存用に考えたら、何に使ったらよいのだろうと思うような形なサイズ・色のものでも、カットした石鹸入れとしては、ピッタリなサイズ感のものもあります。

こういった使い道を選ぶものは、値段が安いか高いかどちらか。使いやすいサイズやデザインがなかったら、別のケースを代用することも。後述のおすすめアイテムで詳しくご紹介しましょう。

旅行や銭湯やジムに!固形石鹸の持ち運び方法4

ここまでは入れ物について考えてきましたが、ここからは持ち運びする石鹸の方に着目してみましょう。持ち運びに何も大きなバス用石鹸を選ぶ必要はありません。使いやすくて長持ちすると人気なのが石鹸をカットする方法です。

大きな石鹸はカットして持ち運び

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

これは容器ではないのですが、持ち運ぶ石鹸のサイズについても重要です。例えば乾いた石鹸を1回分ずつカットして持ち歩けば、濡れた石鹸も持ち帰る苦労はありません。

最近は石鹸を切る動画などもたくさんありますが、カットする音が心地よいというだけでなくカットした石鹸は持ち運びにもおすすめ。

カットした石鹸のメリット

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先程もご紹介したように、濡れたものを持ち歩く必要がないということだけでなく、入れ物も小さなものでよいこと。何なら漏れの心配も必要ないので、密封力など無視して好きな容器を使うこともできるでしょう。

購入したときにカットしておけば、わざわざ持ち運び用に新しいものを買う必要もなく、いつも使っている石鹸の1粒をそのまま持ち歩くこともできます。

石鹸の簡単なカット方法

オルファ(OLFA) スピードハイパーAL型 227B

出典:Amazon

石鹸を切るのは意外と簡単。柔らかいものならば、カッターなどを使ってサクッと切ることができます。硬くて切ると割れてしまうようなものは、電子レンジで1分程度を目安にして、温めて少し溶かすことで切っても割れにくくなります。持ち歩くならば、1回分で使い切れる量にキューブ型に切るのがおすすめ。

旅行や銭湯やジムに!固形石鹸の持ち運び方法5

紙石鹸を自作しても持ち運ぶ

子供のころに雑貨店などで紙せっけんを買って、水を付けて遊んだという方もいらっしゃるのではないでしょうか。あの紙せっけんは、家にある材料で簡単に自作することが可能です。

自分で作れることをご存知ない方も多いですが、制作時間が数分、乾かすのに1晩で、明日必要という場合でも、前日にさくっと用意できるので試してみてください。

紙石鹸を持ち歩くメリット


紙ですから持ち運びに場所をとりませんし、家にある液体石鹸を活用して、ハンドソープ・キッチンソープ・ボディソープと、それぞれいろんな石鹸を持ち歩くことも可能。

手作りの紙せっけんの作り方

用意するのは、キッチンペーパーなど水に溶ける紙と液体石鹸・塗るためのはけや筆。この石鹸は風呂だけでなく、キッチンや手洗い用といろいろなシーンで使えます。

まず水で溶ける紙を、平らな金属バットの上などに広げます(なければラップを敷いたまな板などでも)。液体石鹸を適量紙の上に垂らし、ハケや筆で均一にならして一晩乾かします。適当な大きさにカットして、小さな袋などに入れて持ち歩きましょう。

キッチンペーパー

スコッティ キッチンタオル ボックス

出典:Amazon

液体せっけん

固形石鹸のおすすめ持ち運びアイテム1.箱・ケース

ジムや旅行・銭湯向けの石鹸箱やケース

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

石鹸箱やケースは水切り機能だけでなく、持ち運び用に設計されたものもたくさんあります。銭湯やジムなどに石鹸をスマートに持参するなら、やはり形が石鹸にぴったりな専用の箱やケースが使いやすく漏れにくくおすすめ!

漏れにくい工夫がおすすめの石鹸箱・ケース

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

蓋と本体をしっかり固定するためのバンドがついているので、漏れの心配が大幅に軽減されている石鹸箱。使用済みの石鹸を入れて持ち運びしても、これなら安心ですね。形がシンプルなので、幅広い年齢層の方に違和感なく使っていただけるでしょう。

軽くてコンパクトな石鹸箱

リス 石鹸箱 ユニバーサルデザイン浴用

出典:楽天

シンプルな作りの石鹸箱ですが、カラフルな色がそろっていること。持ち運びに軽く、大きいサイズの石鹸も、そのまま持ち運ぶことができるのがポイント。

蓋部分に本体から出ているタブをパチンととめるタイプなので、多少水が入っていても漏れの心配はありません。どうしても気になる方は、さらにジップロックなどに入れるとよいでしょう。

固形石鹸のおすすめ持ち運びアイテム2.ジップロック

コンパクトに水漏れなしで石鹸を持ち運び

使用済みの水分を含んだものでも、水漏れせずに旅行かばんやバッグの中に入れて持ち運びができる、おすすめアイテムがジップロック。サイズも豊富で、二重ファスナーならばより安心です。

石鹸の持ち運びにおすすめジップロック

ジップロック お手軽バッグ S(100枚)

出典:Amazon

ジップロックを石鹸入れとして使うなら、Sなど小さなものがピッタリ。ジッパーがついていても漏れが心配な方は、小さなものをさらにまとめて、大きなジップロックに入れて持ち運べば完璧でしょう。汚れたり袋が破損したら、新しいものと交換するのも簡単。よく使うサイズは箱でまとめ買いしておくと便利です。

まとめに便利なマチ付きダブルジップロック


ジップロック ダブルジッパー Lサイズ

出典:Amazon

海外からの輸入版ジップロック。大きさは5Lでちょっとしたバッグくらいの大きさがあります。マチがついているので、厚みがある石鹸を入れても、ジップロックの形は崩れずコンパクトでスマート。中身が見えるおしゃれなバッグ風に使えるのでおすすめ。

固形石鹸のおすすめ持ち運びアイテム3.ピルケース

コンパクトの極み!ジムや銭湯・旅行にピッタリ

石鹸の持ち運びには、使いやすい大きさにカットしたものもおすすめです。そんな小さな石鹸ならば、ピルケースに入れて、ちょうど1回分ずつ小分けにすると使いやすいですよ。たくさんあるケースの中から、使いやすさ重視・見た目重視の2点をピックアップしました。

石鹸の持ち運びにもおすすめピルケース

よくあるタイプのプラスチックで小分けできるタイプ。1回分ずつ入れることができるので、小さくカットした石鹸を入れるのにとても便利。中で石鹸が溶けてくっつくなどということを防げます。

また複数日の旅行の場合にも数えなくても、ケースに入れていくだけで、必要な数の固形石鹸を持ち歩くことができるでしょう。

中身が見えないおしゃれなピルケース

WestKaiba 6個セットブリキ缶 ミニ

出典:Amazon

プラスチックのピルケースをジムや旅行先で出すのも恥ずかしい。もっとコンパクトにスマートに、石鹸も使いたいという方におすすめなのが、缶型のピルケース。ステッカーやシール・ビーズなどで、自分らしくデコレーションすれば、さらに使うのが楽しくなるでしょう。

まとめ

石鹸をスマートに持ち運ぼう

旅館の大衆浴場やスパ・ジムのシャワールームなどで、備え付けの石鹸を使うのに違和感がある方や、個人で用意しなければいけない場所に石鹸を持ち運びする方法をご紹介しました。

コンパクトでスマート、さらに漏れの心配もあるので、専用の箱やケースを使うのが一番ですが、コスパよく持ち運びたいならジップロックもおすすめ。また持ち運びには1回分ずつカットした石鹸にするのもおすすめの方法です!

持ち運びが気になる方はこちらもチェック

海外旅行のパッキングや、旅行用に新調したい便利な財布の選び方など、暮らし~のでは、外出時の持ち運びアイテムなどについても、たくさん記事をご用意しています。