検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

冷蔵庫から水が漏れる原因は?原因に合わせた応急修理の対処法をご紹介!

まるで予期せぬ具合に、冷蔵庫からの水漏れに直面したことはないですか?床を水浸しにもしてしまうこの現象、ひとつの理由だけでなく、複数の原因があるのでなかなか厄介です。冷蔵庫の水漏れを治したり床を守るために、覚えておきたい応急処置や対処法をご紹介します。
更新: 2021年3月4日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

冷蔵庫が水漏れすると大変

冷蔵庫内が水浸しになって大変

どんなタイプの冷蔵庫を所有していても経験ありがちなのが、冷蔵庫内の一部の棚での水漏れ状態です。なにかの原因でこうなったわけですが、いずれにしても水によりカビや雑菌が繁殖しやすい環境になり、ぬめりなども発生して掃除することになったら不快そのものです。

食品が腐ったら大変

内部に長期に渡って水が溜まってしまうことで、保管している幾多の食べ物にも悪影響を及ぼします。常時色んな食べ物を保管している冷蔵庫なので、水に濡れては困る種類も含まれています。せっかく買ってきた食べ物が腐ってしまっては勿体ないし、処分の作業も無駄に時間を費やすだけです。

床を傷めたら大変

もし水漏れがフローリングの床の冷蔵庫で発生した場合、対策をしていないと水が溜まってやがて染み込む事態となります。床ではやがてカビが発生することは勿論、水を吸ったフローリングの床は腐ってふにゃふにゃにまでなります。住宅構造までも腐らせ、家屋の強度を落とせば崩壊しかねません。

様々な原因の特定や対処法が重要

こうした冷蔵庫からの水漏れは、たった1つの原因を探っておけば良いという訳にも行きません。庫内やドレンと呼ばれる構造の複数に、根本的な原因が出るためです。直す対処としてはお金をかけ業者にお願いするほか、個人ですぐできる応急的に直す方法などもあるので、これらを覚えておいて損はしません。

冷蔵庫の水漏れ原因①結露

隙間があると結露の水が発生する

不意に上からやって来る庫内の水浸し状態は、ガラス窓でもよく見かけられる結露が起きて発生して起こっていることがあります。結露に由来する水漏れの場合には、これが断続的に続いてしまうと色々厄介です。冷蔵庫の食品や壁面に水滴が付いたような状態なら、結露で間違いなさそうです。

詰め込みすぎが結露の原因の1つ

厄介な冷蔵庫の結露がなぜ起こるか、それは室内と庫内の温度差に関係します。食品の水滴が溜まって水漏れにつながるのは、冷蔵庫に食品を詰め込みすぎている場合がほとんどです。欲張って詰め込み過ぎてドアが締まらず、隙間が出来ることでも起こり、食品が冷えないなどの状態に陥ってしまいます。

対処法:詰め込み過ぎをやめる

まずは冷蔵庫の中に、食べ物を色々詰め込み過ぎることを止めるところから、結露とそれによる水漏れを直す対処が始まります。冷蔵庫は適度に隙間が空くように物を配置することで、ドアがぴったり閉まる状況を確保します。そうすると冷えない状態も回避できて、結露の発生を防ぎます。

冷蔵庫の水漏れ原因②パッキン

パッキンの劣化で水漏れ悪化

あまり目を向けない冷蔵庫ドアの構造で、水漏れを加速させる原因となるのが目立たぬパッキンの劣化です。冷蔵庫のパッキンは開閉ドアの四隅にある中、下側のパッキンが劣化、ひび割れや断裂が発生することが問題です。

小さな隙間から庫内の冷えない状態を招いたり、水が床に流れる諸問題が発生します。


掃除しないことが原因の1つ

劣化を進めた冷蔵庫ドアのパッキンは不気味に変色してしまい、割れていることがほとんどです。これは多くの場合、付着した汚れと漏れた水で育ったカビが放置され続けた結果です。特に冷蔵庫の掃除を怠っていると劣化を早めます。

掃除を好む主婦でも、うっかり見逃してしまいがちなところです。

対処法:パッキンの補修や取替

軽くパッキンが割れているくらいならば水漏れを加速させないので、まだ本格的な修理は要りません。専用の接着剤を表面に塗って補修ができます。冷蔵庫のパッキンが完全に使い物にならなければ、交換修理をします。市販されているパッキンを購入してDIYもできるし、業者に頼むことも可能です。

冷蔵庫の水漏れ原因③ドレンホース

ドレンホースが詰まって水漏れ

多くの冷蔵庫には結露など内部の水を流しだす、ドレンホースの構造があります。これは冷蔵庫下部の野菜室などに付いていることが多く、下のドレンパンと呼ばれるタンクに繋がっている仕組みです。このドレンホースが詰まりを起こすことで、水浸しにまで至る水漏れを発生させることがあります。

ゴミ滞留や凍結が原因

こうしたドレンホースの詰まりによる水漏れは、多くの場合が凍結やゴミで起きています。まず冷蔵庫のドレンホース口にゴミが詰まっていないかを確認してみることです。それに問題が無ければホースの結露が原因です。冷蔵庫を引っ張り出してドレンホースを見て触るなど確認が必要です。

対処法:掃除と解凍する

目に見えるドレンホース口を掃除しておくことは、冷蔵庫の水漏れを直すために最優先の応急処置です。そして凍結が実際に確認できたなら、ドレンホースの解凍を行うことで直すのが通常です。これは電源を切って内部の物を外に出す措置が必要になり、ドライヤーで温めることで解凍と修理を早めます。

冷蔵庫の水漏れ原因④ドレンパン

ドレンパンから床に水漏れ

急な水浸しが起こった時、その理由に含まれているのがドレンパンからの水漏れです。これは先程取り上げた冷蔵庫のドレンホースの下に繋がっている、ドレンパンと呼ばれるタンクが漏水ヶ所になります。ここは本来は庫内で溶けた霜の水を受ける場所ですが、外に溢れるような構造になっています。

霜の過剰解凍が原因

厄介なドレンパンから水漏れが発生する原因のほとんどは、冷蔵庫内で過剰に霜が溶けてしまう状態です。庫内の温度を上げたこと、ドアがずっと開いていることなどで霜が急速解凍され、ドレンホースから水がドレンパンに下ります。受け止められない水が漏れて水浸しになるというわけです。

対処法:霜の過剰解凍に注意

要するにドレンパンを満杯にせず水漏れを防止するためには、冷蔵庫で急速な霜の解凍をしないことです。冷凍庫の掃除をする時には温度を上げてしまいそうですが、溶かしたら水漏れが起きることを念頭に置いて対処が必要です。冷蔵庫の温度を急激に上げないことに加え、密閉することも求められます。

冷蔵庫の水漏れ原因⑤霜取り機能


霜が増加して内部に水漏れ

近頃売られている冷蔵庫には自動霜取り機能を搭載したものが多いですが、そんな最新式でも時に水漏れを起こすことがあります。いつもは霜が発生しないのに、なぜかある日冷蔵庫のドアを開けると霜がみっちり付着。そして庫内が水浸し状態だったりするのです。

霜取り機能劣化が原因

この場合には長い期間冷蔵庫を使って、とうとう老朽化していることに関係しています。要するに霜取り機能が劣化、あるいは故障していることが最大の原因です。故障しているために、霜の発生や水漏れが抑えられなくなっている状態です。

対処法:霜の掃除か買い替え

すぐな感じにできる応急措置としては、冷蔵庫の霜をできるだけ取り除くことです。同時に漏れ出た水は全て掃除もしておいたら、冷蔵庫をしばらく使い続けられます。修理業者によって機械を直すことも考えられますが、あまりに酷いなら買い替えるほうがお買い得な場合があります。

冷蔵庫の水漏れ原因⑥コンプレッサー

コンプレッサーが故障して水漏れ

ある日ぱっとドアを開けてみたら、なんだか水が漏れ出て生ぬるい空気。そんな状態になったなら、冷蔵庫のコンプレッサ-が駄目になっている場合があります。どんなにあらゆるスイッチを切り替えても中が冷えない、電源を入れ直しても冷えない状態が改善しないなら確実です。

経年劣化が原因の1つ

空気を圧縮して冷気を伝える役割をするコンプレッサーは、冷蔵庫の内部で自動的にonとoffを繰り返しています。したがって必ず10年以上も使えば寿命が来て、コンプレッサー本来の機能を果たせなくなります。長く使っている程、コンプレッサー由来の冷えない異常に直面するものです。

対処法:修理や買い替え

できれば安上がりに事を収束したいとなれば、コンプレッサーの修理を頼むことです。修理自体は難しくないので、知識がある人は自分で直す人もいます。しかし労せず冷えないことや水漏れ状態を解消するなら、冷蔵庫を直すより買い替えてしまうことが手っ取り早いと言えます。

冷蔵庫の水漏れの対策①(冷蔵室)

除湿アイテムを入れる

ただ水滴が付く状態をぼーっと見ているだけでも構いませんが、冷蔵庫の結露対策をしておけば水漏れせず安心感は出ます。応急的にも優先的に取り入れて良いのが、庫内の湿気を取る除湿剤です。除湿剤には冷蔵庫用があり、たっぷり吸水できるほか、除菌や脱臭効果を持っているものもあります。

こまめにチェックと掃除

さらに事態を悪化させないために効果的となるのが、冷蔵庫の中のチェックと掃除です。時々冷蔵庫全体のドアを開けては、水が漏れていないか、床は濡れていないかなどチェックします。頻度を上げるほどに、問題の対処が素早くなって効果的です。

冷蔵庫の水漏れの対策②(冷蔵庫のそば)

常に掃除道具を用意


急な水漏れがしたのに掃除の道具が手元にない状態では、右往左往するばかり。だからいつ水が溢れても構わないよう、掃除道具の準備をしておくことは大切です。冷蔵庫の近くに、必要とする一式を置いておくのがおすすめ。緊急時にも、応急処置がすぐ可能です。

必要な掃除道具は

目の前でフローリングの床一面が水浸しになった場面で活躍するのは、きゅーっと吸い取る道具です。それは簡単な雑巾、手に持ちやすいモップなどがあります。冷蔵庫前の事件現場では、漏れた雑巾を運びやすいバケツも準備しておくのが無難です。さらに除菌スプレーがあると床のカビを防止できます。

冷蔵庫の水漏れの対策③(冷蔵庫の下)

濡れて構わない場所に冷蔵庫を設置

予め未来の事態を想定して、冷蔵庫を置くことも良さそうです。例えば水漏れしても大丈夫な材質の床に冷蔵庫を置くという判断は的確。逆にフローリングに置いてしまっては、水漏れしたら大変なことになると考えて置きたいところです。木の床に置くなら、それなりに対策も不可欠となります。

冷蔵庫マットを敷く

更に漏水対策の効果を不動のものとしておきたいなら、いま話題の冷蔵庫マットを取り入れることです。このマットはポリカーボネートやゴムなどの様々な素材があり、透明な板で床全面を覆うもの、足に取り付けるタイプなどがあります。水に強い全体を覆う種類なら、水漏れに効果が期待できます。

冷蔵庫の水漏れ対策しよう

原因と方法の把握が先決

実際にいつも愛用している冷蔵庫から水漏れが起きたら、焦らず対処することです。結露や冷えないなど色んな理由が考えられましたが、1つづつを検討して実際の原因にたどり着ければ、応急処置などで食品や床などを守ることに繋がります。今後の事を考えたら、ぜひとも頭に入れておきたいですね。

が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは冷蔵庫の水漏れを防ぐ方法の他にも、有益な情報を掲載しています。冷蔵庫マットなど関連情報を詳しく知りたい方は、チェックしてみてください。