検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

一人暮らしのレイアウトは?部屋作りで参考にしたいお部屋コーデ12選!

一人暮らしのお部屋は、ワンルームか、それ以外かによって家具のレイアウトの仕方は変わります。また、同じ部屋でも家具のレイアウトで感覚的な広さも違って見えるもの。今回は一人暮らしのお部屋のコーディネートについてさまざまな実例をまとめていきます。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らしのレイアウトをおしゃれにしたい

Photo byVictoria_Borodinova

一人暮らしだと、部屋はそんなに必要ありませんし、レイアウトする家具も大体は同じものです。一人暮らしだし、適当にレイアウトしてしまえばいいと思う人もいるかもしれません。ですが、レイアウトによっては狭くなったり、ごちゃっとした印象を与えてしまうこともあります。今回は一人暮らしの方に向けたレイアウトやアレンジ方法などをまとめていきます。

一人暮らしの部屋レイアウト12選!

それでは、一人暮らしの部屋についてまとめていきます。一人暮らしの部屋に大きな家具を配置する場合のコーディネート例や、内装のアレンジ術、季節を楽しむレイアウトなどさまざまな例を挙げていきます。気に入ったレイアウトや作り方があれば、模様替えしてみたり、次の引っ越しの際に活用を。また、これから一人暮らしをする、という人もぜひ読んでみてください。

一人暮らしの部屋レイアウト①奥にベッド

一人暮らしの部屋の窓際にベッドをレイアウトして

ワンルームの一人暮らしの場合、一つの部屋に家具をすべてレイアウトしなければいけません。その場合、大きな割合を占めるベッドのレイアウトをまず考えていくといいかもしれません。ベッドを奥にレイアウトするこのコーディネートでは、手前のスペースが大きく開くので、そこにリビングスペースを作ることができます。他の家具も壁沿いに配置し、リラックスできる空間を広く取ってあげましょう。

一人暮らしの狭い部屋ならベッドをソファ代わりに使う

一人暮らしの部屋の奥にベッドを置いて、手前側が広く開いたら、壁とベッドの間にテーブルを置いてしまいましょう。一人暮らしのお部屋だと、狭くてソファがレイアウトできない場合もあるでしょう。そんな時はベッドをソファ代わりにすることで、ゆったりとくつろぎながらテレビも見られます。お部屋の形にもよりますが、まずはいろんな可能性を考えて家具をレイアウトしてみてください。

一人暮らしの部屋レイアウト②壁沿いにベッド

一人暮らしのベッドは壁沿いに配置してレイアウトする

ワンルームにベッドを配置する場合、真ん中にベッドを置いてしまうと、やはり他のスペースが圧迫されしまいます。窓際にある場合は、ベランダがあったりするとスペースを開けないといけなくなります。そうすると部屋が少しだけ狭くなることも…。それが嫌だという方は、壁沿いにレイアウトするのはどうでしょうか。ベッド周りの空間をなくすことで、その他のスペースを増やすことができます。

一人暮らしのお部屋におしゃれな家具をコーディネート

ベッドを壁沿いに配置して、さらにおしゃれな家具をレイアウトしています。学生の一人暮らしでは仕事スペースがいらない方もいるかもしれませんが、お仕事をしている一人暮らしの方だと作業場など仕事スペースが必要になる人もいます。ベッドを壁沿いに配置することで手前スペースが空くので、そこにおしゃれな家具を置いて仕事スペースにしています。他はテレビやソファなど、リラックスできる空間もあり、真似したいお部屋です。

一人暮らしの部屋レイアウト③手前にベッド

部屋の手前にベッドをレイアウトして奥のスペースを広く使う

部屋の壁沿いであり、さらに手前にベッドを付けてレイアウトすることで、お部屋の奥のスペースが空きます。ベッドは手前にレイアウトか、奥にレイアウトするかで、窓の位置が変わるので、リビングスペースが明るくなるか、暗くなるかが変わります。例えば寝起きは明るい日差しで起きたい方は窓際にベッドがあるといいですし、リビングスペースを明るくしたい方は、手前に配置するといいでしょう。

ベッドではなく布団をレイアウトすれば広々と使える

ベッドも、ワンルームの部屋にレイアウトしようとすると部屋が狭くなってしまうという一人暮らしの人もいるでしょう。そんな時は、布団を使うのも手です。もちろん、布団だけでなく、ロフトベッドを使うというアイデアもあります。ワンルームには全てのものを置かなければいけません。ですから、少しでも広くする工夫を考えて家具を購入する必要があります。

一人暮らしの部屋レイアウト④仕切り

ベッド周りに家具を配置することでワンルームが変化する


ワンルームだと、お部屋の区切りがないので寝る部屋も食べる部屋もすべてが一緒のスペースに。これだとどうしても落ち着かないという人もいるでしょう。そういう方は、ベッドの周りに家具を配置することで、リビングスペースとの空間の仕切りを作ることができます。この方は棚をレイアウトして収納としても使えるので、収納が少ない一人暮らしの方にもおすすめのアレンジ方法です。

仕切りには家具以外にもカーテンをレイアウトする方法も

この方は、縦長のお部屋のようです。仕切りには家具ではなく、カーテンをレイアウトしています。カーテンをレイアウトするのであれば、必要のない時にしまえるのでスペースを広く使えるという利点もあります。また、実例の方はこだわりを持ってインテリアを作っているよう。流木にかかった緑や、おしゃれなラグをソファに掛けて、素敵な空間を作っています。

一人暮らしの部屋レイアウト⑤1LDK以上

1K以上なら寝室を別にして家具をレイアウトする

ワンルームより広い、1LDK以上のお部屋に住むのであれば、やはり一部屋を寝室にする人がほとんどではないでしょうか。リビングスペースにはテレビやソファをレイアウトしてリラックス空間を広々と使えます。実例の方は、寝室にギターなどの趣味のものもレイアウトしています。一つ部屋が増えるだけでスペースに余裕が生まれるので、どれをどこに配置するのか、というのをいろいろと考えてみてください。

広い空間をおしゃれにコーディネートしたレイアウト例

ワンルームのレイアウトでもそうですが、一人暮らしだからこそ、インテリアを楽しめるのではないでしょうか。家族がいると家族の意見もインテリアに取り入れなくてはいけませんが、一人暮らしなら自分が好きな内装にレイアウトすることができます。リビングスペースにナチュラルな家具をコーディネートしておしゃれな内装を作っています。これから一人暮らしを始めるという方は、家具のテイストを合わせてコーディネートしてみてください。

一人暮らしの部屋レイアウト⑥観葉植物

一人暮らしのベッド周りに観葉植物をレイアウトして癒しの空間を作る

ベッドの周りに、緑を配置することで癒しの空間を作っています。大きなものと小さなものもあり、バランスよくレイアウトされています。緑をレイアウトすることで、インテリアにもなりますし、癒しとしても存在してくれるので一人暮らしの方でも取り入れてみることをおすすめします。もちろん、緑を育てるのが苦手だという方もいるかもしれませんが、その場合は水があまり必要のないエアプランツや、フェイクグリーンを使うのもいいでしょう。

観葉植物をおしゃれに配置した大人っぽいレイアウト

緑も、大きさや形が異なっているので、好みのものをお部屋にコーディネートしていきましょう。部屋には、大きい緑が二か所にレイアウト。さらに小さめの緑が棚の上と窓から釣り下がって飾ってあります。飾る方法も、置くだけでなく吊り下げるアレンジもあります。部屋が狭くて緑が置けない方も、吊り下げる飾り方であればあまりスペースをとらずに緑を楽しめます。

一人暮らしの部屋に観葉植物をたくさんレイアウト!

一人暮らしの方で、緑が大好きだという人もいるでしょう。この実例の二枚目を見ると分かるのですが、窓だけでなく天井にも緑がレイアウトされています。テーブルがあるところは、仕事スペースでしょうか。仕事をしている空間に緑があることで、休憩時間にリラックスが十分できるのではないでしょうか。緑を飾れる場所はたくさんあるので、いろいろと種類や飾り方を変えてレイアウトしてみるといいでしょう。

一人暮らしの部屋レイアウト⑦雑貨

一人暮らしでもお部屋を雑貨でコーディネートして楽しむ

一人暮らしのお部屋に、おしゃれな雑貨をレイアウトするのはどうでしょうか。おしゃれな内装を作りたい時に、家具のテイストだけでは物足りないと感じることもあるでしょう。そこに小物をプラスすることでおしゃれなレイアウトをすることができますし、好きなテイストを作るのにも役立ってくれます。いろんな実例を見て、おしゃれな小物を探すのもいいですね。ぜひ一人暮らしのお部屋に雑貨を飾ってみてください。

おしゃれな雑貨を一人暮らしの部屋にレイアウトすると

一人暮らしだからこそ、自分の好きなお部屋をレイアウトすることができます。壁にアートを飾ったり、実例のように幾何学的な雑貨を飾ってもいいですし、棚に小物をレイアウトしてもいいですね。お部屋に雑貨が飾ってあると、インテリアの印象もワンランク上に見られたりするのでおすすめです。今はおしゃれな雑貨も、お店だけでなく通販サイトでも手に入ります。気に入ったものをレイアウトしてみてくださいね。

一人暮らしの部屋レイアウト⑧季節

一人暮らしでも季節の飾りを楽しむコーディネート


一人暮らしだから、季節のインテリアは特に必要ないという人もいるでしょう。ですが、クリスマスにツリーをレイアウトしたり、ハロウィンにかぼちゃをアレンジしたりするのは、楽しいことでもあります。一人暮らしをして、毎日同じような生活をしていると、季節感も何も感じなくなってしまうことがあります。イベントごとにインテリアを変えることで、季節感も出ますし、インテリアも楽しめるようになりますよ。

一人暮らしのハロウィンで季節を楽しむインテリア

こちらはハロウィンのインテリアコーディネートです。今は100均などでも飾りがたくさん用意されています。それを使えば簡単に内装を季節によって変えられますし、イベントを楽しむこともできます。ワンルームでも1LDKの広いお部屋でも、全体にアレンジするのではなく、例えば部屋の一角に季節のスペースを作ってレイアウトすれば、模様替えもすぐに完了します。

一人暮らしの部屋レイアウト⑨剥がせる壁紙

剥がせる壁紙をレイアウトすることで簡単模様替えに挑戦!

一人暮らしだと、内装を変えるなどの大胆な模様替えは難しいと思うかもしれません。ですが、今は剥がせる壁紙というものがあります。実例の天井にあるレンガがそれです。剥がせるタイプであれば、賃貸でも問題なく内装をチェンジできますし、簡単に模様替えができるのでおすすめ。デザインもさまざまあるので、インテリアや好きなテイストに合わせたものを利用してください。

剥がせる壁紙なら一面だけ模様替えして海外風の部屋も作れる

白い壁紙の部屋が多いのではないでしょうか。毎日生活していると、やはりその内装にも飽きてしまうことがあるでしょう。特に、作りたいインテリアがある場合、今の内装では難しいということもあるでしょう。その場合は剥がせる壁紙で模様替えするのがいいですね。実例では内装の一部をネイビー色に模様替えして海外風のお部屋にアレンジしています。

剥がせる壁紙でキッチンも簡単におしゃれに模様替えができる

お部屋のアレンジは大変そうだから特に考えていないという方でも、キッチン部分の模様替えを考えて見るのはどうでしょうか。100均にもリメイクシートというものがあり、それを使えば模様替えができます。ただし、その場合内装の壁がはがれる場合もあるので、マスキングテープも併用してアレンジしていくといいですね。好きな場所に、自由にカットして貼れるので手軽でもあります。

一人暮らしの部屋レイアウト⑩クッションシート

立体感のあるクッションレンガシートをお部屋にレイアウトして

同じ模様替えのレイアウトに使えるのがクッションレンガシートです。この方は天井の一部にカットしたものを貼って模様替えをしています。お部屋にレイアウトしている家具も白いものを使い、色を合わせておしゃれな空間になっています。これも、そのまま壁に貼ってしまうとはがれてしまう商品もあるので、マスキングテープを使って貼れば安心して内装を変えられます。

グレーのクッションレンガシートを貼っておしゃれな部屋作り

グレータイプもあるので、それを使えばすこし落ち着いた印象のお部屋作りができます。この方は壁にステッカーや、アートもレイアウトしておしゃれなお部屋にしています。レンガシートも自由にカットして使えるので、一部分の壁に貼ったり、壁でなくとも家具に貼って使うこともできます。ワンルームだと毎日一部屋しかないのでちょっと気分を変えたくなることもあるでしょう。そんな時には剥がせる壁紙やレンガシートを利用してみてください。

一人暮らしの部屋レイアウト⑪イルミネーション

一人暮らしのお部屋にイルミネーションをレイアウトして

イルミネーションを使った部屋作りは、特に女性の方に人気のアレンジではないでしょうか。イルミネーションは、今は100均でも手に入りますし、通販サイトをみてもシンプルなものからデザインのあるものまでそろっています。お部屋の壁にイルミネーションをレイアウトして、ワンルームのお部屋を飾ってみてはいかがでしょうか。

垂れ下がるイルミネーションがとても素敵な部屋作り

これは垂れ下がるタイプのイルミネーションをレイアウトしています。一人暮らしの夜は、真っ暗か、LEDの照明で明るいというお部屋の人もいるでしょう。その部屋にイルミネーションをレイアウトすることで、おしゃれなお部屋にできますし、夜の時間をリラックスタイムとして楽しむこともできます。これにプラスして間接照明を置いたり、アロマを焚くのもいいですね。一人の時間をめい一杯楽しめるお部屋作りをしてみてください。

おしゃれなイルミネーションをレイアウトすれば気分も上がる!


おしゃれなイルミネーションをレイアウトすれば、それだけでインテリアになります。このイルミネーションは、おしゃれな形になっているので、光っていない時もインテリアとして存在してくれます。イルミネーションは壁沿いにレイアウトしてもいいですし、カーテンに沿ってレイアウトしたり、ベッドの周りにレイアウトしたりしてもいいですね。

一人暮らしの部屋レイアウト⑫その他

一人暮らしの人におすすめなホームシアター

一人暮らしの夜を楽しむ一つに、ホームシアターはどうでしょうか。スクリーンなどを購入しなくても、壁を使えば十分ホームシアターを楽しめます。家具をレイアウトしたところにスクリーンを写せば、インスタ映えにもなりそうです。ワンルームならベッドに横になりながら楽しんだり、友達とソファでゆったりくつろぎながら、大きなスクリーンで映画も楽しめます。

大好きなキャラクターをレイアウトした部屋作り

一人暮らしだからこそ、自分の好きな部屋をレイアウトすることができます。この方は一人暮らしのお部屋をミニオンでいっぱいにしています。家族がいるとなかなか難しいインテリアですが、一人暮らしだからこそ可能なレイアウト。もし好きなキャラクターや、好きなインテリアテイストがあるのであれば、一人暮らしをする機会に挑戦してみるのもいいかもしれません。住むのは自分だけですから、自分が喜べる空間を作って行ってください。

こだわりの家具をレイアウトしたおしゃれなコーディネート

こちらはヴィンテージの家具を利用したレイアウト。棚はDIYしたのでしょうか、塩ビ管をアレンジしたおしゃれな棚がレイアウトしてありますし、家具もこだわりを感じられます。一人暮らしでDIYが好きな方は、家具を自分で作ったり、リメイクしてもいいですね。自分だけの空間なので、とことんインテリアを追及して見るのもいいでしょう。

一人暮らしだってハンモックをレイアウトして

ハンモックのある生活にあこがれている人もいるのではないでしょうか。せっかくなので、一人暮らしの機会にハンモックをレイアウトして見るのはいかがでしょうか。もちろん、部屋の広さにもよりますが、自立できるハンモックであれば、ソファのようにして使えます。また、実例の方は家具やラグのテイストに統一感もありますし、おしゃれな一人暮らしの空間を作っています。

一人暮らしの部屋レイアウトまとめ

今回は一人暮らしのお部屋のレイアウトについてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。一人暮らしのお部屋だからこそ、自分のこだわりを大切にしたお部屋作りがしたいという人は多いのではないでしょうか。今回お見せした実例の中で、気になったレイアウトやアレンジなどがあればぜひ真似して、お部屋作りに活かしてみてください。そして、毎日が快適、楽しく過ごせるようなお部屋を作ってください。

一人暮らしにおすすめなペットやアイテムが気になる方はこちらもチェック!

一人暮らしだとベッドや冷蔵庫を選ぶのにも、大きさなど迷ってしまうことがあるのではないでしょうか。そんな方のために参考になる記事もありますし、一人暮らしで飼いやすいペットを特集した記事もあります。気になった方はこちらも合わせて読んでみてください。