柳ケ瀬商店街とは
岐阜駅の北側の繁華街
金色の信長像が睨みを利かせている岐阜駅の北口に、目指す柳ケ瀬商店街があります。繁華街の通りは全体が縦横のアーケードに覆われている中で、ランチで人気なカフェやレストランを始めとした無数のお店が詰め込まれています。岐阜市民がお買い物や余暇を過ごすにも、欠かせない場所です。
8つの商店街の連合
東西には250m、南北では300mと、柳ケ瀬商店街の範囲はかなりの奥行きを見せています。実はこの繁華街の通りは、それぞれが独立した8つの商店街であり、連合して一大商店街を形成しています。アーケードごとに独特な風情や店舗があって、ランチタイムから夜まで観光を楽しめる空間です。
1966年の柳ヶ瀬ブルースで知られる
この商店街が一躍全国的に知られるキッカケは、1966年にありました。歌手の美川憲一が発表したムード歌謡、「柳ケ瀬ブルース」が大ヒットを記録した出来事です。柳ケ瀬ではご当地ソングとして祀り上げられ、商店街の人気に火を付けました。通りを散歩すれば、今も路上の歌碑を見ることができます。
柳ケ瀬商店街の基本情報
【所在地】岐阜県岐阜市柳ケ瀬通周辺
【加盟商店街】柳ケ瀬通1丁目商店街、柳ケ瀬通2丁目商店街、柳ケ瀬通り3丁目商店街、日ノ出町商店街、小柳町商店街、岐阜劇場通北商店街、スタープレイス柳ケ瀬商店街、弥生町商店街
【電話】058-262-6261
柳ケ瀬商店街のアクセス
徒歩でのアクセス
南方の岐阜駅から散歩すると、柳ケ瀬の繁華街のゲートまでは900m、最深部までは1,200mほどの距離があります。岐阜駅前から北に伸びる平和通り、玉宮通り、国道157号などを経由してたどり着くのが一般的です。しかし徒歩でランチを目指すのが億劫なら、現地まで素早く行けるバスの出番です。
バスでのアクセス
いま信長像のある岐阜駅北口から、柳ケ瀬にかけて2つのバス路線が営業しています。1つは柳バスの循環線で、信長の正室だった濃姫(のうひめ)の名を冠して濃姫バスとも呼ばれます。もう一つは岐阜バスの循環線です。柳ケ瀬商店街のランチのスポットも間近なバス停まで、5分程度で結んでいます。
アクセスルート
【徒歩】JR岐阜駅→平和通り・玉宮通り・国道157号→柳ケ瀬商店街(徒歩15~20分)
【柳バス(濃姫バス)】JR岐阜駅北口→柳ケ瀬バス停
【岐阜バス】JR岐阜駅北口→柳ケ瀬・柳ヶ瀬・金華橋通り柳ヶ瀬・徹明町バス停
柳ケ瀬商店街のイベント
柳ぶら楽市
繁華街が物産や食品だらけになる、柳ケ瀬最大級のイベントが、ぶら楽市です。毎月のように第1・第3土曜日になると、アーケードの繁華街には販売ブースがずらっと並べられ、岐阜の野菜や果物、生花や菓子などを求める観光客で埋め尽くされます。ランチよりもお買い物というなら、柳ブラ楽市です。
柳ケ瀬ジュラシックアーケード
まるで命があるかのようにうごめく恐竜が、商店街の各地に出現するのがジュラシックアーケード。これは柳ケ瀬で毎年9月に開催されるイベントで、恐竜の正体は精巧なロボットでした。このときには恐竜探しのスタンプラリー、化石発掘の体験などがあって、子供連れの観光客がどっと詰めかけています。
SUNDAY BUILDING MARKET
何より柳ケ瀬の手づくりの商品を希望するなら、サンデービルディングマーケットの出番です。この毎月第3日曜日に開かれる市では、アクセサリーやバッグなどの製品や、ランチタイムにいただきたいコダワリのパンやお菓子などがブースに勢揃いします。いつも柳ケ瀬商店街が活況に満ちる瞬間です。
イベント情報
【柳ぶら楽市】第1・3土曜日
【柳ケ瀬ジュラシックアーケード】毎年9月の土日
【SUNDAY BUILDING MARKET】第3日曜日
【夜空カフェ】第1金曜日
【おネエさまつり】第5土曜日
柳ケ瀬のランチタイムの人気店①
ミツバチ食堂
西の高島屋から東へ伸びる日ノ出町通りに足を運ぶと、ハニカムデザインのミツバチ食堂に出会えます。人気のお店は食堂というよりおしゃれカフェ的な印象があり、旬の野菜と自然派ワインが美味しいと好評です。柳ケ瀬のお散歩途中のランチタイムには、優先して尋ねたい一店です。
ミツバチ食堂の人気ランチメニュー
本日柳ケ瀬のミツバチ食堂で何を食べるかは、路上のボードからも決定できます。ランチの定食メニューでは、お肉ならば若鶏もも肉チキンカツ、お魚ならば三河産スズキ塩焼き、野菜ならば炊き込みご飯など、毎日違ったものが登場します。本日のオムライスや季節のカレーも、見逃せない名物です。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市日ノ出町2丁目2丁目5
【電話】058-266-5004
【営業時間】11:00~14:30、18:00~23:00(月曜定休)
柳ケ瀬のランチタイムの人気店②
ねこ一(ねこいち)
看板を見ればついねこ~と口ずさんでしまうこのお店は、柳ケ瀬では有名なとんかつ屋。日ノ出町通りのお店をランチタイムに尋ねてみれば、外観から内装までも大人っぽい印象のおしゃれさ。特に猫的なモニュメントなどは見られないねこ一ですが、古くから柳ケ瀬で親しまれてきました。
ねこ一の人気ランチメニュー
ねこ一はとんかつ専門店かと思いきや、エビフライなどの定食やカレーの種類まで幅広く扱っています。柳ケ瀬のランチタイムは、チキンカツをメインとしたとんかつが登場します。このメニューにはカニコロとウインナーも含まれ、ごはんと赤だしが付いて、とても格安なので人気です。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市日ノ出町1丁目13
【電話】058-262-8043
【営業時間】11:30~20:00(火曜定休)
柳ケ瀬のランチタイムの人気店③
神室町商店 heat
レンガ通りをお昼時に散歩すると、沖縄料理の派手なノボリが目に入ります。神室町商店 heatは、柳ケ瀬を代表する沖縄料理の名店です。いかにも沖縄らしい雑貨が並ぶ店内では、ランチタイムから南国的な料理を味わえるし、毎月第3日曜日には琉球の伝統音楽のライブ会場にもなります。
heatの人気ランチメニュー
お昼からオリオンビールや泡盛をグビりながら、柳ケ瀬で頼みたいランチメニューは、ほぼ全てが沖縄らしい料理に溢れています。heatで自慢の一品とする沖縄てんぷら、テビチの唐揚げを始め、ちゃんぷるーに沖縄そばと色々。デザートはドーナツのサーターアンダギー、夏なら沖縄ぜんざいが人気です。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市神室町1-15吉田ビル1F
【電話】058-269-5335
【営業時間】11:00~23:00
柳ケ瀬のランチタイムの人気店④
ポーヤイ
徹明町のゲートから伸びる劇場通り北商店街では、ランチタイムから絶賛されているポーヤイが人気です。このかわいい響きのお店は、柳ケ瀬の繁華街で本場のタイ料理を提供する唯一のお店。入口前では伝統の怪しい人形が出迎え、店内にはタイ雑貨が並んで独特な雰囲気を出しています。
ポーヤイの人気ランチメニュー
独特なタイ風カレーがポーヤイのランチでは人気があり、日によって種類は異なります。グリーンカレーはチキンと野菜をメインとするカレー、ケーンソムは魚とパパイヤのレッドサワーカレーです。エビチャーハンのカオパットクン、焼きうどんのパッシウなどで、柳ケ瀬のお昼がタイ色に染まります。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市徹明通1丁目26
【電話】058-262-7005
【営業時間】11:00~21:00(月曜火曜定休)
柳ケ瀬のランチタイムの人気店⑤
鉄道カフェはるか
地元で鉄道オタクを虜にしているのが、カフェというより柳ケ瀬の観光スポットとなっているこのお店。鉄道カフェはるかは、ドン・キホーテ横に伸びる日神通りにあり、2013年より営業しています。模型の町並みの中を多数の電車が走り回る、そんな趣味の世界でランチタイムを過ごせます。
はるかの人気ランチメニュー
目の前を小さな電車がスイーッと駆け抜けていく中でお昼に人気な料理の代表格は、種類豊富なカレー。そしてお子様ミートを始め、お子様メニューもランチから揃っています。柳ケ瀬の散歩中にお腹いっぱいを目指したいなら、えびピラフなどの特盛のメガシリーズを注文してみてください。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市徹明通1丁目19 KASAHARAビル2F
【電話】058-265-7281
【営業時間】11:00~22:00(金曜定休)
柳ケ瀬の観光スポット①
やながせ倉庫
賑やかさマックスな劇場通りの先にあるやながせ倉庫は、アートギャラリーとして人気の観光スポットです。昭和的にゴチャっとした風情を見せる、築50年の建物を舞台とします。ランチのついでに散歩で訪れてみれば、アートや雑貨など無数の小さな店舗が凝縮されて、ディープな柳ケ瀬を堪能できます。
やながせ倉庫の見どころ
1号館から団地まであって、やながせ倉庫を歩いてみればちょっとした迷宮のようです。お店はどれも個性的で質が高く、芸術的な作品の見学だけでなく、雑貨やファッションアイテムの購入にも注目が集まります。柳ケ瀬でランチの後に、やながせ倉庫でお土産探しをしてみませんか。
店舗情報
【所在地】岐阜県岐阜市弥生町10
【電話】058-265-2123
【営業時間】12:00~19:00
柳ケ瀬の観光スポット②
金(こがね)神社
こんなにギラギラした鳥居は見たことないと誰もが驚嘆する名所が、柳ケ瀬の南側にあります。古代の成務天皇の頃に創建されたと伝わる、その名も金神社。地元でこがねさんと呼ばれ親しまれる神社は、金運や招福のご利益でも有名です。ランチで商店街を訪ねるなら、観光と参拝をおすすめします。
金神社の見どころ
金の鳥居の向こうに、狛犬に守られた朱の本殿がどっかり腰を据えています。境内にはさざれ石や、きつねが守護する金祥稲荷、春に白い花を咲かせるナンジャモンジャなど見どころがあります。ランチでお腹を満たせる柳ケ瀬の大通りを舞台とし、歴史絵巻のような行列が見られる例祭が一番の見せ場です。
神社情報
【所在地】岐阜県岐阜市金町5丁目3
【電話】058-262-1316
【営業時間】社務所:9:00~17:00
柳ケ瀬商店街へ行こう
昭和の風景と美味しい料理を求めて
模型を眺めながらメガ盛りを食べたり、タイや沖縄など南国料理に舌鼓を打ったり。岐阜でグルメの名所として有名な柳ケ瀬商店街ならば、どんなランチの料理も自在に見つけられそうです。商店街の昭和の息吹を感じる知らないお店や観光スポットを巡る、そんな魅力的なお散歩もしてみたいですね。
岐阜が気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは柳ケ瀬の繁華街で人気のランチの他にも、岐阜の観光地の情報が満載です。今から岐阜旅行を検討中の方は、チェックしてみてください。
【2018】岐阜でクリスマスに行きたい人気&穴場のデートスポット13選!
飛騨の山岳地帯と都会的な濃尾平野が広がる岐阜にも、毎年クリスマスがやってきます。昼夜をとわず穴場的な魅力を備えたおすすめのデートスポットは、...

夏の岐阜観光におすすめのスポット13選!定番から穴場まで涼しい避暑地もご紹介!
岐阜には夏におすすめの涼しい避暑地や有名な世界文化遺産など人気の観光地がたくさんあります。定番のスポットから珍しい穴場スポットまで、夏休みや...