検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

奈良のサイクリングコースおすすめ13選!観光客に人気のスポットも紹介!

奈良は飛鳥京の時代から日本の中心だったところ。平城京や藤原京などの都跡も残りサイクリングルートもたくさんあります。高原リゾートを楽しめる気持ちのよいルートやあの剣豪も歩いた歴史的海道まで!そんな魅力的な奈良のサイクリングコースをご紹介します。
2020年8月27日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

奈良は飛鳥京の時代から日本の中心的な場所だったところ。平城京や藤原京などの都跡も残りサイクリングを楽しめるルートもたくさんあります。高原リゾートを楽しめる気持ちのよいルートやあの剣豪も歩いたとされる歴史的海道まで!街乗りのクロスバイクでもサイクリング可能なルートを中心にご紹介してきます(本記事は2020年2月1日の情報をもとにしています)。

奈良サイクリングでおすすめのコース1

三条ルート

旧平城京の三条通りを走ります。奈良公園内にある元興寺を起点に唐招提寺の近くを通過して富雄川まで。走行距離7.8km、高低差39mと短距離で平坦なのでクロスバイク・ロードバイクのどちらでも走りやすいコースです。

初心者も楽しめる観光スポットは?

途中に立ち寄るなら「垂仁天皇陵」もおすすめ。奈良らしい大きな前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)です。5世紀初めの天皇のお墓とされていてその脇には忠臣の田道間守(たじまのもり)の墓とされる小さな島が浮かんでいます。のどかな風景を楽しめる観光スポットです。

垂仁天皇陵

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県奈良市中院町11(元興寺)
【電話】0742-23-1377
【ルート】JR奈良駅から徒歩約20分

[C2]三条ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース2

上ツ道(かみつみち)ルート

奈良公園をスタートし「ならまち」を経由して橿原神宮まで抜けます。「上ツ道」とは古代日本の主要道路。公園で鹿とお別れを済ませた後は山や田園風景が広がります。大神(おおみわ)神社や箸墓(はしはか)古墳などの有名スポットを通る全長32kmのロードバイク向けのコース。クロスバイクご利用の場合でもコースをお好みで絞しこめば充分に楽しむことができます。

初心者も楽しめる観光スポットは?

「山の辺の道」は「日本書紀」にも名前がある歴史の古い道です。街道沿いには万葉集の歌碑や石仏群などもあり古代ロマンを感じさせてくれます。舗装されていない箇所もあるので自転車を降りて散策をお楽しみ下さい。

山辺の道

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県奈良市雑司町・春日野町・登大路町・高畑町一帯
【電話】0742-22-0375(奈良公園事務所)
【ルート】近鉄奈良駅から徒歩約5分

[C1]上ツ道ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース3

物部(もののべ)ルート

全長11.7km、高低差36mの初心者にも走りやすい道でロードバイク・クロスバイクともにおすすめです。古代の豪族「物部氏」の氏神で日本最古の神社ともいわれる「石上(いそのかみ)神宮」を起点とします。

初心者も楽しめる観光スポットは?

まずは起点の「石上神宮」で旅行の安全祈願をどうぞ。うっそうとした木々に囲まれた落ち着いた雰囲気の神社です。境内にはニワトリが放され元気良く鳴いていて参拝者にもパワーを与えてくれると評判になっています。途中には前方後円墳の「島の山古墳」や桑葉がご神体の「比売久波神社(ひめくわじんじゃ)」などの見所もあります。

ご由緒【ご祭神】|石上神宮[いそのかみじんぐう]公式サイト|奈良県天理市
石上神宮は、奈良県天理市にある日本最古の神社の一つです。境内やご祭神、宝物、祭典など詳しく紹介しています。

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県天理市布留町384
【電話】0743-62-0900
【ルート】JR天理駅からバスに乗り換え、石上神宮前で下車

[C8]物部ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース4

法隆寺ルート


大和小泉駅から世界遺産の法隆寺を経由して法隆寺駅に至ります。法隆寺の五重塔を見ながら田園風景を走れる気持ちの良いコース。全長7km、高低差36mはクロスバイク・ロードバイクのどちらでも楽しむことができます。

初心者も楽しめる観光スポットは?

このエリアの観光の目玉は「法隆寺」。世界最古の木造建築物で聖徳太子が建立したと伝えられる歴史あるものです。五重塔や本堂がある「西院エリア」と夢殿で有名な「東院エリア」があり広い境内で休憩しながら観光を楽しむことができます。

法隆寺

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県大和郡山市小泉町(大和小泉駅)
【ルート】JR大和小泉駅から

[C9]法隆寺ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース5

せんとの道コース

奈良の都・平城京跡から飛鳥時代の都・藤原京を経由し飛鳥京まで走行します。平城宮跡は観光だけでなくピクニックを楽しめる公園としても利用可能です。全長43.6kmと比較的長いので街乗りのクロスバイクよりもロードバイクが向いています。高低差は100m程度と比較的平坦。途中には歴史のある神社のほか「郡山金魚資料館」などのユニークな施設もあります。

初心者も楽しめる観光スポットは?

途中にある「藤原京」は「平城京」や「飛鳥京」に比べて知名度が低いですが中央集権化を進めた天武天皇などにより完成された都の跡です。当時を偲ぶ史跡は残っていませんが周辺は花畑として整備され上のような美しい景色を堪能できます。まわりにある大和三山の姿とのコラボ風景も美しいと評判です。

藤原京跡

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県奈良市佐紀町
【電話】0742-30-6753(奈良文化財研究所)
【ルート】近鉄大和西大寺駅からバスに乗り換え、平城宮跡で下車

[C7]せんとの道ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース6

太子道ルート

聖徳太子が自宅のあった斑鳩町から飛鳥宮に通うために使っていたとされるルート。10kmほどの道のりはロードバイクでもクロスバイクでもOKです。古い街道の面影を残した集落や馬場尻橋からの二上山の絶景などバリエーションのある景色を楽しむことができます。

初心者も楽しめる観光スポットは?

途中で立ち寄りたいのが「屏風杵築(びょうぶきつき)神社」です。飛鳥宮への往復の途中に太子がここで休んだとされるところ。住民が屏風を立て太子を迎えたことからこの名前になったとされます。隣接した白山神社には太子が座った「腰掛け石」もあるなど見どころが多いスポットです。

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県天理市柳本町
【電話】0743-63-1001(天理市都市整備課)
【ルート】JR柳本駅から徒歩で約5分

[C10]太子道ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース7

中将姫(ちゅうじょうひめ)ルート

JR三郷駅をスタートし當麻寺(たいまでら)などの観光地の近くを通り近鉄御所駅まで至ります。19kmの距離はクロスバイクでもロードバイクでも大丈夫。高低差も80mと平坦なので金剛山や二上山を眺めながらの快適なサイクリングを楽しむことができます。

初心者も楽しめる観光スポットは?

當麻寺は1400年もの歴史がある古刹です。藤原氏の娘・中将姫が織った美しい曼荼羅を本尊として祀っているのもユニークなところ。金堂内と講堂の拝観はガイドも付いているのでわかりやすいと評判です。参道にある中将堂本舗のよもぎ餅など名物グルメもご堪能ください。

當麻寺

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県生駒郡三郷町立野南2丁目10
【ルート】JR三郷駅から

[C17]中将姫ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース8


長谷(はせ)寺ルート

近鉄桜井駅から長谷寺周辺を経由し近鉄榛原駅に抜けるルートです。全長12km、高低差274mはロードバイクはもちろんクロスバイクでも対応できます。サイクリングロードからは初瀬(はせ)の棚田などの絶景を見ることができます。

初心者も楽しめる観光スポットは?

このルートのメインスポット「長谷寺」は7世紀に創建された古刹。山門から続く長い登廊が有名です。ご本尊は室町時代作の十一面観世音菩薩。10mものお姿は迫力がありお参りの最後に足に触れることができます。4月下旬から5月上旬には上のようなボタンの花の絶景でも賑わいます。

奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺
奈良大和路の花の御寺、総本山・長谷寺。真言宗豊山派。由来や寺宝の紹介、行事や四季の花、お祭りの紹介、写真ギャラリー。

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県桜井市大字桜井
【ルート】近鉄桜井駅から

[T8]長谷寺ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース9

大化改新(たいかのかいしん)ルート

飛鳥歴史公園(起点情報は石舞台古墳)をスタートして国道155号線を宇陀方面に抜けるルートです。歴史公園内には大化改新が起きたとされる皇居「飛鳥板蓋宮(あすかのいたぶきのみや)跡」があります。ルートを進むと中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)と中臣鎌足(かまたり)が出会い大化の改新の密談を行ったとされる談山神社があり歴史ロマンが感じられるサイクリングコースです。

初心者も楽しめる観光スポットは?

このコースの立ち寄りどころは「談山神社」。多武峰なるひっそりとした山の中にある神社です。世界唯一とされる十三重塔はそれだけでも立派ですが紅葉や桜とコラボすると更に絶景となります。参道では名物・串こんにゃくが人気。肉厚のこんにゃくにアツアツの味噌がたっぷりとかけられています。

談山神社|公式ホームページ
奈良県桜井市にある談山神社の公式ホームページです。当神社は紅葉の名所です。

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県高市郡明日香村島庄(石舞台古墳駐車場)
【電話】0744-54-4577(明日香村地域振興公社)
【ルート】近鉄橿原神宮前駅からバスに乗り換え、石舞台で下車

[T10]大化の改新ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース10

室生寺(むろう)ルート

宇陀市榛原をスタートし室生寺などを周回して戻るコースです。近鉄榛原駅そばの「宇陀市平成榛原子供のもり公園」を起点にするのもおすすめ。キャンプ場もありサイクリング後のピクニックや食事を楽しめます。35kmの道のりはロードバイク向き。標高差も419mとご紹介するコースの中でもハードな部類に入ります。

初心者も楽しめる観光スポットは?

このコースのメインスポットはシャクナゲなどの花でも有名な室生寺ですがここでは隠れたスポット「室生龍穴神社」をご紹介します。室生神社よりも歴史があり平安時代に朝廷から雨乞いを依頼されていた由緒ある神社。特に龍神が住むとされる龍穴付近はパワースポットとして話題になっています。

宇陀市観光サイト|観光案内|社寺|龍穴神社(りゅうけつじんじゃ)
先人たちが愛した桃源郷「うだ」は今も人々の心のふるさととして息吹ます。

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県宇陀市榛原桧牧2107-4
【電話】0745-82-7411
【ルート】近鉄榛原駅からバスに乗り換え、桧牧で下車

[T13]室生寺ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース11

曽爾(そに)高原ルート

宇陀市室生から曽爾高原を反時計回りに経由して戻るコースです。初心者の場合は周回コース内にある掛公園の利用もおすすめ。高低差は320mありますが全長20kmとロードバイクだけでなくクロスバイクでもチャレンジ可能な距離です。標高400m以上の高原での夏でも快適なサイクリングをお楽しみください。

初心者も楽しめる観光スポットは?

曽爾高原は上のようなススキの絶景が有名。他にも夏でも涼しく高原でのピクニックを楽しむことができます。サイクリングで一汗かいたら「お亀の湯」にお立ち寄りください。日帰りで露天風呂を楽しめるほか地元グルメで一息つくこともできます。

曽爾村・曽爾高原の温泉「お亀の湯」キャンプ場「サン・ビレッジ曽爾」
曽爾村、曽爾高原にある温泉「お亀の湯」、キャンプ場「サン・ビレッジ曽爾」は、大阪、名古屋からも近く、のんびり楽しめる曽爾村の観光スポットです!地場野菜や曽爾高原ビールの販売、手作りパン体験教室もあります。

スタート点へのアクセスと経路マップ


【住所】奈良県宇陀郡曽爾村掛(掛公園)
【電話】0745-94-2101(曽爾村役場)
【ルート】榛原駅からバスを利用

[T14]曽爾高原ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース12

柳生(やぎゅう)街道ルート

奈良公園を起点に「柳生の里」まで至るサイクリングルートです。「柳生の里」は柳生新陰流(しんかげりゅう)を生み出した柳生石舟斎(せきしゅうさい)などが修行をした場所としても有名。ルート距離は17km、高低差314mはクロスバイク・ロードバイクのどちらでもサイクリングすることができます。
  

初心者も楽しめる観光スポットは?

柳生街道と呼ばれる国道369号線沿いには古い石仏がたくさん残っていることでも有名。円成寺周辺には室町時代の石仏がありやさしくほほえんでいます。また柳生の里の手前には「ほうそう地蔵」と呼ばれる病気除けの石像が残っているなど歴史を感じながらのサイクリングを楽しめます。

ほうそう地蔵

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】奈良県奈良市雑司町・春日野町・登大路町・高畑町一帯
【電話】 0742-22-0375(奈良公園事務所)
【ルート】近鉄奈良駅から徒歩約5分

[T2]柳生街道ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

奈良サイクリングでおすすめのコース13

巨勢ルート

大和朝廷時代の豪族・巨勢(こせ)氏の本拠地があったエリアを巡るコース。6世紀の豪族のものとされる市尾宮塚(いちおみやづか)古墳周辺をスタート地点して12km程のサイクリングを楽しめます。標高差は150mなのでクロスバイク・ロードバイクともにおすすめです。

初心者も楽しめる観光スポットは?

吉野口駅ちかくの県道215号を入ったところにある「水泥(みどろ)南古墳」は石棺にハスの花が刻まれていることで有名。他にも巨勢氏の氏寺跡などもあり強大な勢力をもっていたことが実感できます。 

スタート点へのアクセスと経路マップ

【住所】 奈良県高市郡高取町市尾(市尾宮塚古墳)
【電話】 0744-52-4637(高取町歴史研究センター)
【ルート】近鉄市尾駅から徒歩約10分

[T7]巨勢ルート【奈良県自転車利用総合案内サイト】
関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

まとめ

奈良のサイクリングを楽しめるコースをご紹介してきました。飛鳥京から藤原京、平城京と旅をする「せんとの道」は昔の人も通った歴史を感じられるコースでした。クーデタの策略を練った「大化改新ルート」も今では紅葉が美しい絶景スポットとなっています。當麻寺の「よもぎ餅」や談山神社の「串こんにゃく」などグルメも併せてお楽しみ下さい。

奈良が気になる方はこちらもチェック!

下のリンク記事には奈良のピクニックスポットや観光地、グルメ店などサイクリングの参考になりそうな情報が満載です。併せてチェックしていただけると嬉しいです。