記事の目次
- 1.はじめに
- 2.おすすめレディーススノーボード板の選び方は
- 3.スノーボード板の種類と特徴・女性向きは?
- 4.人気のおすすめレディーススノーボード板1
- 5.人気のおすすめレディーススノーボード板2
- 6.人気のおすすめレディーススノーボード板3
- 7.人気のおすすめレディーススノーボード板4
- 8.人気のおすすめレディーススノーボード板5
- 9.人気のおすすめレディーススノーボード板6
- 10.人気のおすすめレディーススノーボード板7
- 11.人気のおすすめレディーススノーボード板8
- 12.人気のおすすめレディーススノーボード板9
- 13.人気のおすすめレディーススノーボード板10
- 14.人気のおすすめレディーススノーボード板11
- 15.人気のおすすめレディーススノーボード板12
- 16.まとめ
はじめに
レディース用スノボ板選び・女性用の長さは?
スノボ女子といわれるスノーボード大好きな女性が増加中。ウェアが可愛い・デザインがかっこいいなどファッションから入る人も多いですね。それも立派な楽しみ方のひとつ。おしゃれなウィンタースポーツとして注目を集めているスノーボード。しっかりはじめようと思ったら自分用のスノボ板選びからはじめてみませんか?初心者や中級者向けの板をはじめとしたおすすめ女性向けボードを御覧ください。長さの選び方など初歩的なことから解説します。
おすすめレディーススノーボード板の選び方は
まだ滑り方のスタイルも決まっていない初心者や少し慣れてきた中級者の女性スノーボーダー。自分の板が欲しいと思ったときどのようなものを選んだらいいのか。まずチェックして欲しいのは自分が気に入って大切にできるような満足感のあるデザイン。そのほか長さなどの必要チェック項目も紹介します。
レディーススノーボード板の選び方1.デザイン
せっかくスノーボードをはじめるのだから自分が満足して気持ちよく滑れるようなデザインのものを選びましょう。最初は滑れれば良い・安ければ何でもいいと思っていてもいざゲレンデに出てみると他の人のボードと比べてテンションが下がることも多いでしょう。女性が満足できるスノーボードはデザインが最重要ポイントといっても過言ではありません。
ウィメンズモデルはデザインが可愛い
スノーボードはウェアだけでなく板も女性用は可愛い・おしゃれなデザインが揃っています。男性用のかっこいいものとは少し違い色使いも明るく綺麗なものが多いのが特徴。同じブランドでもレディースと書かれたものとメンズを見比べるとその違いがわかるでしょう。
レディーススノーボード板の選び方2.ブランド
少し慣れた中級者になってくるとスノーボードもデザインだけでなくブランド製にこだわる人も増えてきます。また自分の好みの可愛いおしゃれなデザインのブランドも見つかるでしょう。
ウィメンズモデルが充実したブランドは
多くのスノーボードメーカーが男性向け・女性向けと両方の板を販売しています。特に特化したブランドというのはありませんが、女性向けデザインが人気のところというのは存在します。後述で詳しくブランドごと・デザインの傾向ごとに見ていただきます。
レディーススノーボード板の選び方3.長さ
自分用のスノーボードを買うなら長さもちょうど良いものを選びましょう。この長さは女性用に製造されたものは短くできています。購入時には長さをチェックしてメンズ用を間違って買わないように注意してください。
スノーボード板の適正な長さは身長で選ぶ
可愛い・おしゃれというデザインだけで女性向けのスノーボードは決められません。というのもボードの選び方は身長を基準として長さを選ぶから。自分に合う長さの求め方は身長から15センチまたは20センチくらい引いた長さといわれています。
スノーボード板の種類と特徴・女性向きは?
スノーボードはどれも似たような形ではありますが、同じというわけではありません。種類や呼び名はたくさんありますが、その中でもわかりやすく基本となる3つの形状を紹介します。買い物にでかけたときにもハイブリットが欲しい・ロッカーを選ぼうと思うのだけれどと希望をいえることで店員さんに相談しやすくなるでしょう。
スノーボード板は形状で大きく3つに分かれる
スノーボードの板は単純な形ではなく、横からみると波打っているのがわかるでしょう。この波の形によってスピードが出たり、ジャンプしやすかったりと操作性が変わります。板そのものの柔らかさも初心者には重要ですが、この形状から選ぶことも大切です。メーカーによって名前が違ったり独自のシステムの場合もありますが、おおまかに分けて以下の3つと考えられます。
スノーボードの種類1.キャンバーボード
高さや速さを求める上級者用のボードの形状です。初心者から中級者には少し扱いにくいと感じるものが多いでしょう。いきなり乗ると怖いと感じることも。十分慣れてから速さなどを求める場合はこのタイプの形状を選ぶとよいでしょう。
スノーボードの種類2.ロッカーボード
逆エッジになりにくく乗りやすさを追求した形がこのロッカーボードの特徴です。そのため初心者や中級者クラスまでにとても人気があるタイプ。ウィメンズ用板も充実しているので可愛い・おしゃれというデザインで選ぶ人にとっても選びやすいタイプとといえます。
スノーボードの種類3.ハイブリッドボード
ロッカーとキャンバーのよいとこどりというのがハイブリッドボードです。比較的乗りやすくオールマイティーな形と思ってください。初心者よりも中級者向けなイメージがありますが初心者でも扱えないわけではないので、自分はどんなスタイルが合うのか迷ったらハイブリッドにするとよいでしょう。
初心者・中級者におすすめは
初心者・初級者の方でしたらハイブリッドもしくはロッカーボードが乗りやすくておすすめです。
人気のおすすめレディーススノーボード板1
それでは早速おすすめブランド別の最新レディースモデルを見ていきましょう。19-20モデルは予約受付中のものが多いので現品がすぐには手に入らないこともありますのでご注意ください(こちらの情報は2019年9月25日現在のものです)。
おしゃれなウィメンズ板ブランド1.
18-19 2019 BURTON バートン FEELGOOD Camber フィールグッド スノーボード 板 キッカー パイプ カービング レディース ウーメンズ 女性用【スノータウン】
スノーボード板といえばバートンという人もたくさんいるくらい有名で人気があるところ。女性向けでもかっこいいデザインが揃っていておしゃれなのが特徴です。種類も豊富なので、取り揃えられた長さから自分の身長に合うものも選びやすく満足度の高いのもおすすめ理由のひとつです。
バートンなら中級者になっても満足できる
いくら可愛い・おしゃれというデザインで選ばれることが多いレディースのスノーボードだとしても中級者くらいになると自分に合っているか?というこだわりも出てきます。そんなニーズにもバートンならばしっかりとこたえてくれるでしょう。
人気のおすすめレディーススノーボード板2
おしゃれなウィメンズ板ブランド2.
予約販売 11月中旬入荷予定 スノーボード 板 SALOMON サロモン THE FACTOR ファクター TOY MACHINE トイマシーン メンズ レディース 19-20モデル GG G5
こちらも有名なスノーボードメーカーのサロモン。迷ったときはまずは有名で手に入りやすいものから探した方が確実で安心です。19-20モデルはシンプルで直線的なデザインが主流。可愛いとはすこし違ったかっこいいユニセックスな感じのものが揃っているのが特徴です。
定番のボタニカル柄はレディースにもおすすめ
そんなサロモンのレディース向けのデザインといえば、毎年植物や小鳥などボタニカルな柄を発表しています。19-20モデルの中にもボタニカル柄は健在です。その他ピンクやパウダーグリーンなど淡い色使いで女性らしさをアピールすることも可能。
人気のおすすめレディーススノーボード板3
おしゃれなウィメンズ板ブランド3.
スノーボード 板 ケーツー パーティープラッター メンズ レディース K2 PARTY PLATTER 2019-2020 予約商品
シンプルなデザインが大人の女性にウケているのがK2のスノーボード。デザインの傾向は絵画というよりも直線的なものが多いですが、よく見てみると中には桜の花であったりポップにイラストであったりと面白いものも見つかりますよ。
低価格帯でレディーススノーボードが買える
スノーボードの板を新調しようとすると高額な金額に驚かれる人も多いでしょう。初心者や中級者ではレンタルにしてもっと慣れてからと思われることも多い中、K2は比較的買い求めやすい価格設定のものが多い印象です。コスパで選びたいという人はK2から見てみるのもおすすめ。
人気のおすすめレディーススノーボード板4
おしゃれなウィメンズ板ブランド4.
19-20 ALLIAN/アライアン VIVIAN ヴィヴィアン レディース 板 スノーボード 予約商品 2020
2019年で20周年を迎えたアライアンも有名なスノーボードメーカー。レディース向けのモデルは女性が好みそうな色やイラストを揃えています。1年で発表するボードの種類は少ないですがその中にも黒などのシックなものもしっかり残すあたり要点を押さえていて選びやすいメーカーという印象を受けます。
レディースにはビビアンやサンデーがおすすめ
アライアンの中でレディーススノーボードのモデルとしても数種類ありますが、きれいな色でかわいいデザインが多いのがビビアンとサンデーというモデル。上記画像は17-18モデルのビビアンになります。
人気のおすすめレディーススノーボード板5
おしゃれなウィメンズ板ブランド5.
スノーボード 単品 コスミックサーフ レディース 板 KIARA
コスミックサーフは株式会社スワロースキーが扱うスキーとスノーボードのブランドです。このブランドはレディースモデルのみで、グリップ力の高さも残しつつ軽量な板に仕上げているのが特徴。力を入れているのが発色の良さで透明度が高い材料を使用することできれいな色を出すことに成功しています。
ぱっきりとした色が綺麗なスノーボード
女性向けのスノーボード板はきれいなものも多いのだけれど、どれも同じような感じのデザインが目立つと感じる人もいるでしょう。女性らしいデザインでももう少し違うものが欲しいならコスミックサーフはおすすめ。ブランドの特色でもある発色の良さを活かしたきれいな作品が揃っています。
人気のおすすめレディーススノーボード板6
可愛いデザインが人気のブランド1.
バッグやウェアなどのアパレル商品も充実しているロキシー。レディースだけでなくメンズやキッズ用も豊富なので家族揃ってロキシーなんてこともできるのがポイント。レディース用ボードの特徴は何といってもその色使いにあって、とことん明るく可愛いきれいな発色の板がどれにしようか迷うほど揃っています。
ロキシーは淡い色合いが特徴的
他のメーカーのスノーボードでもきれいな色は使われているのですが、ベースが黒のものが多いですね。雪の中で目立つ色という考えなのかも知れませんが少し男性的なかっこよさから抜けられないものも感じたりすることがあるでしょう。ロキシーの板はあまり黒は見かけません。どれもきれいな明るい色ばかり。思わず楽しくなってしまうようなボードが探せますよ。
人気のおすすめレディーススノーボード板7
可愛いデザインが人気のブランド2.
SABRINA サブリナ RICH リッチ スノーボード レディース 2018-2019年モデル ツインチップ キャンバー形状
サブリナは日本ではじめての女性専用のスノーボードのブランドとして立ち上げた会社です。日本人女性にターゲットを絞って体格や足の強さなどを研究して板づくりをしているから、自然に体にフィットする感じが違います。
羽根のデザインなどきれいめレディース向け板
サブリナの中でもいろいろなモデルがありますが、初心者から中級者におすすめなのはBULLET。こちらはオール国産ラインで仕上げている安心できる板。滑り心地はオールラウンドでどんなゲレンデでも楽しめる一本となっているのが特徴です。
人気のおすすめレディーススノーボード板8
可愛いデザインが人気のブランド3.
19-20 HOLIDAY/ホリデー CHERRY チェリー レディース 板 スノーボード 予約商品 2020
ブランドのロゴはサル。19-20モデルは猫とアニマルをプッシュしてくる楽しいスノーボードブランドがHOLIDAYです。こちらもぱっきりとしたストレートで直線的なデザインが特徴。たくさんスノーボード板が並んでいる中で、遠くからでもひとめで自分の板を見つけることができる存在感がポイントです。
すべてメイドインジャパンのこだわり
色やデザインだけでなく丈夫さなどの品質の良さもHOLIDAYの特徴です。その秘密は生産がすべて日本国内でおこなわれているというこだわりがあるから。海外のラインが悪いというわけではありませんが、言葉や感覚の違いは大きくやはり日本人には日本人が作った板が使いやすいということ。生真面目な日本人気質がよく現れた質のよい丈夫なボードでコスパも良いものといえるでしょう。
人気のおすすめレディーススノーボード板9
初心者中級者向けウィメンズスノーボード板1.
19-20 NITRO/ナイトロ MYSTIQUE ミスティック レディース 板 スノーボード 予約商品 2020
NITROと書いてニトロではなくナイトロと読みます。このブランドは立ち上げから2019年でちょうど30年を迎える歴史もある会社。多くのプレイヤーからのフィードバックで改良を重ねている使う人に沿った作品づくりをテーマに開発を続けているブランドです。
ナイトロのレディースボードの特徴は
ナイトロはレディース用のウェアのブランドとしても有名で、ボードと同じ系統のデザインでセットアップすることが可能。ボードそのものの特徴は?というとフリースタイルの比較的状態の良いゲレンデに向いており、初心者から中級者が滑る雪のコンディションには適したものとなっています。
人気のおすすめレディーススノーボード板10
初心者中級者向けウィメンズスノーボード板2.
19-20 ELAN エラン AERO エアロ スノーボード カービング カーボンビーム メンズ レディース 予約商品 2020
ヨーロッパのスロベニア共和国という非常に企業としては珍しいところで立ち上げたスポーツ用品ブランド。いろいろなものを扱っていますが特に有名で力を入れているのがスキーやスノーボードといったウィンタースポーツ部門。低価格で品質のよい商品を作ることで定評があります。
アーティストとのコラボ商品もチェック
毎年多才なアーティストとのコラボ作品が目立つエランのレディーススノーボード。19-20モデルは招待アーティストも女性をピックアップ。同性から共感を受け評判になりやすいいものに仕上がっているのが特徴です。特に注目したいのがハワイ在住のサーフボードデザイナーヘザー・ブラウン。スノーボードにしては少し変わった波・鳥・富士山を取り入れた明るい太陽が似合いそうなHAPPYなデザイン。個性的なボードを狙っている人は要チェックです。
人気のおすすめレディーススノーボード板11
初心者中級者向けウィメンズスノーボード板3.
19-20 ROME SDS / ローム FREE ROCKER フリーロッカー グラトリ レディース 板 スノーボード 予約商品 2020
ロームという名前はイタリアの都市名ローマから。スノーボードの世界には今までなかった新しい単語としてこの古くからある都市の名前を選んだとか。この他にはない個性溢れるものを作ろうというのがロームのブランドコンセプトともいえるでしょう。レディースの板にも可愛い色の中にもエッジの効いたデザインが目立ちます。
ロームの19-20モデルは種類も豊富
ロームSDSの公式サイトからは19-20モデルのカタログも閲覧したりPDSでダウンロードすることが可能。ボードの数だけでもとても豊富で特にレディースモデルはきれいな色だけでなく、シンプルなデザイン・手書き風な温かみのあるイラスト・ロームSDSらしいストリート系のものなどどんな好みの人でも目を引くものがひとつはありそうなのが特徴。特に上のピンク系のカラーのボードはオールマイティーで初心者から中級者にはおすすめの1枚。ぜひチェックを。
人気のおすすめレディーススノーボード板12
初心者中級者向けウィメンズスノーボード板4.
19-20 MOSS SNOWBOARDS/モススノーボード CIRCUS サーカス メンズ レディース グラトリ 板 スノーボード 予約商品 2020
モスというブランドは日本のスノーボードの歴史を刻んできたものといっても過言ではありません。創業は1969年。まだまだスノーボードというスポーツが一般化されていなかったといえる時代です。創業から工場のようなオートメーション化はせず機械は使えどほぼ職人の手作業で仕上げられたボードは受注生産という形で本当に欲しい人の手に渡るようになっています。
モスのレディースモデルはJULLIAN
モスにはレディースとメンズ・キッズなどの明確な線引きがされていません。サイズを元に選んでいくスタイルなので、どれを買ったらよいのか迷う人も多いでしょう。女性でも身長が高い方は一般モデルでも問題ありませんが、160センチ以下の人はJULLIANを見てみるのがおすすめ。こちらはサイズ136から150とキッズからレディースまでしっかり対応しています。
まとめ
自分に合ったスノーボードを選ぼう
スノーボードを選ぶときのポイントや板の形状の種類。どれが初心者向けなのか買う時のポイントはどうしたらいいのかを解説しつつ、人気のブランドの中から19-20のレディースモデルの特徴などを紹介してきました。いかがでしたでしょうか?はじめはスタイルも決まっていないので滑りやすい板を選ぶのが上達のコツでもあります。はじめから上級者向けの難易度の高いものを選択せず使いやすい・どんなゲレンデやスタイルでも通用するようなオールマイティータイプを選ぶと失敗も少ないのでおすすめですよ。