検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【ジャクソン特集】5分で分かる秋の気まぐれアジ攻略!アジングのポイントを解説!

今回は、秋のアジング攻略法についてご紹介したいと思います。この時期は、アジングをする上で一番のハイシーズン。しかし、気まぐれな行動をとる時期でもあるので、アジの習性も理解した上で、戦略的に釣行することで釣果に大きく差が出る時期でもあります。
2020年8月27日
浜田 誠之
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

秋のアジングとは

多くの釣りをするうえで、1番のハイシーズンと言われる秋は、アジングをする上でも当てはまります。サイズも大きくなり、個体数も多く恵まれた季節です。が、しかしながら昨日釣れてたのに今日は全く反応がない…釣れない…といったことが多くおきる時期でもあります。今回は、そんな気まぐれハイシーズンアジングを楽しむ方法をご紹介させていただきます。
 

1:アジの捕食方法を知る

アジって活性が上がるときの多くは、潮がポイントになります。よく潮がきいてないな…と聞くかと思います。潮がきいてないとはどういうこと?と思っている人も多いのではないのでしょうか?
簡単に言えば、人に例えた時に無風より風がある程度吹いている方が心地よいですよね。それをアジに当てはめると、潮(流れ)が動いている方がアジにとって活動しやすく活発的に動き回って捕食するってことに繋がるのです!

アタリはアジの捕食行動の合図

では、どのように捕食するのかというと、捕食するときは、アジには知っての通り手がありません。なので一度口の中に入れて、それが食べれものなのかを判断します。その際に竿先に伝わってくるのが、吸い込み時または吐き出し時に喉の奥にあたって出るコンッ!というあたりです。

2:アジ釣りのポイント(場所)の選び方

アジは回遊性が高い魚なので、潮通しが良くて餌が溜まりやすい場所を好んで集まる傾向があります。アジは、群で行動する魚なので一匹を見つけ出すと比較的多く釣れることが良く見られます。しかし、時間帯、潮、光量、ベイトといったキーワードで当たるレンジがコロコロ変わるので、一筋縄ではいかないのがアジングの魅力の一つです。


活性の上がるパターンを見極めるのがポイント

以下が主なアジの活性の上がるパターン。これらを考慮してポイントを探すとアジへの近道になると思います。
・潮位(流れ)の変化で活性が上がるパターン。
・まずめ時で活性が上がるパターン。
・常夜灯がききだし、そこに集まるプランクトンなどを捕食する為に活性が上がるパターン。

常夜灯周辺

ナイトゲームでアジを狙うときの定番ポイント。常夜灯の灯りは、アジが捕食するプランクトンなどの微生物を集め、それを求めてアジなどのいろいろな魚が集まってくるため。(※注意点:ライトの真下に立つのはNG!)

常夜灯の下に立つと人影が水面に映る場合が多くあります。この際に、魚がビックリして逃げていきます。逆に逃げない魚は、人にプレッシャーに慣れている釣れにくい魚なので狙っても釣れません。なので、常夜灯を狙う際はまず離れた位置から狙っていくようにしましょう!

潮通しの良い場所

潮通しが良い?とは、簡単に言えば潮の流れがある場所です。では、なぜ潮通しが良いところが良いのか?と言うと、ズバリ釣れるからです!常夜灯ポイントに比べて、外洋の潮通しの良いポイントはアジのサイズも比較的大きく、プランクトンを捕食するというよりも、稚魚などを捕食する個体が多く見られます。

このようなベイト(餌)が集まるのが、地形の変化のある岬周りや駆けあがりがあるような潮通しが良い場所が多く、それを狙ってアジが付きます。また、潮通しが良い場所は比較的水温が安定していてアジにとっては快適に過ごしやすい場所でもあるのです!

3:アジングのワーム選択

ワームを選択するうえで一番重要なのは、その時アジが捕食しているベイトを理解することが一番重要になります。秋は生物が海の中にたくさん増えるシーズンなので、いち早くアジにたどり着くのは「マッチザベイト」が勝敗の分かれ目になると思います。その中でも一番広範囲に探れ、反応を得る事が出来るのがワームになります。ワームは、アミパターン、プランクトンパターンに有効でスローに誘う時に主に使用します。

おすすめワームはjackson PipiRing


その際のおすすめワームとしてご紹介したいのがjackson PipiRingです。
このワームの自分が一番の良いところとして感じているのは、リブ構造です。これは、非常に潮がみがよく、ワームをドリフトさせる時に有効です。潮がみが良いので、ジグ単の操作感を竿先に感じることができます。
 

ジャクソン ピピリング 1.6インチ
魚の気持ちをくみ取った最強ワーム!

おすすめカラーチョイス

①クリア系:常夜灯周辺などの明るい場所、シラスなどのベイトフィッシュを捕食しているときに有効
②グロー系:薄暗い場所やワームをアピールさせる際に有効。
③オレンジ系:オレンジっぽい常夜灯周辺で使用がおすすめ。
③ピンク系:アピール力が強い。クリア系などで食わない時や魚が居るのか手早くチェックしたいなど。
④ラメ系:ラメの輝きで反応が変わるときがあります。赤ラメはアミやプランクトンパターンに良いのでお勧めカラーです。

4:アジングのワームアクション

リフト&フォール

フォールなど縦の誘いに好反応を示す場合は、トゥイッチを入れた後に糸フケを取り、リールを巻かずにカーブフォールさせる。又、スローリトリーブでレンジをキープしたり、ジグヘッドを止めてロッドを送り込んでシンカーをフリーフォールさせることによって反応が得られることもあるのでいろいろ試してみて下さい。

スローリトリーブ


横の動きに高反応のときは、ゆっくりリトリーブしながら時折ロッドを上下にアクションあせてワームをフワフワと動かすことにより口を使わす時に効果的です!アクションを入れた時、ラインスラックを回収することでアタリが分かりやすくなり、合わせもしやすくなります。

ワームの細かい使用方法はこちらの動画もチェック!!

秋のアジングまとめ

こんなデカアジに出会える季節です!
Let's go to Ajing!

アジング(ライトゲーム、ルアーフィッシング)は、近場の波止や漁港で気軽に始められる釣りなので、非常に人気が高いゲームフィッシングです。手軽に始めれるけど奥が深いのも、この釣りの人口が、非常に多いのが物語っているのではないでしょうか?
又、食べて味が良いことから名前が由来すると言われるくらい、脂ののったアジは、最高に美味しいので、これもまた人気の秘訣です!是非、秋を感じにフィールドに繰り出してみてください。大物に出会えるチャンスです!

海のルアーフィッシングが気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のではこの他にも海のルアーフィッシングに関する記事を多数掲載しています。シーバスフィッシングが気になる方はこちらの記事もあわせてご覧になってみて下さい。