人気店ピッツェリアspontiniとは?
イタリアミラノで60年以上店を構えるspontini(スポンティーニ)は2015年10月に東京の原宿で日本1号店を出店しました。人気の秘密は食材から薪窯までを本場イタリアから輸入するというこだわりがあり、注文から会計、受け取りまでをカウンターで一気に行うキャッシュオンデリバリーを導入することによるコストカットでピザやドリンクが安く提供できるリーズナブルなお店として原宿の若者に人気があるのです。
日本での店舗は3店舗、ピザに対する自信
現在スポンティーニは原宿の他にも日本に2店舗あり、横浜と福岡に出店しています。しかし、原宿以外の2店舗では基本的なピザは1種類しかありません。トッピングは豊富にありますが、ベースになるピザは1種類で、イタリア人がピザと言えばこれしかないという「マルゲリータ」です。
ドリンクのメニューは豊富でリーズナブル、パーティイベントも度々行われるほどですが、ピザが1種類しかないというのは余程の自信を感じますね。
ピッツェリアの意味はピザ専門店のこと
ピッツェリアはピザ専門のイタリア料理店の事で日本でいうところの寿司屋と同じくらい店舗があります。また男性のピザ職人をピッツァヨーロ、女性の職人をピッツァヨーラといいます。
またイタリアでは地方によってピザ生地に特徴がありますが、スポンティーニのピザは大豆油で揚げ焼きするという独自の製法をとっています。その為中はフワフワで底がカリカリという不思議な食感を出すことが出来ます。
spontiniおすすめメニュー①
もちろんマルゲリータです。スポンティーニのピザで特徴なのがその大きさで、ミラノの薄くカリカリな生地とは違いナポリ風に近い厚さ3cmのフワフワなパン生地。そして何より1ピース25cmというボリューム感。もちろんマルゲリータに欠かせないモッツァレラチーズとトマトソースも時代に合わせて改良を重ねているそうでシンプルであるが故に誤魔化しのきかない1品です。値段は1ピース600円(税抜)とサイズに合った値段ですね。
マルゲリータにおすすめのトッピングを紹介
濃厚な味わいのモッツァレラに少しアクセントを加えて「ハラペーニョとサラミ」でアメリカン風にしてみるのはいかがでしょうか。ランチに食べれば辛みが良い気付けになってくれます。値段もプラス300円と安価で済む所もポイントです。またハラペーニョは青唐辛子の一種なので日本人の舌にも馴染みがあります。もし青とがらしの青臭さが苦手な場合はイタリアンレッドチリをトッピングしてみてはいかがでしょう。
spontiniおすすめメニュー②
こちらは聞き覚えのない方も多いと思います。「マリナーラ」と言い、意味は「漁師風」で、漁業が盛んなナポリの船乗りが食べていたピザと言われています。マリナーラはマルゲリータよりもシンプルで、ピザ生地にニンニクや玉ねぎ、オレガノなどの材料を煮込んだトマトソースのみで作られており、さっぱりしているのでモッツァレラの濃厚さに満足した方には口直しにおすすめのメニューです。値段は650円(税抜)で原宿と横浜店舗のみでの販売となっております。
マリナーラにおすすめのトッピングを紹介
トマトソースの酸味を活かし、「ポルチーニ茸とソーセージ」をトッピングで日本人の味、ナポリタン風にアレンジしてみては?このポルチーニ茸はオイル漬けなのでトマトの酸味と混ざり合う事でまろやかになり、そこにソーセージの食感とお肉のうま味がプラスされれば日本人好みの味わいになります。
ランチタイムにいただくのもいいですが、赤ワインとの相性も抜群ですね。値段はプラス500円で少しお高めになります。
spontiniおすすめメニュー③
さっぱりしたメニューがあればさらに濃厚なメニューもあります。「Wモッツァレラチーズ」です。こちらは上記で紹介したマルゲリータのチーズを2倍にしたもので、チーズ好きにはたまらないメニューとなっております。値段は900円(税抜)と、マルゲリータにプラス200円でチーズが2倍になるお得なメニューになっています。こちらはチーズ好きの女性客に人気があるそうでランチ時には女性客が大半を占めます。
spontiniのピザはサイズを選べる
基本的に1ピースでも十分大きいサイズなのですが、それでも物足りない方には1.5倍の量を頼むことが出来ます。1ピースと半分にしたサイズを別でつける形で提供され、値段はプラス200円です。オーダー時には「アボンダンデ」と言いましょう。意味はイタリア語で「大盛り」という意味です。
またパーティなどでシェアして食べたい場合にはホールで頼むことも可能で、マルゲリータの場合4000円(税抜)になります。またマリナーラとハーフ&ハーフにすることも可能です。
spontiniスペシャルメニュー①
スポンティーニではスペシャルメニューと題して2種類ほどセットメニューとして値段を安く提供しているピザがあります。マルゲリータに「生ハムとルッコラ」をトッピングしたピザで、唯一の葉野菜を使っています。
お得なセットで野菜も食べれるのでランチタイムにおすすめなメニューです。ちなみにトッピングで野菜は他にもアスパラガスやハラペーニョ、イタリアンレッドチリなどがあり、辛さを求める方はハラペーニョなどがおすすめです。
spontiniスペシャルメニュー②
もう1種類のセットが「アスパラガスとパンチェッタ」のトッピングピザです。アクセントにシャキシャキ感を楽しみたいという方はこちらがおすすめです。スポンティーニにはランチメニューはありませんが、このお得なセットが実質ランチ向けのメニューと言えます。
また、他にも季節によって期間限定のトッピングも増えるので公式ホームページのニュースのページを確認しましょう。下記のURLから確認できます。
spontini原宿店限定メニューも
ピッツェリアspontini原宿店では限定のメニューがあります。それは隠れメニューという扱いで「ラザニア」が頼めるんです。こちらもとてもシンプルにパスタとトマトソースの層がいくつにも重ねられていて、特徴としては柔らかめのパスタになっています。またラザニアもサイズが大きく、サイドメニューとして頼むと少し後悔するかもしれません。ラザニアのみ食べに行くか、また家族や友人など大人数でシェアするのがおすすめです。
spontiniのおすすめサイドメニュー
スポンティーニにはサイドメニューも少なからずあり、そのラインナップは時期によって変わってきます。ランチにシェアして食べたいシーザーサラダや、デザートのティラミスやアイスクリームは原宿の店舗ではよく食べられています。また嬉しいのがランチタイムにおすすめのソフトドリンクやコーヒーなども扱っているのでイタリアのピッツェリアの雰囲気を感じながらコーヒーブレイクも楽しむことが出来ます。
安くて種類豊富なドリンクメニュー
スポンティーニでお食事するのならドリンクは欠かせません、安くて種類豊富なので大人数集まる場合は選びやすいお店です。ビールはイタリアンビールもあり、ワインやノンアルコールドリンク、そしてランチには紅茶やコーヒーもあります。
ここでのおすすめはやはりイタリアンビールでしょう。モレッティビールがイタリアの代表的なビールでシンプルでコク深い味わいが特徴です。意味はビール会社の社長さんの名前がもとになっています。
日本でspontiniが人気の理由とは?
ここまでピッツェリアspontiniのメニューを紹介してきましたが、何故日本で人気沸騰しているのか、それは食材へのこだわりと、1種類のピザにこだわる執念が洗礼されたピザを作り出しているからで、公式ホームページを見てもとてもシンプルで多くを語りません。その意味は1種類のピザに自信があるという事でしょう。
皆さんもぜひspontiniに行ってみてはいかがでしょうか。下記に詳しい店舗情報を記載しますのでよかったら確認してみてください。
テレビや雑誌でも取り上げられるほどの人気
日本でもメディアに登場することが多く、「ヒルナンデス」や「嵐にしやがれ」に紹介されたことで一気に認知度が高くなりました。他にも数々のグルメ雑誌やブログ、口コミサイト、SNSで紹介されたことで口コミでの評価が付き信頼性を高めていきました。スポンティーニはお店の雰囲気からいい意味で目立ちやすい為、原宿の若者には「楽しい空間」として認知され、その結果原宿店は情報の流行に乗っているとメディアに注目されています。
spontini各店舗のアクセス情報
各店舗情報とアクセス情報です。参考程度にご覧ください。
またリンクも貼っておりますのでそちらものぞいてみてください。
ピッツェリアspontiniカスケード原宿店
【住所】東京都渋谷区神宮前1-10-37 CASCADE HARAJUKU 2F
【連絡先】03-6434-5850
【アクセス】JR線「原宿駅」表参道口より徒歩2分
東京メトロ「明治神宮前駅」3番出口より徒歩1分
【備考】予約不可、カード可、食べ飲み放題あり、テイクアウト
ピッツェリアspontini 伊勢丹横浜店
【住所】神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ビル ジョイナス B1F
【連絡先】045-628-9320
【アクセス】JR各線「横浜駅」中央通路西口より直結
相鉄本線「横浜駅」1・2階改札より直結
横浜市営地下鉄「横浜駅」南5番出口より直結
【備考】予約不可、カード可、飲み放題あり、テイクアウト
ピッツェリアspontini福岡ももち店
【住所】福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち 3F
【連絡先】092-707-5791
【アクセス】福岡市営地下鉄唐人町駅より徒歩約10分
【備考】予約不可、カード可、フードコート内、テイクアウト
当記事は2019年11月27日時点の情報をもとに作成されております。
最後に
スポンティーニは期間限定でイベントが開催されていることがあります。飲み放題特別プランや、そのイベント限定の特別メニューなどお得にお食事を楽しめるチャンスです。公式ホームページなどで確認できますので気になる方はのぞいてみてください。
またテイクアウトも出来るのでお近くの方はそちらもご検討してみてはいかがでしょうか。メニューによっては一部テイクアウトできない商品もありますのでご注意ください。
東京のグルメが気になる方はこちらをチェック!
いかがでしたでしょうか、日本ではなかなか食べられない本場の味を食べられるならお出かけする意味も出ててきましたか?他にも東京で味わえる絶品グルメの紹介記事を貼っておきましたのでこちらもぜひ確認してお出かけのルートを決めてみてはいかがでしょうか。
ブルックリン発の人気ベーカリーBAKED(ベイクド)の魅力と人気商品を徹底紹介!
いつもの3時のおやつの質を高めるなら、俄然注目なのが新宿のbakedです。アメリカで生まれたベイクドは、既に東京を中心に人気を獲得済みで、店...

品川で美味しいシュラスコを食べるなら!コスパも最強な人気店おすすめ13選!
高輪ゲートウェイ駅などでも最近話題の品川。シュラスコなどの肉料理のお店もたくさんあります。串焼き肉を目の前でカットしてくれる本場のお店や海の...

和カフェおすすめ13選!東京で人気のおしゃれな風情あるお店をご紹介!
風情が感じられる内装で、ゆったりと落ち着いた気分で美味しい甘味を味わうことができる、東京のおすすめな和カフェを紹介します。お友達との待ち合わ...