【KALDIカルディオリジナル】 キャニスター缶
大きなティーキャニスター3個セット
イシダ 茶筒 中蓋付き 花柄 和紙
たつみや 茶筒 大 華文様 梅
ペニーキャンディージャーM
イノマタ化学 キッチンキャニスター
高桑金属 ステンレスコーヒーキャニスター
キャニスター フォンテ S
ビッテ スタッキングキャニスター
松尾ミユキデザイン BEAR/シロクマ(ホワイト)
マッシュルームキャニスター100
豊琺瑯 Plune「プルーン」 キャニスター
佐藤金属興業 SALUS 保存容器 キャニスター
LOLO キャニスターベーシック BS08
fika(フィーカ)キャニスター 猫
キャニスターとは?
キャニスターと呼ばれる保存容器をご存じですか?ダイソーやセリアなどの100均をはじめ、キッチングッズを取り扱うインテリアショップなどでも、キャニスターは購入できます。パリのキッチン風や北欧風、ダマスク型のエキゾチックなものやシンプルでスタイリッシュなものまで、おしゃれな人気アイテムをご紹介!
キャニスターの意味とは?
キャニスターという言葉の意味はギリシャ語に由来し、「ヤナギ細工のかご」という意味です。形状が似ていたのでしょうか。英語では“canister”と書きます。原子力放射線用語で、使用済燃料を封入するための筒型容器の意味をもつ「キャニスター」もありますので、覚えておきましょう。
ヤナギ細工の籠を意味するギリシャ語に由来とする。
キャニスターの使い方とは?
キャニスターは、湿気やすいコーヒーや紅茶、日本茶の葉などを湿気から守るためのふた付きの容器のことです。透明なガラスで中身が見えるもの、陶器製で中身が見えないもの、スプーンや持ち手のついたもの、とデザインは多種多様で、ふたの素材には木やアルミ、ガラスなどが使われています。
キャニスターの使い方①
コーヒーを入れる
コーヒー豆の鮮度を保つためにも、湿気を防いでくれるキャニスターは必需品です。ラベリングでコーヒーの種類分けをしてキャニスターを並べておくと、カフェのようで気分も上がります。写真のキャニスターはドイツのカール・メルテンス社のキャニスターで、ふた部分が黒板のようになっているのが特徴です。
コーヒーに合うキャニスターとは?
【KALDIカルディオリジナル】 キャニスター缶
コーヒーキャニスターとして人気が高い、コーヒーショップ「カルディ」のオリジナルキャニスター缶がおすすめです。他にも黒、白、ピンク、グリーンなどが出ています。リーズナブルでありながら、プレゼントにも最適なかっこいいデザインです。裏面に「ヤギべえ」のワンポイントイラストも付いていて、とても可愛いですよ。
コーヒーショップのキャニスターがおしゃれ!
コーヒー専門店のコーヒーが入ったキャニスター缶は、おしゃれなデザインのものが多いです。中身がなくなった後も詰め替えて、ずっと使いたくなります。上の写真のキャニスターは、神戸元町の「グリーンズコーヒーロースター」のものです。スチール製のキャニスターでシンプルなので、複数そろえてもおしゃれですよ。
キャニスターの使い方②
紅茶を入れる
紅茶を入れるキャニスターは、ティーキャニスターとも呼ばれます。シンプルなホワイトやブラックのキャニスターに、中身を示すラベルを施して使うのもおしゃれです。アンティーク調やカントリーテイストの陶器製のものも見られます。ティーバッグを入れる場合は、透明なガラスキャニスターもおすすめです。
紅茶に合うキャニスターとは?
大きなティーキャニスター3個セット
ギフトにも最適なキャニスター3個セットです。Lサイズのティーキャニスターは容量200gですが、半分のミニサイズもあります。撥水性のラベルが付属しており、缶の胴体やふた部分に貼ってもおしゃれです。シンプルでかわいいキャニスターをお探しの方に、おすすめしたいセットです。
紅茶には中身が見えないタイプを
紅茶は太陽光の影響を受けやすいので、保管する場所は日光が当たらない場所であることが重要です。そのため、紅茶を入れるキャニスターを選ぶ際は、中身が見えない陶器製やスチール製を選ぶようにしましょう。ガラスやアクリルなどの光を透過する素材は暗室に置くか、避けた方がベターです。
キャニスターの使い方③
日本茶を入れる
紅茶やコーヒーより日本茶を好む方は、茶筒の感覚でティーキャニスターを利用されています。和のテイストを加味したデザインのものがあり、キッチンや食卓に飾るとおしゃれです。キャニスターをすべて同じアイテムに統一して、ラベルのみ「日本茶」「green tea」と表記するケースもあります。
日本茶に合うキャニスターとは?
イシダ 茶筒 中蓋付き 花柄 和紙
やはりお茶の収納には和紙を貼った、昔ながらの和風のキャニスターがおすすめです。内ぶたがついているため、コーヒーや紅茶はもちろん、お菓子やのりの保管にも使えるアイテムとなります。サイズは11.8×7.7cmとなっており、さくら模様が可愛い茶筒です。
和柄の意味
たつみや 茶筒 大 華文様 梅
和風キャニスターには和の文様がよく使われます。日本の伝統柄には意味をもつ柄が多く、代表的なものをいくつか覚えておくと、粋な使い方ができておしゃれです。例えば梅の柄には、「生め」という言葉にかけて安産祈願の意味があります。また、ひょうたんは子孫繁栄を表す柄です。
キャニスターの使い方④
お菓子を入れる
バレンタインデーやホワイトデーのお菓子が、キャニスター缶に入って売られていることもあります。お菓子を食べた後、かわいいキャニスターを雑貨として使えて得した気分です。クッキーやキャンディーなどをキャニスターに入れてお菓子専用棚に収納しておけば、スイーツショップのような雰囲気になります。
お菓子に合うキャニスターとは?
ペニーキャンディージャーM
このキュートな見た目で、なんと容量が1,400ccもある優秀なキャニスターのご紹介です。ふたを外した時の入れ口の大きさは直径10cmと広く、大きめのお菓子も入ります。包装紙の色がポップなお菓子は、中身の見えるガラス製のキャニスターがおすすめです。キャンディーやナッツ類が似合います。
キャニスターとジャーの違い
お菓子を入れる容器によく「ジャー」と呼ばれるガラスの容器を見かけます。ジャーとは、広口の容器のことでたいていは大容量のものです。おしゃれなジャーをぬか床や米びつ代わりに使う方もいます。お菓子を大量にストックしたい場合などはジャーを、少量飾りたい場合はキャニスターを使うとよいでしょう。
キャニスターの使い方⑤
調味料を入れる
調味料を数多くそろえている人は、容器にもこだわって収納するとおしゃれです。オープン収納のキッチン棚に、キャニスターを並べて置くだけでも絵になります。塩、砂糖、こしょう、スパイスなどを湿気から守りながら、カフェのキッチンのように「見せる収納」が可能なアイテムです。
調味料に合うキャニスターとは?
イノマタ化学 キッチンキャニスター
キッチンキャニスターとして抜群の人気を誇るこちら、容量430mlとたっぷりサイズです。ふた部分はホワイトとブラウンの2色があります。スタッキングも可能で、ずらりとすき間なく並べられるのでコンパクトに収納できます。また、クリアなレンガ模様がついているので、持った時に滑りにくいのが魅力です。
調味料をさらさらに保つアイデア
キャニスターに入れていても開け閉めが多くなると、塩や砂糖などの調味料は湿気やすくなりがちです。珪藻土やエコカラットのドライキーパーをキャニスターに一緒に入れて、調味料をさらさらの乾燥した状態に保つようにしましょう。珪藻土スプーンを入れておくと、お料理の時にもさっと使えて一石二鳥ですよ!
キャニスター:おしゃれな人気アイテム①
シンプル&スタイリッシュ:1
高桑金属 ステンレスコーヒーキャニスター
クールなステンレス製のキャニスターは、スタイリッシュでおすすめです。コーヒー粉なら220g、コーヒー豆なら200g入ります。ナチュラルなオーク色の木のふたが高級感があり、プレゼントにも最適です。食卓の主役になるデザインでインテリアにもなり、メジャースプーンも付いていて便利ですよ。
シンプル&スタイリッシュ:2
キャニスター フォンテ S
縦のラインが光を美しく透過させる、洗練されたデザインのキャニスターです。デザインを始めとして、お求めやすい価格なのも魅力となっています。容量は500mlのSサイズで、調味料やナッツなどの乾物、お菓子を入れておくのにぴったりです。カラーは無色クリアのほか、ブルー、ピンク、イエロー(いずれも透明)もあります。
シンプル&スタイリッシュ:3
ビッテ スタッキングキャニスター
スタッキング可能な円筒型のアクリル樹脂製キャニスターです。落としても割れにくく、サイズは150ml~1750mlまでと豊富な種類が揃っています。スタッキングのパターンもさまざまで、ユニークな発想のアイテムです。中身が取り出しやすい広口で透明なので、中の食材やスパイスをきれいに見せてくれます。
キャニスター:おしゃれな人気アイテム②
北欧風:1
松尾ミユキデザイン BEAR/シロクマ(ホワイト)
北欧風のレトロなデザインが魅力のキャニスターです。イラストレーターの松尾ミユキさんが描いた、シンプルでおしゃれなデザインが魅力となっています。缶の部分は、浅草橋の老舗工場「加藤製作所」が手掛けた逸品です。こちらはコーヒー豆なら約300g収納できるLサイズですが、約半分の収納量のMサイズもあります。
北欧風:2
マッシュルームキャニスター100
容量100mlと、ご紹介してきた中では最も小さいサイズのキャニスターです。少量ずつ常備したいスパイスや調味料の保存に適していますよ。木製のふたが、キッチンや食卓をナチュラルに演出してくれます。他にも300mlや500mlのタイプ、パスタ用のロングサイズもあるため、キッチンをトータルにコーディネートしましょう。
北欧風:3
豊琺瑯 Plune「プルーン」 キャニスター
キッチンや食卓をホワイトやブラックで統一している方は、コーディネートのアクセントになるこんな北欧柄のユニークなキャニスターはいかがですか?男の子と女の子たちのイラストは、イラストレーターである林青那さんのデザインです。雑菌が繁殖しにくいほうろう製で、コーヒーや紅茶を衛生的に湿気から守ります。
キャニスター:おしゃれな人気アイテム③
カフェ風:1
佐藤金属興業 SALUS 保存容器 キャニスター
セイラスから販売されているスチール製のキャニスターです。1000mlの容量があるため、200gのコーヒー豆なら袋ごと入れられます。シンプルなデザインで使いやすく、プリントされた文字はCOFFEEのほか、TEA、SUGARがあり、全3種類です。
カラーは白、赤、黒の3色展開となっています。それぞれ買い揃えて並べれば、食卓やキッチンをおしゃれに可愛く演出できますよ。
カフェ風:2
LOLO キャニスターベーシック BS08
コーヒーや紅茶、塩、砂糖などの調味料にちょうどいい、容量320mlのキャニスターです。ベーシックな使いやすい円筒形で、清潔感のあるやわらかい印象の白い陶器製となっています。別売りのメジャースプーンを入れておくと、さらに使いやすくて便利になります。食卓に出しても邪魔にならない、ナチュラルでシンプルなデザインです。
カフェ風:3
fika(フィーカ)キャニスター 猫
クールなモノトーンで、温もりあるイラストのタッチが魅力的な、fikaのキャニスターです。「fika」はスウェーデン語で、「お茶にしよう」という意味となります。中身が見えないので、食卓から見えるところに飾っておいてもインテリアを邪魔しません。イラストの絵柄には猫、ガール、ボーイの3種類があります。
キャニスターとは?まとめ
キャニスターはコーヒーや紅茶だけでなく、湿気に弱いのりやクッキーなどの食材もストックできて便利です。アイデア次第で使い方の幅も広がります。自分だけのオリジナリティあふれるキャニスターで、楽しい気分になるようなおしゃれなキッチンにコーディネートしましょう!
キャニスターが気になる方はこちらをチェック!
キャニスターについてさらに知りたいという方は、こちらの記事も併せてお読みください。コーヒーをおしゃれに保存する、人気のキャニスターについて載っています。
コーヒーのおしゃれな保存容器おすすめ20選!人気のキャニスターをご紹介!
さまざまなメーカーから、コーヒー豆のおしゃれな保存容器をご紹介していきます。別名でキャニスターと呼ばれる商品ですが、この保存容器に保管してお...