はじめに
パソコンキーボードは意外と汚れている
パソコンのキーボードの掃除をしていますか?初心者の方はぞうきんで拭くくらいはしているという方もいるでしょう。表面上はそれでもきれいに見えるものですが、パソコンキーボードは手で触れる部分なので見えない菌やキーボード内部にゴミやほこりが溜まっていてとても清潔とはいえません。
パソコンキーボードのゴミやほこり掃除法を紹介
今まで掃除せずに済ませてきたけれど、これからはじめてパソコンキーボード掃除をする人に向けてパソコンの種類などによるキーボードの違いとそれぞれの掃除の仕方・おすすめのクリーナーなどメンテナンスグッズを紹介していきます。
パソコンのキーボードの種類と掃除
パソコンのキーボードにもいくつか種類があります。自分の使っているのはどのタイプであるのか?据え置きタイプのパソコンかノートパソコンかでほとんどのキーボードが分けることができるでしょう。それぞれ向いている掃除の方法がありますので、まずはそこから確認してください。
パソコンのキーボードの種類1.
通常のキーボードで掃除のやり方の種類も多く、徹底的に綺麗にすることも可能。掃除したあとのスッキリ感が一番味わえて気持ちよいのがこのタイプ。いろいろなメンテナンスグッズを使った方法を後述で詳しくご説明していきます。
パソコンのキーボードの種類2.
ノートパソコンのキーボードは一般的な据え置き型のパソコンのキーボードと違い取り外しが難しい構造をしています。やり方によっては分解できないわけではないですが、爪が折れたら修理に出してキー交換が必要となるので外さずに掃除をするようにした方が得策。ゴミやほこりで接触が悪くなった等不具合が出るまでは見た目とエアーで吹き飛ばせる程度の掃除にするのがおすすめ。
パソコンのキーボードの種類3.
ゲーミングキーボードなど光るタイプ。扱い方は一般的なキーボードと同様に本体部分には水分は厳禁。エアーで吹いたり綿棒などを使用して隙間のゴミやほこりを除去するのが掃除方法となります。
基本のパソコンのキーボードの掃除の仕方
自分の使っているパソコンのキーの種類がわかったら、それに向いた掃除の仕方を考えていきましょう。よりきれいに掃除するには分解掃除が良いのですが初心者には少し難しいことも。また使用する回数や掃除の頻度などによっても分解まで必要ない場合もあるでしょう。
パソコンキーボードの掃除1.分解する場合
分解する掃除方法は、主に一般的なパソコンキーボードで可能で清潔になる度合いも一番高くできればここまで掃除できるとよい方法です。しかし一部ノートパソコンなどのキーボードは取り外せないものもあり分解が難しいことも。自分の持っているパソコンの種類を把握して分解できるものであればこの方法がおすすめ。
パソコンキーボードの掃除2.分解しない場合
ノートパソコンなど取り外せない(取り外しにくい)キーボードの場合には分解せずにきれいにするしかありません。完璧とまではいきませんが、除菌ウェットティッシュなどを使うことでキーボードの気になるバイキンも除去することができるでしょう。
パソコンキーボードの掃除3.毎日のメンテナンス
まとめて汚れを掃除するのではなく、ほこりやゴミを貯めないために気軽に使う度におこなえるメンテナンスもあります。前述の硬く絞った雑巾やウェットティッシュで拭くというのもこのやり方。これはパソコンの電源を入れる前か電源を切って少し放置した後におこなうようにし、その後はしっかり乾燥させてから使うようにする必要があります。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ1.
おすすめメンテナンスグッズ1.ウェットティッシュ
エレコム ウェットティッシュ WC-JU60N
まず手軽に使えるメンテナンスグッズとしておすすめなのが油汚れが落ちやすいウェットティッシュを使う方法です。テレビの画面用やパソコン用として油汚れが落ちやすい専用のウェットティッシュが電気店などで販売されています。
ウェットティッシュでのパソコン掃除法
指の脂を除去する専用クリーナーの他に、一般的な除菌ウェットティッシュならある程度の除菌もできておすすめ。時々しか掃除をしないという人であれば専門ウェットティッシュを。毎回拭き掃除をするという人なら除菌ウェットティッシュが良いですね。細かくて指が入らない隙間には綿棒などの先に巻きつけて掃除してください。
ウェットティッシュの利点
汚れたと感じたら手軽に拭けるので汚れがたまりにくいのがこのグッズの良いところ。価格が比較的安く手に入るのも嬉しいですね。しかしたまにしか掃除しないという人は時間経過により中が乾いてしまうと使えなくなるので注意。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ2.
おすすめメンテナンスグッズ2.エアーダスター
エレコム ダストブロワー ECO(エアダスター) 350ml 3本セット AD-ECOMT
月イチ程度の掃除を定期的にする人ならエアーダスターを使うことで分解しなくても掃除が済むので楽です。それでも気になるという人は年1くらいで分解掃除をしてみても良いでしょう。エアダスターもパソコンを扱っている店舗や大型電気店ならどこでも手に入り、安いものならば2本で数百円程度なので毎月使ってもコスパが気になることはありません。パソコン本体のゴミほこりの吹き飛ばしにも使えるので1本はあると良いですね。
エアーダスターでのパソコン掃除法
パソコンキーボードの隙間をめがけてエアーを吹き付けてゴミやほこりを飛ばすだけです。エアーダスターはスプレーの先に細い管がついているのでその管を隙間に入れるようにしてください。
エアーダスターの利点
ノートパソコンなど取り外せないタイプの掃除には便利なグッズです。しかし、ゴミやほこりを吹き飛ばすので周りが出てきた物で汚れます。掃除の前には広めの範囲にビニールクロスなどを敷く等すると後片付けが簡単でおすすめ。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ3.
おすすめメンテナンスグッズ3.クリーナー
キーボード 掃除 スキ間掃除の世界クリーナー
キーボード掃除の専用掃除道具ともいえるのがクリーナーと呼ばれるものです。これにはいくつか種類があってスライム状の粘着で隙間のほこりやゴミをくっつけて取るタイプがポピュラー。脱脂綿やコットンパフなどに付けて拭くアルコールタイプもあります。
専用クリーナーでのパソコン掃除法
クリーナーは専用のグッズで使い方もその製品独特であることが多いです。購入したときはパッケージの使い方をよく読んでから作業をしてください。準備作業が必要なものがある場合もあるためです。
専用クリーナーの利点
ほとんどのクリーナー類は1度使い切りではなくて数度分入っている、メンテナンスして数回使えると謳っているものが多いです。とはいえ1回あたりのコスパがやや高めの物が多いのが特徴。拭くだけ・貼るだけと手間がかからないのがポイントなのであまり使用回数も多くなく掃除もそれほど必要ないという人なら手軽に短時間で綺麗になるという点で使ってみてもよいでしょう。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ4.
おすすめメンテナンスグッズ4.綿棒
matsukiyo 抗菌綿棒 200本
専用クリーナーの中のアルコール液などを付けて隙間のゴミほこりを取るのにも使えるのが綿棒。軽いホコリ程度ならそのままコットンの綿棒だけでも掃除が可能と細かい隙間が多いパソコンのキーボード掃除ではあると良いのがこの綿棒です。もちろん、耳掃除や一般の掃除に使うものと同じもので構いません。
綿棒でのパソコン掃除法
普通の綿棒やもっと細いベビー用の綿棒など隙間の大きさに合わせて数種類あると良いですね。ウェットティッシュを巻きつけて隙間をこする棒としての使いみちもあるためです。隙間に綿棒を差し込んで拭くという人もいますが、強くやりすぎて中の爪を欠いてしまったり金属部分に水が付着して錆びて絶縁する原因にもなるのであまりキーボードの中まで綿棒を差し込むのはおすすめできません。
綿棒の利点
綿棒は指が入らないような狭いキーとキーの隙間の掃除も分解せずに行いやすいというメリットがあります。また日常的にいろいろな用途に使えるものなので、買っておいて使いみちにこまる・余ってしまって損をした気分だということはないでしょう。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ5.
おすすめメンテナンスグッズ5.漂白剤
ハイター 小600ml
分解したキーの洗い方はいろいろありますが、白いキーボードなら漂白剤で新品のような白さになります。また漂白だけでなく除菌の役割りもあるので、キーボードの菌が気になる人にもおすすめ。100均やスーパーで1本100円もせずに売られているのでコストもかかりません。
漂白剤でのパソコン掃除法
まず分解してから漂白剤を水で薄めた液に漬け込み洗い。洗った後はしっかり水ですすぎ、乾燥させてから取り付けること。分解にあたり外す前に写真を撮影してキーの位置を間違えないように注意しましょう。普段使う文字部分はタッチタイピングなどであたりが付けられても、その特殊キーはキーボードによって場所が変わることも多くひとつひとつ確認しながら直すのは大変だからです。
漂白剤の利点
ピカピカになる・除菌できる・ひとつひとつ磨かなくて済むので手間がかからないと良い点はたくさんあります。しかし、漬け込みと乾燥に時間がかかるので急いでいる人には不向き。
おすすめパソコンのキーボード掃除グッズ6.
おすすめメンテナンスグッズ6.カバー
エレコム キーボードカバー フリーサイズノートPC用 PKU-FREE2
これは掃除というよりもきれいにする手間を少なくためのグッズとしてキーボードカバーがあります。昔はよく使われていましたが最近はキーボードの表面が擦り切れる、使用しているうちに見た目が悪くなるということから数は減っています。
カバーでの掃除法
キーボード内部にゴミやほこりが入ることはないので、掃除はカバーを洗うか取り替えるだけで済みます。洗うことも可能ですが透明度が高いまま使用するならある程度の期間使って汚れやかすれが気になってきたら買い換えた方がおすすめ。タッチタイピングができない方はクリアなものを使用するとキーの文字も見えやすいでしょう。
カバーの利点
かぶせるだけで済むので簡単。新しいカバーに交換することで掃除の手間もかからないが、カバーにこすれてキーボードの文字が消えることが多いので注意が必要。ブラインドタッチであれば多少文字が消えても問題はないが確認しないとわからないという人はカバーなどこすれる素材で掃除するのはあまりおすすめできない。
まとめ
パソコンのキーボード掃除でスッキリさせよう
一度でもパソコンのキーボードを分解掃除すればどれだけゴミやほこりが溜まっていて掃除することでスッキリとキーのひとつひとつもきれいになるのがわかるでしょう。毎日使う前と後にウェットティッシュなどで汚れを取り除けば良いですがついつい忘れてしまいがち。それでも月に1度くらいは定期的にパソコンのキーボード掃除をすることで清潔に気持ちよく使うことができますよ。
パソコン周りが気になる方はこちらもチェック
それ以外にもパソコンデスクやミニノートパソコンのおすすめや、暗い場所で明るくて打ちやすいゲーミングキーボードに代表されるテクニカルキーボードについても解説・紹介しています。
アウトドア派におすすめのミニノートパソコン12選!防水軽量頑丈なPCを紹介!
アウトドアでも使える、おすすめのミニノートパソコンをお探しでしょうか?ミニノートパソコンは数々のブランドから色々な種類が販売されていますが、...
IKEAでパソコンデスクがおしゃれ!便利なデスク周りの組み合わせ集9選!
IKEAのパソコンデスクはおすすめです。天板や脚、ワゴンなどを自由にカスタマイズでき、テーブルとしても使えます。インテリアのレイアウトに合わ...
メカニカルキーボードおすすめ12選!自分好みのカラーと打鍵感はどれ?
今回はメカニカルキーボードについてご紹介していきます。キーの打鍵感が素晴らしく、LEDバッグライトが美しいメカニカルキーボードは、人気と機能...