検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

100均のLEDライトおすすめ7選!種類による使い勝手や明るさの違いを解説!

最近の100円ショップは値段の割に便利且つ強力なものが揃っていると評判ですが、中でも100均のLEDライトは安くて明るいと評判です。ここでは100均LEDライトの種類や、おすすめの使い方、どんなLEDライトがあるか等を解説していきます。
更新: 2021年1月13日
咲良09
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

100均LEDライトが便利!

意外と明るい、100均のLEDライト

ダイソー、セリア、キャンドゥを始めとする100円ショップは「さまざまな便利グッズが108円で揃えられる」暮らしの味方として有名ですが、最近の100円ショップは「本当にこれが100円?」と言いたくなるような最強便利グッズが手に入り、100均の便利グッズがプッシュされることも少なくありません。

最近そんな100円ショップ初のLEDライトが、ダイソー愛好家のみでなく、多くの方に注目されています。

LEDライトと言う非常に身近かつ、生活に欠かせないものが、100均で簡単にそろえる事ができる、と言うのもあり、中には100均LEDライトを絶賛する方や、コスパ的な面でもLEDライトとしておすすめする声も多く目にします。

100円ショップで買ったLEDライト、とくに電気スタンドやランプと言いますと「LEDライトは他ライトより明るいとは聞くが、そんなに明るくないのでは?

ライトとして明るくないほかにも、ライト自体が脆く、すぐ壊れてしまうのでは?」となりますが、実際に100均LEDライトを使用した方や、ケーブルライトとして使用している方々の口コミを見ると「100均のライトは意外と明るい」という感想が多くみられ「値段の割にはライトとして十分使える、明るい」と言われています。

また、ライト自体の操作性もワンタッチで点灯する等、他ライトより使いやすいという声も聞かれました。

100均LEDライトのルーメンは?

値段の割に明るいと言われても、やはり正確なライトの明るさ、とくにルーメンが知りたいもの。100均LEDライトのルーメンは購入する種類により違い、同じLEDライトでもランタン、スタンド、ケーブルライト等によりルーメンは変化します。

また、ライトの中にはクリップ形式のものだったり、そもそもライトを設置する場所や、ライトを点灯する時間帯によってもルーメンは変動するため、正確なルーメンを把握するのは少々難しいといっていいでしょう。

100均LEDライトは、大体どんな種類も「10メートル離れた位置でも壁が照らせる」くらいの明るさで、そのルーメンは「ライトとしては十分」といっていいでしょう。

100均LEDライト①・電球型

使いやすい電球型

まずはLEDライトの中で最もシンプルな形状をしている、電球型ライトです。LEDライトというと何処か無機的なデザインを想像しますが、こんな風に「電球特有の温かみを帯びたフォルム」を残したLEDも売られており、一見するとLEDには見えないフォルムをしています。

LEDに見えない故に、様々な部屋に合わせやすく、部屋のさりげないアクセントにもなります。LED特有のどこか冷たいフォルムが苦手な方にも、おすすめです。

USB形式で、充電も楽々!

また電球式LEDは一見すると、電球のように見えますが、実はUSB形式となっているため、ケーブルでUSBに接続すれば「スマートフォンやパソコンにつないだまま点灯できる」という特徴があります。

この「コンセントいらず」というのが100均LEDが最強と言われる理由の一つ、近場にコンセントがない場合でも、そこそこの明るさをプラスできるので、暗い場所を歩いたりするときにもおすすめです。

100均LEDライト②・キーホルダー型


持ち歩きに便利!懐中電灯にも

100均LEDの中には持ち歩きに適したサイズまで、小型化されたライトもあります。小型なぶん、どうしても明るさは大型のランプやランタンに劣りますが、懐中電灯としては十分な明るさ。

さらにストラップ形式となっているため、スマートフォンのストラップに取り付けていけば「懐中電灯」を無理なく持ち歩くことができます。暗い場所にものを落としてしまった時や、有事の際などに活躍してくれます。

キーホルダーとしても大活躍!

キーホルダー形式のLEDライトは「スマートフォンにストラップとして取り付ける」ほかにも、車のキーに取り付けたりするのもおすすめです。

暗所に停めた車や、夜の駐車場内は非常に見えにくくなるため、車のキーに懐中電灯をつけておくと何かと便利。鍵穴が見つからない!というトラブルもぐんと減らせるので、車のキーに、アクセント代わりに取り付けてあげましょう。

キーホルダーの色も様々なカラーリングから選べるので、悪目立ちせず、いつも使う車のキーに彩りを添える事ができます。

100均LEDライト③・バスライト型

100均ライトでお風呂をもっと明るく

お風呂は意外と暗くなりやすい場所、さらに100均のLEDライトは電球形式、ミニサイズ形式の他、バスライトも取り扱っています。このお風呂用ライトが変わり種なのは、壁に取り付けたり、クリップ形式として使用するのではなく「浴槽に浮かべ使用する」という特徴があるため。

お風呂に浮かべても大丈夫なよう作られており、お風呂に浮かべていると、ゆっくり色が変化していくという性質も持っています。ライトに合わせ、お湯の色も変化するためリラックスタイムに最適です。

他100均お風呂グッズと合わせると〇

100均のバスライトは他のお風呂グッズと合わせると更に〇、水鉄砲などのおもちゃと組み合わせれば、小さなお子様も喜ぶお風呂に、エッセンシャルオイルや入浴剤などと合わせれば、一日の疲れを取る「リラックスタイム」を演出してくれる、と組み合わせ次第でどんなお風呂にも合う、最強ライトです。

複数個浮かべると美しいグラデーションを作り出す為、値段も安いのでまとめ買いもおすすめです。

100均LEDライト④・キャンドル型

見た目もおしゃれなキャンドル風

100均LEDは性能のみでなく、見た目のおしゃれさも気になると言う方にはキャンドル風ライトがおすすめ。キャンドル風やランプ風のものは間接照明のため、間接照明特有のあたたかい光を部屋に取り入れる事が出来ます。

本物のキャンドルは火傷が心配だと言う方でも、間接照明のため安全、部屋のインテリアや、さりげない間接照明として、インテリアとして活躍します。ライトは見た目も大事という方や、間接照明が欲しい方におすすめのライトです。

100均LEDライト⑤・ランプ型


インテリアにもおすすめ、アンティーク風LED

インテリアとしても使える、間接照明型LEDライトはキャンドル風のものだけでなく、ランプ型のものも売られています。ランプ型LEDは意外と明るく、小ぶりで部屋に置きやすいこともですが、とにかく見た目がかわいらしく、部屋に置きたくなるようなデザインをしているのが魅力的です。

そのまま置くのもおすすめですが、さらにシールを貼りつけたり、ペイントを施せば、100円ちょっとでおしゃれ空間を演出できます。100均のLEDランプをアレンジするという方は意外と多く、そのまま使うと「ちょっとチープ」という問題も、簡単に解消できます。

100均ライトLED⑥・ホルダー型

単四だけでそこそこ明るい、ホルダーライト

LEDライトの中にはコンセントを必要とせず、電気をUSB形式で充電できるものの他にも、電池だけで動くものもあります。電池式LEDライトは消費電力も抑えつつ、懐中電灯としての持ち運びのしやすさはもちろんのこと、単四電池だけでそこそこの明るさが手に入ると言う手軽さが魅力です。

電池は種類によって使い勝手が大きく変化し、だいたいは単三が主力ですが、100均の電池式ライトは単四一本で動くとお手軽。余りがちな単四電池を再利用する際におすすめです。

100均LEDライト⑦・電気スタンド型

意外と明るい、100均電気スタンド

ワンタッチで点灯する照明が欲しいという場合は、オーソドックスは電気スタンドがおすすめ、こちらは単四電池でなく、単三電池で動かすものとなっています。電池式なので消費する電気を心配しなくてよく、間接照明ならではのやわらかな光が、部屋を優しく照らしてくれる。ランプ同様に、部屋にあると何かと嬉しい照明です。

可動域も意外と広め

100均の電気スタンドやランプは値段のわりにかなり本格的で、可動域も結構広く、間接照明として使用することは勿論、電気スタンド自体を稼働させ、光の方向を変えるなど、用途に合わせ電気スタンド自体を変形させることができます。

本格的な照明と比べると心もとない面はあるもの、それでも108円で可動式電気スタンドが購入できるというのはかなり魅力的。そんなに明るくなくても良いので、電気スタンドが欲しい時、間接照明が欲しい時などにおすすめです。

100均LEDライトの活用法

見えにくい場所にアクセント

100均LEDライトは非常に種類が豊富で、ただLEDの種類を網羅するだけで日常空間の様々な場所に照明を取り付ける事ができます。さらに100均LEDが魅力的なのは「値段を抑えてある分、小ぶりなものが多い」ことです。

小ぶりな間接照明はそれだけで「様々な場所に置くことができる」というメリットにつながる為、100均でLEDライトを購入する際は「ついでにこれも買う」と言う様に、今ライトが欲しい場所を決めておき、そこに合わせたライトを購入すると、無駄がありません。


クリスマスやパーティーの飾りに

100均LEDの電球やランプをまとめて購入し、飾り付ければ、それだけでクリスマスイルミネーションや、パーティーの飾りに早変わりします。なんだか壁に彩りが足りないと思ったときや、もっと部屋をにぎやかにしたい!でも本格的な照明はいらないという時、100均のLEDは最強と言っていいほど活躍します。

100均LEDの性能を最強レベルまで引き出すのは、こうした「さりげない照明」として使う時、使うのならスペックも最強レベルまで引き出してあげましょう。

有事の備えとしても有効

100均のLEDライトは、ただおしゃれで便利のみでなく、地震などの災害で、電気がつかなくなってしまった時や、停電してしまった時などの懐中電灯としても活躍します。

100均のLEDライトは電池だけで点灯したり、USB形式で充電できたりと「コンセントを必要としない」ものがあったりと、懐中電灯としても使えるよう作られたものが多く、電気が使えない「万が一の事態」のときの予備照明や、懐中電灯として持ち歩くのも有効です。

懐中電灯としてLEDライトを購入する場合は、できる限り人数分購入しておきましょう。

100均LEDライトで明るい暮らしを

100均で売られているLEDライトの種類は非常に多岐にわたり、この記事で紹介したLEDライトも「数ある中のほんの一部」に過ぎません。

100均はもう「安っぽい」というものから「価格を抑えつつ、便利グッズを手に入れられる場所」となっており、100円だろうと思って購入すると思わぬ性能を発揮する事も、100均に立ち寄ったら、LEDライトのコーナーに立ち寄り、眺めてみてはいかがでしょう?

他のLED情報が気になる方はこちらもチェック

暮らし~のでは他にも、記事内でも何度か出てきた「ルーメン」とはどんな単位なのか解説した記事の他、これを買えば外れなし!というような最強LEDライトを紹介した記事、アウトドアにも使える最強LEDライトなども紹介しています、ぜひ参考になさってください。